虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)21:46:05 No.1090783787

なんだかんだでやっぱりオメガモンはカッコいいね

1 23/08/15(火)21:47:18 No.1090784318

オメガモンも色々増えてきたよね

2 23/08/15(火)21:48:15 No.1090784691

>オメガモンも色々増えてきたよね それを言うのは十年遅い

3 23/08/15(火)21:48:57 No.1090785015

デジカで露出が増えてきたから…

4 23/08/15(火)21:49:28 No.1090785249

増えすぎてワケわからんぞ!

5 23/08/15(火)21:50:27 No.1090785731

>それを言うのは十年遅い それは言い過ぎ オメガモンが本当に馬鹿みたいに増えたのは6~7年近く前だから正確には五年遅いぐらいだ

6 23/08/15(火)21:57:13 No.1090788931

オメガモンのパチもんとかも大杉

7 23/08/15(火)21:57:25 No.1090789033

書き込みをした人によって削除されました

8 23/08/15(火)21:57:27 No.1090789058

最後に出たのがマーシフルだったはずだから5年前だな

9 23/08/15(火)21:57:44 No.1090789187

:の最終回が理想のオメガモンの活躍で好き

10 23/08/15(火)21:59:30 No.1090789878

>オメガモンのパチもんとかも大杉 何だかんだ好きだけどカオスモンのバンチョーアームはなかったことになんねーかなって思ってる

11 23/08/15(火)21:59:54 No.1090790046

デザイン自体は格好いいと思うよマーシフル

12 23/08/15(火)22:02:24 No.1090791103

スレ画みたいな肩~円柱状の肘~それぞれの頭を模したパーツなのが好き 円柱状のパーツが肘ではなく頭を模したパーツ直に繋がっていて肘に当たるのがないイラストとかのはいまいち

13 23/08/15(火)22:02:58 No.1090791358

>何だかんだ好きだけどカオスモンのバンチョーアームはなかったことになんねーかなって思ってる 左手差し替え出来るんだからそのうちバンチョー側も変更出来るようになりそう

14 23/08/15(火)22:04:13 No.1090791875

>:の最終回が理想のオメガモンの活躍で好き 何気に同サイズの相手と互角の切った張ったを繰り広げるオメガモンって無かったからすごい新鮮だったし今までにない戦い方も披露してくれたから最高だった…

15 23/08/15(火)22:04:36 No.1090792019

マントは深紅のイメージだけど公式イラスト時点だと結構くすんでたんだな

16 23/08/15(火)22:05:01 No.1090792192

>:の最終回が理想のオメガモンの活躍で好き ミサイルとかシールドとかあったのかお前…ってなった

17 23/08/15(火)22:05:35 No.1090792434

ビクトリーグレイモンとズィードガルルモンでオメガモンはできないのかな

18 23/08/15(火)22:05:39 No.1090792458

>左手差し替え出来るんだからそのうちバンチョー側も変更出来るようになりそう スレイプモンの顔腕かぁ

19 23/08/15(火)22:06:14 No.1090792684

ズワルト系列良いよね!

20 23/08/15(火)22:06:18 No.1090792724

サヴァイブの出ただけでなんとかなりそう感の強いオメガモン良いよね

21 23/08/15(火)22:06:50 No.1090792939

>何気に同サイズの相手と互角の切った張ったを繰り広げるオメガモンって無かったからすごい新鮮だったし今までにない戦い方も披露してくれたから最高だった… 両腕ソード! 両腕キャノン! Alter-S!

22 23/08/15(火)22:08:16 No.1090793582

AlterSへの進化もかませにされてじゃなくてオメガモン状態でダブルソードダブルキャノンを見せてから進化だったのもかなりの気遣いが感じられたなデジコロ

23 23/08/15(火)22:08:56 No.1090793857

ズワルト系はデザイン好きだし特にズワルトはハカメモの相棒だったので思い入れはあるけど黒いオメガモン短期間に増やしすぎる というか同じ作品で二体も黒いオメガモン出してるんじゃないよ

24 23/08/15(火)22:09:38 No.1090794160

状況に応じて腕を変えて戦うしそれぞれに利点があるみたいのをもっと見たいが何と戦うんだよとなる

25 23/08/15(火)22:12:07 No.1090795266

>サヴァイブの出ただけでなんとかなりそう感の強いオメガモン良いよね あんだけ進化制限あるのに一回使っただけであ…ウォーグレイモンの方が強い…って気づくの酷い

26 23/08/15(火)22:12:07 No.1090795267

小さい頃両腕から剣生えるオメガモンとか妄想してたけどまさか現実に出て来るとはなぁ

27 23/08/15(火)22:13:35 No.1090795892

アドコロはウォーグレとオメガモンだけで観る価値はある

28 23/08/15(火)22:14:24 No.1090796257

あのオメガモンが負けた!?する役にされがち

29 23/08/15(火)22:14:28 No.1090796285

>アドコロはウォーグレとオメガモンだけで観る価値はある ゴッドドラモン&ホーリードラモン対ミレニアモンも見ないと…

30 23/08/15(火)22:15:42 No.1090796793

>アドコロはブリッツクーレスだけで観る価値はある

31 23/08/15(火)22:16:14 No.1090797027

あのオメガモンが負けた!? えっ…そこまでやらないと勝てなかったの…?オメガモン強すぎない…?ってむしろ株が上がった漫画クロウォ

32 23/08/15(火)22:17:11 No.1090797438

アドコロはリベリモンも良かった なんであんな気合い入ってたんだ…?

33 23/08/15(火)22:17:43 No.1090797682

>あのオメガモンが負けた!?する役にされがち そういう扱いは02ぐらいじゃないか Vテイマーとか負けたこと自体はそこそこあるけど

34 23/08/15(火)22:17:47 No.1090797716

オメガモンのパチモンって言うほどいないよね オメガモンは沢山いるけど

35 23/08/15(火)22:18:04 No.1090797833

逆ディアもよくオメガモンはインペPMの噛ませにされた!って言われるけど戦闘シーンは明らかにオメガの方が気合入ってる…

36 23/08/15(火)22:18:43 No.1090798147

>オメガモンのパチモンって言うほどいないよね >オメガモンは沢山いるけど 俺は古いオタクなのでスレ画以外のオメガモンはオメガモンだと認めたくないんだ

37 23/08/15(火)22:19:13 No.1090798372

>逆ディアもよくオメガモンはインペPMの噛ませにされた!って言われるけど戦闘シーンは明らかにオメガの方が気合入ってる… やられはしたがグレイソード頭に突き刺して口内にガルルキャノンはかっこよかった

38 23/08/15(火)22:19:52 No.1090798669

オメガモン亜種は許す オメカモンは通さない

39 23/08/15(火)22:20:01 No.1090798728

>ビクトリーグレイモンとズィードガルルモンでオメガモンはできないのかな オメガモンになるだけじゃね?

40 23/08/15(火)22:20:23 No.1090798888

>>オメガモンのパチモンって言うほどいないよね >>オメガモンは沢山いるけど >俺は古いオタクなのでスレ画以外のオメガモンはオメガモンだと認めたくないんだ 15年は遅いと思う言うの

41 23/08/15(火)22:20:28 No.1090798934

>そういう扱いは02ぐらいじゃないか >Vテイマーとか負けたこと自体はそこそこあるけど どっちかと言うとあのオメガモンが敵に!?ってやってるイメージある

42 23/08/15(火)22:21:00 No.1090799190

オメガモンX抗体も好きだ

43 23/08/15(火)22:21:04 No.1090799212

サヴァイブは敵方にガルルモンが出てきた時点でふーん…って察しちゃった

44 23/08/15(火)22:21:05 No.1090799221

究極体グレイモンでジョグレスしなかったのセイバーズくらい?

45 23/08/15(火)22:21:23 No.1090799363

>逆ディアもよくオメガモンはインペPMの噛ませにされた!って言われるけど戦闘シーンは明らかにオメガの方が気合入ってる… これなんでなのか気になってたんだけど大半のパラディンモードってCGだったんだな

46 23/08/15(火)22:21:25 No.1090799381

>>アドコロはウォーグレとオメガモンだけで観る価値はある >ゴッドドラモン&ホーリードラモン対ミレニアモンも見ないと… あれマジで迫力すごいよね… 山よりデカい怪獣同士のぶつかり合いって滅多に見れるもんじゃないから本当に追っててよかったって感動した

47 23/08/15(火)22:21:29 No.1090799414

デジモンは2種類に分類される オメガモンより強いかオメガモンより弱いかだ

48 23/08/15(火)22:21:42 No.1090799501

>どっちかと言うとあのオメガモンが敵に!?ってやってるイメージある ゼヴォリューションのインパクトが大分ある

49 23/08/15(火)22:21:54 No.1090799601

うーん…と思うのはマーシフルぐらいだなぁ ご都合パワーでもなんでもいいからメイクーモン助けていれば

50 23/08/15(火)22:22:27 No.1090799848

>デジモンは2種類に分類される >オメガモンより強いかオメガモンより弱いかだ 無駄に強いやつ増やしてるのが問題じゃないんですかね

51 23/08/15(火)22:23:18 No.1090800207

オメガモンXより強いのと言うとかなり限られるイメージ

52 23/08/15(火)22:23:37 No.1090800330

アドコロ格好良いシーンは格好良いんだけどガニ股オメガモンだけは本当にやめて欲しかった

53 23/08/15(火)22:24:11 No.1090800565

>無駄に強いやつ増やしてるのが問題じゃないんですかね 戦うモンスター育てるシリーズなのにインフレしなかったらつまらないだろ

54 23/08/15(火)22:25:13 No.1090800960

オメガモンが負けるなんて…! するにはまずそんなにオメガモンが一方的に強いことが少ない オメガモンが出てくる事態は大体オメガモンだけだとどうにもならないので

55 23/08/15(火)22:26:21 No.1090801441

>俺は古いオタクなのでスレ画以外のオメガモンはオメガモンだと認めたくないんだ 古いオタクを無理解の免罪符にしないで

56 23/08/15(火)22:26:30 No.1090801505

>オメガモンXより強いのと言うとかなり限られるイメージ 良くも悪くも能力が圧倒的過ぎてメタ的に攻略される前提の能力なんだよな

57 23/08/15(火)22:26:58 No.1090801707

その辺のポジションをウォーグレイモンに任せたからウォーグレイモンでもどうにもならないからオメガモンな というアドコロ最終回のはまぁわかる流れなんだよね

58 23/08/15(火)22:27:00 No.1090801719

>デジモンは2種類に分類される >オメガモンより強いかオメガモンより弱いかだ デュークモンはどっちなんです?

59 23/08/15(火)22:27:33 No.1090801977

>>オメガモンXより強いのと言うとかなり限られるイメージ >良くも悪くも能力が圧倒的過ぎてメタ的に攻略される前提の能力なんだよな だからってディアボロモンXは理解不能な行動するので未来予知出来ませんは流石にはぁ?としかならんかった

60 23/08/15(火)22:27:37 No.1090801996

スレ画のオメガモンとは言うけどデザインは媒体によってかなりブレるんよな そう言う話じゃないんだろうけど

61 23/08/15(火)22:27:52 No.1090802103

alter-sすきだよ

62 23/08/15(火)22:28:05 No.1090802193

コロンのウォーグレイモン単独で勝てそうにないのミレニアモンとアバドモンくらいだからな

63 23/08/15(火)22:28:14 No.1090802268

>デュークモンはどっちなんです? 弱い場合が多いけどそれはそうとしてかませにならずいい活躍を貰える

64 23/08/15(火)22:29:04 No.1090802635

ゼヴォのオメガモンの立ち位置好き 弱いものイジメ?そうだね

65 23/08/15(火)22:29:04 No.1090802639

カイゼルグレイモンとマグナガルルモンの合体でスサノオモンって 完全にオメガモンの劣化版じゃん

66 23/08/15(火)22:29:13 No.1090802710

ロイヤルナイツが円卓の騎士オマージュな事を考えると下手に人気があるからあの〇〇がやられた!?されたり〇〇より強い!が新人の宣伝文句になったり見事にガヴェインしてる

67 23/08/15(火)22:29:20 No.1090802760

ラスエボのボロボロになりながらも戦うオメガモン超格好良いよね…

68 23/08/15(火)22:29:32 No.1090802849

最近よく見るデザインのは腕が短く見えるのが残念だ

69 23/08/15(火)22:29:45 No.1090802943

コロンは言いたいことあるけど戦闘時の作画に力入れてくれたのは良かったよ…途中のオメガモンとかはなんか酷かった時あったけど

70 23/08/15(火)22:29:46 No.1090802962

>カイゼルグレイモンとマグナガルルモンの合体でスサノオモンって >完全にオメガモンの劣化版じゃん むしろオメガモンより強そうじゃないか?

71 23/08/15(火)22:30:08 No.1090803138

>ロイヤルナイツが円卓の騎士オマージュな事を考えると下手に人気があるからあの〇〇がやられた!?されたり〇〇より強い!が新人の宣伝文句になったり見事にガヴェインしてる ランスロットは誰なんだ アルファ?

72 23/08/15(火)22:30:12 No.1090803167

サイスルのオメガモン登場シーン好き! その後でカフェで肩身狭そうにしているオメガモンも好き!

73 23/08/15(火)22:30:25 No.1090803270

>カイゼルグレイモンとマグナガルルモンの合体でスサノオモンって >完全にオメガモンの劣化版じゃん でも能力はすごいから…オメガモンのほうが奇跡起こせそうなのはわかる

74 23/08/15(火)22:30:28 No.1090803295

歴代主役デジモン関係ないロイヤルナイツはいくら愚弄しても文句言われないフリー素材だ

75 23/08/15(火)22:30:38 No.1090803362

>コロンは言いたいことあるけど戦闘時の作画に力入れてくれたのは良かったよ…途中のオメガモンとかはなんか酷かった時あったけど 途中ってか2回目 あとは作画パワーを全力で使える序盤とラストだったけどあれだけ半端な時期に出たから

76 23/08/15(火)22:31:05 No.1090803588

>歴代主役デジモン関係ないロイヤルナイツはいくら愚弄しても文句言われないフリー素材だ いっつも内輪もめしてる…

77 23/08/15(火)22:31:21 No.1090803719

>歴代主役デジモン関係ないロイヤルナイツはいくら愚弄しても文句言われないフリー素材だ どっかの記念で鳴物入りの登場なんだからエグザモンもうちょい活躍させてあげろよ…

78 23/08/15(火)22:31:30 No.1090803777

XW漫画以外で団結したことあるのかな Xのストーリーとか?

79 23/08/15(火)22:31:32 No.1090803786

内輪揉めしてこそのロイヤルナイツなとこあるから

80 23/08/15(火)22:31:48 No.1090803900

>どっかの記念で鳴物入りの登場なんだからエグザモンもうちょい活躍させてあげろよ… ちょっとでかすぎて

81 23/08/15(火)22:31:52 No.1090803937

別バージョンでなく単に強化されたら見た目が変わったとかもあるからなオメガモンは… Triの羽生えたやつとか何事!? ってなるなった

82 23/08/15(火)22:32:02 No.1090804019

>ランスロットは誰なんだ >アルファ? ガラハッドじゃないの?

83 23/08/15(火)22:32:03 No.1090804028

>カイゼルグレイモンとマグナガルルモンの合体でスサノオモンって >完全にオメガモンの劣化版じゃん 余り武器が出来るけどちゃんと玩具で合体出来る分商品としてはオメガモンより優れてない?

84 23/08/15(火)22:32:10 No.1090804090

ロイヤルナイツはみんな単体で強すぎるから…

85 23/08/15(火)22:32:41 No.1090804299

内輪揉めせずにロイヤルナイツが動いたら多分事件すぐ解決しちゃうしな

86 23/08/15(火)22:33:04 No.1090804453

>オメガモンのパチモンって言うほどいないよね >オメガモンは沢山いるけど パチモンがどう言う定義かによるけどスサノオモンカオスモンシャウトモンX3以降と結構いないか? しかもだいたい主役級に来る

87 23/08/15(火)22:33:10 No.1090804521

13人全員味方だとして全員の活躍描いてたら間違いなくダレると思う!

88 23/08/15(火)22:33:22 No.1090804595

>ロイヤルナイツが円卓の騎士オマージュな事を考えると下手に人気があるからあの〇〇がやられた!?されたり〇〇より強い!が新人の宣伝文句になったり見事にガヴェインしてる それやったのゼヴォやクロニクルのアルファとクロニクルXのジエスくらいじゃない? いや多いかもしれないけど割合で見ると13体のうち2体だし…

89 23/08/15(火)22:33:28 No.1090804639

内輪揉めナイツなんてクロニクル(ゼヴォ)とセイバーズとサイバースルゥースと…あと何かあったっけ

90 23/08/15(火)22:34:00 No.1090804868

>13人全員味方だとして全員の活躍描いてたら間違いなくダレると思う! そもそも円卓の騎士だってみんな揃って!とかまずやらんし

91 23/08/15(火)22:34:06 No.1090804901

ロイヤルナイツvsオリンポスやろう!

92 23/08/15(火)22:34:21 No.1090805006

>歴代主役デジモン関係ないロイヤルナイツはいくら愚弄しても文句言われないフリー素材だ 設定が重役過ぎておいそれと出せないゼウォの主役アルファモンとなぜかアンタッチャブルゾーンになって全然出てこないV1テイマーの主役アルフォースが可哀想じゃない?

93 23/08/15(火)22:34:29 No.1090805068

>XW漫画以外で団結したことあるのかな >Xのストーリーとか? クロニクルXとリアライズとあと俺やってないので断言できないけどクルセイダーもしたっぽい

94 23/08/15(火)22:34:34 No.1090805113

合体デジモンが最上位の強さになるのは当然っちゃ当然

95 23/08/15(火)22:34:52 No.1090805224

問題発生したらそれぞれで勝手に動くいて統制取れなくなる…ドゥフトモンたのんだぞ!!

96 <a href="mailto:オメカモン">23/08/15(火)22:34:52</a> [オメカモン] No.1090805232

>パチモンがどう言う定義かによるけどスサノオモンカオスモンシャウトモンX3以降と結構いないか? …

97 23/08/15(火)22:34:58 No.1090805269

アルファモンは女体化したし…

98 23/08/15(火)22:35:06 No.1090805317

>>カイゼルグレイモンとマグナガルルモンの合体でスサノオモンって >>完全にオメガモンの劣化版じゃん >でも能力はすごいから…オメガモンのほうが奇跡起こせそうなのはわかる むしろ十闘士まとめた力のスサノオのが単純な力では上のはずなんだが…

99 23/08/15(火)22:35:12 No.1090805359

>設定が重役過ぎておいそれと出せないゼウォの主役アルファモンとなぜかアンタッチャブルゾーンになって全然出てこないV1テイマーの主役アルフォースが可哀想じゃない? 今の波動は…さんの悪口?

100 23/08/15(火)22:35:47 No.1090805599

シャウトモンX4はなべけんがオメガモンを元にみたいなことはヒXで言ってた

101 23/08/15(火)22:35:58 No.1090805673

ジエスモンは推されてる割に人気あんまり出てない感

102 23/08/15(火)22:36:12 No.1090805766

スサノオモンはメディア露出少ないし苦戦してるけどルーチェモン倒してるからちゃんと強い

103 23/08/15(火)22:36:18 No.1090805802

スサノオモンは変身バンクが超省エネだったのが痛い

104 23/08/15(火)22:36:20 No.1090805819

謝れよ…!アニメの主役なのに愚弄されまくってるマグナモンに謝れよ!

105 23/08/15(火)22:36:23 No.1090805840

格下狩りか格上に負けるかでろくに同格対決してないと制作側が気づいたのが2020年なのだから仕方ない…いや遅い

106 23/08/15(火)22:36:29 No.1090805894

スサノオモンは武器のやっつけ具合に目を瞑ればオメガモン系の中でもかなり好みだ

107 23/08/15(火)22:36:30 No.1090805899

>シャウトモンX4はなべけんがオメガモンを元にみたいなことはヒXで言ってた いやまあ…言うまでも無く見ればそりゃ…

108 23/08/15(火)22:37:03 No.1090806114

>ジエスモンは推されてる割に人気あんまり出てない感 まあジーザス イエス モンなんて人気出たところで大きい扱いにできないからな

109 23/08/15(火)22:37:19 No.1090806233

ドゥフトモンの説明で各々信じる道を持つロイヤルナイツを統率する類い稀なる能力を持っているって書いてあるけどほんとに~?ってなる

110 23/08/15(火)22:37:28 No.1090806286

>謝れよ…!アニメの主役なのに愚弄されまくってるマグナモンに謝れよ! アーマー体なせいでチクショウ!

111 23/08/15(火)22:37:32 No.1090806318

>ジエスモンは推されてる割に人気あんまり出てない感 正直推しが足りない 散発的に出すんじゃなくてアルファモンみたいに主役のアニメ一本作ってればまた変わってたと思う

112 23/08/15(火)22:37:37 No.1090806348

>まあジーザス イエス モンなんて人気出たところで大きい扱いにできないからな ジエスってそういうことなの…

113 23/08/15(火)22:37:51 No.1090806436

>謝れよ…!アニメの主役なのに愚弄されまくってるマグナモンに謝れよ! お前はまず素直な活躍をもらえ

114 23/08/15(火)22:38:01 No.1090806491

>>謝れよ…!アニメの主役なのに愚弄されまくってるマグナモンに謝れよ! >アーマー体なせいでチクショウ! ゼヴォでなんか情けない敵っぽい位置だったのが悪いマジで

115 23/08/15(火)22:38:11 No.1090806558

バンク含めて1番総合点に良い印象があるのはデュークモンだと思う

116 23/08/15(火)22:38:14 No.1090806585

マグナモンはキメラモンに苦戦してたからな…

117 23/08/15(火)22:38:25 No.1090806667

クロニクルXをゼヴォみたいに改変アニメ化していれば… あんなストーリーを…?

118 23/08/15(火)22:38:26 No.1090806677

シャウトモンX4Kはバチクソにカッコイイと思ってるけどオメガモン型の顔面にマントの効果が強すぎるのも感じる

119 23/08/15(火)22:38:44 No.1090806812

リアライズはロイヤルナイツ三大天使四聖獣が全員一応味方だったぞ その分パワー控えめでルーチェモンにロイヤルナイツ2人で苦戦するバランスだけど

120 23/08/15(火)22:38:53 No.1090806872

まあシャウトモンは設定からオメガモン意識だしそりゃね

121 23/08/15(火)22:39:07 No.1090806969

ジーザスでイエスとかジハードよりよっぽど使いにくそうじゃねえか

122 23/08/15(火)22:39:14 No.1090807012

クロニクルXはストーリーがね…

123 23/08/15(火)22:39:30 No.1090807131

ジエスモンはどう考えてもサイスルで主役にしてもらうべきだったと思う 上野のエピソードを全体にばらけさす感じで

124 23/08/15(火)22:39:43 No.1090807231

ルーチェモン相手なら仕方ないかなって気はする ベルゼブモンとかリリスモンとかバルバモン辺りには流石に単独で勝てて欲しい

125 23/08/15(火)22:39:59 No.1090807332

ドゥフトモンとマグナモンっていまいちパッとしないんだよな

126 23/08/15(火)22:40:07 No.1090807375

>リアライズはロイヤルナイツ三大天使四聖獣が全員一応味方だったぞ >その分パワー控えめでルーチェモンにロイヤルナイツ2人で苦戦するバランスだけど いやまあルーチェモンは言っても七大魔王最強だしそんなもんじゃない?

127 23/08/15(火)22:40:40 No.1090807624

シャウトモンはオメガモンオマージュなのはいいとしてオメガモンより変な顔つきになってるのが気になる

128 23/08/15(火)22:40:56 No.1090807742

ルーチェモンならそれでいいんじゃない? 完全体で十闘士相手取ってたやつだよ?

129 23/08/15(火)22:41:19 No.1090807880

ロードナイトモンとかに比べてもちょっとデザインにナイツの威厳が足りてない気がするドゥフトモン マグナモンにも刺さるな…

130 23/08/15(火)22:41:25 No.1090807909

でもジエスモンかっこいいから好きだよ アニメで動かせないなと思うけど

131 23/08/15(火)22:41:47 No.1090808063

ジエスモンの海外名がJESmonでイエスキリストJesus_Christだからな

132 23/08/15(火)22:41:54 No.1090808121

ロイヤルナイツなんか全員判明するのに時間かかりすぎてどの媒体でも絶対空席がある常時内輪揉め状態だったし…

133 23/08/15(火)22:42:02 No.1090808183

それほど複雑じゃないオメガモンも動きに動くときは線簡略化するしな

134 23/08/15(火)22:42:07 No.1090808225

>でもジエスモンかっこいいから好きだよ >アニメで動かせないなと思うけど 実際登場したのでも動いてなかったな…というか究極体は線が多くて動かしにくそう

135 23/08/15(火)22:42:07 No.1090808226

ルーチェモンは出て来たら基本的にラスボスクラスになるレベルのやつだから…

136 23/08/15(火)22:42:14 No.1090808278

オメガブレードがあるならオメガキャノンもあっていいと思うんだよね

137 23/08/15(火)22:42:16 No.1090808290

ドゥフトモンはかっこいいんだけどカラーリングが地味

138 23/08/15(火)22:42:23 No.1090808350

フロンティアとかいうロイヤルナイツ組の黒歴史

139 23/08/15(火)22:42:32 No.1090808420

そもそもオメガモン自体今までのモンスターモンスターしたデザインの積み重ねがあってのアレが出てくるのが良いデザインで単独でバチクソカッコいいデザインにもしてないからあんまり乱発してもね…

140 23/08/15(火)22:43:05 No.1090808640

>オメガブレードがあるならオメガキャノンもあっていいと思うんだよね Alter-Sの方を武器にしてもらうか…

141 23/08/15(火)22:43:08 No.1090808670

>そもそもオメガモン自体今までのモンスターモンスターしたデザインの積み重ねがあってのアレが出てくるのが良いデザインで単独でバチクソカッコいいデザインにもしてないからあんまり乱発してもね… とはいえ聖騎士型13体でロイヤルナイツ!はやっぱ設定からしてカッコいいよ ガンクゥがどうしても浮いちゃうけど

142 23/08/15(火)22:43:12 No.1090808703

>フロンティアとかいうロイヤルナイツ組の黒歴史 セイバーズでもマトモなの3人くらいだったから…

143 23/08/15(火)22:43:28 No.1090808826

まずアニメスタッフがここにミサイルあるとか書いてるんですけど~って聞いてからようやくミサイルどこに入ってるか判明したってのがスゴイんだよね 誰も知らなかったの!?

144 23/08/15(火)22:43:45 No.1090808955

>ジエスモンの海外名がJESmonでイエスキリストJesus_Christだからな 三位一体も引き連れてるしな

145 23/08/15(火)22:43:48 No.1090808970

オメガモン(X)のデザインの方向性を反転させてバチクソかっこいい奴になったアルファモンって凄いよな

146 23/08/15(火)22:44:07 No.1090809099

>ロイヤルナイツなんか全員判明するのに時間かかりすぎてどの媒体でも絶対空席がある常時内輪揉め状態だったし… 揃う前から空席の主とか究極戦刃とか出してくんのマジでデジモンらしいよ…ってなる

147 23/08/15(火)22:44:17 No.1090809175

>>そもそもオメガモン自体今までのモンスターモンスターしたデザインの積み重ねがあってのアレが出てくるのが良いデザインで単独でバチクソカッコいいデザインにもしてないからあんまり乱発してもね… >とはいえ聖騎士型13体でロイヤルナイツ!はやっぱ設定からしてカッコいいよ >ガンクゥがどうしても浮いちゃうけど ごめんロイヤルナイツにじゃなくてオメガオマージュのデジモンに対してのことだった

148 23/08/15(火)22:44:48 No.1090809399

ジエスモン関連でしらそん話が連発されている…

149 23/08/15(火)22:44:52 No.1090809420

バンチョーも揃うの時間かかったからな

150 23/08/15(火)22:44:55 No.1090809452

ルーチェモンの下僕やってるロイヤルナイツは愚弄が半端ない

151 23/08/15(火)22:44:56 No.1090809457

スサノオモンをオメガモンオマージュとして見たことはなかったな…言われてみれば確かにそんな気もしてくるな

152 23/08/15(火)22:45:38 No.1090809768

アドベンチャー世界でインペリアルドラモンとの共闘見たいんだけど今度の映画でアグガブ復活からのそこまでやる尺は無いだろうな…

153 23/08/15(火)22:45:47 No.1090809824

まあ合体系を全てオメガモンのオマージュにするのは飛躍しすぎかなあ カオスモンぐらいじゃね

154 23/08/15(火)22:45:54 No.1090809875

>揃う前から空席の主とか究極戦刃とか出してくんのマジでデジモンらしいよ…ってなる 空白の席の主はアルファモンの良さも相まって興奮したが究極戦刃は流石に後付けが過ぎる…

155 23/08/15(火)22:46:18 No.1090810044

>スサノオモンをオメガモンオマージュとして見たことはなかったな…言われてみれば確かにそんな気もしてくるな 両腕に頭付いてるの大分モロじゃない?

156 23/08/15(火)22:46:25 No.1090810105

かっこよかったからそこそこ前にNXEDGE STYLE オメガモン Alter-Sを頼んでたの思い出した

157 23/08/15(火)22:46:30 No.1090810140

なんかちょいちょい良くわからない宗教ネタ引用の仕方するよねデジモン クォ・ヴァディスとか

158 23/08/15(火)22:46:49 No.1090810280

>まずアニメスタッフがここにミサイルあるとか書いてるんですけど~って聞いてからようやくミサイルどこに入ってるか判明したってのがスゴイんだよね >誰も知らなかったの!? 初期デザインだとまんまメタルガルルモンの肩がついてたから原種になる感じだろうな…で済んでたと思うんだけど球体に棘付きアーマーが主流になってあれこれどうなってんのって感じなんだろうか

159 23/08/15(火)22:46:56 No.1090810336

こんなに後先考えてないコンテンツにしてはよく続いてるもんだとむしろ感心してる

160 23/08/15(火)22:47:03 No.1090810393

>まあ合体系を全てオメガモンのオマージュにするのは飛躍しすぎかなあ >カオスモンぐらいじゃね 上でも出てるけどなべけんがシャウトモンx4はそうだって言ってるしあとはブルムロードモンとかかな

161 23/08/15(火)22:47:05 No.1090810411

>アドベンチャー世界でインペリアルドラモンとの共闘見たいんだけど今度の映画でアグガブ復活からのそこまでやる尺は無いだろうな… 02映画なのにそれやったら大輔達くわれちゃうじゃん

162 23/08/15(火)22:47:29 No.1090810579

そのアルファモンだって正しいデジタライズオブソウルが描写されたのはつい最近が初めてだからな

163 23/08/15(火)22:47:37 No.1090810644

オメガモンですらマントボロってるのなんで? デジモンのデザインには新品の概念がないのか

164 23/08/15(火)22:47:49 No.1090810726

>なんかちょいちょい良くわからない宗教ネタ引用の仕方するよねデジモン >クォ・ヴァディスとか 基本統一性が無いからな… 見ろよ何故か大天使型デジモンが装備してるせいで円卓モチーフのナイツは誰も使えなくなったエクスカリバー

165 23/08/15(火)22:47:50 No.1090810737

合体系というかグレイモン系列とガルルモン系列が合体するのはまぁそういうもんだと思ってた

166 23/08/15(火)22:48:11 No.1090810883

ブルムロードは言うほどオメガモンかなぁってなる シルエットだけならデュークじゃない?

167 23/08/15(火)22:48:38 No.1090811079

デジモンなんか後付け祭りだからな… 同名でも後発のデジモンが上位互換で出てきたりするしとにかく盛れればええねんの精神だった

168 23/08/15(火)22:48:50 No.1090811171

>ブルムロードは言うほどオメガモンかなぁってなる >シルエットだけならデュークじゃない? 武器もデュークモンよりだしね

169 23/08/15(火)22:49:16 No.1090811325

ブルムロードはなんか腕に武器が合って白いからオメガモン扱いされてる まだシリウスモンだろそれなら!

170 23/08/15(火)22:49:28 No.1090811411

デジモンはなんかいろいろやってるよね急に世代なくして数年後に結局世代つけたり

171 23/08/15(火)22:49:47 No.1090811547

合体系はグレイスノヴァモンとかラグナロードモンとかいるけど オメガモンオマージュはカオスモンスサノオモンシャウトモンX4ぐらいじゃないか

172 23/08/15(火)22:49:49 No.1090811564

>ブルムロードはなんか腕に武器が合って白いからオメガモン扱いされてる >まだシリウスモンだろそれなら! シリウスモンの方が後生まれだろそれは

173 23/08/15(火)22:49:58 No.1090811632

>ブルムロードはなんか腕に武器が合って白いからオメガモン扱いされてる >まだシリウスモンだろそれなら! アニメでアルクトゥルスとプロキシマやっぱり見たかったなぁ!

174 23/08/15(火)22:50:05 No.1090811673

オメガモンオマージュではないけど所々意識したところがあるシリウスモンいいよね… 装備といい戦い方といい

175 23/08/15(火)22:50:36 No.1090811921

クレニアムモンも武器とか黒いワクチン種とかデュークモン意識してるよね

176 23/08/15(火)22:50:40 No.1090811944

>そのアルファモンだって正しいデジタライズオブソウルが描写されたのはつい最近が初めてだからな あれも熱心なイラストレーターが設定に忠実に描いたイラストってだけで あの描写に公式が今後準拠していくかどうかはわからない気がする

177 23/08/15(火)22:50:42 No.1090811954

>ブルムロードはなんか腕に武器が合って白いからオメガモン扱いされてる >まだシリウスモンだろそれなら! 種族が光竜型だしシリウスモンはオメガモンだけじゃなくてこれまでの主役要素入れたのかなって気はする

178 23/08/15(火)22:50:46 No.1090811968

デジタルデータなの考えたら盛ればええも盛りすぎてカオスなのも割と見かけるなと納得する事にした

179 23/08/15(火)22:50:46 No.1090811969

なんならそのシリウスも顔はジエスとかウォーグレイモンに近いしな

180 23/08/15(火)22:51:00 No.1090812074

素のルーチェモンにロードナイトデュナスが互角くらいで消耗激しくてエンシェントの加勢でどうにかしてでSMだと13体総出でドゥフトががんばったりアルファモンが王竜剣使ってなんとか撃退とかだったかなリアライズ

181 23/08/15(火)22:51:10 No.1090812138

デジカの担当強火ファン多いよね

182 23/08/15(火)22:51:12 No.1090812149

>合体系はグレイスノヴァモンとかラグナロードモンとかいるけど >オメガモンオマージュはカオスモンスサノオモンシャウトモンX4ぐらいじゃないか まあそんだけいりゃ多いだろ そのうえオメガだけでもバリエーションめちゃくちゃあるし

183 23/08/15(火)22:51:24 No.1090812226

シリウスモンかっこいいけどブレードとキャノンの接続ヒンジ?だけは貧弱すぎて気になる

184 23/08/15(火)22:51:32 No.1090812274

しゃねーだろ 男はオメガモンとかデュークモンとかそういう系の切り札好きなんだから

185 23/08/15(火)22:51:38 No.1090812317

>なんならそのシリウスも顔はジエスとかウォーグレイモンに近いしな 口パカするからデュナスモンの親戚だな

186 23/08/15(火)22:51:45 No.1090812376

>あれも熱心なイラストレーターが設定に忠実に描いたイラストってだけで >あの描写に公式が今後準拠していくかどうかはわからない気がする やたら判明とかあれが正しいみたいに言うやついるけど一解釈って感じだよね

187 23/08/15(火)22:52:05 No.1090812515

3体ならそんなもんかなってラインでしょ アグモンのパチモンより少ないぜ

188 23/08/15(火)22:52:14 No.1090812606

カオスモンはそもそも何でオメガオマージュにしたのかよう分からん

189 23/08/15(火)22:52:41 No.1090812777

>カオスモンはそもそも何でオメガオマージュにしたのかよう分からん ストーリーあるんだろうけどね

190 23/08/15(火)22:52:47 No.1090812810

>>あれも熱心なイラストレーターが設定に忠実に描いたイラストってだけで >>あの描写に公式が今後準拠していくかどうかはわからない気がする >やたら判明とかあれが正しいみたいに言うやついるけど一解釈って感じだよね 呼び出すモンスターのビジュアルが不明なだけで描写はあれで良いんじゃないか?

191 23/08/15(火)22:52:58 No.1090812887

マグナモンオメガモンデュークモンXが究極戦刃を手にするときは来るのだろうか

192 23/08/15(火)22:53:03 No.1090812920

遊戯王に青眼白龍のパチモンがたくさんいるようなもんだろ

193 23/08/15(火)22:53:29 No.1090813117

カオスモンの真ん中の人はなんなんだろうね

194 23/08/15(火)22:54:06 No.1090813371

ガンダム作品で赤色の機体がいる位なもんだろうオマージュは

195 23/08/15(火)22:54:22 No.1090813476

>カオスモンの真ん中の人はなんなんだろうね それはオメガモンの真ん中の人も同じだし…

196 23/08/15(火)22:54:31 No.1090813531

>カオスモンの真ん中の人はなんなんだろうね オメガモンの真ん中の人もよく分からないからセーフ

197 23/08/15(火)22:54:34 No.1090813547

>呼び出すモンスターのビジュアルが不明なだけで描写はあれで良いんじゃないか? いやあのビジュアルがあれで正解みたいに言ってるのがいるってこと まぁここで言ってもどうしようもないし本当にどうでもいいことなんだけどね

198 23/08/15(火)22:54:46 No.1090813626

>カオスモンはそもそも何でオメガオマージュにしたのかよう分からん 特段の結びつきみたいなのがないデジモンのジョグレスだとオメガモン式の共通素体に腕つけるたいぷになるのかなともってた

199 23/08/15(火)22:54:52 No.1090813673

オメガモンの腰細くてつぶらな瞳(目は他のデジモンもいるから前からだけど)がすっかりデジモン界のスタンダードなデザインとして定着してるからどこからどこまでがオメガモン意識してるかわからないところはある

↑Top