虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/15(火)23:38:50 お盆の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)23:38:50 No.1090830846

お盆の間釣り行った?

1 23/08/15(火)23:41:06 No.1090831679

イサキが釣れたよ 明日最後にシマアジ狙って行ってみる

2 23/08/15(火)23:46:25 No.1090833481

明日またルアー投げてくる

3 23/08/15(火)23:48:10 No.1090834068

今年はカツオが不調だよ

4 23/08/15(火)23:48:16 No.1090834101

小さいオオモンハタが釣れた

5 23/08/15(火)23:53:34 No.1090835919

ぬぬぬぬ 今現地で今から帰ろうとしてるんぬ 明日から仕事だから… この時期でかいのはどこで狙えばいいのかわからんぬ くっそ暑い昼にはやりたくないし… fu2470129.jpg

6 23/08/15(火)23:53:42 No.1090835970

暑すぎて長時間の釣りがきつい

7 23/08/15(火)23:54:49 No.1090836337

釣りに入門しようと思ってハゼ釣りの道具揃えたよ

8 23/08/15(火)23:54:51 No.1090836356

>ぬぬぬぬ >今現地で今から帰ろうとしてるんぬ >明日から仕事だから… >この時期でかいのはどこで狙えばいいのかわからんぬ >くっそ暑い昼にはやりたくないし… >fu2470129.jpg ナイスフィッシュなんぬ!!! お仕事お疲れ様なんぬ……

9 23/08/15(火)23:55:48 No.1090836689

帰省先で釣りしようとしてロッド忘れたのが俺だよ…

10 23/08/15(火)23:55:59 No.1090836745

>釣りに入門しようと思ってハゼ釣りの道具揃えたよ いいねぇ!!!!ハゼ釣りは釣り入門にはピッタリ!!! その装備でキス釣りもできるからやってみるといいよ!ハゼもキスも簡単に釣れてうまいからね…

11 23/08/15(火)23:56:19 No.1090836859

>帰省先で釣りしようとしてロッド忘れたのが俺だよ… いい機会だから最寄りの釣具屋で竿買っちゃおうぜ

12 23/08/15(火)23:56:43 No.1090837006

もうちょい涼しくなったらアジ釣りに行きたい

13 23/08/15(火)23:56:57 No.1090837087

>釣りに入門しようと思ってハゼ釣りの道具揃えたよ ようこそ これから自分でやってみたいと思った釣りにどんどん挑戦してみてくれ

14 23/08/15(火)23:58:08 No.1090837473

もうハゼのシーズンかあ 秋のイメージあるけどそんなもんか

15 23/08/15(火)23:58:35 No.1090837626

今年キス小さくない?

16 23/08/15(火)23:58:49 No.1090837719

釣りに入門したいけど何買えばいいか分からんので「」に教えてほしい その辺の適当な川(利根川、群馬県庁のあたりとか)で曖昧に釣りをしたいのだけどみんな渓流とか海とか行ってて良くわからんの

17 23/08/15(火)23:59:41 No.1090838012

昼間だと暑すぎて行く気がしないけど朝起きれないんぬ

18 23/08/16(水)00:00:54 No.1090838446

今年は台風と猛暑も相まって盆休み中全然釣り客こなかったんぬな~

19 23/08/16(水)00:01:10 No.1090838517

スレッドを立てた人によって削除されました お盆休みは殺生しないんだよな 笑われてるよ現地の人達から

20 23/08/16(水)00:01:48 No.1090838722

仏教徒でもないので…

21 23/08/16(水)00:01:55 No.1090838757

朝起きれないなら夜やるんぬ

22 23/08/16(水)00:01:57 No.1090838763

すごく真面目な話をするけど その手のアドバイスはマジで近場の釣具屋店員に聞いた方がいい 上州屋だのタックルベリーだのあたりならたぶんそこらにあるでしょう この辺ならこのルアーがいいとかこの辺ならここが釣れるよとか…「」たちが画面越しには教えられない有益な情報をしっかりソースありで教えてくれる どんな道具があればいいのかも出せる金額を提示すれば適切なものを教えてくれる 少なくとも初心者のうちは店員に聞いて損はないんだ

23 23/08/16(水)00:02:07 No.1090838819

チカをサビキたいな って 思いました サバサバサバサバ 大乱闘

24 23/08/16(水)00:04:20 No.1090839556

>その辺の適当な川(利根川、群馬県庁のあたりとか)で曖昧に釣りをしたいのだけどみんな渓流とか海とか行ってて良くわからんの https://youtu.be/DScO5-rkKF0 マスが釣れるみたいだな こんな場所で釣れるのは流石群馬

25 23/08/16(水)00:05:00 No.1090839773

普段使ってた釣り場が使えなくなって他所の場所に亡命したらそこが新天地になったよ アジがデカくて素敵な場所だ

26 23/08/16(水)00:06:21 No.1090840192

ヤマメとかマス釣りって初心者向けなの?

27 23/08/16(水)00:07:14 No.1090840466

>ヤマメとかマス釣りって初心者向けなの? 管理釣り場なら初心者でも余裕 沢登りして渓流でやるのは初心者には厳しいと思う

28 23/08/16(水)00:07:24 No.1090840520

>お盆休みは殺生しないんだよな >笑われてるよ現地の人達から 笑ってる人も家で蚊取り線香炊いてるからな

29 23/08/16(水)00:07:27 No.1090840541

密漁するのはいいけどそういう人気のないポイントはトラブル起きた時に死んでも仕方ないぞ

30 23/08/16(水)00:07:44 No.1090840630

その辺の小さい川でも遊漁券は必要だったりするからそこは注意だな

31 23/08/16(水)00:08:15 No.1090840814

スレッドを立てた人によって削除されました >>お盆休みは殺生しないんだよな >>笑われてるよ現地の人達から >笑ってる人も家で蚊取り線香炊いてるからな 無駄な殺生じゃないからセーフ 堤防で竿出してる奴はただの無知なバカ

32 23/08/16(水)00:08:41 No.1090840947

河川の場合はマジで遊漁券についてはしっかり調べようね 後でトラブルになってもアレだし

33 23/08/16(水)00:08:52 No.1090840997

>少なくとも初心者のうちは店員に聞いて損はないんだ ちゃんと聞いてくるけど おじいちゃん!投げ釣りタックルでアジングは無理だよ!! ってのが良くある

34 23/08/16(水)00:09:53 No.1090841351

地元のことは地元で聞くべき了解です ありがとうございます 遊漁券はコンビニで買って行きます

35 23/08/16(水)00:10:33 No.1090841562

スレッドを立てた人によって削除されました レス削除してるけど地方だとマジだからな…ポイント空いてる!って喜んでるのお盆休みしかまともに釣りが出来ない県外ナンバーのお客様だけだから…

36 23/08/16(水)00:13:03 No.1090842393

釣り具店へ行くなら近隣河川の遊漁券も取り扱ってたりするよ! 日券しかないと…ダメだけど…

37 23/08/16(水)00:13:06 No.1090842410

暑くて死んじゃったよ

38 23/08/16(水)00:13:17 No.1090842474

遊漁券要らないとこだけど熊が怖い

39 23/08/16(水)00:13:43 No.1090842594

>暑くて死んじゃったよ え?

40 23/08/16(水)00:14:20 No.1090842819

>遊漁券要らないとこだけど熊が怖い 北海道かな…

41 23/08/16(水)00:14:26 No.1090842846

>遊漁券要らないとこだけど熊が怖い 熊よけの鈴とかあの辺ってどの程度効果あるのかな いずれは渓流釣りやってみたいけどその点が怖い

42 23/08/16(水)00:15:26 No.1090843164

細い運河でハゼ釣りするときって竿の長さどのくらいがいいのかしら

43 23/08/16(水)00:16:07 No.1090843395

>熊よけの鈴とかあの辺ってどの程度効果あるのかな >いずれは渓流釣りやってみたいけどその点が怖い 狩猟圧がある地域なら人間の怖さを知ってるから効果がある 人間が美味しい記憶と結びついている地域なら…

44 23/08/16(水)00:16:12 No.1090843427

>>遊漁券要らないとこだけど熊が怖い >熊よけの鈴とかあの辺ってどの程度効果あるのかな >いずれは渓流釣りやってみたいけどその点が怖い 私感だが効果はそれなり程度 付けてて熊に合うこともある

45 23/08/16(水)00:16:13 No.1090843431

名古屋の湾口で釣りするためにメバリングのタックルそろえたけど行ってない!

46 23/08/16(水)00:17:15 No.1090843762

地元の港悉く常夜灯が無くて悲しい アジングとかやってみたいけどまず環境が…

47 23/08/16(水)00:17:33 No.1090843868

>細い運河でハゼ釣りするときって竿の長さどのくらいがいいのかしら 長すぎて邪魔! ってならなければ割と何でもいいです 電線とか無ければ長くても上流か下流向けばなんとか

48 23/08/16(水)00:18:34 No.1090844201

釣りを始めたいならルアーだけはやめとけまずは餌で魚のいる場所を掴むんだ

49 23/08/16(水)00:18:54 No.1090844301

>地元の港悉く常夜灯が無くて悲しい >アジングとかやってみたいけどまず環境が… 電池式の集魚灯買ってみては

50 23/08/16(水)00:19:06 No.1090844368

ハゼはそんなに長さいらん気がするな

51 23/08/16(水)00:19:08 No.1090844380

ハゼ釣りはなぜか3mの延べ竿とかお勧めに出てくるけど正直1mなくてもなんとでもなるよね…

52 23/08/16(水)00:20:15 No.1090844773

>名古屋の湾口で釣りするためにメバリングのタックルそろえたけど行ってない! 俺も何故かメバリング用にロッド買っちゃった ぶっちゃけシーズンじゃないし新しく買ったリール使いたいって理由だけど

53 23/08/16(水)00:20:22 No.1090844813

延べ竿の釣りは水深その他の環境次第だからなんとも言えん

54 23/08/16(水)00:20:48 No.1090844966

最近釣り始めたけど関東どこ行っても人多い… 地元いる時に始めれば良かった

55 23/08/16(水)00:21:01 No.1090845040

>>地元の港悉く常夜灯が無くて悲しい >>アジングとかやってみたいけどまず環境が… >電池式の集魚灯買ってみては 集魚灯が禁止の県なんだ… 使えるのなら投光器でも買いたいくらいなんだが…

56 23/08/16(水)00:21:38 No.1090845260

ハゼクラとかやってみたいけど都内だとどこがいいんだろ

57 23/08/16(水)00:21:44 No.1090845291

>細い運河でハゼ釣りするときって竿の長さどのくらいがいいのかしら 3.9mの清流竿買って川幅に合わせて抜いてハカマ履かすのはどうか

58 23/08/16(水)00:21:52 No.1090845336

>地元の港悉く常夜灯が無くて悲しい >アジングとかやってみたいけどまず環境が… 堤防に煌々と灯ってる常夜灯じゃなくてもなんかしら光が届いていればお魚さんがつく可能性はあるよ 道路の街灯とかが微妙に海面まで届いてるとかね でもLEDはなんかイマイチ…

59 23/08/16(水)00:22:19 No.1090845471

九州は釣り環境良さそうでいいなーと人の話を聞く度に思う

60 23/08/16(水)00:23:13 No.1090845767

秋になったらイカやりたい

61 23/08/16(水)00:23:18 No.1090845798

>堤防に煌々と灯ってる常夜灯じゃなくてもなんかしら光が届いていればお魚さんがつく可能性はあるよ >道路の街灯とかが微妙に海面まで届いやてるとかね >でもLEDはなんかイマイチ… なるほどありがとう 何かしらの光が入ってるエリア探してみるよ

62 23/08/16(水)00:23:28 No.1090845858

>ハゼクラとかやってみたいけど都内だとどこがいいんだろ スカイツリー辺りとか錦糸町あたりとか有名ね

63 23/08/16(水)00:23:46 No.1090845958

ハエ竿というか清流竿で五目釣りいいよねすっごい引きを楽しめる

64 23/08/16(水)00:23:56 No.1090846024

利根川はいい鱒が釣れるらしいね 俺もそのうち行きたいとは思ってる

65 23/08/16(水)00:24:01 No.1090846047

>九州は釣り環境良さそうでいいなーと人の話を聞く度に思う ねー 地元九州なのに釣りしたこと無かった…もったいねえ

66 23/08/16(水)00:24:48 No.1090846343

天然の鰻釣って食いてえ でもあんまり脂乗ってないらしいな…

67 23/08/16(水)00:25:28 No.1090846590

鮎のルアー釣り面白そうだけど敷居が高いすぎる

68 23/08/16(水)00:25:29 No.1090846595

生き餌が駄目な人はルアーに流れがち 〆鯖とか塩辛でいいのよ

69 23/08/16(水)00:25:38 No.1090846644

>>ハゼクラとかやってみたいけど都内だとどこがいいんだろ >スカイツリー辺りとか錦糸町あたりとか有名ね なるほど新小岩あたりでシーバス狙う時に 昼間行ってみようかな

70 23/08/16(水)00:26:20 No.1090846909

脂の乗った天然うなぎは冬だぞ

71 23/08/16(水)00:26:37 No.1090847009

多摩エリアからだとどこに行っても遠い

72 23/08/16(水)00:27:07 No.1090847179

虫餌ダメな人にはとりあえずオキアミ渡すようにしてる それがダメならまぁそのはい

73 23/08/16(水)00:27:17 No.1090847238

常夜灯が無いならデイアジもやってみなされ 群れ時期場所によって全然違うけど意外とデイアジ成立するパターンもあるもんよ

74 23/08/16(水)00:27:21 No.1090847256

シーバス来るような汽水域ならハゼも普通に居るんじゃないか?

75 23/08/16(水)00:28:23 No.1090847641

小渓流ならマスレンジャー40はありよりのありだぞ ネタにされることが多いけど今のモデルのマスレンジャーは40のやつはいい感じに固くて渓流ヘビシンを使いやすい Dコンタクト50なんかをトゥイッチしやすいくらいの感じだ 50はぺにょぺにょすぎてちょっと普通の渓流ルアーには…って感じだから絶対40ね! 一般的?にマスレンジャーで連想するのは50の方の使用感何だけどね…

76 23/08/16(水)00:28:36 No.1090847711

>常夜灯が無いならデイアジもやってみなされ >群れ時期場所によって全然違うけど意外とデイアジ成立するパターンもあるもんよ デイアジは盲点だった 明日釣具屋でアジの現況確認してくるか

77 23/08/16(水)00:29:44 No.1090848087

あとはまあ…朝夕には回遊のアジが狙えるとこなんかもあるよね 時合いが一瞬だしポイント見付けるのが過酷だけど…

78 23/08/16(水)00:30:53 No.1090848492

釣ったアジの内臓をエサにして魚を釣るの楽しい ゴンズイ率上がるけど

79 23/08/16(水)00:30:59 No.1090848531

キス釣りてえ!腹いっぱいの天ぷら食いてえ

80 23/08/16(水)00:32:15 No.1090848964

今年は海水温高過ぎて東京湾のキスは絶滅したと聞いた

81 23/08/16(水)00:32:34 No.1090849070

夏の間に釣りたいもの マゴチ!アナゴ!タチウオ!

82 23/08/16(水)00:35:27 No.1090850036

チヌトップってのをやってみたいんぬ つれないんぬ

83 23/08/16(水)00:35:48 No.1090850154

一度テナガエビの釣りやってみたいんだよね 地元にいねぇ

84 23/08/16(水)00:36:37 No.1090850438

チヌトップやってもシーバスしか釣れないんぬ ふとワーム投げてズルズルしたらスッと釣れたんぬ…

85 23/08/16(水)00:36:48 No.1090850500

ハゼはすごく美味しくてすごく簡単に釣れるのに全然市場に出回らないから高級魚寄りっていうプレミア感まである本当にいい魚

86 23/08/16(水)00:37:07 No.1090850611

今年も大量のペンペンシイラが回ってきてて海が荒れてるぜ!!

87 23/08/16(水)00:37:26 No.1090850721

>チヌトップってのをやってみたいんぬ >つれないんぬ 関東は厳しいって聞いたけどどうなんだろ?

88 23/08/16(水)00:37:42 No.1090850807

>ふとワーム投げてズルズルしたらスッと釣れたんぬ… あるあるすぎるんぬ… チヌトップめっちゃシーバス釣れるしチヌはザリガニワームでボトム攻めた方が釣れるんぬ… チヌ専用ポッパー!と書いてあるのにシーバスしか釣れんぬ

89 23/08/16(水)00:38:23 No.1090851043

>チヌトップやってもシーバスしか釣れないんぬ >ふとワーム投げてズルズルしたらスッと釣れたんぬ… シーバスやってると頼んでもないのにチヌがくるんぬ こいつら…

90 23/08/16(水)00:38:32 No.1090851090

予約してたワールドシャウラテクニカルエディションが届いたぜ

91 23/08/16(水)00:39:31 No.1090851390

トップで釣れる地域と釣れない地域があるんぬ そうに決まってるんぬ

92 23/08/16(水)00:41:06 No.1090851888

>予約してたワールドシャウラテクニカルエディションが届いたぜ 番手いくつだ

93 23/08/16(水)00:41:29 No.1090852026

チヌトップはすごーく遠浅になってるサーフで根がかりしない程度に根が入ってるくらいのとこで成立しやすいんぬ 通じるかわからんけどこっちでは石川県あたりはチヌトップの有名ポイントなんぬ

94 23/08/16(水)00:41:50 No.1090852133

>トップで釣れる地域と釣れない地域があるんぬ >そうに決まってるんぬ 地味に地域性ってのはある 他人がそこで釣ってるならまぁ…その…

95 23/08/16(水)00:43:57 No.1090852804

>他人がそこで釣ってるならまぁ…その… やってる人すら見たことないからセーフ! セーフなんぬ!

96 23/08/16(水)00:44:39 No.1090853023

まずトップという釣りがブラックバスとでかい青物以外でやるイメージがないんぬ

97 23/08/16(水)00:45:02 No.1090853146

>やってる人すら見たことないからセーフ! セーフなんぬ! 何やっても釣れないから誰もいないとか…?

98 23/08/16(水)00:45:05 No.1090853166

>まずトップという釣りがブラックバスとでかい青物以外でやるイメージがないんぬ スィーバスとか…トラウトとか…雷魚とか…

99 23/08/16(水)00:45:22 No.1090853260

今地元でトップやるとカツオとシイラが乱舞するんぬ 時々鯖が混ざるんぬ

100 23/08/16(水)00:45:41 No.1090853355

>常夜灯が無いならデイアジもやってみなされ >群れ時期場所によって全然違うけど意外とデイアジ成立するパターンもあるもんよ だがこの時期はデイフグになる恐れも… ワームじゃなく硬いの使おうぜ硬いの!

101 23/08/16(水)00:46:21 No.1090853542

ナマズトップはいいぞ

102 23/08/16(水)00:46:44 No.1090853676

ナマズ用ルアーもトップばっかりなんぬ

103 23/08/16(水)00:48:42 No.1090854298

あーナマズ… 会社の課長がルアー丸呑みされて殺さざるをえなかったから食べてみた 美味しかったし家族にも好評だった とか言ってた 俺も食べる目的で狙ってみるかなあ

104 23/08/16(水)00:48:56 No.1090854367

トップはサヨリとかイワシが絨毯みたくなってる時良かったりするよ 個人的にはTDペンシルみたいな立ち浮き系をジャカジャカやるのが好き

105 23/08/16(水)00:50:08 No.1090854751

ジェットロー欲しい

106 23/08/16(水)00:50:19 No.1090854805

TKRPを…

107 23/08/16(水)00:51:17 No.1090855113

小名木川はよくいるけど竪川は釣り人全然見ないんだよな…

108 23/08/16(水)00:53:32 No.1090855807

お盆に海行くのは危ないってよく聞くけど

109 23/08/16(水)00:54:20 No.1090856066

海はいつ行ったって危ないよ

110 23/08/16(水)00:55:18 No.1090856351

お盆に水場に行くと死人があの世に変えるときに連れていかれる・・・と昔じいちゃんばあちゃんに言われた まあお盆の時期は水難事故が多いから気を付けろよ?と昔の人が伝えてたんだろう

111 23/08/16(水)00:56:14 No.1090856611

実は川と海はいつでもあぶねえんだ

112 23/08/16(水)00:56:35 No.1090856725

お盆関係無くあぶねーわ地元の海!

113 23/08/16(水)00:57:43 No.1090857007

とりあえず起きたらコマセ買いに行くか…

114 23/08/16(水)00:58:49 No.1090857302

>TKRPを… zealのゲイリーやリップルの使い方がよくわからん… ただ巻き引き波で良いのかな気持ちゆらゆら尻振る感じで

115 23/08/16(水)00:59:33 No.1090857498

お盆は天候の急変多いから

116 23/08/16(水)01:04:43 No.1090858928

>zealのゲイリーやリップルの使い方がよくわからん… >ただ巻き引き波で良いのかな気持ちゆらゆら尻振る感じで ぐりぐり巻いてもいい感じに泳ぐけどやっぱデッドスローがいいみたい

117 23/08/16(水)01:06:57 No.1090859531

管釣りの季節まだかなと思ってる 「」にも管釣りマンおる?

118 23/08/16(水)01:10:22 No.1090860425

おるけど赤字だ残念

↑Top