虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)01:27:34 プカプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)01:27:34 No.1090864666

プカプカするやつ貼る

1 23/08/16(水)01:27:49 No.1090864724

クソ熱いやつ

2 23/08/16(水)01:28:06 No.1090864795

2mあるんだっけ?

3 23/08/16(水)01:28:51 No.1090864953

>2mあるんだっけ? 爺ちゃんの家に?

4 23/08/16(水)01:33:10 No.1090865873

歳とると油の分離がうまくできなくて奇形化する 悲しい生き物

5 23/08/16(水)01:34:19 No.1090866135

ラバランプ

6 23/08/16(水)01:34:42 No.1090866218

ドンキにやたらとあった気がする 今もあるかな

7 23/08/16(水)01:35:22 No.1090866388

どうぶつの森にあるやつ!どうぶつの森にあるやつじゃないか!

8 23/08/16(水)01:47:43 No.1090868981

>クソ熱いやつ ケツに入れる変態が居そうな形だけど熱いなら無理だな…

9 23/08/16(水)01:49:14 No.1090869332

どうぶつの森で名前覚えた

10 23/08/16(水)01:49:17 No.1090869341

最近見ないけどまだ売ってるのかな

11 23/08/16(水)01:49:59 No.1090869480

一時期オシャレな部屋の写真には必ず写ってたヤツ

12 23/08/16(水)01:50:35 No.1090869579

>>クソ熱いやつ >ケツに入れる変態が居そうな形だけど熱いなら無理だな… 常温だと固形の油っぽいものを下から当てた白熱球の熱ででろでろに溶かして浮いたり沈んだりするだけのおしゃれアイテムだし

13 23/08/16(水)01:50:41 No.1090869612

最新のぶつ森だとラヴァランプからスライムランプに名前変えられてたはず 登録商標だったのかな

14 23/08/16(水)01:51:10 No.1090869719

なんかいつの間にか廃れてたやつ

15 23/08/16(水)01:53:35 No.1090870185

ウルトラセブン見てると劇中の小道具オブジェで割と見る奴 君55年も前からあったんか….

16 23/08/16(水)01:54:46 No.1090870412

下から電球で温めるとかいう超アナログな仕組みだけど 未だとIHで安全な仕様なやつとかあるんだろうか

17 23/08/16(水)01:57:17 No.1090870936

水族館のクラゲコーナー眺めるのと同じくらいのリラクゼーション効果ある

18 23/08/16(水)01:57:18 No.1090870941

初見はデクスターズラボかトイ・ストーリーだったやつ

19 23/08/16(水)01:58:04 No.1090871108

>ウルトラセブン見てると劇中の小道具オブジェで割と見る奴 >君55年も前からあったんか…. 1960年代に発明されたのでセブンのときは最先端

20 23/08/16(水)02:02:38 No.1090872038

これ名前なんていうの?

21 23/08/16(水)02:06:28 No.1090872733

>これ名前なんていうの? ラバランプ

22 23/08/16(水)02:23:55 No.1090875484

ラブライブみたいな名前だな

23 23/08/16(水)02:25:25 No.1090875691

微妙に高い

24 23/08/16(水)02:33:39 No.1090876935

クラムボン

25 23/08/16(水)02:35:32 No.1090877266

二十歳くらいの頃なんか凄いこれ好きで なんかこう 太さ10㎝くらい長さ1mくらいのを色彩豊かに何本か部屋に置きたいなった思ってた 多分めっちゃ暑くなるだろうな

26 23/08/16(水)02:38:53 No.1090877781

デッドライジング2でゾンビのけつに刺しまくってたやつ!

27 23/08/16(水)02:46:52 No.1090878861

なんか変な匂いするやつ

28 23/08/16(水)03:40:57 No.1090885328

トイストーリーで初めて見た

29 23/08/16(水)03:42:05 No.1090885470

海外のオタク部屋にだいたいあるやつ

30 23/08/16(水)03:43:54 No.1090885635

まったく気にしてなかったけど確かに見たことがあるような気がする おかしなものを考え出すんだな人類は

31 23/08/16(水)03:44:18 No.1090885669

動画見てたら欲しくなってきたな…

32 23/08/16(水)03:44:23 No.1090885681

でもこれ今みると逆にオシャレじゃない?

33 23/08/16(水)03:48:26 No.1090886076

>海外のオタク部屋にだいたいあるやつ アムステルダムの友人が言ってたがこれと大麻の相性がいいらしい 日本では知りようもないがそういう視点で置かれてる家具もそりゃ向こうにはあるか…と興味深かった

34 23/08/16(水)03:53:54 No.1090886582

>でもこれ今みると逆にオシャレじゃない? オシャレは一周するってよくいうもんね

35 23/08/16(水)04:00:34 No.1090887168

間接照明のムーディーな部屋じゃないと合わなそうだ

36 23/08/16(水)04:05:16 No.1090887575

いわれてつべでラバランプの動画流して観てるけど 家電量販店のPCディスプレイに流れてるスクリーンセーバーっぽさある

37 23/08/16(水)04:41:59 No.1090889909

捨てるのが意外と面倒だった

38 23/08/16(水)04:53:32 No.1090890450

発熱球で熱を発するってエコに喧嘩売りすぎな仕組みだったんだな 質量感のある物体がフワフワ動いてるのの心地良さはわかるからもっとローコストで扱いやすい似たようなものつくれないものか

↑Top