虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/15(火)23:11:08 貴様も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)23:11:08 No.1090820121

貴様もワゴンRの茶色に乗りなさい ハイブリッドつけていいからワゴンRの茶色に乗りなさい

1 23/08/15(火)23:13:35 No.1090821107

でもお高いんでしょう?

2 23/08/15(火)23:14:06 No.1090821313

えー? スペーシアでいいじゃん

3 23/08/15(火)23:14:13 No.1090821380

なぜ茶色…?

4 23/08/15(火)23:14:19 No.1090821420

色まで指定しないで

5 23/08/15(火)23:14:21 No.1090821428

えっ…黒じゃダメですか

6 23/08/15(火)23:15:05 No.1090821735

黒は夏物理的に熱いぞ…

7 23/08/15(火)23:15:42 No.1090821969

>でもリセールはお安いんでしょう?

8 23/08/15(火)23:16:25 No.1090822250

もうワゴンRでリセール気にする奴は居ないだろ

9 23/08/15(火)23:18:41 No.1090823219

ハスラーじゃだめ?

10 23/08/15(火)23:18:48 No.1090823266

>なぜ茶色…? 汚れが一番目立たない色ではある

11 23/08/15(火)23:19:00 No.1090823338

>なぜ茶色…? 実車を見てみると茶色というより小豆色だから小豆洗いになった気分が味わえるからです 理由がわかったところで貴様も小豆洗いになりなさい

12 23/08/15(火)23:19:34 No.1090823559

>>なぜ茶色…? >実車を見てみると茶色というより小豆色だから小豆洗いになった気分が味わえるからです >理由がわかったところで貴様も小豆洗いになりなさい ごめん理由分かんない…

13 23/08/15(火)23:20:09 No.1090823789

はい…ハスラーに乗ります

14 23/08/15(火)23:20:10 No.1090823801

ワゴンRはまぁいいとしてせめてグレーに乗りたい

15 23/08/15(火)23:20:11 No.1090823803

お盆だからって妖怪がスレ立てないで

16 23/08/15(火)23:20:52 No.1090824084

小回り利いて荷物もそこそこ載って便利な車ではあるけど何故そこまでお勧めしてくるんだ…

17 23/08/15(火)23:21:50 No.1090824462

>実車を見てみると茶色というより小豆色だから小豆洗いになった気分が味わえるからです >理由がわかったところで貴様も小豆洗いになりなさい なるほど

18 23/08/15(火)23:22:26 No.1090824712

>小回り利いて荷物もそこそこ載って便利な車ではあるけど何故そこまでお勧めしてくるんだ… 鈴木修かもしれない

19 23/08/15(火)23:22:35 No.1090824781

やだよ小豆洗いって頭の天辺禿げてるじゃん…

20 23/08/15(火)23:23:29 No.1090825164

キャンバスほしいんだけど

21 23/08/15(火)23:23:52 No.1090825329

>やだよ小豆洗いって頭の天辺禿げてるじゃん… おにあい

22 23/08/15(火)23:23:55 No.1090825351

>貴様もワゴンRの茶色に乗りなさい アルトでいいじゃん

23 23/08/15(火)23:24:09 No.1090825470

アルトやスペーシアやハスラーもあるのになぜ…

24 23/08/15(火)23:24:13 No.1090825491

>お盆だからって妖怪がスレ立てないで ちなみに伝承にある小豆洗いの正体はチャタテムシというごく小さい虫(高温多湿を好み現在でも日本の家屋の9割に生息しているとされている)が大量に湧いた時に発せられる「シャッ…シャッ…」という音が小豆を洗っていたように聞こえたからという説があります 小豆洗いの起源を学んだところで貴様も小豆洗いになりなさい

25 23/08/15(火)23:25:06 No.1090825854

>>お盆だからって妖怪がスレ立てないで >ちなみに伝承にある小豆洗いの正体はチャタテムシというごく小さい虫(高温多湿を好み現在でも日本の家屋の9割に生息しているとされている)が大量に湧いた時に発せられる「シャッ…シャッ…」という音が小豆を洗っていたように聞こえたからという説があります へえ… >小豆洗いの起源を学んだところで貴様も小豆洗いになりなさい やだこわい

26 23/08/15(火)23:25:11 No.1090825889

>理由がわかったところで貴様も小豆洗いになりなさい 妖怪に…?

27 23/08/15(火)23:25:47 No.1090826084

アイボリーはダメか?

28 23/08/15(火)23:26:21 No.1090826285

俺の知る小豆洗いには同化させたり仲間を増やしたりするスキルはなかったはずだ

29 23/08/15(火)23:27:26 No.1090826737

かつては一世を風靡したワゴンRも今ではもう妖怪くらいしか買わないマイナー車に成り果てたか…

30 23/08/15(火)23:27:27 No.1090826743

なんでこいつだけMT残してんだ

31 23/08/15(火)23:29:47 No.1090827566

最近見ねえなと思ったけど スライドドアの方に客取られてるのか

32 23/08/15(火)23:30:49 No.1090827928

汚れならシルバーが最強なんですけど!

33 23/08/15(火)23:31:46 No.1090828285

ちょっと前に見た牛乳薄めて飲ませようとする妖怪と同じ匂いがする

34 23/08/15(火)23:31:52 No.1090828331

>汚れならシルバーが最強なんですけど! うちの駐車場の隣がシルバーのワゴンRなんだけど中々いいよね

35 23/08/15(火)23:32:54 No.1090828698

そういや最近ワゴンR見ないな

36 23/08/15(火)23:33:04 No.1090828768

fu2470070.jpg 貴様もこうなりなさい

37 23/08/15(火)23:33:34 No.1090828967

>貴様もこうなりなさい 車も洗えよ

38 23/08/15(火)23:36:20 No.1090829992

>最近見ねえなと思ったけど >スライドドアの方に客取られてるのか スライドドアはシンプルに重たいので燃費が悪くなる傾向にあります 事実両側スライドドアの旧型デイズルークスは実燃費でリッター10~12kmくらいしか走らないという話もありますが一方ワゴンRハイブリッドはリッター20km以上走ります 無論小さい子供や高齢者がいる家庭ではパワスラも魅力ではありますが小豆洗いには関係のないことだと思います >車も洗えよ カーコーティングをしたので3年は洗わなくて大丈夫です 貴様もカーコーティングをする小豆洗いになりなさい

39 23/08/15(火)23:37:06 No.1090830237

小豆洗いにも家族いるかもしれないだろ

40 23/08/15(火)23:37:35 No.1090830397

>カーコーティングをしたので3年は洗わなくて大丈夫です 妖怪……

41 23/08/15(火)23:37:47 No.1090830468

カーコーティングは洗わなくても大丈夫ってわけでもないぞ小豆洗い 洗う時の手間が減るだけだぞ小豆洗い

42 23/08/15(火)23:38:50 No.1090830854

ワゴンRとかより軽バンの方が荷物たくさん乗るし便利だよ それはそれとして軽バンのカラバリもっと増やして欲しい

43 23/08/15(火)23:38:55 No.1090830888

妖怪の現代知識なんて結局はこの程度か…

44 23/08/15(火)23:39:25 No.1090831066

独身でワゴンRを買いカーコーティングを過信する妖怪…

45 23/08/15(火)23:40:02 No.1090831279

スズキの傑作軽自動車かもしれないけど俺はアルトに乗るね…

46 23/08/15(火)23:40:12 No.1090831342

ワゴンR乗ってるよ シルバーだけど シルバーの方が汚れが目立たないよ

47 23/08/15(火)23:40:24 No.1090831411

セカンドカーに欲しいから是非買ってくれよスレ「」

48 23/08/15(火)23:40:40 No.1090831514

ライバルのムーヴやN-WGNもそうだけど背高くて車内広くて荷物積めて便利って理由で人気だったのが もっと背高くて車内広くて荷物いっぱい積めてスライドドアもついてて もっと便利なスーパーハイトワゴンが出てきてみんなそっちに流れてっちゃったのよね 今はムーヴもワゴンRもちょっと毛色の変わった派生車種でなんとかもってる状態

49 23/08/15(火)23:40:54 No.1090831613

今のワゴンRのデザインは個人的に微妙だったけどカスタムZにはちょっと惹かれる でもそろそろ新型出るよなぁ fu2470092.jpg

50 23/08/15(火)23:41:44 No.1090831894

>なんでこいつだけMT残してんだ 法人用かな知らんけど

51 23/08/15(火)23:42:06 No.1090832001

頑張ればママチャリが乗るので便利だった

52 23/08/15(火)23:42:30 No.1090832149

>なんでこいつだけMT残してんだ 茶色のMTのワゴンRに乗りなさい

53 23/08/15(火)23:42:35 No.1090832178

どうしてセンターメーターになってしまったんだ・・・

54 23/08/15(火)23:42:40 No.1090832210

実際のところ普段の生活ならワゴンRで充分なんだよな

55 23/08/15(火)23:42:48 No.1090832258

>今のワゴンRのデザインは個人的に微妙だったけどカスタムZにはちょっと惹かれる >でもそろそろ新型出るよなぁ >fu2470092.jpg あらやだかっこいい… 来年ラパンSSの車検あるからMTあるならいっそ乗り換えようかしら…

56 23/08/15(火)23:43:18 No.1090832422

みんなNBOXにとられちゃった…

57 23/08/15(火)23:43:20 No.1090832442

ワゴンRは1993年に初代が発売され今年で30周年を迎えます ぶっちゃけた話スライドドアならルークスやタント軽としての完成度ならハスラーやスペーシアにお株を奪われがちですがそこらへんの事情を気にしないなら同価格帯で一番安いのがワゴンRなのでコスパ考えるならワゴンRでいいと思います 中でもおすすめなのがこの小豆色です 貴様も小豆色の車を転がし小豆洗いになりなさい

58 23/08/15(火)23:43:30 No.1090832507

リセールは黒か白がいいって…

59 23/08/15(火)23:44:15 No.1090832764

>みんなNBOXにとられちゃった… 価格帯違うのにねえ

60 23/08/15(火)23:44:33 No.1090832880

分かったアルト乗るね…

61 23/08/15(火)23:44:40 No.1090832910

新車自慢したいならストレートにスレ立てて なんかきもちわるい

62 23/08/15(火)23:44:57 No.1090832992

タントじゃねえやエヌボックスだ >リセールは黒か白がいいって… どうせワゴンRのリセールなんて白だろうが黒だろうが銀だろうがコーティングしてても20万行けば御の字なんだから観念してリセール10万切ってくる小豆色に乗りなさい

63 23/08/15(火)23:45:07 No.1090833051

実際いい色だと思う

64 23/08/15(火)23:45:12 No.1090833075

サンルーフ欲しかった…

65 23/08/15(火)23:45:16 No.1090833102

自社のスペーシアにシェア奪われたけど良い車には違いない

66 23/08/15(火)23:45:22 No.1090833130

あとはアイボリーも好き

67 23/08/15(火)23:45:44 No.1090833257

スーパーハイトワゴンまでいくと横風とか高速とか敵が増えるしこのくらいでいいだろとはなる

68 23/08/15(火)23:45:52 No.1090833298

一番安いグレードで他社の同じような車と比べた時にダントツでワゴンR安かったんだ 他のメーカーは一番安いグレードはスピーカーがなかったりミラーが無塗装だったりだけど ワゴンRは一番安いのにその辺も装備されてるんだ だから俺はワゴンRが一番お買い得だと思ってそれにしたんだ 次もシルバーを買うよ

69 23/08/15(火)23:46:32 No.1090833524

ジムニーやハスラーを買う妖怪になりたい

70 23/08/15(火)23:46:36 No.1090833548

何だかんだで販売台数6位なんだな https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-9448

71 23/08/15(火)23:46:57 No.1090833655

現行モデルそろそろ8年目ぐらいか

72 23/08/15(火)23:47:36 No.1090833877

>事実両側スライドドアの旧型デイズルークスは実燃費でリッター10~12kmくらいしか走らないという話もありますが一方ワゴンRハイブリッドはリッター20km以上走ります ガソリン車とHV比べてスライドドアは重いから燃費悪いって話にもってくのはズルいだろ 妖怪はやることが姑息だな

73 23/08/15(火)23:48:19 No.1090834120

実際無難に良い車だよねワゴンR なんかガンダムの素ジム的な

74 23/08/15(火)23:48:37 No.1090834232

1番安いワゴンRって何が付いてるの?ラジオとエアコンくらい?

75 23/08/15(火)23:48:41 No.1090834253

でもジム兄とは呼べないし

76 23/08/15(火)23:49:01 No.1090834377

ワゴンRのハイブリッドなんてハイブリッドじゃないよ

77 23/08/15(火)23:49:28 No.1090834516

>1番安いワゴンRって何が付いてるの?ラジオとエアコンくらい? FAはラジオはついてないよ 今のヤツはわからんけども スピーカーはあったよ

78 23/08/15(火)23:49:39 No.1090834589

なんでみんなそんなハイトワゴン好きなんだろうね 広く感じるから?

79 23/08/15(火)23:49:40 No.1090834593

黒はかっこいいけど昼暑い夜見えにくいし汚れも目立ちやすい 白もかっこいいし熱は他の色より溜めにくいし夜見えやすいけど汚れは目立ちやすい 銀は熱ヨシ夜ヨシ汚れ目立ちにくさヨシだけどおじさんカラー 個人の印象です

80 23/08/15(火)23:49:41 No.1090834608

まぁHV関係なくウチの愛車のデイズルークスは他のガソリン車と比較しても異様に燃費悪いのは事実だが…ワゴンRFX-Sの比較対象として適当でないのはその通りだね いくら軽だとしても何で冬の燃費8km/Lとかになるんだおかしいだろ

81 23/08/15(火)23:50:08 No.1090834740

>なんでみんなそんなハイトワゴン好きなんだろうね >広く感じるから? それもあるし スライドドアであることが多いのでそれも合わせて乗り降りしやすい

82 23/08/15(火)23:50:09 No.1090834758

修爺さんはジムニーとスレ画とハスラーを世に出したというから実は凄い人なのでは?インド人は訝しんだ

83 23/08/15(火)23:50:20 No.1090834834

顔はFAが好き FZとかスティングレーの顔はやだ

84 23/08/15(火)23:50:26 No.1090834866

エアコンはもちろんあるよ エアコンなしの車で京都の夏を過ごすのはかなり過酷だったよ

85 23/08/15(火)23:50:42 No.1090834955

>>なんでみんなそんなハイトワゴン好きなんだろうね >>広く感じるから? >それもあるし >スライドドアであることが多いのでそれも合わせて乗り降りしやすい スライドドアはマジで乗り降りしやすいからな…

86 23/08/15(火)23:51:01 No.1090835065

>顔はFAが好き >FZとかスティングレーの顔はやだ スティングレイのコンセプト自体は好きだけど現行のスティングレイはなんか目がオチョナンさんめいてない?って思うことがある

87 23/08/15(火)23:51:06 No.1090835093

白い車好きだけど白の軽四は「○○銀行の営業車がそれだわ」って言われる

88 23/08/15(火)23:51:07 No.1090835099

ハスラーとこれ内装と外装意外ほとんど同じでは?

89 23/08/15(火)23:51:07 No.1090835102

エアコンなしの車とか存在するんだ

90 23/08/15(火)23:51:18 No.1090835170

>おじさんカラー 実は俺おじさんなんだ

91 23/08/15(火)23:51:36 No.1090835267

高速ならターボがあるに越したことはないけどノーマルでもそこそこ走ってくれるよね

92 23/08/15(火)23:51:55 No.1090835374

他車種との差別化のせいか結果的にデザインが先祖返りしてる

93 23/08/15(火)23:51:58 No.1090835397

先代後期に乗ってるけど雑に走ってもリッター20kmは行くから優秀だね

94 23/08/15(火)23:52:11 No.1090835461

スズキといえばいつのまにかsx4国内では無くなってたんだね あれ結構気になってたのに

95 23/08/15(火)23:52:16 No.1090835488

>なんでみんなそんなハイトワゴン好きなんだろうね >広く感じるから? ハイトワゴンって要するにワゴンRとかでは NBOXとかはスーパーハイト

96 23/08/15(火)23:52:24 No.1090835540

ワゴンR唯一の不満点はエアコンが全然効かない事くらいだった 非力なのは最初から分かってたから気にならなかったけど

97 23/08/15(火)23:52:28 No.1090835554

俺結構売れ残りのクソ色不人気車によく乗るよ 日本車なんてそれでも全然良いし

98 23/08/15(火)23:52:55 No.1090835703

つっても中古市場でちゃんとした値がついてるのはやっぱり白黒銀だし後のこと考えるならそういう色選んだ方がいいよね アルトのブルー(メタリックブルーじゃなくてペンキ塗ったみたいな色)は同グレード同年式同走行距離でも1.5倍くらい値段差ついてたし

99 23/08/15(火)23:53:05 No.1090835756

>スズキといえばいつのまにかsx4国内では無くなってたんだね >あれ結構気になってたのに おま国仕様だったからなぁあれ

100 23/08/15(火)23:53:10 No.1090835793

スズキのカタログの燃費ちゃんと測ってなかったなかった件でちゃんと測ったらカタログより燃費良かったとかいう話好き

101 23/08/15(火)23:53:30 No.1090835896

背が高いと荷物乗せれそうに思うけど案外そうでもないというか そういう場面が割と少ない

102 23/08/15(火)23:54:15 No.1090836152

スズキ海外で出してるSUVかっこいい問題

103 23/08/15(火)23:54:17 No.1090836163

>スズキのカタログの燃費ちゃんと測ってなかったなかった件でちゃんと測ったらカタログより燃費良かったとかいう話好き あれも噂が一人歩きしててホントかどうかは…

104 23/08/15(火)23:54:25 No.1090836205

>スズキのカタログの燃費ちゃんと測ってなかったなかった件でちゃんと測ったらカタログより燃費良かったとかいう話好き まぁその後普通に不祥事やらかしたんだがな…

105 23/08/15(火)23:54:58 No.1090836393

>背が高いと荷物乗せれそうに思うけど案外そうでもないというか >そういう場面が割と少ない 釣りとかロードサイクリングやる人なら使うのかもしれないけど そうじゃないなら上のスペース死にがちだよねスーパーハイトワゴン系は だからといってスバルプレオとかダイハツミライースあたりのサイズになると低すぎて運転席に座るのもしんどくなるけど…実際腰痛めたし

106 23/08/15(火)23:55:00 No.1090836400

ワゴンRも値上げされてるけどそれでもやっすいな 安っぽいんじゃない安いんだ

107 23/08/15(火)23:55:06 No.1090836442

>スズキ海外で出してるSUVかっこいい問題 なんで国内はエスクードとハスラーだけなんだろうね ジムニーはクロカンだし

108 23/08/15(火)23:55:09 No.1090836460

ジムニー5ドア早く国内に来てくれー ハスラーをジムニーの外見にして売るとかでもいい

109 23/08/15(火)23:55:29 No.1090836556

なんか後ろから見てでっかいアルトあるなと思ったらイグニスだった

110 23/08/15(火)23:55:32 No.1090836584

「」集めてワゴンRで4人乗りしたい

111 23/08/15(火)23:55:49 No.1090836695

お盆にN-BOXの後部座席乗る機会あったけど足元広々天井高くて窮屈感無しで机もあって窓に巻取り式のサンシェードが内蔵されててスピーカーも近くにあるからオーディオよく聞こえるしで後部座席は快適空間が広がってたな 運転してみたらMTばっかり乗ってたせいで停止する時にブレーキをクラッチ踏むみたいに左足で踏んじゃって急ブレーキになったから運転禁止令が出た

112 23/08/15(火)23:56:33 No.1090836953

>「」集めてワゴンRで4人乗りしたい 400㎏も乗ったらまともに走らねえよ!

113 23/08/15(火)23:57:01 No.1090837116

Nボはあれだけ空間確保してボディは大丈夫なのかといつも心配になる 大丈夫なんだろうけどさ

114 23/08/15(火)23:57:01 No.1090837117

>>スズキ海外で出してるSUVかっこいい問題 >なんで国内はエスクードとハスラーだけなんだろうね >ジムニーはクロカンだし ジムニーも今は自称SUVだぜ!

115 23/08/15(火)23:57:05 No.1090837133

>>「」集めてワゴンRで4人乗りしたい >400㎏も乗ったらまともに走らねえよ! 語尾にどすこいを付けろ

116 23/08/15(火)23:57:15 No.1090837192

スティングレーは昔大人気だったのにキャデラックのエスカレードみたいな変なデザインにして駄目になっちゃったな

117 23/08/15(火)23:57:33 No.1090837296

>アルトはあれだけ鉄板薄くしてボディは大丈夫なのかといつも心配になる >大丈夫なんだろうけどさ

118 23/08/15(火)23:57:38 No.1090837315

>停止する時にブレーキをクラッチ踏むみたいに左足で踏んじゃって急ブレーキになったから運転禁止令が出た 普段ずっとMT乗ってもそうはならんやろ…

119 23/08/15(火)23:57:55 No.1090837406

>Nボはあれだけ空間確保してボディは大丈夫なのかといつも心配になる >大丈夫なんだろうけどさ 衝突安全性的な意味ではワゴンRよりも格上だったはず

120 23/08/15(火)23:58:20 No.1090837539

ワゴンRと言えばディカプリオのCMがどう聞いてもゴーヴァギナ―にしか聞こえなかった

121 23/08/15(火)23:58:34 No.1090837622

2代目ワゴンRのATがアホすぎて4代目のワゴンRに乗った時CVTってすごいなって思った でもクリープ現象が弱すぎてそれは乗りにくい CVTで坂道も高速も全然不満ないけどターボはもっといいのか でもせっかく軽なんだから燃費いいほうがいいな

122 23/08/15(火)23:58:39 No.1090837653

拙者社用車のエブリィワゴンに乗っててエンジンがハチャメチャな音出すの気になる侍 どれでもそうなのかそれとも福祉車両に改造したからそうなってるのか…

123 23/08/15(火)23:58:45 No.1090837695

俺も次は軽に乗ろうかな良さそうだし

124 23/08/15(火)23:58:50 No.1090837728

>>スズキ海外で出してるSUVかっこいい問題 >なんで国内はエスクードとハスラーだけなんだろうね >ジムニーはクロカンだし SUVが指す意味がデカくなってジムニーもSUVだからセーフ

125 23/08/15(火)23:59:01 No.1090837785

人乗せるなら広々してたほうがいいもんな

126 23/08/15(火)23:59:09 No.1090837826

いろいろ規制が厳しい時代にスズキは自社開発車中心でラインナップ維持しててすごいな

127 23/08/15(火)23:59:21 No.1090837882

NBOXって一番安くても150万ぐらいしないか? ワゴンRと比べるには値段が違いすぎる気がする

128 23/08/15(火)23:59:31 No.1090837949

平地は良いけど坂が多いとコンパクトの方が燃費良いのでは…?ってくら吹かすことになる

129 23/08/15(火)23:59:48 No.1090838050

>>停止する時にブレーキをクラッチ踏むみたいに左足で踏んじゃって急ブレーキになったから運転禁止令が出た >普段ずっとMT乗ってもそうはならんやろ… 道路走ってる時は踏む前にこれはATだったなってシフトレバー操作しようとして手が宙を舞うから大丈夫だったけどバック駐車する時になんか咄嗟に左足が出ちゃって…

130 23/08/15(火)23:59:59 No.1090838112

悪くはないと思うんだけどおばあちゃんの遺言で電パない車は買っちゃダメだからごめんな…

131 23/08/16(水)00:00:02 No.1090838133

>2代目ワゴンRのATがアホすぎて4代目のワゴンRに乗った時CVTってすごいなって思った >でもクリープ現象が弱すぎてそれは乗りにくい >CVTで坂道も高速も全然不満ないけどターボはもっといいのか >でもせっかく軽なんだから燃費いいほうがいいな マジで燃費追求するんならミライースが最強だと思う ミライースはカタログ燃費30km/L超えてきてるから まぁ個人的な感想としては燃費以外の色々なものがちょっとアレなんだけど…

132 23/08/16(水)00:00:06 No.1090838165

夏のエアコン考えるならターボ欲しい

133 23/08/16(水)00:00:29 No.1090838306

>NBOXって一番安くても150万ぐらいしないか? >ワゴンRと比べるには値段が違いすぎる気がする なんならN ONEも高い

134 23/08/16(水)00:01:18 No.1090838558

スティングレーって何気にコスパ最強なんじゃなかろうか

135 23/08/16(水)00:01:39 No.1090838674

中古でいいならワゴンRはハイブリッドの中級グレードでも3年落ちで80万程度で買えちゃうからな…全然値下がりしないN-BOXとはかなり差が

136 23/08/16(水)00:02:04 No.1090838795

Nboxは塗装からしていい車オーラがすごい 高いだけのことはある

137 23/08/16(水)00:02:07 No.1090838813

ワゴンRは大人が4人ちゃんと乗れるのがすげぇよ安いのに アルトとかミラも後部座席広かったけど大人4人はしんどそう 昔のジムニーの後部座席とか拷問かと思った

138 23/08/16(水)00:02:10 No.1090838835

俺はろくろ首だからテレスコピック機能の付いてる茶色のNWGN買うね...

139 23/08/16(水)00:02:14 No.1090838857

燃費追求するならもう軽じゃなくてコンパクトHV買えよって話になっちゃうからな

140 23/08/16(水)00:02:31 No.1090838953

CMでワゴンRに乗ってた広瀬すずは無事ゲレンデを買ったのであった

141 23/08/16(水)00:02:46 No.1090839036

>拙者社用車のエブリィワゴンに乗っててエンジンがハチャメチャな音出すの気になる侍 >どれでもそうなのかそれとも福祉車両に改造したからそうなってるのか… >平地は良いけど坂が多いとコンパクトの方が燃費良いのでは…?ってくら吹かすことになる 坂道多いからターボにしたよ 俺の場合多分坂道なくてもターボにするけど

142 23/08/16(水)00:02:51 No.1090839065

>なんならN ONEも高い NONEはプレミアムコンパクトとかいうコンセプトだしNWGNより高いぐらいじゃないのか

143 23/08/16(水)00:03:04 No.1090839125

N-BOXは買う金あったらフィットも視野に入るくらいには高級車だからな… ワゴンRやアルトは庶民の味方だ…

144 23/08/16(水)00:03:18 No.1090839215

>ワゴンRは大人が4人ちゃんと乗れるのがすげぇよ安いのに >アルトとかミラも後部座席広かったけど大人4人はしんどそう >昔のジムニーの後部座席とか拷問かと思った 先代アルトは普通に後頭部打つからな…

145 23/08/16(水)00:03:23 No.1090839240

個人的に本気でエアコン欲しいのは夏場だけだし四駆欲しいのは冬場だけなんだけどどっちも要る時は死活問題レベルで欲しい

146 23/08/16(水)00:04:35 No.1090839640

14年式のハスラー乗ってるけどもう乗り潰そうかと思ってる 5万キロ走ってないし

147 23/08/16(水)00:04:36 No.1090839643

>燃費追求するならもう軽じゃなくてコンパクトHV買えよって話になっちゃうからな それだと税金高いしな 軽は税金も安いし燃費もいいしとても助かるよ

148 23/08/16(水)00:04:44 No.1090839690

>NONEはプレミアムコンパクトとかいうコンセプトだしNWGNより高いぐらいじゃないのか なんならBOXよりもちょい高いくらい

149 23/08/16(水)00:05:05 No.1090839797

>個人的に本気でエアコン欲しいのは夏場だけだし四駆欲しいのは冬場だけなんだけどどっちも要る時は死活問題レベルで欲しい 住んでる地域にもよるけどエアコンついてない車なんて現代に無いし冬はよっぽどの豪雪地帯でもなきゃ2WD+横滑り防止装置でなんとかなるよ よっぽどの豪雪地帯ならごめん

150 23/08/16(水)00:05:39 No.1090839994

N-ONEってNシリーズのエントリー車みたいなイメージだったのに今そんなのになってるんだ

151 23/08/16(水)00:06:29 No.1090840228

室内サイズだけならルークスが強い 子供が室内で立てるレベルなのでマジででかい ただし強風吹くとお亡くなりになる

152 23/08/16(水)00:06:58 No.1090840377

>なんで国内はエスクードとハスラーだけなんだろうね >ジムニーはクロカンだし 何でって言われたらスズキの普通車SUVが売れてなかったから

153 23/08/16(水)00:07:02 No.1090840406

青森県くらいまでならスタッドレス履いてればFFでもFRでもMRでも問題なく走れるからな… 北海道は整備されてる街中だったら冬タイヤのバイクだって走ってる…

154 23/08/16(水)00:07:14 No.1090840465

スペーシアも地味に売れてるんだっけ

155 23/08/16(水)00:07:25 No.1090840533

ライフ後継ってNWGNであってNONEってミニクーパーみたいなの目指してるんでしょう?

156 23/08/16(水)00:08:03 No.1090840746

>スペーシアも地味に売れてるんだっけ 地味どころかスズキ軍団の稼ぎ頭だよ

157 23/08/16(水)00:08:13 No.1090840804

軽トップ10だとスズキのは結構入ってるね NBOXが居るから一位にはなれないけど

158 23/08/16(水)00:08:35 No.1090840924

>青森県くらいまでならスタッドレス履いてればFFでもFRでもMRでも問題なく走れるからな… そりゃ主要国道なら走れるだろうけど上り坂とか橋の上とかだとやっぱり四駆のほうが安心感あるよ

159 23/08/16(水)00:08:59 No.1090841035

>青森県くらいまでならスタッドレス履いてればFFでもFRでもMRでも問題なく走れるからな… >北海道は整備されてる街中だったら冬タイヤのバイクだって走ってる… なので真にやべーのは長野の山中とかあのあたりなんじゃないかなと思ってる まぁあそこは別に4WDだろうと滑って死ぬ場合が多々あるけども

160 23/08/16(水)00:09:44 No.1090841286

N-ONEはどちらかというとN360や初代ライフのリイシューみたいなモデルで欲しい人だけ買ってくれれば良い枠かと思われる

161 23/08/16(水)00:09:45 No.1090841299

ルークスも今は三菱製になったような

162 23/08/16(水)00:10:06 No.1090841421

現行アルトの完成度高すぎる

163 23/08/16(水)00:10:56 No.1090841689

>青森県くらいまでならスタッドレス履いてればFFでもFRでもMRでも問題なく走れるからな… ならば冬の八甲田を走ってみよう

164 23/08/16(水)00:11:32 No.1090841867

今の車ほとんどそうなのかもしれないけどワゴンRは一番安いモデルでもブレーキランプがLEDで球切れしないのがうれしい

165 23/08/16(水)00:11:39 No.1090841905

>現行アルトの完成度高すぎる ワークスって出るのかな

166 23/08/16(水)00:12:04 No.1090842045

林道もたいていは舗装してあるからクロカンじゃなくても大丈夫 めちゃくちゃ細いから軽じゃないと死ねるけど

167 23/08/16(水)00:12:27 No.1090842180

>ルークスも今は三菱製になったような 逆に今は日産製になってる 初代がスズキのパレットのOEMで2代目が三菱のekスペースのOEM

168 23/08/16(水)00:12:34 No.1090842219

新型N-BOXちょっと微妙っぽいからタントやスペーシアがFMCしたらワンチャン一位取れるかもよ

169 23/08/16(水)00:13:24 No.1090842504

青森県は通勤で4WD必須な家庭は広い土地に住んでる事も多いから通勤車の4WD軽自動車と遊び用や家族でお出かけ用のスポ車やデカいミニバン別々に持ってる家が多い

170 <a href="mailto:デリカミニ">23/08/16(水)00:13:38</a> [デリカミニ] No.1090842572

>新型N-BOXちょっと微妙っぽいからタントやスペーシアがFMCしたらワンチャン一位取れるかもよ いける…!

171 23/08/16(水)00:13:47 No.1090842614

>新型N-BOXちょっと微妙っぽいからタントやスペーシアがFMCしたらワンチャン一位取れるかもよ まだ出てないのに微妙とはこれいかに

172 23/08/16(水)00:13:56 No.1090842662

スペーシアかなり完成度高いと思うけどNBOXに勝てないのはNBOXのブランドが確立されてるのもあるのかなぁ NBOXより50万円ぐらい安かったらめちゃめちゃ売れそう

173 23/08/16(水)00:15:45 No.1090843266

NWGN!

174 23/08/16(水)00:16:16 No.1090843445

豪雪地帯はあくまでも2wdでも走れるよってだけで用意できるなら4wdのほうがいいに決まってる

175 23/08/16(水)00:16:40 No.1090843574

>NWGN! なんか影薄いよね

176 23/08/16(水)00:17:57 No.1090844007

>豪雪地帯はあくまでも2wdでも走れるよってだけで用意できるなら4wdのほうがいいに決まってる いいですよね雪で埋まって駐車場から脱出できないFFのSUV… 去年何度か見かけた…

177 23/08/16(水)00:18:11 No.1090844080

スズキは先進装備の性能で劣ってるからなぁ…

178 23/08/16(水)00:18:25 No.1090844141

>NWGN! お前もうサクラより売れてないってマジかよ…

179 23/08/16(水)00:18:27 No.1090844155

>豪雪地帯はあくまでも2wdでも走れるよってだけで用意できるなら4wdのほうがいいに決まってる よっぽどの車じゃなければ燃費以外は4WDの方が上だからな…

180 23/08/16(水)00:18:52 No.1090844297

N-WGNはキャンバスやらスマイルみたいな派生車種ないからなぁ ワゴンRやムーヴだって無印のほうはかなり空気だ

181 23/08/16(水)00:19:45 No.1090844603

>>豪雪地帯はあくまでも2wdでも走れるよってだけで用意できるなら4wdのほうがいいに決まってる >よっぽどの車じゃなければ燃費以外は4WDの方が上だからな… 最近は四駆の切り替わり遅すぎて滑りまくってから後輪駆動し始めるなんて車も聞かなくなったしね…

182 23/08/16(水)00:23:03 No.1090845715

>ワークスって出るのかな 無理 現行アルトですら次の燃費基準クリアできないってインタビューで言ってるぐらいなので 燃費投げ捨ててるワークスなんて絶望的よ ちなみに先代アルトワークスの実燃費がエアコン常時ONでだいたい18~19km/Lぐらい 今乗ってるから分かる

183 23/08/16(水)00:24:28 No.1090846219

>いいですよね雪で埋まって駐車場から脱出できないFFのSUV… >去年何度か見かけた… タオル敷くといいらしいな

184 23/08/16(水)00:28:02 No.1090847506

>スペーシアかなり完成度高いと思うけどNBOXに勝てないのはNBOXのブランドが確立されてるのもあるのかなぁ スペーシアは電動パーキング無かったりACCが標準装備じゃなかったりと装備で劣るのも痛い ただその分スペーシアのが安いのよね

185 23/08/16(水)00:28:20 No.1090847619

贅沢言わないからミラトコットTR-XXアバンツァートR欲しい

186 23/08/16(水)00:29:03 No.1090847864

ワゴンRって大体ステアリングのレスポンスが変だから乗りたくない

187 23/08/16(水)00:29:24 No.1090847980

俺はめったに他に人乗せないし週末に近所のチョコ乗り程度だし 大荷物乗せることも無いから軽に乗り換えてもいい気がしてきた 今度スズキのディーラーでワゴンR見てくるかな…

188 23/08/16(水)00:30:35 No.1090848385

>贅沢言わないからミラトコットTR-XXアバンツァートR欲しい ドンパッチRXターボ改みたい

189 23/08/16(水)00:31:00 No.1090848536

>ワゴンRって大体ステアリングのレスポンスが変だから乗りたくない そんなん気にして乗る車じゃないし

190 23/08/16(水)00:31:26 No.1090848690

>N-WGNはキャンバスやらスマイルみたいな派生車種ないからなぁ >ワゴンRやムーヴだって無印のほうはかなり空気だ N-BOXの派生がN-oneでありN-WGNなのではないかと出たばかりの頃思ってたよ… N-WGNはライフ難民救済用っぽいけど

191 23/08/16(水)00:32:12 No.1090848949

>俺はめったに他に人乗せないし週末に近所のチョコ乗り程度だし >大荷物乗せることも無いから軽に乗り換えてもいい気がしてきた >今度スズキのディーラーでワゴンR見てくるかな… 良いよワゴンR なんていうか必要十分な車って感じ オシャレじゃないし目を引く機能もないんだけど毎日乗るうえであったら嬉しいライフハックみたいな細かい仕様がもりもり搭載されてる

192 23/08/16(水)00:33:49 No.1090849486

>今度スズキのディーラーでワゴンR見てくるかな… 小豆色買うのかい?

↑Top