ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/15(火)19:26:48 No.1090717104
ぬの技構成を考えたんぬ - 猫の爪:威力120、斬撃属性、稀に毒付与 - 猫の牙:威力130、刺撃属性 - ネコパンチ:威力10、打撃属性、ランダムで1~4回ヒット - ネコキック:威力20、打撃属性 猫の爪を脳死でやってれば勝てるんぬ
1 23/08/15(火)19:27:37 No.1090717485
キックよりパンチのが強くないかぬ?
2 23/08/15(火)19:27:53 No.1090717612
爪より牙のほうが致死性高い最近いなかったっけ
3 23/08/15(火)19:29:06 No.1090718252
猫の爪は素早さ依存なんぬ
4 23/08/15(火)19:30:48 No.1090719073
初手マーキングで耐性下げないと
5 23/08/15(火)19:30:55 No.1090719133
ぬの牙は刺さりやすいけど細くて攻撃力あんまり高くないんぬ
6 23/08/15(火)19:31:15 No.1090719294
>猫の爪は素早さ依存なんぬ 戦闘中かそくそうちで威力上げるんぬ
7 23/08/15(火)19:31:20 No.1090719328
グルーミングでHP回復状態異常回復は持ってないんぬ?
8 23/08/15(火)19:34:09 No.1090720751
>爪より牙のほうが致死性高い最近いなかったっけ ねこひっかき病 >症状は主にリンパ節炎で、ネコに引っ掻かれた後10日頃から傷が赤くはれ、 >手の傷なら腋窩(脇の下)リンパ節が、 >足の傷なら鼠径(足の付け根)リンパ節が腫れ上がり、 >時には鶏の卵くらいになります。 >ほとんどの人で微熱が長く続き、全身倦怠、関節痛、吐き気等があります。
9 23/08/15(火)19:35:08 No.1090721177
>グルーミングでHP回復状態異常回復は持ってないんぬ? 男は黙ってフルアタなんぬ 正直ネコキックは要らない気がするんぬ
10 23/08/15(火)19:35:17 No.1090721237
威力に差がありすぎて打撃使うシーンある?
11 23/08/15(火)19:37:01 No.1090722015
ゴロゴロ音:威力 - 、音波属性、自HP回復、相手攻撃力DOWN このいぶし銀の技を使うんぬ!
12 23/08/15(火)19:37:03 No.1090722034
回復技のちゅ~る入れたいな
13 23/08/15(火)19:37:31 No.1090722282
>>症状は主にリンパ節炎で、ネコに引っ掻かれた後10日頃から傷が赤くはれ、 >>手の傷なら腋窩(脇の下)リンパ節が、 >>足の傷なら鼠径(足の付け根)リンパ節が腫れ上がり、 >>時には鶏の卵くらいになります。 >>ほとんどの人で微熱が長く続き、全身倦怠、関節痛、吐き気等があります。 病名にしてはおかしな名前ですが、ネコに引っ掻かれたり、噛まれたり、あるいは傷のある部分をなめられたりした後に発病することから、この名前がつきました。
14 23/08/15(火)19:38:23 No.1090722743
ぬの爪は意外とばっちいんぬ
15 23/08/15(火)20:14:36 No.1090739868
日向ぼっこも結構なバフあるんぬ
16 23/08/15(火)20:22:42 No.1090743891
基本的には噛まれた方が不利 毒性自体は同じで、より身体の奥に唾液を伴った状態で毒打ち込まれるのでスムーズに身体に毒が回る