虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/15(火)20:37:15 今日は5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)20:37:15 No.1090751455

今日は5回サンマを打って全部ラスで4回飛びました とても楽しかったです

1 23/08/15(火)20:37:35 No.1090751624

よわすぎ!

2 23/08/15(火)20:39:10 No.1090752417

いくら負け?

3 23/08/15(火)20:40:20 No.1090753056

そんな日もある

4 23/08/15(火)20:40:29 No.1090753130

麻雀だしそういう時もある 秋刀魚は特に多い

5 23/08/15(火)20:41:17 No.1090753511

この赤全部入れて麻雀打ったら酷いことになりそうだな

6 23/08/15(火)20:42:31 No.1090754177

>よわすぎ! 絶対降りない縛りで打ちたくなる時があって 笑えるほど振込み続けた

7 23/08/15(火)20:44:43 No.1090755366

>いくら負け? ネト麻だから特になんもないよ 段位は上がったり下がったりするし放銃率は25%超えたけど

8 23/08/15(火)20:47:14 No.1090756640

なそ にん

9 23/08/15(火)20:48:38 No.1090757282

25%は今日だけの放銃率だよな? そうだと言ってくれ

10 23/08/15(火)20:51:06 No.1090758430

>25%は今日だけの放銃率だよな? >そうだと言ってくれ 通算だよ 楽しいよ

11 23/08/15(火)20:53:10 No.1090759333

ちなみに今日だけだと多分放銃率40%ぐらい ウケる

12 23/08/15(火)20:53:20 No.1090759410

向こう見ず過ぎる…

13 23/08/15(火)20:53:49 No.1090759668

楽しいなら何よりだ 降りない縛り頑張ってくれ…

14 23/08/15(火)20:54:57 No.1090760221

跳満上がられたら倍満で返す サンマなんてそれでいいんだよ

15 23/08/15(火)20:55:06 No.1090760283

俺も通算放銃率22%あるから大丈夫だよ

16 23/08/15(火)20:56:18 No.1090760862

>俺も通算放銃率22%あるから大丈夫だよ 三麻でも22は大分高い…けど打った数少ないならたまたま偏ってるだけだと思うよ 和了率はどれくらいなの?

17 23/08/15(火)20:57:09 No.1090761263

周りが冷めるから全ツはやめろ

18 23/08/15(火)20:57:28 No.1090761427

>>俺も通算放銃率22%あるから大丈夫だよ >三麻でも22は大分高い…けど打った数少ないならたまたま偏ってるだけだと思うよ >和了率はどれくらいなの? いやもう2000半荘以上打ってる…和了は21%くらいかな もしかして2000打って銀の間ってやばい?雀魂ってゲームなんだけど

19 23/08/15(火)20:57:31 No.1090761443

降りないのは結構だがクソ待ちで追っかけリーチすんなよ

20 23/08/15(火)20:58:14 No.1090761776

ドラ1あれば追っかけてもいいと思うよ

21 23/08/15(火)20:59:03 No.1090762164

>降りないのは結構だがクソ待ちで追っかけリーチすんなよ 了解! 親リーにダイミンカン!

22 23/08/15(火)21:00:03 No.1090762667

>もしかして2000打って銀の間ってやばい?雀魂ってゲームなんだけど 勝つことを目的としてないみたいだからやばくない

23 23/08/15(火)21:00:17 No.1090762785

俺のリーチ三面張待ちに追っかけリーチ辺張待ちで勝ったやつがいる! だから俺もやる!!

24 23/08/15(火)21:00:54 No.1090763084

三麻って飛び交う災害からいかに遠くへ避難するかのゲームじゃないの?

25 23/08/15(火)21:00:57 No.1090763114

>>もしかして2000打って銀の間ってやばい?雀魂ってゲームなんだけど >勝つことを目的としてないみたいだからやばくない さすがに全勝は目指してないけど早く金の間行きたい

26 23/08/15(火)21:01:47 No.1090763563

>三麻って飛び交う災害からいかに遠くへ避難するかのゲームじゃないの? 災害に勝つために自分も災害になるゲームだ

27 23/08/15(火)21:05:50 No.1090765459

秋刀魚はあまり打たない人が思ってるよりも押さないし一定以上のレベルでは自摸を競うゲームになるよ

28 23/08/15(火)21:07:27 No.1090766173

また飛んだ! 今日の麻雀はこれで終わりです 上がりは0回でした 4巡目テンパイ8枚待ちやダブリー8枚待ちが淡々と流局まで行くからもうどうしようもない日だった

29 23/08/15(火)21:08:05 No.1090766478

>さすがに全勝は目指してないけど早く金の間行きたい …頑張ってね!

30 23/08/15(火)21:08:24 No.1090766643

>上がりは0回でした かわうそ…

31 23/08/15(火)21:08:50 No.1090766869

二向聴くらいから押すのはやめたほうがいいと思うよ

32 23/08/15(火)21:09:08 No.1090767022

>三麻って飛び交う災害からいかに遠くへ避難するかのゲームじゃないの? 自分が災害にならなきゃ勝てないし その上で相手の災害をなんとか防げれば最強だ

33 23/08/15(火)21:09:20 No.1090767112

麻雀歴半年になるけどまだリーチと捨て牌見て相手が何を待ってんだかさっぱり分かりません っていうか鳴かれると待ってんのかすら分からん

34 23/08/15(火)21:09:41 No.1090767286

完全ランダムで打っても25%はなかなか難しいだろ 読んで当たりに行ってんのか

35 23/08/15(火)21:10:06 No.1090767486

麻雀わからん…ドンジャラしか遊べん

36 23/08/15(火)21:10:19 No.1090767592

この前久し振りに赤ナシ麻雀打ったけど案外打てるもんだね

37 23/08/15(火)21:10:32 No.1090767697

4人に1人が振り込むかツモるかだと思えば順当なのではなかろうか

38 23/08/15(火)21:11:10 No.1090767994

>麻雀歴半年になるけどまだリーチと捨て牌見て相手が何を待ってんだかさっぱり分かりません >っていうか鳴かれると待ってんのかすら分からん 何が駄目より何なら通るかを考えて覚えたほうがいいよ ていうかプロでもリーチの当たり牌読むことは無理だよ

39 23/08/15(火)21:11:13 No.1090768016

>麻雀歴半年になるけどまだリーチと捨て牌見て相手が何を待ってんだかさっぱり分かりません >っていうか鳴かれると待ってんのかすら分からん 半年で分かったらトップ狙えるわそんなん

40 23/08/15(火)21:11:32 No.1090768169

北抜きは権利だと思ってる奴を刺し殺す北単騎いいよね… あッ3牌全部抜かれた!

41 23/08/15(火)21:11:44 No.1090768252

>麻雀歴半年になるけどまだリーチと捨て牌見て相手が何を待ってんだかさっぱり分かりません >っていうか鳴かれると待ってんのかすら分からん わからないのが普通だ

42 23/08/15(火)21:11:52 No.1090768297

俺がやってる麻雀はリーチかけると雀士のキャラソン流れるから率先してかける リーチかけた直後にロンされても鳴かない

43 23/08/15(火)21:12:28 No.1090768563

>二向聴くらいから押すのはやめたほうがいいと思うよ 基本的に普段は普通に打ってる どうしようもなく運がない日や相手に異常な幸運がいてもうどうしようもない時に楽しく縛り打ちを始める 役満縛りとか楽しい fu2469478.jpeg 今見たら放銃率若干改善されてた

44 23/08/15(火)21:12:53 No.1090768764

三麻の和了率30%切りそうで大ピンチ…

45 23/08/15(火)21:13:16 No.1090768921

2000局も打って銀の間なら一週間麻雀控えてユーチューブで座学見れば勝率上がりそうだが…打ち続けてネット麻雀楽しいならそれが一番いいと思う

46 23/08/15(火)21:14:29 No.1090769450

>どうしようもなく運がない日や相手に異常な幸運がいてもうどうしようもない時に楽しく縛り打ちを始める >役満縛りとか楽しい それ多分普段も普通に打ててないよ…

47 23/08/15(火)21:14:38 No.1090769530

サンマは何もわからん…

48 23/08/15(火)21:14:40 No.1090769535

サンマだから降りないって人種はいるかもしれんけど 放銃19%超えだとさすがに勝てなくなると思う

49 23/08/15(火)21:14:55 No.1090769660

>基本的に普段は普通に打ってる 多分その普通の時点でかなり無茶してると思われる

50 23/08/15(火)21:15:34 No.1090769961

飛び率10%って凄まじいな?

51 23/08/15(火)21:16:16 No.1090770299

別にプロ目指すわけじゃあるまいし現状が楽しいなら楽しんだらいいんじゃないかな 趣味は楽しむもんだし

52 23/08/15(火)21:16:44 No.1090770473

サンマ楽しいけどやると感覚バグる

53 23/08/15(火)21:17:08 No.1090770627

筋っていうのがあってそれが安全とかの最低限の知識しかない

54 23/08/15(火)21:17:23 No.1090770743

>>どうしようもなく運がない日や相手に異常な幸運がいてもうどうしようもない時に楽しく縛り打ちを始める >>役満縛りとか楽しい >それ多分普段も普通に打ててないよ… 自分なりの普通だからな! 以前なるべく振り込まないように守備重視でやってたら極端すぎたのかツモられて削られて結局トップ取れないとか負けるとかが多発したのでもうサンマに関してはある程度押した方がいいなって あとカミチャシモチャでポンポンラリーしてまともにこちらの手が進まないうちに明らかに2人とも聴牌した場合ってどうすればいいんだろうね 安全牌もろくにねえ

55 23/08/15(火)21:17:24 No.1090770751

今日は親リーにパニクって筋もワンチャンスもある中何故か無筋のドラで親の跳満に振り込んだ

56 23/08/15(火)21:17:29 No.1090770788

>fu2469478.jpeg 30戦ぽっちじゃなんもわかんねーよ!

57 23/08/15(火)21:17:36 No.1090770829

親リーにカンチャン待ちで追っかけることでしか得られない栄養素がある

58 23/08/15(火)21:18:06 No.1090771031

>サンマは何もわからん… 俺は四人麻雀だとまるで上がれないし上がっても安い手ばかりになる...満貫や倍満が飛び交わないと寂しい...

59 23/08/15(火)21:18:12 No.1090771080

>ちなみに今日だけだと多分放銃率40%ぐらい 約2局に1回は振り込んでその局が終わってる…

60 23/08/15(火)21:18:33 No.1090771237

放銃率よりもリーチ率に目が行ったわ 30台後半行っちゃうのは本当に聴牌即リーくらいじゃないと無理じゃね >fu2469478.jpeg

61 23/08/15(火)21:18:54 No.1090771404

サンマ700ハンチャンで放銃率12%だけど飛び率9%あるよ

62 23/08/15(火)21:20:00 No.1090771913

>飛び率10%って凄まじいな? サンマなら8~10%くらいがふつー というか30戦ではなんも分からん

63 23/08/15(火)21:20:28 No.1090772137

>>fu2469478.jpeg >30戦ぽっちじゃなんもわかんねーよ! ごめんメイン半荘だった fu2469514.jpeg

64 23/08/15(火)21:20:40 No.1090772237

前ここだったか忘れたが副露率が60%超えてるやつとか見たな…

65 23/08/15(火)21:21:33 No.1090772642

ちょっと名前透けとる!

66 23/08/15(火)21:21:33 No.1090772645

>親リーにカンチャン待ちで追っかけることでしか得られない栄養素がある 佐々木寿人かよ…

67 23/08/15(火)21:21:57 No.1090772816

名前透けてたから消した! 酔ってる時はなんもかんも駄目だな!

68 23/08/15(火)21:22:05 No.1090772877

サンマ放銃率10%って低くない? ツモ損ありなの?

69 23/08/15(火)21:22:27 No.1090773057

>fu2469514.jpeg そこまで悪くはないな 豪まで行けば尖ったところも強制されて丸い打ち手になりそう

70 23/08/15(火)21:22:50 No.1090773239

fu2469520.jpeg これで名前も大丈夫!

71 23/08/15(火)21:23:02 No.1090773310

>サンマ放銃率10%って低くない? >ツモ損ありなの? 雀魂の三麻のデフォはツモ損あり 友人戦だけなしにもできる

72 23/08/15(火)21:23:51 No.1090773701

打点読んで満貫程度なら押す場合が多いからなサンマは 放銃率なんてアテにならん

73 23/08/15(火)21:24:00 No.1090773764

>サンマ放銃率10%って低くない? 低いとは思う 魂天や天鳳9段いける強い人がサブ垢作ったらそんな感じになるかもくらい

74 23/08/15(火)21:24:19 No.1090773878

>前ここだったか忘れたが副露率が60%超えてるやつとか見たな… 食いタン役牌トイトイが戦力の時期ってあるじゃない?

75 23/08/15(火)21:25:42 No.1090774496

>食いタン役牌トイトイが戦力の時期ってあるじゃない? 哭きの竜ごっこかもしれない

76 23/08/15(火)21:26:12 No.1090774737

>サンマ放銃率10%って低くない? ちゃんと和了ってるならかなり低い

77 23/08/15(火)21:27:26 No.1090775392

サンマの押し引きよくわからない時に玉の間の放銃率12.4くらいだったけど2位が大分膨らんじゃってたな

78 23/08/15(火)21:28:15 No.1090775805

俺もいま金玉エレベーターだけど2位率が高くなってる

79 23/08/15(火)21:28:52 No.1090776096

25%も放銃率あると和了率も低下しそうだなあ

80 23/08/15(火)21:29:42 No.1090776509

なあに金の間なんて周りもチンパンジーだからテキトーでええ

81 23/08/15(火)21:29:52 No.1090776592

>サンマ放銃率10%って低くない? 俺も金の間卒業までだったら9%とかだったよ まあ金の間とかチュートリアルだから何の指標にもならないんだろうけど

82 23/08/15(火)21:30:58 No.1090777118

サンマの金玉のレベル差はヨンマより体感できる

83 23/08/15(火)21:34:09 No.1090778456

守備力があるというよりかは周りの聴牌スピードが遅い分放銃が少ないって感じだよね金の間

84 23/08/15(火)21:35:33 No.1090779053

>なあに金の間なんて周りもチンパンジーだからテキトーでええ 親リーへの無筋ション牌ドラ速切りいいよね… 読みとかあったもんじゃねえ…

85 23/08/15(火)21:36:49 No.1090779591

サンマは牌種少なくて複雑形出やすくて牌効率の影響出やすい 金の間までは牌効率で殴るゲームだと思う

86 23/08/15(火)21:36:56 No.1090779644

金は出るわけ無い役牌ドラシャボが一発で飛び出るから頭の悪い待ちでも上がれる

87 23/08/15(火)21:38:31 No.1090780391

>親リーへの無筋ション牌ドラ速切りいいよね… (切るのかよ…) (通るのかよ…)

88 23/08/15(火)21:39:24 No.1090780783

>親リーへの無筋ション牌ドラ速切りいいよね… ヨンマで字牌ならだいたい通る

89 23/08/15(火)21:39:32 No.1090780864

サンマ怖くね…?

↑Top