虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)00:28:52 セブン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)00:28:52 No.1090847805

セブン中々やるじゃない…!

1 23/08/16(水)00:32:11 No.1090848944

>ラクトアイス

2 23/08/16(水)00:32:59 No.1090849221

北海道で作った乳製品使用というバカを釣る気満々の文句

3 23/08/16(水)00:33:21 No.1090849349

北海道で作った乳製品使用の大阪で作った北海道バニラの牛乳はどこのか気になる

4 23/08/16(水)00:33:43 No.1090849459

乳製品には国産とも書いてない…

5 23/08/16(水)00:34:45 No.1090849787

1000ml入って1163kcalしか無い… 半分は水では?

6 23/08/16(水)00:35:11 No.1090849940

セブン中々や(ってくれ)るじゃない…!

7 23/08/16(水)00:35:22 No.1090850008

>北海道で作った乳製品使用というバカを釣る気満々の文句 "本物の"とかつけるよね

8 23/08/16(水)00:36:27 No.1090850369

北海道で"作った"のであって素材には言及しないのがポイント

9 23/08/16(水)00:36:37 No.1090850441

トップバリュも販売休止中にセブンじゃない北海道バニラ代わりのように出してたけどなんか飽きる

10 23/08/16(水)00:36:38 No.1090850449

こういうのって脱脂粉乳使ってんの?

11 23/08/16(水)00:36:51 No.1090850528

バニラアイスという名称と北海道産は使えない品質なのか…

12 23/08/16(水)00:37:22 No.1090850692

原材料のトップが植物油脂なんだ…

13 23/08/16(水)00:38:11 No.1090850974

そもそもにおいて北海道の牛乳って際立って美味しいのか…?

14 23/08/16(水)00:38:33 No.1090851100

騙す目的で商品作るのやめよ?

15 23/08/16(水)00:39:22 No.1090851342

>そもそもにおいて北海道の牛乳って際立って美味しいのか…? 際立ってかはともかくそもそも北海道牛乳なんてその辺で普通に売ってるな…

16 23/08/16(水)00:40:07 No.1090851596

いろんな意味でギリギリすぎる

17 23/08/16(水)00:40:53 No.1090851824

コンビニで気軽に買えていいじゃんと思ったら味で後悔した

18 23/08/16(水)00:42:19 No.1090852276

税込400円だしこんなもんでしょう

19 23/08/16(水)00:43:21 No.1090852612

アイスミルクですらないのか…

20 23/08/16(水)00:43:31 No.1090852653

>トップバリュも販売休止中にセブンじゃない北海道バニラ代わりのように出してたけどなんか飽きる トップバリューのやつはアイスクリームなのれるから品質高いぞ これは名乗れない

21 23/08/16(水)00:43:37 No.1090852695

まったく同じものが量販店だともっと安く買える

22 23/08/16(水)00:43:39 No.1090852712

トップバリュのやつ「」が時々推してるけど結構クセがあって苦手だった

23 23/08/16(水)00:44:17 No.1090852901

ラクトアイス自体がまずいとイコールではないけどパッケージの全部がだめそう

24 23/08/16(水)00:44:22 No.1090852928

ラクトアイスでもとびきり低品質なやつだった

25 23/08/16(水)00:45:03 No.1090853155

まあ素材とかどうでもよくて脂肪分が全てだから…

26 23/08/16(水)00:45:07 No.1090853178

チョコの方はまだ食える バニラは水っぽい 爽を一度溶かして再冷凍したらこんな味になるんじゃないか

27 23/08/16(水)00:45:51 No.1090853403

>爽を一度溶かして再冷凍したらこんな味になるんじゃないか そうそんな感じ!

28 23/08/16(水)00:45:54 No.1090853417

北海道で作った乳製品ってなんだよ 苦しすぎるだろバカなのか?

29 23/08/16(水)00:46:18 No.1090853531

低品質を言葉巧みに売ればNo.1になれますよ

30 23/08/16(水)00:46:52 No.1090853713

>低品質を言葉巧みに売ればNo.1になれますよ 実際他のコンビニは見向きもされないからなあ

31 23/08/16(水)00:46:58 No.1090853747

パッケージになんの変哲もないバニラアイス載せてるだけなのに※写真はイメージですなのが…

32 23/08/16(水)00:47:09 No.1090853808

>騙す目的で商品作るのやめよ? そんなバカなって思うけど俺も時々手段が目的になってきているのか?ってなる

33 23/08/16(水)00:47:12 No.1090853826

>北海道で作った乳製品ってなんだよ >苦しすぎるだろバカなのか? いいんだよバカが買ってくれるから

34 23/08/16(水)00:48:18 No.1090854169

これで500円以上するならアホかと思うけど397円ならまあ…

35 23/08/16(水)00:49:21 No.1090854500

中国から材料輸入して北海道で作ってもこの売り文句使えるってこと?

36 23/08/16(水)00:49:52 No.1090854660

トップバリュですら1Lは○○gですって表示してるのに ホント恥を知れ恥を

37 23/08/16(水)00:50:38 No.1090854906

これ買うならファミリアでいいかなって

38 23/08/16(水)00:50:46 No.1090854964

騙されるやつが悪いから犯罪が起きるニダ

39 23/08/16(水)00:50:52 No.1090854994

天下のセブン&アイさんがファミリアに劣るバニラアイスをこの値段で作ってるってのがなあ…

40 23/08/16(水)00:51:27 No.1090855158

>>爽を一度溶かして再冷凍したらこんな味になるんじゃないか >そうそんな感じ! オヤジギャグ過ぎる…

41 23/08/16(水)00:51:32 No.1090855179

>天下のセブン&アイさんがファミリアに劣るバニラアイスをこの値段で作ってるってのがなあ… 値上げ連打でファミリア今1000円近いからセーフ

42 23/08/16(水)00:51:54 No.1090855296

セブンは美味しいから…って言い出す連中がどう反応するのかみたいから無責任に持ち上げてみたい

43 23/08/16(水)00:52:04 No.1090855336

金払ってこんなの1Lも食べるな

44 23/08/16(水)00:52:05 No.1090855341

>値上げ連打でファミリア今1000円近いからセーフ そこでこの業務スーパー

45 23/08/16(水)00:52:26 No.1090855472

トップバリュのはニュージーランド産のアイスクリームだから一緒にするのは失礼

46 23/08/16(水)00:52:41 No.1090855534

>中国から材料輸入して北海道で作ってもこの売り文句使えるってこと? どこの原材料だろうが日本で加工したら国産になるけど

47 23/08/16(水)00:53:04 No.1090855649

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741994156/ トップバリュのアイスクリームと比べて100g辺りのkcal半分ぐらいしかない これマジ半分水だろ

48 23/08/16(水)00:53:18 No.1090855735

>金払ってこんなの1Lも食べるな 1食1個じゃ足りないデブゥ

49 23/08/16(水)00:53:19 No.1090855740

>天下のセブン&アイさんがファミリアに劣るバニラアイスをこの値段で作ってるってのがなあ… 販売者見る限りファミリアと同じ明治みたいだが…

50 23/08/16(水)00:53:28 No.1090855788

>どこの原材料だろうが日本で加工したら国産になるけど 中韓のアサリを日本に撒いたら日本産だしな

51 23/08/16(水)00:53:43 No.1090855872

>セブンは美味しいから…って言い出す連中がどう反応するのかみたいから無責任に持ち上げてみたい セブンのロゴが付いてりゃ犬の糞でも美味い美味いと食うような連中だぞ 涙を流して賞賛するに決まってる

52 23/08/16(水)00:53:57 No.1090855948

流石にこの謳い文句は…

53 23/08/16(水)00:54:27 No.1090856104

>販売者見る限りファミリアと同じ明治みたいだが… この味にゴーサイン出したのがセブンであって製造販売は違うよね

54 23/08/16(水)00:54:34 No.1090856138

>https://www.topvalu.net/items/detail/4549741994156/ >トップバリュのアイスクリームと比べて100g辺りのkcal半分ぐらいしかない >これマジ半分水だろ そりゃラクトアイスとアイスクリームで比べたら当たり前だろ ジャンル自体が違う

55 23/08/16(水)00:54:46 No.1090856192

セブンは陳列はマジですごいと思うよ

56 23/08/16(水)00:54:50 No.1090856210

>流石にこの謳い文句は… これに関してはマジでどこでもやってるから日本全体の問題になりますね

57 23/08/16(水)00:55:07 No.1090856299

トップバリュはすごいんだなぁ…

58 23/08/16(水)00:55:15 No.1090856339

比べるならスーパーカップとかじゃない?

59 23/08/16(水)00:55:20 No.1090856357

>これに関してはマジでどこでもやってるから日本全体の問題になりますね さすがに全体って言われると語弊があるわ!!!!

60 23/08/16(水)00:55:32 No.1090856411

セブンのパッケージとか商品名作る部署ってすごく楽しそう

61 23/08/16(水)00:56:45 No.1090856765

意識したことなかったけどスーパーカップもラクトアイスなのか スーパーカップは普通に好きだけどアイスクリーム表記のものも買ってみるか

62 23/08/16(水)00:57:10 No.1090856861

>比べるならスーパーカップとかじゃない? スーパーカップと比べても遥かに劣るよ

63 23/08/16(水)00:57:34 No.1090856967

丸善製菓ってどういうアイス作ってるんだろうと思ってぐぐってみたけど情報がろくに出てこない

64 23/08/16(水)00:57:47 No.1090857035

製造場所が大阪な時点で生産地から遠い!!

65 23/08/16(水)00:58:04 No.1090857098

>さすがに全体って言われると語弊があるわ!!!! でも盛らずに表記してるのごく一部のメーカーじゃない?

66 23/08/16(水)00:58:07 No.1090857113

トップバリュのやつとかファミリアと違って卵入れてんのか 入れてこれか…

67 23/08/16(水)00:58:16 No.1090857147

アイスはニュージーランド産に限る

68 23/08/16(水)00:58:44 No.1090857276

メロン果汁を使った100%ジュースみたいな

69 23/08/16(水)00:58:46 No.1090857287

あらゆる手段を駆使して景表法に触れる事なく消費者を騙す仕事はやり甲斐だけはありそう

70 23/08/16(水)00:58:53 No.1090857330

騙すのが楽しくなってきてるのかな

71 23/08/16(水)00:59:10 No.1090857398

セブンイレブンの箱入りチョコミントアイスバーはひどかったな今でもひどいけど 溶かしてまた冷やすと半分くらい氷が出てくる

72 23/08/16(水)00:59:39 No.1090857528

イオンはニュージーランドに農場持ってるもんな 小売りメーカーに品質の劣る製品作らせてセブンプレミアムの看板だけでぼったくりで売るセブンアイとは違う

73 23/08/16(水)00:59:41 No.1090857534

その頃31は金のトリケラトプス付ききょうりゅうケーキを出していた

74 23/08/16(水)00:59:51 No.1090857570

ハーゲンダッツのでかいやつ買うわ

75 23/08/16(水)01:00:32 No.1090857762

ラクトアイスってダメなの?

76 23/08/16(水)01:00:57 No.1090857892

>ラクトアイスってダメなの? スレ画が駄目なだけで美味しいのはいっぱいあるよ

77 23/08/16(水)01:01:25 No.1090858035

そもそも加工工場が北海道にめちゃくちゃ集中してるから国内に流通してる乳製品の多くは北海道で加工されてるぞ

78 23/08/16(水)01:02:07 No.1090858201

氷多い爽でも190mlで230kcalあるのにそれ以下って何で出来てるんだ

79 23/08/16(水)01:02:09 No.1090858213

そりゃどんなに悪質な商品出しても売り上げ下がるどころか上がってんだもん 笑いが止まらんでしょう

80 23/08/16(水)01:02:10 No.1090858219

これと味で比較するならスーパーカップかな あれも卵入ってるし

81 23/08/16(水)01:02:16 No.1090858251

よくこんなん思いつくな…ってなるような並外れたセンスの商品が多くて感心する 例の海苔印刷おにぎりとか何食ったら考えつくんだよ

82 23/08/16(水)01:02:20 No.1090858264

スーパーカップより30%もカロリーが低くてヘルシーなんですよ?

83 23/08/16(水)01:02:52 No.1090858403

>セブン中々やるじゃない…! 何がなかなかやるんです?

84 23/08/16(水)01:03:01 No.1090858448

セブンで物を買ってはならない

85 23/08/16(水)01:03:23 No.1090858539

>ラクトアイスってダメなの? 単純に乳脂肪分の量でカテゴリが決まってるだけ 量が多いほどラクトアイス<アイスミルク<アイスクリームってなる ほとんど水だろとか言ってるのはそもそもラクトアイスがそういうものなので筋違い

86 23/08/16(水)01:03:31 No.1090858580

そもそも昨今言われる牛乳が余ってます!って話も実は北海道だけで他の地域は足らないくらい

87 23/08/16(水)01:03:42 No.1090858645

>氷多い爽でも190mlで230kcalあるのにそれ以下って何で出来てるんだ 爽は氷にアイスの味が負けないように卵黄の割合増やしてるとか聞いた

88 23/08/16(水)01:03:49 No.1090858674

>セブンで物を買ってはならない 実際セブンでメーカー品買う事はあってもPBは買わねえな…

89 23/08/16(水)01:03:52 ID:HM9Ad8fo HM9Ad8fo No.1090858689

>よくこんなん思いつくな…ってなるような並外れたセンスの商品が多くて感心する >例の海苔印刷おにぎりとか何食ったら考えつくんだよ 企画会議超楽しそう

90 23/08/16(水)01:03:59 No.1090858711

イオンはタスマニアビーフ関連もお得だし農場への投資をちゃんと活かしてるんだな

91 23/08/16(水)01:04:10 No.1090858774

>ほとんど水だろとか言ってるのはそもそもラクトアイスがそういうものなので筋違い じゃあ何が入ってるんです?

92 23/08/16(水)01:04:16 No.1090858802

>そもそも昨今言われる牛乳が余ってます!って話も実は北海道だけで他の地域は足らないくらい さすがにそれはちょっと…

93 23/08/16(水)01:04:37 No.1090858889

>単純に乳脂肪分の量でカテゴリが決まってるだけ >量が多いほどラクトアイス<アイスミルク<アイスクリームってなる >ほとんど水だろとか言ってるのはそもそもラクトアイスがそういうものなので筋違い ラクトアイスも悪い物ではないし何ならブルーシールみたいな敢えてラクトアイスで 濃厚な味を作ってるメーカーもある ただスレ画は本当に美味しくない

94 23/08/16(水)01:05:17 No.1090859088

>>ほとんど水だろとか言ってるのはそもそもラクトアイスがそういうものなので筋違い >じゃあ何が入ってるんです? 水の割合が多いのをラクトアイスと呼ぶって話なのにどういう疑問だよ!

95 23/08/16(水)01:05:24 No.1090859116

これはセブンでも良い商品かもしれないじゃん 北海道には例の虫が居ないと聞くからおにぎりみたいに混入しないし

96 23/08/16(水)01:05:55 No.1090859247

>実際セブンでメーカー品買う事はあってもPBは買わねえな… ファイバーソーダはみんな好きだろ 味とかじゃなくてうんちぶりぶりになるのがいいだけだが

97 23/08/16(水)01:05:57 No.1090859254

数々のやらかしで思ってたよりいい加減なとこなのわかっててもみんな使うんだもん…

98 23/08/16(水)01:06:01 No.1090859266

>水の割合が多いのをラクトアイスと呼ぶって話なのにどういう疑問だよ! じゃあ水なんじゃん

99 23/08/16(水)01:06:22 No.1090859379

いつの間にか美味しくないって話になってる…まあ食べたことないから知らんけど

100 23/08/16(水)01:06:25 No.1090859388

いつか何らかの詐欺に引っかからないか?

101 23/08/16(水)01:06:31 No.1090859413

>北海道には 製造所大阪

102 23/08/16(水)01:07:10 No.1090859589

>実際セブンでメーカー品買う事はあってもPBは買わねえな… アールグレイアイスティー… アールグレイってミルク入れるもんだけどストレートもなかなか…ってなった

103 23/08/16(水)01:07:11 No.1090859596

実績があるのでセブンというだけで信用できないとこある

104 23/08/16(水)01:07:29 No.1090859660

>いつの間にか美味しくないって話になってる…まあ食べたことないから知らんけど いつの間にかっていうか初手から否定じゃねこれ

105 23/08/16(水)01:07:47 No.1090859737

PB品ってだけで不味くなる人もいるから仕方ないね

106 23/08/16(水)01:07:50 No.1090859754

>>北海道には >製造所大阪 期待した俺が馬鹿みたいじゃん

107 23/08/16(水)01:08:13 No.1090859861

北海道で作った乳製品を使用して大阪で作ったアイスを東京の会社が販売する これセブンアイの存在要る?

108 23/08/16(水)01:08:20 No.1090859897

商品名とかパッケージを決める会議はもう大喜利大会になってると思う

109 23/08/16(水)01:08:28 No.1090859929

>ファイバーソーダ >アールグレイアイスティー… セブン以外でもコンビニ独自飲料って結構レベル高いよね

110 23/08/16(水)01:08:44 No.1090859999

つまり画像は北海道要素ゼロってこと? 訴えたほうがいい?

111 23/08/16(水)01:08:45 No.1090860007

なんだ食ってないのに貶めてるのか このカロリーでスーパーカップの味だったらいいのにな

112 23/08/16(水)01:08:56 No.1090860052

一番購買意欲湧く陳列デザインしてるのはセブンだとは思う だからいいものがある、とは限らないんですね

113 23/08/16(水)01:09:06 No.1090860099

>商品名とかパッケージを決める会議はもう大喜利大会になってると思う 一番笑いを取った奴が商品化されるのか

114 23/08/16(水)01:09:25 No.1090860194

つまり北海道産じゃない牛乳を北海道で乳製品に加工して その乳製品を使って大阪でラクトアイス作った…ってコト!?

115 23/08/16(水)01:09:36 No.1090860227

書き込みをした人によって削除されました

116 23/08/16(水)01:09:55 No.1090860320

明治だって会社の名前が出る訳でいい加減な物を作るとは思えない でも397円で売るというコストが最大のネックになってんだろうなって思う んでその値段を設定したのはセブンイレブン

117 23/08/16(水)01:10:10 No.1090860366

>つまり画像は北海道要素ゼロってこと? >訴えたほうがいい? 経由地は北海道だよ

118 23/08/16(水)01:10:19 No.1090860408

ラクトアイスの定義って乳固形分3%以上であって水分は関係ないよな…?

119 23/08/16(水)01:10:32 No.1090860466

>>商品名とかパッケージを決める会議はもう大喜利大会になってると思う >一番笑いを取った奴が商品化されるのか パッケージに海苔(に見える石炭)をプリントした海苔無しおにぎりとか大喜利でもなきゃ発案しないでしょ

120 23/08/16(水)01:10:45 No.1090860510

>例の海苔印刷おにぎりとか何食ったら考えつくんだよ これは石炭をイメージしたものです!海苔ではなく!って言い訳はどうしようもないし 前はちゃんと海苔使ってたってのがさらにひどい

121 23/08/16(水)01:11:18 No.1090860643

>つまり北海道産じゃない牛乳を北海道で乳製品に加工して >その乳製品を使って大阪でラクトアイス作った…ってコト!? パッケージに全部そう書いてあるので嘘はついてない

122 23/08/16(水)01:11:24 No.1090860672

一昔前は中国や韓国のパッケージ詐欺食品を馬鹿にしてたけど 日本も笑えないレベルになってきた

123 23/08/16(水)01:11:28 No.1090860695

>ラクトアイスの定義って乳固形分3%以上であって水分は関係ないよな…? でもセブンのアイスはほとんど水だよ ってとしあきが言ってた

124 23/08/16(水)01:11:33 No.1090860721

セブンだけやらかしても擁護する「」がなんかいっぱい出てくる所が不信感の原因みたいなところがある 新興宗教みたいな様相なのが

125 23/08/16(水)01:11:42 No.1090860751

>つまり北海道産じゃない牛乳を北海道で乳製品に加工して >その乳製品を使って大阪でラクトアイス作った…ってコト!? そしてその乳製品も多分かなりケチってる

126 23/08/16(水)01:11:43 No.1090860758

>これは石炭をイメージしたものです!海苔ではなく! これはマジで言わないほうがマシだったと思う

127 23/08/16(水)01:12:09 No.1090860861

そもそもアイスの大型容器で青ってまずまず無いのに わざわざトップバリュのに被せるところからしてセコいんだよ セブンのこういうところ嫌い

128 23/08/16(水)01:12:16 No.1090860897

>セブンだけやらかしても擁護する「」がなんかいっぱい出てくる所が不信感の原因みたいなところがある >新興宗教みたいな様相なのが このスレでセブンを擁護してる奴がいっぱい居るか…?

129 23/08/16(水)01:13:12 No.1090861116

>>セブンだけやらかしても擁護する「」がなんかいっぱい出てくる所が不信感の原因みたいなところがある >>新興宗教みたいな様相なのが >このスレでセブンを擁護してる奴がいっぱい居るか…? 今は少ないけど卵でいっぱいの回が体感多いんだよね

130 23/08/16(水)01:13:25 No.1090861183

>そしてその乳製品も多分かなりケチってる このご時世でよくそこまで言えるな…

131 23/08/16(水)01:13:27 No.1090861190

氷菓にならないギリギリを狙ったんだろうな…と感じる

132 23/08/16(水)01:13:36 No.1090861239

いくら室蘭やきとりおにぎりだからって食品に石炭をイメージしたプリントを提案する奴は企画から外すわ

133 23/08/16(水)01:13:56 No.1090861303

アイスで味を犠牲にしなきゃいけない値段のライン上の商品って感じ トップバリュのPB品は普通に美味いけどちょっとだけ高い

134 23/08/16(水)01:14:35 No.1090861481

チョコのほうがだいぶマシなのはチョコが入ることによって脂肪分が補われてるからなのかな

135 23/08/16(水)01:14:39 No.1090861499

そうかこれ以上乳脂肪分を減らすと氷菓になるまであるのか…

136 23/08/16(水)01:14:49 No.1090861534

(食べたことないけどとりあえず叩いておくか…)

137 23/08/16(水)01:15:06 No.1090861612

>(食べたことないけどとりあえず叩いておくか…) おっきたきたきましたよ

138 23/08/16(水)01:15:09 No.1090861626

>このご時世でよくそこまで言えるな… カロリー見りゃ一発じゃん… 爽より量あたりのカロリーが低いってどんだけだよって話だ

139 23/08/16(水)01:15:23 No.1090861683

成分表示で植物油脂が一番に来るってどういう事よ

140 23/08/16(水)01:16:04 No.1090861837

>今は少ないけど卵でいっぱいの回が体感多いんだよね 別のスレに対するお前の感想なんぞ知らんがな

141 23/08/16(水)01:16:08 No.1090861850

景品表示法のギリギリを攻めるスリルみたいなのはありそう

142 23/08/16(水)01:16:46 No.1090861991

>(食べたことないけどとりあえず叩いておくか…) 信者様お疲れ様でーす

143 23/08/16(水)01:17:12 No.1090862103

景表法をぶっちぎって行け

144 23/08/16(水)01:17:16 No.1090862113

つーかイオンが珍しく?頑張ってる商品であるアイスに こういう悪質商品が被せられてイオンの側が値上げしたり売るの止めたりしたら 普通に一般消費者にとって損でしかないから怒るよそりゃ

145 23/08/16(水)01:17:32 No.1090862176

>(食べたことないけどとりあえず叩いておくか…) 10回以上食べた上で言うけどやっぱファミリアに劣るよ

146 23/08/16(水)01:18:01 No.1090862302

チッ…ラクトか…

147 23/08/16(水)01:18:06 No.1090862315

>10回以上食べた もはやファンじゃねーか!

148 23/08/16(水)01:18:15 No.1090862365

やり方が平成中期の中国のそれなんよ

149 23/08/16(水)01:18:57 No.1090862550

同価格帯で量多くてまともなの無いの

150 23/08/16(水)01:19:01 No.1090862565

本当に火消しに来ててダメだった

151 23/08/16(水)01:19:04 No.1090862580

ラクトアイスならスーパーカップのが美味い

152 23/08/16(水)01:19:20 No.1090862653

>同価格帯で量多くてまともなの無いの まずコンビニで買わない

153 23/08/16(水)01:19:32 No.1090862710

よく見たら主成分植物油じゃねーか!そりゃ不味いやろがい!

154 23/08/16(水)01:19:39 No.1090862740

>同価格帯で量多くてまともなの無いの 無い

155 23/08/16(水)01:20:07 No.1090862852

>同価格帯で量多くてまともなの無いの トップバリュ まぁスレ見る限りこっちも苦手な人いるようだが

156 23/08/16(水)01:20:18 No.1090862903

社員も見てるんだなこんな掲示板

157 23/08/16(水)01:20:21 No.1090862916

>同価格帯で量多くてまともなの無いの トップバリュ赤のアイス なんとこの価格帯でアイスクリームだぞ 弱点は凍らせすぎるとプラスチックじゃ歯が立たなくなること

158 23/08/16(水)01:20:53 No.1090863043

>https://www.topvalu.net/items/detail/4549741994156/ これ見たけどトップバリュのは2Lで税抜600円なんだな …こっちでよくない?

159 23/08/16(水)01:21:33 No.1090863222

寒天入ってるの初めて見たけどいっそダイエットアイスとでも言った方が売れそう

160 23/08/16(水)01:21:38 No.1090863240

業務スーパーでファミリア買うかイオンの分類アイスクリーム買うかじゃないか? 内容量リットルのアイスなんてコンビニで買うもんじゃない

161 23/08/16(水)01:22:01 No.1090863343

間違いなくファミリアより質が低いんだけどどういう商品開発会議が行われたのか興味がある

162 23/08/16(水)01:22:04 No.1090863348

>これ見たけどトップバリュのは2Lで税抜600円なんだな >…こっちでよくない? コンビニが割高なんて当たり前の話では

163 23/08/16(水)01:22:24 No.1090863437

こういう時誹謗中傷を盾にするけど本当のことは誹謗中傷に当たらないんですよ社員さん

164 23/08/16(水)01:22:36 No.1090863487

>コンビニが割高なんて当たり前の話では でも普通コンビニでリッターアイスなんか買わんだろ

165 23/08/16(水)01:23:45 No.1090863767

>コンビニが割高なんて当たり前の話では このレスも臭いな

166 23/08/16(水)01:24:34 No.1090863953

>こういう時誹謗中傷を盾にするけど本当のことは誹謗中傷に当たらないんですよ社員さん まずいもの食ってまずいと言うのは素直な感想だしな…

167 23/08/16(水)01:24:56 No.1090864053

深夜腹減ったらコンビニで飯買うだろ? これを買うんだ

168 23/08/16(水)01:25:14 No.1090864118

勝手に妄想を本当のことのように決めつけてレスポンチし出すの正しい正しくない関係なくウザいんだよね…

169 23/08/16(水)01:25:53 No.1090864280

>でも普通コンビニでリッターアイスなんか買わんだろ いや美味しければリピートしてたと思う ワンコインも惜しいくらい不味いから二度目は無いが

170 23/08/16(水)01:26:05 No.1090864321

爽で良くない?と思ったけど量だけは多いのか

171 23/08/16(水)01:27:01 No.1090864537

アイスクリームだとパルムが好きだな あれを1L食べたら具合悪くなりそうだが

172 23/08/16(水)01:27:44 No.1090864706

>爽で良くない?と思ったけど量だけは多いのか そうだね

173 23/08/16(水)01:29:14 No.1090865032

バニラアイスでラクトアイスかぁ まぁ爽とかもそうか…?

174 23/08/16(水)01:29:33 No.1090865089

ラクトアイスならスーパーカップ食べるしアイスクリームならMOWかイオンアイス食べてる アイスミルクはパッと出てこなかった

175 23/08/16(水)01:29:35 No.1090865096

まずいって話題になるとそれはそれで食ってみたくなるからダメ

176 23/08/16(水)01:30:38 No.1090865321

>これ見たけどトップバリュのは2Lで税抜600円なんだな >…こっちでよくない? ちなみにそっちの方がスレ画のセブンアイスより100gあたりの脂質量が多いから 同じラクトアイスでもコクに差が出るんだよね

177 23/08/16(水)01:31:54 No.1090865587

>同じラクトアイスでもコクに差が出るんだよね トップバリュのはアイスクリームだぞ

178 23/08/16(水)01:33:28 No.1090865946

セブンがと言うかセブン&iがって奴なのでイトーヨーカドーでもコレを売り出しているんだよね 凄くない?

179 23/08/16(水)01:33:30 No.1090865955

スーパーカップ好きだけどちょっとカロリー高すぎなんよ

180 23/08/16(水)01:34:39 No.1090866205

>セブンがと言うかセブン&iがって奴なのでイトーヨーカドーでもコレを売り出しているんだよね >凄くない? ほんとにトップバリュのアイスに被せに来てるならなかなかチャレンジャーだな…

181 23/08/16(水)01:35:06 No.1090866324

>トップバリュのはアイスクリームだぞ すまん勘違いなレスしてた トップバリュでも2Lのラクトアイス出してるの https://www.topvalu.net/items/detail/4549741352130/

182 23/08/16(水)01:35:23 No.1090866398

カロリー的にコクとか味を更に薄くして氷粒抜きにした爽って考えるとちょっと人に薦めにくいな…

183 23/08/16(水)01:35:56 No.1090866505

>トップバリュでも2Lのラクトアイス出してるの え…凄く安い…

184 23/08/16(水)01:36:30 No.1090866646

>カロリー的にコクとか味を更に薄くして氷粒抜きにした爽って考えるとちょっと人に薦めにくいな… ちょっと?

185 23/08/16(水)01:37:07 No.1090866785

>スーパーカップ好きだけどちょっとカロリー高すぎなんよ 一気に食うな

186 23/08/16(水)01:37:09 No.1090866799

セブン潰れて欲しい

187 23/08/16(水)01:37:46 No.1090866939

>https://www.topvalu.net/items/detail/4549741352130/ こっちだとちゃんと成分表で一番多いのが粉だけど乳製品だな スレ画は植物油脂だけど

188 23/08/16(水)01:38:20 No.1090867053

>トップバリュでも2Lのラクトアイス出してるの >https://www.topvalu.net/items/detail/4549741352130/ 見たことないと思ったら関東では販売していないのか

189 23/08/16(水)01:38:47 No.1090867159

ほんまいい加減にしろやセブン

190 23/08/16(水)01:41:15 No.1090867679

としちゃんとこでできないからこっちきた?

191 23/08/16(水)01:42:00 No.1090867840

>としちゃんとこでできないからこっちきた? やっと妄想を垂れ流すターンになってきたから静かにして!

192 23/08/16(水)01:42:29 No.1090867946

全然関係ない第三勢力だけど Coop(生協)のバニラアイスがハーゲンダッツ並みに美味しいのでステマしとくね https://goods.jccu.coop/lineup/4902220471812.html

193 23/08/16(水)01:43:12 No.1090868085

北海道の文言が便利すぎる

194 23/08/16(水)01:43:25 No.1090868131

先頭植物油脂じゃん

195 23/08/16(水)01:43:51 No.1090868216

やたら爽と比べるけどそんなラクトアイスの代表格みたいな存在じゃないだろ爽

196 23/08/16(水)01:45:47 No.1090868584

スレ画はラクトアイスの中でもなんか薄いし美味しくないとしか言えない

197 23/08/16(水)01:47:11 No.1090868870

ラクトの代表 https://www.meiji.co.jp/products/icecream/4902705125308.html

198 23/08/16(水)01:48:41 No.1090869215

セブン弁当は美味いけど セブン・ザ・プライス商品は正直トップバリューより不味いの多いよな

199 23/08/16(水)01:49:32 No.1090869400

ラクトアイスは基本的に植物油脂使ってて乳脂肪分少なめだとアイスミルクで乳脂肪分が多いとアイスクリーム 大体こんな認識で理解してる 実際はもうちょっと分類条件細かいはずだけど

200 23/08/16(水)01:50:54 No.1090869662

自分が好きなのは アイスクリームはパルム アイスミルクは白バラ牛乳バー ラクトアイスはクーリッシュ

201 23/08/16(水)01:52:07 No.1090869914

セブン由来商品は食物繊維入りサイダーとかは好きで買ってるけどスレ画はな…

202 23/08/16(水)01:53:43 No.1090870206

もう買わないけどまあ安いからこんなもんだろ…って味

203 23/08/16(水)01:53:46 No.1090870213

>やたら爽と比べるけどそんなラクトアイスの代表格みたいな存在じゃないだろ爽 そうくんはジャンルSOUというかアイスで独自ジャンルになってると思う 氷の味というか舌触りが良くも悪くも美味しさに作用しててそれ特化だからその味が欲しいから食べるものというか

204 23/08/16(水)01:54:57 No.1090870451

製造大阪じゃない? 北海道はどのあたりに関係してるんだろう

205 23/08/16(水)01:55:59 No.1090870696

>やたら爽と比べるけどそんなラクトアイスの代表格みたいな存在じゃないだろ爽 さっぱり系アイスの代表格ではあるから…

206 23/08/16(水)01:56:12 No.1090870741

>北海道はどのあたりに関係してるんだろう ロンダリングルート

207 23/08/16(水)01:57:00 No.1090870880

ラクトアイスの一番はチョコバッキーかな…

208 23/08/16(水)01:57:30 No.1090870993

>北海道の文言が便利すぎる たまご蒸しパンと一緒

209 23/08/16(水)01:58:10 No.1090871135

北海道=おいしそうの理屈が個人的にあんまり納得できない

210 23/08/16(水)01:58:22 No.1090871179

クーリッシュも良いぞ

211 23/08/16(水)01:58:41 No.1090871259

( ゚д゚ )彡そう!は自分の中では氷菓カテゴリに入れていた

212 23/08/16(水)01:59:00 No.1090871324

>>北海道の文言が便利すぎる >たまご蒸しパンと一緒 埼玉

213 23/08/16(水)02:01:07 No.1090871733

>( ゚д゚ )彡そう!は自分の中では氷菓カテゴリに入れていた こっちみんな

214 23/08/16(水)02:03:17 No.1090872156

これセブンイレブンに売ってるの?

215 23/08/16(水)02:04:47 No.1090872428

意気揚々とステマスレ立てたセブン社員息しとるかー?

216 23/08/16(水)02:07:29 No.1090872922

ローソンとファミマに関しては割とボロクソ言われても叩き一色で終わる事もザラなのになんかセブンだけいやこれは…ってレス出てくるの何なんだろう…

217 23/08/16(水)02:07:36 No.1090872944

まいばすけっとでイオンのアイスクリームを買えばええ…

218 23/08/16(水)02:11:31 No.1090873599

こんな露骨な粘着スレでもID出ないもんだな

219 23/08/16(水)02:12:55 No.1090873823

何も騙してないのに凄いいちゃもんつけてんな…

220 23/08/16(水)02:13:27 No.1090873906

スーパーカップって「」はどう思ってる?

221 23/08/16(水)02:14:24 No.1090874046

>スーパーカップって「」はどう思ってる? 豚キム

222 23/08/16(水)02:20:18 No.1090874929

>バニラアイスという名称と北海道産は使えない品質なのか… なんか冗長だと思ったらそういうことなの!?

223 23/08/16(水)02:22:46 No.1090875311

何か「」の叩き方も知的障害者の難癖みたいになってきてつらい

224 23/08/16(水)02:23:15 No.1090875388

>何か「」の叩き方も知的障害者の難癖みたいになってきてつらい みたいというか…

225 23/08/16(水)02:23:21 No.1090875401

ずんだもん界隈だとトップバリューが売り切れてるからこいつを買うらしいな

226 23/08/16(水)02:23:57 No.1090875488

>ずんだもん界隈 どういう界隈…?

227 23/08/16(水)02:24:34 No.1090875569

ずんだもん界隈

228 23/08/16(水)02:26:08 No.1090875800

ずんだアイスじゃないのか…

229 23/08/16(水)02:26:20 No.1090875832

>どういう界隈…? 激安商品のレビューする界隈 トップバリュの酒飲み比べしたり激安の宿に泊まってみたり100均の商品レビューしたり

230 23/08/16(水)02:27:11 No.1090875956

>>どういう界隈…? >激安商品のレビューする界隈 >トップバリュの酒飲み比べしたり激安の宿に泊まってみたり100均の商品レビューしたり だからこのスレがこんななのか

231 23/08/16(水)02:27:17 No.1090875970

大多数に通じないワードをみんなわかると思って使うの頭悪そうだからやめたほうがいいよ

232 23/08/16(水)02:38:57 No.1090877795

ラーメン食ったあとアイス食いたい

↑Top