23/08/15(火)23:29:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)23:29:23 No.1090827410
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/15(火)23:30:53 No.1090827959
相当古い巻に見えるけどもうパソコンあるんだな
2 23/08/15(火)23:32:36 No.1090828580
win98が出たのはもう25年前だし…
3 23/08/15(火)23:34:01 No.1090829138
>win98が出たのはもう25年前だし… win98の8年前ぐらいの話だから3.1出たぐらいだな
4 23/08/15(火)23:34:21 No.1090829267
そういやうちの母親も昔は録画予約出来なかったなぁ…
5 23/08/15(火)23:35:35 No.1090829720
その…Windows以前にNECや東芝の独自機種が…
6 23/08/15(火)23:35:38 No.1090829733
使えないんじゃなくて興味が無いだけなんだよな
7 23/08/15(火)23:35:58 No.1090829866
>相当古い巻に見えるけどもうパソコンあるんだな 61巻だから昭和63年掲載らしい 昭和?!
8 23/08/15(火)23:37:09 No.1090830261
こちら葛飾区亀有公園前派出所62 1990/2/9
9 23/08/15(火)23:38:16 No.1090830664
お壱さんでも80年代半ば頃に出てるからね マックならもっと古くからある
10 23/08/15(火)23:40:47 No.1090831558
今の60代ってこのころの20~30代だから普通にPC使えるし そのうち老人が機械音痴って描写も由来が解らなくなりそう
11 23/08/15(火)23:41:36 No.1090831840
車の運転と比べれば全然楽なのにな
12 23/08/15(火)23:42:23 No.1090832107
PCがホントに誰でも使えるってのはもうちょいあとでしょ 95が出てからくらいじゃないと
13 23/08/15(火)23:45:57 No.1090833333
>車の運転と比べれば全然楽なのにな 部長車の注文もうるさかったよね
14 23/08/16(水)00:02:11 No.1090838841
>61巻だから昭和63年掲載らしい 俺が産まれる13年も前なのか…
15 23/08/16(水)00:16:36 No.1090843544
pc98とかマイコンとか呼ばれてた時代では
16 23/08/16(水)00:36:36 No.1090850432
今の年よりってスマホもipadも使うけど よくよく考えたらもう部長じゃなくて両さんの世代なんだよな…
17 23/08/16(水)00:36:40 No.1090850458
この時期のパソコン扱えって言われても多分俺無理だわ
18 23/08/16(水)00:38:05 No.1090850939
>この時期のパソコン扱えって言われても多分俺無理だわ 起動するまで一苦労だな 起動してからならちょっと覚えてるしエミュで練習もできる