23/08/15(火)22:25:58 エンペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)22:25:58 No.1090801290
エンペラ星人舐めプしすぎじゃね? アーマードダークネスは光の国再侵攻のために隠してたのは分かるけど剣くらい持ってきてよ!
1 23/08/15(火)22:26:56 No.1090801699
たかが暗黒四天王がやられただけ…
2 23/08/15(火)22:27:54 No.1090802122
暗黒四天王すら戯れに動かした程度の認識だから…
3 23/08/15(火)22:29:36 No.1090802879
いつか本気で戦ってほしいけどもう復活はなさそう
4 23/08/15(火)22:31:12 No.1090803647
モブトラマン大虐殺ブレード!
5 23/08/15(火)22:32:14 No.1090804116
アブソリューティアンが過去のエンペラ星人を呼ぶくらいなら…?
6 23/08/15(火)22:32:39 No.1090804291
>アブソリューティアンが過去のエンペラ星人を呼ぶくらいなら…? それアブソリューティアンが滅ぼされない?
7 23/08/15(火)22:33:03 No.1090804449
インペライザー作ったりアーマードダークネス作った奴ら何者だよ
8 23/08/15(火)22:34:43 No.1090805166
お前は近い内に光に負けるぞって言われたらブチ殺しにかかると思う アブソリューティアンを
9 23/08/15(火)22:34:52 No.1090805225
最初に出てきたインペライザーはアホみたいに強かったけど最終章三部作の奴らは剣振って遊んだりポンコツだったな
10 23/08/15(火)22:36:45 No.1090806002
ギンガSの劇場版で出てきたときの戦い方めちゃくちゃ格好よかったからまたああいうエンペラ星人を見たい
11 23/08/15(火)22:36:49 No.1090806034
皇帝が光の国に戦争仕掛けた理由けっこう小さいよね
12 23/08/15(火)22:38:54 No.1090806874
エンペラ星人はなんなの 危機的状態をなんとか切り抜けた星がそんなに嫌いなの
13 23/08/15(火)22:39:26 No.1090807100
内海さんがね… もうね…
14 23/08/15(火)22:40:13 No.1090807420
光の国が事故起こしてウルトラマンになったのと似たような経緯で1人だけ生き残って超パワー得たみたいな感じだったっけ?
15 23/08/15(火)22:40:14 No.1090807423
エンペラ星人のこのBGM格好良すぎると思う https://youtu.be/KsuadYBLZwU
16 23/08/15(火)22:42:53 No.1090808576
>内海さんがね… >もうね… もう関智一だよ
17 23/08/15(火)22:43:06 No.1090808660
だってルーキーに負けると思わないですやん…
18 23/08/15(火)22:44:26 No.1090809230
>もう関智一だよ キングとエンペラのマッチポンプって…コト!?
19 23/08/15(火)22:44:33 No.1090809281
どう見てもなんかやってきそうな装置を光線撃たれる前にさっさと破壊しとくべきだった
20 23/08/15(火)22:45:02 No.1090809510
キングは檜山じゃなかった?別の話?
21 23/08/15(火)22:45:37 No.1090809765
関智一はエースだっけ
22 23/08/15(火)22:46:09 No.1090809977
>どう見てもなんかやってきそうな装置を光線撃たれる前にさっさと破壊しとくべきだった 途中であ、やべってなって壊そうとしたらゾフィー出てきて詰んだんだっけ
23 23/08/15(火)22:46:17 No.1090810036
関はグレートでは?
24 23/08/15(火)22:46:35 No.1090810173
>光の国が事故起こしてウルトラマンになったのと似たような経緯で1人だけ生き残って超パワー得たみたいな感じだったっけ? 光の国とは逆に光が消えた暗黒の宇宙で唯一生き残ったやつとかだったような
25 23/08/15(火)22:46:49 No.1090810279
>関智一はエースだっけ >関はグレートでは? 全部さ
26 23/08/15(火)22:47:13 No.1090810467
今だけちょっと黒点増やしてくんない?
27 23/08/15(火)22:47:31 No.1090810596
関智一は地球人女性の死んだ夫のそっくりさんでは?
28 23/08/15(火)22:47:36 No.1090810643
もう一人でファイトシリーズ作れるくらいには役やってるよ関智一は
29 23/08/15(火)22:47:58 No.1090810789
関智一は研究員では?
30 23/08/15(火)22:48:00 No.1090810809
逆転フラグへし折りまくってこんなの勝てるのかよって子どもたちを絶望させた皇帝
31 23/08/15(火)22:49:28 No.1090811412
ウルトラマン即死光線とか持ってる人が本気で滅ぼしにきたらかなりヤバい ウルトラマン2人に地球人5人くらい混ざってたので平気でしたはひどい
32 23/08/15(火)22:50:15 No.1090811776
>ウルトラマン即死光線とか持ってる人が本気で滅ぼしにきたらかなりヤバい >ウルトラマン2人に地球人5人くらい混ざってたので平気でしたはひどい 人間と融合したウルトラマンだとダメージ半減 五人混ざったから無効化
33 23/08/15(火)22:51:30 No.1090812265
レゾリューム光線はウルトラマン以外でも普通にメフィラス星人殺せるくらいの威力はあるんだよな
34 23/08/15(火)22:52:09 No.1090812557
ここまでのダメージで古傷が開いてた アーマードダークネスを装備してない ダークネスフィアでの戦いじゃない どれか一つでも欠けてたら耐えきってたのが怖すぎる
35 23/08/15(火)22:53:06 No.1090812945
即死効果は無効だけど威力は普通にある光線! 相手が威力増幅装置出して来た! 古傷開いた! ゾフィー参戦! しんだ
36 23/08/15(火)22:53:20 No.1090813049
ザムシャーが倒れた後なんか地面が陥没して沈むの好き
37 23/08/15(火)22:53:26 No.1090813105
>レゾリューム光線はウルトラマン以外でも普通にメフィラス星人殺せるくらいの威力はあるんだよな 威力も高いけどウルトラ戦士の肉体を分解する効果を持つからこその必殺光線だからな
38 23/08/15(火)22:54:25 No.1090813497
復活して新モードになってさらにファイナルメテオールも加わってバフかかりまくったメビウスの攻撃ずっと耐えてたの怖いよ
39 23/08/15(火)22:54:37 No.1090813565
>即死効果は無効だけど威力は普通にある光線! >相手が威力増幅装置出して来た! >古傷開いた! >ゾフィー参戦! >しんだ こんなしょうもない末路聞いたら地獄にいる幹部たちもええ…ってなると思う
40 23/08/15(火)22:55:00 No.1090813725
しょうもない…?
41 23/08/15(火)22:55:27 No.1090813914
スーツの都合であまり動けないからああいうほぼ動かない戦い方になったという
42 23/08/15(火)22:56:14 No.1090814239
近年のウルトラシリーズのインフレだと二話くらいで解決しそう
43 23/08/15(火)22:57:10 No.1090814602
増幅装置込みでギリギリ負けたのをしょうもないは無理あるだろ!?
44 23/08/15(火)22:57:17 No.1090814644
ウルトラマン絶対消滅ビームは何であんな技習得してんの… それかたまたま覚えてた技にウルトラ族特攻属性ついただけ?
45 23/08/15(火)22:57:35 No.1090814757
>しょうもない…? しょうもないだろ! 父と戦っていた時のように開始数秒でメビウスもガイズも瞬殺するくらいの事しろや! 戯れてんんじゃねーぞ!
46 23/08/15(火)22:58:02 No.1090814918
ウルトラマンデバフフィールドのダークネスフィア放置 アーマードダークネス温存 エンペラブレード温存
47 23/08/15(火)22:58:18 No.1090815015
テンペラー星人もウルトラ兄弟必殺光線とかいう技使ってたし後付けでそういう属性付けられるんじゃないかな
48 23/08/15(火)22:58:50 No.1090815193
スペックではメビウスインフィニティのが上なんだろうけどフェニックスブレイブじゃないとエンペラは倒せないんだろうなって感じなのが好き
49 23/08/15(火)22:59:18 No.1090815371
>ウルトラマン絶対消滅ビームは何であんな技習得してんの… >それかたまたま覚えてた技にウルトラ族特攻属性ついただけ? 光を消すビームなのかなぁって
50 23/08/15(火)22:59:32 No.1090815462
ウルトラマンがやられる姿に興奮する俺もこれは「え?」って唖然とした fu2469937.jpeg
51 23/08/15(火)22:59:34 No.1090815480
こいつとダークルギエルを取り込んだ アトロシアスによく勝てたなーって
52 23/08/15(火)23:00:09 No.1090815706
テンペラ聖人とは関係ないの?
53 23/08/15(火)23:00:11 No.1090815717
皇帝やベリアル倒した超凄い光の国に未だに挑み続ける残党や宇宙人やグア軍団はなんなの もう諦めろよ
54 23/08/15(火)23:00:35 No.1090815850
>テンペラ聖人とは関係ないの? あいつ聖人だったのか…
55 23/08/15(火)23:00:42 No.1090815899
エンペラ星人より明確に強い敵って誰がいる?
56 23/08/15(火)23:01:00 No.1090816011
>テンペラ聖人とは関係ないの? 名前が似てるだけでただの配下の一つでしかない
57 23/08/15(火)23:01:07 No.1090816053
>皇帝やベリアル倒した超凄い光の国に未だに挑み続ける残党や宇宙人やグア軍団はなんなの >もう諦めろよ よその宇宙にも手を出すようになったから光の国はちょっと手薄かもしれない
58 23/08/15(火)23:01:33 No.1090816224
>こいつとダークルギエルを取り込んだ >アトロシアスによく勝てたなーって カプセルだから能力全て取り込めるわけじゃないからねぇ
59 23/08/15(火)23:01:54 No.1090816366
やっぱりちょっとタッパが足りないと思う
60 23/08/15(火)23:02:07 No.1090816455
>こいつとダークルギエルを取り込んだ >アトロシアスによく勝てたなーって それ言ったらキング取り込んでるロイメガは無敗じゃないとおかしくなるし カプセルの成分なんてうっすい上澄みみたいなモンでしょ
61 23/08/15(火)23:02:44 No.1090816683
ニュージェネのエンペラ枠ってトレギア?
62 23/08/15(火)23:03:22 No.1090816914
めちゃくちゃかっこいいけど地味に難しいメビュームナイトシュートの撃ち方
63 23/08/15(火)23:03:49 No.1090817106
>エンペラ星人より明確に強い敵って誰がいる? レイブラッド星人くらいじゃね? 来歴的にはグリムド辺りも強そうではあるけど
64 23/08/15(火)23:03:57 No.1090817157
スペシウムリタブライザーをすぐぶっ壊さなかったの本当に舐めプが過ぎると思う
65 23/08/15(火)23:04:32 No.1090817352
>ニュージェネのエンペラ枠ってトレギア? トレギアを持ち上げすぎだろ…
66 23/08/15(火)23:05:23 No.1090817669
>ニュージェネのエンペラ枠ってトレギア? 名前だけ出てた大物という意味ではデザストロのほうが近いような気もする
67 23/08/15(火)23:05:33 No.1090817727
>来歴的にはグリムド辺りも強そうではあるけど 強いは強いがタロウとあと何人か兄弟居れば倒せそうな気もする
68 23/08/15(火)23:05:39 No.1090817764
所詮カプセル一個分ってベリアル本人も言ってたしね だからキング吸いしてたんだし
69 23/08/15(火)23:05:51 No.1090817839
>スペシウムリタブライザーをすぐぶっ壊さなかったの本当に舐めプが過ぎると思う 皇帝たるものたかが人間の作ったものを必死にぶっ壊すのはダサいし…
70 23/08/15(火)23:06:00 No.1090817894
指輪物語のアングマールの魔王の末路見て このおっさんのやられ方思い出した
71 23/08/15(火)23:06:09 No.1090817954
光の国凄いって言うには毎回毎回追い詰められすぎてる ベリアル一人に滅ぼされかけたし
72 23/08/15(火)23:06:49 No.1090818229
当時見てた時 いいから余裕ぶっこいてないでguysを抹殺して地球破壊してメビウスを絶望させるくらいの事しろよ! ってヤキモキしたな…. 何念動力だけで余裕ぶっこいて仁王立ちしてんねん….
73 23/08/15(火)23:07:07 No.1090818352
>名前だけ出てた大物という意味ではデザストロのほうが近いような気もする ゼロXオーブとXIOで解決出来る相手っぽいしせいぜいグア軍団じゃないデザストロ?
74 23/08/15(火)23:07:42 No.1090818595
レイブラッドは設定と過去以外の全てがしょっぱい
75 23/08/15(火)23:07:47 No.1090818629
>いいから余裕ぶっこいてないでguysを抹殺して地球破壊してメビウスを絶望させるくらいの事しろよ! 拗らせたオタクかよ
76 23/08/15(火)23:08:02 No.1090818735
>当時見てた時 >いいから余裕ぶっこいてないでguysを抹殺して地球破壊してメビウスを絶望させるくらいの事しろよ! >ってヤキモキしたな…. >何念動力だけで余裕ぶっこいて仁王立ちしてんねん…. 今は?
77 23/08/15(火)23:09:28 No.1090819360
>レイブラッドは設定と過去以外の全てがしょっぱい まず見た目が…
78 23/08/15(火)23:09:50 No.1090819530
こんなエンペラ星人も今だとタルタルソース連合に無理矢理従わさせられそうで悲しい
79 23/08/15(火)23:10:01 No.1090819608
レイブラッドはベリアル生んだだけでお釣り来るから…
80 23/08/15(火)23:10:30 No.1090819839
レイブラッドとベリアル足してようやくエンペラ星人の格に追いついてると思う
81 23/08/15(火)23:10:44 No.1090819937
>こんなエンペラ星人も今だとタルタルソース連合に無理矢理従わさせられそうで悲しい あいつら露骨にヤバすぎる奴らにはめんどくせーから触れない感じだから ザギさんといいレイブラッドといい エンペラもたぶんその枠
82 23/08/15(火)23:10:47 No.1090819967
レイブラッドよりグリーザとかのがよっぽど怖かったし脅威に思えた
83 23/08/15(火)23:11:01 No.1090820069
まあ個人的な理由で光の国狙っているだけだから人間相手に本気になるのは違うんだろう
84 23/08/15(火)23:11:05 No.1090820090
>>レイブラッドは設定と過去以外の全てがしょっぱい >まず見た目が… 頭だけ変な方向に盛って体がヒョロいのなんで…
85 23/08/15(火)23:11:11 No.1090820138
余は貴様等ウルトラマンに負けたのではない…! 人間が持つ光に負けたのだ…!! って台詞がすべてだと思う
86 23/08/15(火)23:11:14 No.1090820159
>レイブラッドよりグリーザとかのがよっぽど怖かったし脅威に思えた ベクトル違い過ぎんだろ あいつは魔デウスとかイフとかそっち系やん
87 23/08/15(火)23:11:38 No.1090820317
>当時見てた時 >いいから余裕ぶっこいてないでguysを抹殺して地球破壊してメビウスを絶望させるくらいの事しろよ! >ってヤキモキしたな…. >何念動力だけで余裕ぶっこいて仁王立ちしてんねん…. 当時の君が子供だったならいいけど 大人だとヤベェな…
88 23/08/15(火)23:12:18 No.1090820577
全部装備した本気エンペラ見せてくれ
89 23/08/15(火)23:12:50 No.1090820806
>>こんなエンペラ星人も今だとタルタルソース連合に無理矢理従わさせられそうで悲しい >あいつら露骨にヤバすぎる奴らにはめんどくせーから触れない感じだから >ザギさんといいレイブラッドといい >エンペラもたぶんその枠 でもノアさんにはちょっかいかけて案の定駄目だされてましたよね
90 23/08/15(火)23:13:18 No.1090820990
ていうかまさか本当のファイトスタイルが 剣持って無双ゲー開始とは思わんじゃんいや確かに回想じゃ剣持ってたけど
91 23/08/15(火)23:13:25 No.1090821028
アーマードダークネス兜被ると誰か分からなくなるからエンペラ星人が被るとなんかいい感じに変形するようになってくれ
92 23/08/15(火)23:13:27 No.1090821046
>あいつら露骨にヤバすぎる奴らにはめんどくせーから触れない感じだから >ザギさんといいレイブラッドといい >エンペラもたぶんその枠 ルーゴサイトは手懐けられてるあたり 同系統の脅威のグリーザより格下にされてる感あってちょっと悲しい
93 23/08/15(火)23:13:39 No.1090821135
でもガチられてたら多分負けてたよね
94 23/08/15(火)23:14:21 No.1090821427
>>あいつら露骨にヤバすぎる奴らにはめんどくせーから触れない感じだから >>ザギさんといいレイブラッドといい >>エンペラもたぶんその枠 >ルーゴサイトは手懐けられてるあたり >同系統の脅威のグリーザより格下にされてる感あってちょっと悲しい やっこさん元々トレギアがちょっかいだして暴走している設定な辺り 悪者が利用することに関しちゃ不可能じゃないってことだからしょうがないね
95 23/08/15(火)23:14:42 No.1090821580
当時みんなエンペラ来るって分かってたの? なんかギリギリまでエンペラ来るって予想できてなかった記憶ある
96 23/08/15(火)23:14:59 No.1090821702
レイブラッドは過去と設定だけ見ればキングがそのまま敵になったくらいのヤバさはありそうなんだけどな 怨霊とはいえ実際に出てくるレイブラッドがあれじゃあな
97 23/08/15(火)23:15:34 No.1090821920
レイブラッドはちょいと詳細不明要素が凄い割に 無視もできねえ重要人物すぎるぜ
98 23/08/15(火)23:15:57 No.1090822066
よく主人公たちが居るから敵が来るんだみたいなおつらい展開あるけど この人に関してはマジでそうだから困る
99 23/08/15(火)23:15:59 No.1090822086
まぁラストバトルのほぼ動かずに戦う演出は圧倒的な強さは感じるけどたまに緊迫感薄れるなとは思う チャカチャカ動かれたら太刀打ちできないんだけど
100 23/08/15(火)23:16:09 No.1090822149
>アーマードダークネス兜被ると誰か分からなくなるからエンペラ星人が被るとなんかいい感じに変形するようになってくれ というか鎧のデザインも正直あんま似合わないしね…