虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)02:20:06 どうぞ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)02:20:06 No.1090874897

どうぞ

1 23/08/16(水)02:20:55 No.1090875012

急げ急げ!

2 23/08/16(水)02:23:13 No.1090875380

小僧寿しのやつだっけ あの時期はお雛様のやつもあったなあ

3 23/08/16(水)02:25:06 No.1090875645

>急げ急げ! がんばれ!がんばれ!

4 23/08/16(水)02:25:48 No.1090875746

もうやってないの?

5 23/08/16(水)02:26:13 No.1090875814

カタグロ生物

6 23/08/16(水)02:26:35 No.1090875863

あの頃の小僧寿しプッシュはすごかった

7 23/08/16(水)02:27:26 No.1090875993

>あの頃の小僧寿しプッシュはすごかった あの時は回転寿司とあまりなかったからかな

8 23/08/16(水)02:28:08 No.1090876079

いまやココスでらんらんランチ言ってるしな

9 23/08/16(水)02:29:27 No.1090876282

どら焼きなんて入ってたかな

10 23/08/16(水)02:31:26 No.1090876574

ポケモンも出始めだったしあの頃の子供向けIPとしてはかなりの上位カーストだったな

11 23/08/16(水)02:32:55 No.1090876820

https://youtu.be/PkeyI_JgwGE https://youtu.be/Uqx0bwtsG1M https://youtu.be/IaM-JxL2Y20 https://youtu.be/xhrDKAGeGzw https://youtu.be/wHR5FXObvZ8 https://youtu.be/ZwHpbGbev6s https://youtu.be/tace3IAFUAQ

12 23/08/16(水)02:35:56 No.1090877331

憧れだった

13 23/08/16(水)02:36:17 No.1090877384

チクタクバンバンとドンジャラとバトルドームとスレ画が印象に残ってる

14 23/08/16(水)02:37:15 No.1090877546

どら焼きいらねえだろ

15 23/08/16(水)02:38:36 No.1090877730

寿司よりもどら焼きで腹が膨れそう

16 23/08/16(水)02:40:56 No.1090878052

このどら焼きはデザートじゃないよ なんか野菜とか挟まってるやつ

17 23/08/16(水)02:43:05 No.1090878375

のび太が辛くなってウソ800開けたら 寿司が入ってる状況を思い浮かべてしまって駄目だった

18 23/08/16(水)02:45:47 No.1090878718

泣きながら食うしかないじゃん…

19 23/08/16(水)02:46:48 No.1090878849

これ憧れたな

20 23/08/16(水)02:46:53 No.1090878865

懐かしすぎてびっくりした

21 23/08/16(水)02:53:08 No.1090879759

>どら焼きいらねえだろ ガキが寿司で満足すると思うか?

22 23/08/16(水)02:55:06 No.1090880065

たった400円なのかよ買ってくれても良かったのに

23 23/08/16(水)03:03:49 No.1090881142

小僧寿し倒産した気がしたけど調べたらやっぱり100円回転寿司の台頭で倒産寸前まで行ってたのね ギリギリのところでコロナ直撃してウーバーブームに乗っかってで持ち直したからギリギリ生きてた

24 23/08/16(水)03:04:36 No.1090881235

親ならこんなわけのわからんどら焼き入ってたらやめとけとは思うが…

25 23/08/16(水)03:04:54 No.1090881269

>ギリギリのところでコロナ直撃してウーバーブームに乗っかってで持ち直したからギリギリ生きてた 唐揚げ屋になってる…

26 23/08/16(水)03:06:54 No.1090881509

懐かしい どら焼き寿司は美味くはないけど不味くもない変なやつだった

27 23/08/16(水)03:07:32 No.1090881607

コロナのデリバリーブーム終わる前に債務超過解消して >唐揚げ屋になってる… 正直今後生き残れる気がしないし存在してるうちにもう一度食べといた方がいいのかな

28 23/08/16(水)03:07:43 No.1090881631

どら焼きの中身 fu2470581.jpg

29 23/08/16(水)03:08:04 No.1090881678

>https://youtu.be/PkeyI_JgwGE 初期の助六感よ 子供こんなの喜ばないって

30 23/08/16(水)03:08:56 No.1090881788

>のび太が辛くなってウソ800開けたら >寿司が入ってる状況を思い浮かべてしまって駄目だった あれはその時必要な道具が出てくるっていうものだった気がする 寿司が必要な時に開ければ多分寿司を出せる道具が出る

31 23/08/16(水)03:09:08 No.1090881824

>どら焼きの中身 >fu2470581.jpg おかず系クレープかよ

32 23/08/16(水)03:12:31 No.1090882222

全然興味なかったけどこのCMやると季節を感じるから好きだったな

33 23/08/16(水)03:15:04 No.1090882483

>どら焼きの中身 >fu2470581.jpg 正気か?

34 23/08/16(水)03:15:33 No.1090882538

>どら焼きの中身 >fu2470581.jpg 俺子供だったら勘違いして泣いてたと思う

35 23/08/16(水)03:22:10 No.1090883255

小僧って銀のさらくらい美味い?

36 23/08/16(水)03:24:30 No.1090883516

fu2470600.jpg 調べたら今の小僧寿しのお子様セットもこのご時世でも結構価格抑えててびっくりした

37 23/08/16(水)03:25:01 No.1090883571

おもちゃが何か知りたい

38 23/08/16(水)03:25:03 No.1090883574

>小僧って銀のさらくらい美味い? 美味かったら倒産寸前になってないんですよ

39 23/08/16(水)03:25:51 No.1090883654

この容器メルカリで1000円で売ってた

40 23/08/16(水)03:25:54 No.1090883659

>fu2470600.jpg >調べたら今の小僧寿しのお子様セットもこのご時世でも結構価格抑えててびっくりした だいぶグレードダウンしてない?

41 23/08/16(水)03:29:39 No.1090884062

>>fu2470600.jpg >>調べたら今の小僧寿しのお子様セットもこのご時世でも結構価格抑えててびっくりした >だいぶグレードダウンしてない? ドラえもんが居ない分 小僧のケースとかあってほしいよね…ヘヘ

42 23/08/16(水)03:31:33 No.1090884261

書き込みをした人によって削除されました

43 23/08/16(水)03:32:03 No.1090884335

fu2470605.jpg 2020年くらいの一番死にかけてた時期のお子様セット

44 23/08/16(水)03:32:26 No.1090884376

>いまやココスでらんらんランチ言ってるしな ほっともっとだろうが

45 23/08/16(水)03:35:01 No.1090884666

>>fu2470600.jpg >>調べたら今の小僧寿しのお子様セットもこのご時世でも結構価格抑えててびっくりした >だいぶグレードダウンしてない? この99年頃と物価高の今同じ価格で提供出来てると考えるとこんなもんでは? fu2470608.jpg fu2470609.jpg

46 23/08/16(水)03:36:39 No.1090884835

>>いまやココスでらんらんランチ言ってるしな >ほっともっとだろうが 混乱したけど今はココスだけじゃない? 今も毎週見てるけどCM意外と覚えてないや

47 23/08/16(水)03:37:47 No.1090884955

小僧寿しの海鮮丼はたまに食うけど美味いよ 近所に小僧があって助かったぜ

48 23/08/16(水)03:38:58 No.1090885091

>>>いまやココスでらんらんランチ言ってるしな >>ほっともっとだろうが >混乱したけど今はココスだけじゃない? >今も毎週見てるけどCM意外と覚えてないや 軽く調べてみたらほっともっとはドラちゃんいた ココスはラスカル?になってた

49 23/08/16(水)03:39:50 No.1090885198

ココスはとうの昔に契約終わってるよ

50 23/08/16(水)03:42:22 No.1090885502

調べてみてるけど2007年ごろまではドラえもん寿司売ってた情報出てくるけど2010年辺りになるとないや ちなみにどら焼きの寿司は7年近く売ってたみたい

51 23/08/16(水)03:43:34 No.1090885608

ドラえもんココスは2019年でキャラクター使用契約終わってた

52 23/08/16(水)03:46:27 No.1090885891

急げ急げの動きはわかるんだけど頑張れ頑張れの謎の垂直跳びでいつも吹く

53 23/08/16(水)03:47:08 No.1090885959

昔小僧寿しのドラえもん食べたくて憧れてたな そもそも近場に小僧寿しなんてなくてよくて田舎のとこにこじんまりとあったくらいだ

54 23/08/16(水)03:49:28 No.1090886167

6貫+ゼリーにドラえもん容器で400円か 今考えるとお安いな

55 23/08/16(水)03:51:00 No.1090886306

住んでたとこだと個人店はともかくチェーン寿司店はくるくる寿司しかなかったわ でも小僧寿司のCMだけは流れてくるからチクショウ

56 23/08/16(水)03:51:46 No.1090886377

>6貫+ゼリーにドラえもん容器で400円か >今考えるとお安いな 手巻き寿司が2貫分って考えたら今は5貫とゼリーで399円だから頑張ってる 版権使用料は考えないものとする

57 23/08/16(水)03:53:03 No.1090886507

https://www.nicovideo.jp/watch/sm7738399 デスマンだけどこの頃何でもかんでもドラえもんCMだったね

58 23/08/16(水)04:00:48 No.1090887184

小僧寿しは株で遊ぶところってイメージになってしまった

59 23/08/16(水)04:02:39 No.1090887330

確か小僧寿しだと思うんだけどキティちゃんとポムポムプリンの水筒と弁当が一体になった容器のやつをめちゃくちゃねだって買ってもらった気がする

60 23/08/16(水)04:04:50 No.1090887528

うちは貧乏だったからドラえもん寿司を親に頼み込んだら一回だけ買ってもらえてその後はずっと容器を使い回しておにぎり入れたのをドラえもん寿司と言われて与えられてた… 今でもコンプレックス感じてるよ…

61 23/08/16(水)04:13:21 No.1090888187

おにぎりを寿司呼ばわりはちょっとな…

62 23/08/16(水)04:20:01 No.1090888636

昔寿司も稲荷も食べれなかったの惜しいことしたなぁ

63 23/08/16(水)04:25:39 No.1090888998

>小僧寿しは株で遊ぶところってイメージになってしまった 1株19円ってすごいな

64 23/08/16(水)04:26:19 No.1090889031

cg黎明期

65 23/08/16(水)04:26:21 No.1090889032

>>小僧寿しは株で遊ぶところってイメージになってしまった >1株19円ってすごいな たまに3倍くらいになったりするよ

66 23/08/16(水)04:28:26 No.1090889126

からあげ金賞率の高さ

67 23/08/16(水)04:38:11 No.1090889731

>うちは貧乏だったからドラえもん寿司を親に頼み込んだら一回だけ買ってもらえてその後はずっと容器を使い回しておにぎり入れたのをドラえもん寿司と言われて与えられてた… 良い親じゃん

68 23/08/16(水)04:52:07 No.1090890390

俺もどらずし食べたかった

69 23/08/16(水)05:05:06 No.1090890963

懐かしすぎる…

70 23/08/16(水)05:42:52 No.1090892560

>からあげ金賞率の高さ めちゃくちゃ細かく部門あって半分以上は金賞らしいなアレ

71 23/08/16(水)05:44:15 No.1090892619

小僧寿しってぼんやり見てると小僧憎しに見えてくる

72 23/08/16(水)05:45:29 No.1090892670

からあげ業界は金賞取らせるために部門増やすので

73 23/08/16(水)06:15:22 No.1090894188

結構良さそうじゃん

74 23/08/16(水)06:21:37 No.1090894529

気になってたけど マグロもイクラも買えないから子供の頃でも買う事は無かった どら焼きの中身知ってたら泣いちゃう自信ある

75 23/08/16(水)06:25:07 No.1090894721

もうむしろ金賞取れなかった唐揚げの方がヤバいのでは

76 23/08/16(水)06:25:59 No.1090894778

キティさんもあったな

77 23/08/16(水)06:42:49 No.1090895718

>あの時は回転寿司とあまりなかったからかな いやさすがにこれ売ってる90年代頃は既にどこにでもあったよ 食べに行く寿司と持ち帰る寿司の差で回転寿司とは当初棲み分けは出来てたけど 回転寿司が普通に持ち帰り可を始めたのとスーパーコンビニでも寿司扱うようになって一気にシェア食われた

78 23/08/16(水)07:19:15 No.1090898467

関係無いけど当時あったドラえもんのチューペットアイス好きだった ラムネがドラえもんでオレンジがドラミちゃんのやつ

79 23/08/16(水)07:22:58 No.1090898811

>fu2470605.jpg >2020年くらいの一番死にかけてた時期のお子様セット 割といいじゃねえか

80 23/08/16(水)07:30:45 No.1090899619

子供っていくら好きなのかな

81 23/08/16(水)07:35:14 No.1090900117

懐かしすぎる

82 23/08/16(水)07:42:56 No.1090901015

>子供っていくら好きなのかな 好き!!!

83 23/08/16(水)07:43:42 No.1090901107

カタログでこう見えた

84 23/08/16(水)07:59:04 No.1090903194

今ドラえもんはココスの顔になってるな…

85 23/08/16(水)08:05:29 No.1090904187

>>子供っていくら好きなのかな >好き!!! 子供がこんなとこ見ちゃダメだよ!

86 23/08/16(水)08:05:32 No.1090904193

>どら焼きなんて入ってたかな どら焼きなけりゃドラえもん要素どうなるんだよ

87 23/08/16(水)08:06:46 No.1090904371

>>どら焼きなんて入ってたかな >どら焼きなけりゃドラえもん要素どうなるんだよ ケースで十分ドラえもん要素あるじゃん!

88 23/08/16(水)08:07:19 No.1090904467

>今ドラえもんはココスの顔になってるな… なってないって

89 23/08/16(水)08:07:49 No.1090904557

ドラ寿司中々美味かった記憶ある

90 23/08/16(水)08:08:34 No.1090904673

ココスなんか5年以上ドラちゃんいないけど… 一度長期タイアップするとスレ画みたいに定着しちゃうってコト?

91 23/08/16(水)08:09:25 No.1090904803

ココスにドラちゃん買いなくなって5年以上 じゃなくて5年くらいの間違いです ごめんなさい

92 23/08/16(水)08:09:51 No.1090904862

>>からあげ金賞率の高さ >めちゃくちゃ細かく部門あって半分以上は金賞らしいなアレ モンドセレクション?

↑Top