23/08/16(水)03:07:34 モンゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)03:07:34 No.1090881613
モンゴル帝国好き?
1 23/08/16(水)03:09:25 No.1090881853
図書館燃やしたから嫌い
2 23/08/16(水)03:48:26 No.1090886075
先進地帯だった中東が致命的に没落したのってスレ画のせいだよね
3 23/08/16(水)03:59:09 No.1090887059
東南アジアとかインドは地形的に征服できなかったの?
4 23/08/16(水)04:06:04 No.1090887633
>東南アジアとかインドは地形的に征服できなかったの? できなかったの 当然攻めたんだけどね
5 23/08/16(水)04:09:14 No.1090887886
インドにモンゴル来るのもっと後よね ムガル帝国のムガルってモンゴルって意味だから
6 23/08/16(水)04:09:53 No.1090887944
ベトナムは防衛に長けた地形で馬依存度の高いモンゴルは不利なのよね ベトナムを支配できたのは明朝(永楽帝)とフランス(ナポレオン3世)だけ
7 23/08/16(水)04:22:25 No.1090888786
北の限界は馬が死んじゃう寒さとかなのかな
8 23/08/16(水)05:40:55 No.1090892483
>先進地帯だった中東が致命的に没落したのってスレ画のせいだよね とはいえ中東のモンゴル国家はイスラム化してたりするしオスマン帝国やサファビー朝の隆盛はこの未来だったりするし致命的な没落って言われるとちょっと違うような気がする
9 23/08/16(水)05:53:49 No.1090893081
チャガタイのクソ田舎からティムールが生まれてそっから巡り巡ってムガルに繋がったりするし…
10 23/08/16(水)05:55:41 No.1090893171
歴史上インド攻めやってる国家は山ほどあるけどあそこはマジで兵が土地に吸われていくからな…
11 23/08/16(水)05:57:57 No.1090893295
他所からインドに行くと会敵する前にどんどん死ぬからな…
12 23/08/16(水)06:18:08 No.1090894342
悪い地形と風土病を乗り越えて征服しても得る物が何も無い当時のインド
13 23/08/16(水)06:40:18 No.1090895566
後になるとインドの綿織物は凄いんだけどね 凄かったせいでイギリスに目付けられた…