虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/16(水)02:30:21 No.1090876411

    こんな時間だし豆知識挙げていってよ コーヒーじゃなくても可

    1 23/08/16(水)02:31:39 No.1090876618

    ピーナッツと落花生の分け方は柄がついてるかどうか

    2 23/08/16(水)02:31:48 No.1090876643

    温かいコーヒーを飲むとほっとする

    3 23/08/16(水)02:33:03 No.1090876838

    家の親がコーヒー豆の削りカスに消臭効果があるとかで俺の淹れたコーヒーの残骸を集めておられる

    4 23/08/16(水)02:33:16 No.1090876874

    コーヒーをいっぱい飲んでおしっこいっぱい我慢してから出すと凄くいい匂いが立ちのぼってくる

    5 23/08/16(水)02:36:23 No.1090877404

    コーヒーが切れると俺がキレる

    6 23/08/16(水)02:40:47 No.1090878039

    陶器製のドリッパーは家族にうっかり破壊されるもの

    7 23/08/16(水)02:41:35 No.1090878150

    >陶器製のドリッパーは家族にうっかり破壊されるもの 前から思ってるんだけどプラ製に比べて陶器製ドリッパーって何かメリットあるの?

    8 23/08/16(水)02:42:11 No.1090878246

    大豆と枝豆

    9 23/08/16(水)02:50:48 No.1090879409

    >前から思ってるんだけどプラ製に比べて陶器製ドリッパーって何かメリットあるの? 温めたら冷めにくい 欠点は冬だと温まりづらい

    10 23/08/16(水)02:58:35 No.1090880513

    ドリッパーはなんだかんだでカリタの透明のやっすいやつが良いってなる

    11 23/08/16(水)03:01:50 No.1090880943

    メリタの透明のやっすいやつが良いなって派閥だったんだけど メリタのフィルターが案外売ってなくて鞍替えした

    12 23/08/16(水)03:18:07 No.1090882809

    透明のやつも淹れたあと水でザーッと流しても暖かいから良いんじゃねって思ってる

    13 23/08/16(水)03:36:17 No.1090884799

    コーヒーの実は赤いんだけど普段飲んでるコーヒーは果肉を取り除いて火入れしたもの 精製の仕方は大きくナチュラルとウォッシュド(水洗い)があって個人的にはフローラルな感じの前者が好き

    14 23/08/16(水)03:38:57 No.1090885088

    浅煎りのほうが深煎りよりカフェイン量がおおい

    15 23/08/16(水)03:40:35 No.1090885276

    アメリカンコーヒーは浅煎りのコーヒーでカフェアメリカーノはエスプレッソのお湯割り

    16 23/08/16(水)03:43:20 No.1090885573

    警備員の交通誘導は法的強制力がない

    17 23/08/16(水)03:45:15 No.1090885770

    >警備員の交通誘導は法的強制力がない 仮免許の試験の時に「交通誘導の指示に従って信号に逆らったら落第だから」ってめっちゃ言われたなあ

    18 23/08/16(水)04:05:23 No.1090887580

    >>警備員の交通誘導は法的強制力がない >仮免許の試験の時に「交通誘導の指示に従って信号に逆らったら落第だから」ってめっちゃ言われたなあ ヤバイ初めて聞いた

    19 23/08/16(水)04:05:28 No.1090887588

    煎り大豆を食いすぎると腹が痛い

    20 23/08/16(水)04:08:56 No.1090887864

    挽きたてで点てたてのコーヒーを5杯くらい飲むと頭がくらくらしてくる

    21 23/08/16(水)04:35:45 No.1090889582

    円錐ドリッパーってフィルターがスーパーだと置いてないとこ多いし枚数あたりの価格もちょい高いのが嫌

    22 23/08/16(水)04:41:04 No.1090889858

    空きっ腹にコーヒーは胃を痛める

    23 23/08/16(水)04:45:15 No.1090890076

    英語でもcoffee bean

    24 23/08/16(水)04:46:06 No.1090890121

    円錐型ペーパードリッパーはハリオのV60式で ホムセンでもダイソーでもヨドバシでも売ってるから 買いやすさは住んでる街によるのかもしれない ちなみになんでv60なのかは円錐の底辺の両端が60度だからで v50とかv40とかのシリーズがあるわけじゃない

    25 23/08/16(水)04:46:39 No.1090890151

    一日中いらすとやでレス乞食スレ立ててんな

    26 23/08/16(水)05:13:34 No.1090891324

    >家の親がコーヒー豆の削りカスに消臭効果があるとかで俺の淹れたコーヒーの残骸を集めておられる 俺の親はコーヒーカスを庭木の根元に撒いている なんでも肥料効果があるそうな そして俺はほんとにそうか?と考えてたった今ググってみた なんでもコーヒーのカスに多く含まれるフェノール性物質が土壌で分解される過程で 植物の発芽や生育を阻害する物質が生成されるらしい…逆じゃん!! でも予めちゃんと草むしりした後の土に撒くしかも継続的にやらないと効果がないそうだ つまり不幸か幸いかたまに撒く程度では効果がないっぽい

    27 23/08/16(水)05:14:28 No.1090891361

    のどが渇いた時のカフェイン飲料は利尿作用があるから避けたほうがいいと言われるが 脱水を引き起こすほど深刻なものじゃないからトイレいけるなら別にいい

    28 23/08/16(水)05:14:45 No.1090891373

    つまり適度にやると雑草だけ退治できるといえる…?

    29 23/08/16(水)05:14:45 No.1090891374

    俺の家にはサイフォン式コーヒー機があるが使われずに埃をかぶっている

    30 23/08/16(水)05:16:39 No.1090891453

    >つまり適度にやると雑草だけ退治できるといえる…? 多分人工肥料や除草剤活用した方が楽だと思うけども まあコーヒー飲むのが主目的でカスはあくまで副産物だから別にいいか…

    31 23/08/16(水)05:21:39 No.1090891665

    コーヒーにハマる ↓ 主に飲むのがドリップのインスタントになる ↓ 機械一式を買って本格のコーヒーを飲むようになる ↓ 使う頻度が下がっていく ↓ インスタントでいいや…

    32 23/08/16(水)05:23:21 No.1090891740

    戸籍上女性と認められる為には実は女性器は必須ではなく、 股間に規定以上の長さの溝(すじ)があればよい(当然男性器がついていないのが前提) 何故かというと、女性器必須にしてしまうと事故や病気で全摘した女性が女性と認められなくなってしまうから これを利用して、とにかく法律で女だと保証してもらえればそれでいいと ちんちん取ってまんこは作らずにすじだけ掘って届け出るTS者もいる

    33 23/08/16(水)05:59:49 No.1090893396

    脳は物を移動させるために生まれた 植物に脳がないのはそのため