23/08/15(火)19:29:50 ところ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)19:29:50 No.1090718611
ところでなんで悪タイプなんだろう
1 23/08/15(火)19:30:28 No.1090718869
泥棒猫ですし
2 23/08/15(火)19:30:46 No.1090719056
無垢な少年をたぶらかす悪い猫ちゃんだから
3 23/08/15(火)19:31:18 No.1090719314
悪タイプの半分くらいなんか印象がそれっぽいだけで悪ついてる感あるし…
4 23/08/15(火)19:31:29 No.1090719403
仮面舞踏会ってなんか悪そうだから
5 23/08/15(火)19:37:28 No.1090722248
ゴーストはジュナイパーとかラウドボーンと被るしフェアリーだと強すぎるから消去法で
6 23/08/15(火)19:37:35 No.1090722321
悪要素少ないよな
7 23/08/15(火)19:38:10 No.1090722646
マスターを誑かす泥棒猫だから悪
8 23/08/15(火)19:38:44 No.1090722888
>悪タイプの半分くらいなんか印象がそれっぽいだけで悪ついてる感あるし… 同じ御三家で悪タイプ生えるやつも忍者と悪役レスラーだしな… ヒスイダイケンキはよくわからん
9 23/08/15(火)19:39:27 No.1090723262
もうちょっと適切な表現があったのかもしれない悪
10 23/08/15(火)19:39:50 No.1090723450
サーナイトがレスをしにくるスレはここですか
11 23/08/15(火)19:40:13 No.1090723618
ヒスイケンキ悪だから辻斬りとかなんか
12 23/08/15(火)19:41:14 No.1090724111
ケンキは主人のために非情になったし
13 23/08/15(火)19:43:03 No.1090725091
初心者向けの御三家にしてはまあまあ扱いにくいヤンデレ気質してるな
14 23/08/15(火)19:45:24 No.1090726185
誉は浜で死んだのがヒスイダイケンキなんだろう
15 23/08/15(火)19:45:47 No.1090726338
悪さで言うと悪タイプよりゴーストタイプのほうが遥かに悪だよね
16 23/08/15(火)19:47:30 No.1090727121
アブソルとか本人全然悪じゃなくない?
17 23/08/15(火)19:47:46 No.1090727239
英語だとダークタイプでかっこいいんだけどな
18 23/08/15(火)19:47:50 No.1090727292
パルデア御三家はタイプ片方が弱点でもう片方が有利取れる組み合わせになってる
19 23/08/15(火)19:48:47 No.1090727769
>もうちょっと適切な表現があったのかもしれない悪 闇タイプとかのが適切かもしれん 元祖がブラッキーなんだし
20 23/08/15(火)19:48:54 No.1090727821
日本語もくらやみタイプとかでよかったのでは
21 23/08/15(火)19:51:26 No.1090728985
悪とフェアリーついてるやつはなんかふわっとしてるよね
22 23/08/15(火)19:52:33 No.1090729514
ボールはダークボールなのにな あれも悪ボールだったら意味わからんのに
23 23/08/15(火)19:52:35 No.1090729540
いわとじめんの違いも適当だった
24 23/08/15(火)19:53:53 No.1090730160
マジック要素が悪にされてんじゃないの
25 23/08/15(火)19:54:10 No.1090730347
>悪とフェアリーついてるやつはなんかふわっとしてるよね フェアリーは後付け結構いるしな…
26 23/08/15(火)19:54:13 No.1090730396
仮面舞踏会……なんか怪しいし夜にやるから悪だな!
27 23/08/15(火)19:54:54 No.1090730729
>マジック要素が悪にされてんじゃないの マジシャンは大体悪人だからな
28 23/08/15(火)19:55:00 No.1090730789
>いわとじめんの違いも適当だった 未だに分けてるのよくわからんと思ってる
29 23/08/15(火)19:55:27 No.1090731061
ゴースト(別に霊体ではない)
30 23/08/15(火)19:55:34 No.1090731107
悪戯に悪って付いてるし…
31 23/08/15(火)19:55:42 No.1090731171
アニメで主人公の相棒が進化する可能性あるのに悪タイプ
32 23/08/15(火)19:55:56 No.1090731292
悪魔的なやつら
33 23/08/15(火)19:56:07 No.1090731389
>マジック要素が悪にされてんじゃないの マジック要素はエスパーなんだがな
34 23/08/15(火)19:56:15 No.1090731452
もはやポケモンで分けてるから別れるものみたいなところもある
35 23/08/15(火)19:56:16 No.1090731454
オトシドリもそうだそうだと言っています
36 23/08/15(火)19:56:19 No.1090731482
>>いわとじめんの違いも適当だった >未だに分けてるのよくわからんと思ってる 地面は地をはいつくばってるから飛行に当たらない 岩は投げつけると鳥が落ちてくるから飛行に強い
37 23/08/15(火)19:57:01 No.1090731818
いわタイプは大抵地面技覚えるしじめんタイプ大抵岩技覚えるのが更にフワフワしてるなと思う
38 23/08/15(火)19:57:04 No.1090731840
ノーマルとは一体…
39 23/08/15(火)19:57:19 No.1090731968
当時はガチ対戦とか考えてなかったからだと思うけど こういう系のゲームにしては属性が多すぎて頭がおかしくなる
40 23/08/15(火)19:57:20 No.1090731978
オトシドリ「…」
41 23/08/15(火)19:57:35 No.1090732098
土製だとじめんって説明はとても腑に落ちた ゴルーグとかネンドールとか
42 23/08/15(火)19:57:40 No.1090732133
>ノーマルとは一体… シンプルイズベスト!
43 23/08/15(火)19:57:41 No.1090732136
ノクタスに似てる
44 23/08/15(火)19:58:06 No.1090732316
不運・災い・悪辣な生態 あたりが悪タイプになるんだろうけどゴロンダは何が悪タイプなんだ…
45 23/08/15(火)19:58:27 No.1090732493
>土製だとじめんって説明はとても腑に落ちた おっさんは?
46 23/08/15(火)19:58:44 No.1090732628
毒のほうが悪っぽくない?
47 23/08/15(火)19:58:47 No.1090732648
>不運・災い・悪辣な生態 >あたりが悪タイプになるんだろうけどゴロンダは何が悪タイプなんだ… 不良
48 23/08/15(火)19:58:50 No.1090732672
>あたりが悪タイプになるんだろうけどゴロンダは何が悪タイプなんだ… 番長
49 23/08/15(火)19:58:58 No.1090732730
悪は飛び抜けたとか強いとかいう意味もあったからそっちで
50 23/08/15(火)19:59:07 No.1090732786
弱点多いし虫4倍だから弱い!みたいな意見見たけど その割には結構頑張れてる
51 23/08/15(火)19:59:09 No.1090732805
悪タイプはそういうタイプってだけで悪いわけではない というかゴロンダとかいう悪を許せない正義感が存在する お前はなんで悪タイプなの?
52 23/08/15(火)19:59:29 No.1090732951
>弱点多いし虫4倍だから弱い!みたいな意見見たけど >その割には結構頑張れてる 今はカエルより上だな
53 23/08/15(火)19:59:29 No.1090732956
アブソルはえっちすぎるから悪だよ
54 23/08/15(火)19:59:35 No.1090732999
>不運・災い・悪辣な生態 >あたりが悪タイプになるんだろうけどゴロンダは何が悪タイプなんだ… 不良
55 23/08/15(火)19:59:59 No.1090733173
どら猫なんて響きがもう悪そうだろ
56 23/08/15(火)20:00:07 No.1090733241
キモ!
57 23/08/15(火)20:00:10 No.1090733263
>悪タイプはそういうタイプってだけで悪いわけではない >というかゴロンダとかいう悪を許せない正義感が存在する >お前はなんで悪タイプなの? 承太郎で考えるとしっくりくる
58 <a href="mailto:アブソル">23/08/15(火)20:00:19</a> [アブソル] No.1090733341
人の子よ…大災害が起こるから備えるのだ
59 23/08/15(火)20:00:20 No.1090733348
水/地面のやつらは水/岩だと違和感あるだろ
60 23/08/15(火)20:00:21 No.1090733368
>当時はガチ対戦とか考えてなかったからだと思うけど >こういう系のゲームにしては属性が多すぎて頭がおかしくなる ゴース系しかいない上にナイトヘッドとしたでなめるしかないゴーストタイプとかマジでこのタイプ入れた意味ある?感すごい
61 23/08/15(火)20:00:42 No.1090733544
ポケモンは猫=悪って考えだから…
62 23/08/15(火)20:00:53 No.1090733627
>不良 見た目だけじゃねーかこの野郎! 図鑑説明だけなら格闘単タイプだろこいつ!!!
63 23/08/15(火)20:01:21 No.1090733817
ガオガエンとタッグ組んでプロレス参戦したんだろう
64 23/08/15(火)20:01:42 No.1090733964
>人の子よ…大災害が起こるから備えるのだ アブソルが災いを呼び寄せてきたぞー!あいつを倒して災いを起こさないようにするぞっ!!!
65 23/08/15(火)20:01:48 No.1090734022
ワルビアルとかサングラスみたいになってるだけで悪扱いだし…
66 23/08/15(火)20:01:57 No.1090734088
>ポケモンは猫=悪って考えだから… 犬は駄犬が多いのに猫は賢いからな…
67 23/08/15(火)20:02:20 No.1090734252
>>悪タイプはそういうタイプってだけで悪いわけではない >>というかゴロンダとかいう悪を許せない正義感が存在する >>お前はなんで悪タイプなの? >承太郎で考えるとしっくりくる 承太郎よりも仗助のイメージだな 憧れの人が不良っぽいから自分も不良になったみたいな
68 23/08/15(火)20:02:44 No.1090734449
シザリガーとかいう生態系の観点で悪な悪タイプ
69 23/08/15(火)20:03:02 No.1090734570
>人の子よ…大災害が起こるから備えるのだ アブソルってポコマーみたいなもんだよね あいつが来たらそういうこと…!みたいな
70 23/08/15(火)20:03:05 No.1090734593
格闘が悪に強いのはなんとなくわかる 悪がエスパーに強いのは何なんだろう
71 23/08/15(火)20:03:12 No.1090734642
>承太郎よりも仗助のイメージだな >憧れの人が不良っぽいから自分も不良になったみたいな あー進化条件そんな感じだったね
72 23/08/15(火)20:03:18 No.1090734694
悪タイプはどっちかというと超常的ではない賢さを持つポケモンに該当しそう 悪タイプは総じて賢そうなので
73 23/08/15(火)20:03:32 No.1090734798
今のマスカーニャのメジャーな技構成は フラワートリック はたきおとす じゃれつく とんぼがえり
74 23/08/15(火)20:03:46 No.1090734886
色合いが黒いと悪タイプ 悪タイプというよりは闇タイプ
75 23/08/15(火)20:03:54 No.1090734969
元祖だからなんか許されてるけど 対戦ゲームです!タイプは18種類です!複合も合わせると物凄いです!って後発だったらボロクソ言われるよね
76 23/08/15(火)20:03:55 No.1090734972
ゲッコウガとかどの辺に悪要素あるんだろ
77 23/08/15(火)20:04:01 No.1090735027
>>当時はガチ対戦とか考えてなかったからだと思うけど >>こういう系のゲームにしては属性が多すぎて頭がおかしくなる >ゴース系しかいない上にナイトヘッドとしたでなめるしかないゴーストタイプとかマジでこのタイプ入れた意味ある?感すごい それこそ対戦関係ないRPGとして見れば通常攻撃の通じない幽霊のモンスターはものすごい意味あるだろ
78 23/08/15(火)20:04:15 No.1090735111
>ゲッコウガとかどの辺に悪要素あるんだろ ニンジャだからかな?
79 23/08/15(火)20:04:45 No.1090735408
賢いけどその賢さが 超常現象として表れる→エスパー 行動に表れる→悪 みたいな
80 23/08/15(火)20:04:48 No.1090735432
>ゲッコウガとかどの辺に悪要素あるんだろ ニンジャは汚いから悪だよ
81 23/08/15(火)20:04:51 No.1090735458
メガアブソルって何か名前の両端に☦️ついてそう
82 23/08/15(火)20:05:01 No.1090735550
後追加のタイプ相性はバランス是正もあるからそういう目で見ればまぁ…っていうのもあるけど虫がフェアリーにいまひとつはあまりにも納得がいかない なぜ虫タイプをそんなにもいじめる必要がある
83 23/08/15(火)20:05:22 No.1090735719
追い討ち不意打ち騙し討ちが悪タイプなら忍者は悪タイプ以外ない
84 23/08/15(火)20:05:40 No.1090735870
閣下声でマスカーニャは凄い想像できるけど進化するかな
85 23/08/15(火)20:05:47 No.1090735910
>ゲッコウガとかどの辺に悪要素あるんだろ 忍者は悪じゃないとなれないからな…
86 <a href="mailto:オトシドリ">23/08/15(火)20:05:54</a> [オトシドリ] No.1090735951
>行動に表れる→悪 まるで俺が悪事を働くみたいじゃん
87 23/08/15(火)20:05:58 No.1090735984
そろそろあくエスパーゴースト格闘フェアリー以外の御三家複合増えないかな だいたいこのどれか
88 23/08/15(火)20:06:02 No.1090736004
ポケモン毎に弱点が決まってるんじゃなく どこまで行っても持つタイプのみで決まるのは他の相性ゲーと違ういいところだと思うよ
89 23/08/15(火)20:06:03 No.1090736012
闇だとちょっとかっこつけっぽいし
90 23/08/15(火)20:06:50 No.1090736380
ノーマル複合でもそれはそれで良さそう
91 23/08/15(火)20:07:02 No.1090736470
>闇だとちょっとかっこつけっぽいし ドラゴンの時点でカッコつけてるだろ
92 23/08/15(火)20:07:04 No.1090736485
悪い猫のほうがシコれるじゃんそれ以外理由ないでしょ
93 23/08/15(火)20:07:06 No.1090736493
>ポケモン毎に弱点が決まってるんじゃなく >どこまで行っても持つタイプのみで決まるのは他の相性ゲーと違ういいところだと思うよ まぁ特性で例外が生まれるんだが……
94 23/08/15(火)20:07:10 No.1090736517
忍者が悪タイプならナイトは正義タイプになるのかよ 正義タイプってなんだ
95 23/08/15(火)20:07:10 No.1090736519
>>行動に表れる→悪 >まるで俺が悪事を働くみたいじゃん 落とした時の音が好き→だから高いところから物を落とす が出来るのは一般的に知能のある行動とされています
96 23/08/15(火)20:07:17 No.1090736567
>ニンジャだからかな? >ニンジャは汚いから悪だよ アギルダーお前ニンジャじゃなかったのか…
97 23/08/15(火)20:07:28 No.1090736640
>忍者が悪タイプならナイトは正義タイプになるのかよ >正義タイプってなんだ かくとう
98 23/08/15(火)20:07:36 No.1090736680
俺の心を虜にした悪い雌猫だから悪
99 23/08/15(火)20:07:42 No.1090736729
スレ画って別にメスっぽいデザインではないと思う アシレーヌで麻痺してるのかな
100 23/08/15(火)20:07:51 No.1090736803
>>忍者が悪タイプならナイトは正義タイプになるのかよ >>正義タイプってなんだ >かくとう せいなるつるぎ
101 23/08/15(火)20:07:58 No.1090736851
そこそこ気性荒い程度はノーマルにも多いしな
102 23/08/15(火)20:08:07 No.1090736916
>忍者が悪タイプならナイトは正義タイプになるのかよ >正義タイプってなんだ 虫
103 23/08/15(火)20:08:11 No.1090736939
>閣下声でマスカーニャは凄い想像できるけど進化するかな ニャオハは絶対進化するだろうから他の方が ホゲータはホゲータ状態が人気ありそうだし クワッスは配信の相方がいつの間にか進化したりするのか
104 23/08/15(火)20:08:33 No.1090737092
>>忍者が悪タイプならナイトは正義タイプになるのかよ >>正義タイプってなんだ >かくとう かくとう/あくタイプは光と闇が備わり最強に見える
105 23/08/15(火)20:08:47 No.1090737208
ただのかわいいヤンチャ猫から洒落にならないイタズラをしたくなってきたくらいの差だと思う
106 23/08/15(火)20:08:49 No.1090737218
ルカリオとか性技っぽいよね
107 23/08/15(火)20:09:01 No.1090737291
マスーニャがwebアニメ担当だからテレビの方は進化しないと思う
108 23/08/15(火)20:09:02 No.1090737296
>スレ画って別にメスっぽいデザインではないと思う >アシレーヌで麻痺してるのかな オスメスどっちでも通用するデザインだよね
109 23/08/15(火)20:09:08 No.1090737335
みじめねこ
110 23/08/15(火)20:09:41 No.1090737597
外国だとダークタイプ
111 23/08/15(火)20:09:54 No.1090737709
闇にすると洞窟に住んでるやつは全員闇じゃないの?って言われそうなのが面倒くさくはある ズバットとかどう見ても悪だろって感じだし 当時は悪タイプがなかったから毒タイプが悪役イメージだったんだろうなってなる
112 23/08/15(火)20:10:08 No.1090737799
ニンジャが悪じゃないならサムライみたいに表を平然と歩いてるだろ
113 23/08/15(火)20:10:25 No.1090737944
>スレ画って別にメスっぽいデザインではないと思う >アシレーヌで麻痺してるのかな 正直公式モデルやイラストはオスっぽく見える
114 23/08/15(火)20:11:00 No.1090738187
>今のマスカーニャのメジャーな技構成は >フラワートリック >はたきおとす >じゃれつく >とんぼがえり 採用率まで見るとじゃれつくは他ほど鉄板じゃなくてそこがふいうちになったりトリックになったりしてる感じかと
115 23/08/15(火)20:11:10 No.1090738264
悪タイプは通りが良くて助かる
116 23/08/15(火)20:11:57 No.1090738612
>ルカリオとか性技っぽいよね あ?
117 23/08/15(火)20:12:16 No.1090738755
悪タイプの図鑑説明は気性は荒いが仲間思いだとか 子供に優しいみたいな感じのが意外に多い ゴーストタイプは命を狙ってるとか殺すなとかガチめな警告が多い
118 23/08/15(火)20:12:22 No.1090738804
アブソルは悪者扱いされてたら自然と悪タイプになったパターンだと思う
119 23/08/15(火)20:12:36 No.1090738909
今度ユナイトに来るからかわいい服着せて貰えるね
120 <a href="mailto:ズルスキン">23/08/15(火)20:12:47</a> [ズルスキン] No.1090738998
>>>忍者が悪タイプならナイトは正義タイプになるのかよ >>>正義タイプってなんだ >>かくとう >かくとう/あくタイプは光と闇が備わり最強に見える 照れる
121 23/08/15(火)20:13:05 No.1090739136
草フェアリーになったらもっと助かるな
122 23/08/15(火)20:13:05 No.1090739137
メスっぽいのは下半身がスカートに見えるから以上のものは無いと思う 道化師が元ネタだから女性的なスカートとは関係ないんだけど
123 23/08/15(火)20:13:36 No.1090739391
>今度ユナイトに来るからかわいい服着せて貰えるね マジで??最近復帰したから嬉しいな
124 23/08/15(火)20:13:43 No.1090739464
オスでもそれはそれで
125 23/08/15(火)20:14:12 No.1090739695
ガチで捕食してくるタイプの図鑑説明といえばノクタス
126 23/08/15(火)20:14:17 No.1090739737
赤緑当時の有名JRPGってDQ6とFF6だから耐性と弱点関係は同じ数ぐらいあるんだよね 他のJRPGの方が属性周り整理されていっただけで
127 23/08/15(火)20:14:37 No.1090739874
タイプ名に関しちゃポケモン界の研究者が勝手に決めたんだろうし…
128 23/08/15(火)20:16:28 No.1090740783
>>今度ユナイトに来るからかわいい服着せて貰えるね >マジで??最近復帰したから嬉しいな これから情報出るだろう公式でも あそこスキンは本気でやるしな…
129 23/08/15(火)20:17:10 No.1090741126
シリーズ続くとどうしても属性整理されてくよな ペルソナとかも意味わからん系統分けされてた気がする
130 23/08/15(火)20:18:27 No.1090741761
ポケモンも絶対属性整理した方が良いと思うんだけど 四世代あたりまでに出来なかったから手遅れ感ある
131 23/08/15(火)20:18:27 No.1090741764
>>>今度ユナイトに来るからかわいい服着せて貰えるね >>マジで??最近復帰したから嬉しいな >これから情報出るだろう公式でも >あそこスキンは本気でやるしな… スキンでマフォクシーのエッチさわかった!
132 23/08/15(火)20:19:06 No.1090742066
>タイプ名に関しちゃポケモン界の研究者が勝手に決めたんだろうし… 勝手に決めたというかエスパー技が効かない奴軒並み悪タイプってことにしたんだろ
133 23/08/15(火)20:19:07 No.1090742081
>スキンでマフォクシーのエッチさわかった! 詳しく教えて
134 23/08/15(火)20:19:23 No.1090742230
スキン考えてる人たちは魑魅魍魎だろ絶対!
135 23/08/15(火)20:19:45 No.1090742415
今からでもフライゴンがじめんフェアリーに変わんないかなぁ
136 23/08/15(火)20:20:27 No.1090742768
>今からでもポリゴンがでんきに変わんないかなぁ
137 23/08/15(火)20:20:40 No.1090742884
属性整理って何の事言ってるんだろ
138 23/08/15(火)20:20:57 No.1090743012
今作はテラスで自由に変えられるだろ!
139 23/08/15(火)20:21:13 No.1090743156
いたずらごころでも強かったかなスレ画
140 23/08/15(火)20:21:20 No.1090743223
>属性整理って何の事言ってるんだろ 俺がわからないから減らせって言いたいんだろうな バカみたいだ
141 23/08/15(火)20:21:21 No.1090743234
>>スキンでマフォクシーのエッチさわかった! >詳しく教えて しんせいスタイル
142 23/08/15(火)20:21:38 No.1090743369
>今からでもフライゴンがじめんフェアリーに変わんないかなぁ おっけー!それなら既存に存在しないタイプの方が嬉しいと思うから虫ドラゴンに変えとくね!お礼はいらないよ!
143 23/08/15(火)20:22:04 No.1090743582
今からでも毒が水に抜群にならねえかな
144 23/08/15(火)20:22:18 No.1090743681
>>今からでもフライゴンがじめんフェアリーに変わんないかなぁ >おっけー!それなら既存に存在しないタイプの方が嬉しいと思うから虫ドラゴンに変えとくね!お礼はいらないよ! 地面フェアリーもいねーだろ!たぶん
145 23/08/15(火)20:22:59 No.1090744028
>勝手に決めたというかエスパー技が効かない奴軒並み悪タイプってことにしたんだろ いや呼び名の話ね
146 23/08/15(火)20:23:05 No.1090744080
>>属性整理って何の事言ってるんだろ >俺がわからないから減らせって言いたいんだろうな >バカみたいだ ゲーム全体がそういう流れになってるって話だけなのに口悪過ぎだろ
147 23/08/15(火)20:23:45 No.1090744426
こいつパーティに入れる必要はありませんよ
148 23/08/15(火)20:24:15 No.1090744695
>>>属性整理って何の事言ってるんだろ >>俺がわからないから減らせって言いたいんだろうな >>バカみたいだ >ゲーム全体がそういう流れになってるって話だけなのに口悪過ぎだろ あくタイプなのかもしれん
149 23/08/15(火)20:24:47 No.1090744943
タイプ相性見直しは毎世代やってもいいと思う そっちの方が過去世代プレイする時に楽しめる
150 23/08/15(火)20:24:48 No.1090744949
>いたずらごころでも強かったかなスレ画 あんまり補助技入れないし微妙な気がする
151 23/08/15(火)20:25:16 No.1090745197
スレ画にイリュージョン欲しかった
152 23/08/15(火)20:25:35 No.1090745376
ポケモンぐらい数が多いと数タイプにまとめたらさらに実質含めた上位下位互換が増える そもそも初見で始めるゲームとしてポケモンが多すぎるってのはそう
153 23/08/15(火)20:25:40 No.1090745418
雷はそろそろ弱点もう一個増やさない?
154 23/08/15(火)20:26:44 No.1090745994
何で水に電気が抜群なのに鋼には電気等倍なんだろうな 伝導率は鋼の方がいいじゃん
155 23/08/15(火)20:26:44 No.1090745999
ユナイトのホロウェアは真正がデザインしてるからスレ画もえっちな服着せられるのを約束されたようなもん
156 23/08/15(火)20:26:48 No.1090746024
こんだけ数多くなったのに全ポケモン最新作に出さないと文句言ってくるの最早モンスタークレーマーだと思う 過去作プレイしてろよ
157 23/08/15(火)20:27:15 No.1090746233
急にどくとはがねに弱くなったフェアリー追加組みたいになる…
158 23/08/15(火)20:27:25 No.1090746321
いたずらっ子の悪ガキだから悪タイプ
159 23/08/15(火)20:28:15 No.1090746758
ポケモンに属性の整理は一切求めてないけど 相性の改善については常々希望してる 具体的にはフェアリーの虫耐性マジ意味わかんねえ
160 23/08/15(火)20:28:22 No.1090746829
ユナイトは参戦ポケモンのチョイスが確信犯すぎる
161 23/08/15(火)20:28:25 No.1090746862
>こんだけ数多くなったのに全ポケモン最新作に出さないと文句言ってくるの最早モンスタークレーマーだと思う >過去作プレイしてろよ 本編じゃなくてバンクと連動する全ポケモン登場令和最新ポケモンスタジアムを作って欲しい スタジアム環境と本編環境で別みたいな
162 23/08/15(火)20:28:27 No.1090746879
>雷はそろそろ弱点もう一個増やさない? なにがいい?
163 23/08/15(火)20:28:35 No.1090746935
好きなポケモン出なくてガッカリするのは当たり前なんだけど そういう反応を過剰に取り上げる人もいるからね
164 23/08/15(火)20:28:47 No.1090747043
御三家の相性が最終進化で双方向になるというコンセプトだから
165 23/08/15(火)20:29:07 No.1090747218
五行では雷が木気で金気に弱いからでんきははがねに弱いことにしようぜ!
166 23/08/15(火)20:29:31 No.1090747384
タイプ相性は複雑で覚えやすいのがいい 単純で覚えにくいのはゲーム性からもユーザビリティからも最悪
167 23/08/15(火)20:29:37 No.1090747441
>>雷はそろそろ弱点もう一個増やさない? >なにがいい? 虫タイプにしよう
168 23/08/15(火)20:29:43 No.1090747487
>五行では雷が木気で金気に弱いからでんきははがねに弱いことにしようぜ! はがねを強くするな
169 23/08/15(火)20:29:53 No.1090747565
>>>雷はそろそろ弱点もう一個増やさない? >>なにがいい? >虫タイプにしよう むしろ電気に落とされる側だろ虫タイプ
170 23/08/15(火)20:30:59 No.1090748063
>>雷はそろそろ弱点もう一個増やさない? >なにがいい? いちばんしっくりきそうなのは岩かなぁ…