虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/15(火)19:22:01 腎臓病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)19:22:01 No.1090714441

腎臓病治療では10年ほど前までは「安静第一」が基本で、運動は避けたほうがよいと考えられていたという。 しかし、その常識は現在180度変わり、腎機能の改善には適度な運動をすべき、という考えが主流になりつつある。

1 23/08/15(火)19:22:27 No.1090714693

>しかし、今は違う!

2 23/08/15(火)19:23:06 No.1090715095

運動をするんだよ

3 23/08/15(火)19:23:19 No.1090715224

ギャイー

4 23/08/15(火)19:24:11 No.1090715697

血流が悪いから腎肝臓が無理しないといけないわけだしな

5 23/08/15(火)19:24:16 No.1090715745

腎不全のライフハック

6 23/08/15(火)19:24:53 No.1090716085

治療法が真逆になるのって仕方ないとはいえひどいな

7 23/08/15(火)19:26:11 No.1090716744

そこまで腎臓弱ってると適度な運動も辛そうだな…

8 23/08/15(火)19:28:23 No.1090717908

気軽に取り替えられる時代早く来ないかなあ

9 23/08/15(火)19:29:58 No.1090718661

白湯だ白湯を飲むんだよ

10 23/08/15(火)19:30:28 No.1090718865

やはり運動…!運動はすべてを解決する…!

11 23/08/15(火)19:35:02 No.1090721136

腎臓がやる気なくなってきてヤバい

12 23/08/15(火)19:38:57 No.1090722988

>腎臓がやる気なくなってきてヤバい おしっこ出ないの?

13 23/08/15(火)19:39:46 No.1090723414

フリー素材キチガイ

14 23/08/15(火)19:42:46 No.1090724938

>フリー素材キチガイ 冷静に考えるとフリー素材以外でスレ立てするほうがまずいよなぁ

15 23/08/15(火)19:43:04 No.1090725098

小型人工腎臓がアメリカで臨床実験の前段階まで来てるから 数十年後くらいにはもしかすると…みたいな感じだったか最新治療

16 23/08/15(火)19:45:42 No.1090726305

急に冷静になるな

17 23/08/15(火)19:47:17 No.1090727026

>治療法が真逆になるのって仕方ないとはいえひどいな 血圧が高いほうが元気があってよいとされた時代があったほどです

18 23/08/15(火)19:48:05 No.1090727406

傷口は乾燥させろ/湿気させろ

19 23/08/15(火)19:50:12 No.1090728380

人によっては能力の7割くらいなくなっても何も違和感なく暮らせるくらい凄いチート性能なんだよね腎臓 そのかわり衰えてから治そうとしても治らなくて良くて現状維持なのが怖いけど

20 23/08/15(火)19:50:20 No.1090728424

これ「医師の指導の下に」だよね 素人考えでやってかえって悪化させる奴絶対いそう

21 23/08/15(火)19:50:57 No.1090728750

とりあえず安静にしとけくらいのノリ

22 23/08/15(火)19:52:33 No.1090729519

今んとこ悪くなったら良くならないから寿命までなんとかやり過ごすしかない

23 23/08/15(火)19:53:27 No.1090729965

風邪をひいたら暑い風呂に入って汗をかけと言われてたな

24 23/08/15(火)19:54:41 No.1090730613

>風邪をひいたら暑い風呂に入って汗をかけと言われてたな これはちょっと実感ある気がする

25 23/08/15(火)19:55:19 No.1090730977

透析天国の日本なら腎臓死んでも長生きできるとはいえ やっぱり日常生活への影響は半端ないからな 移植以外の最新治療でブレイクスルー起きればいいんだが…

26 23/08/15(火)19:55:45 No.1090731209

>人によっては能力の7割くらいなくなっても何も違和感なく暮らせるくらい凄いチート性能なんだよね腎臓 >そのかわり衰えてから治そうとしても治らなくて良くて現状維持なのが怖いけど 俺中学生の時に片腎になったけど今の所一般生活送れてるな ありがとう右側の腎臓さん

27 23/08/15(火)19:57:06 No.1090731862

加齢によってだんだん小さくなっていくってホラーだよね…

28 23/08/15(火)19:58:17 No.1090732404

>血圧が高いほうが元気があってよいとされた時代があったほどです こわぁ

29 23/08/15(火)19:59:12 No.1090732826

ホラーというかまぁ超小さい血管みちみちに詰まった高性能生体パーツなんだから そりゃ加齢の影響はモロに受ける

30 23/08/15(火)19:59:38 No.1090733030

利尿剤飲んでるから負担掛けてるかも ごめんな…

31 23/08/15(火)20:00:35 No.1090733464

肝臓やると腎臓もやるのいいよね

32 23/08/15(火)20:01:12 No.1090733753

毛細血管から老廃物を濾しとる茶漉しみたいな臓器 網目が詰まったり破れたりする

33 23/08/15(火)20:01:12 No.1090733755

利尿薬飲まなきゃいけない時点で内臓に負担かかってるから今更だろ…

34 23/08/15(火)20:02:34 No.1090734374

本当にガタガタなら軽く歩いたり座ったりでも運動になるのよ 寝たきりは一番よくない

35 23/08/15(火)20:02:39 No.1090734415

運動するとタンパク質が分解されて尿酸になっちゃうから良くないとかそういうやつ?

36 23/08/15(火)20:03:47 No.1090734902

脳梗塞や糖尿病でもおしっこ出なくなるのいいよね

37 23/08/15(火)20:03:56 No.1090734988

MGS3のラストらへんでバイクで事故ってエヴァの腎臓あたりに木の枝がぶっ刺さってるの見てヒィィィィってなった

38 23/08/15(火)20:05:34 No.1090735822

>治療法が真逆になるのって仕方ないとはいえひどいな 素人目にはそうかもしれないけど実際は真逆にはなってない この場合の運動は体をストレッチして血流を改善するって話だから安静度合の差くらいの意味

39 23/08/15(火)20:06:34 No.1090736251

運動と安静ならまあひっくり返ったからそこまでだからどうってこともないよね

40 23/08/15(火)20:07:18 No.1090736576

>傷口は乾燥させろ/湿気させろ これも曲解されて消毒もゴミの除去もせず膿ませてくるやつの多さよ… 消毒も乾燥も必要なきゃしないほうが治りが早いって話なのに

41 23/08/15(火)20:09:26 No.1090737472

>これも曲解されて消毒もゴミの除去もせず膿ませてくるやつの多さよ… そんないるの… 傷口を洗い流すのはマストだと教わったが

42 23/08/15(火)20:11:04 No.1090738215

>小型人工腎臓がアメリカで臨床実験の前段階まで来てるから >数十年後くらいにはもしかすると…みたいな感じだったか最新治療 透析は腎臓がやってること代わりにやってるので人工臓器と言えんことも無い その透析でも効果はあるけど結局寿命ゴリゴリ減ってくので腎機能落ちるのは致命的なんだ

43 23/08/15(火)20:13:03 No.1090739117

健康診断で数値がわるくてたんぱくも出てて市の栄養士さんからこのままではなくなります腎臓がって言われて予防したいのだけど もうお酒は飲まないほうがいいのかな

44 23/08/15(火)20:13:23 No.1090739276

>傷口を洗い流すのはマストだと教わったが というかキズパワーパッドに書いてある

45 23/08/15(火)20:15:53 No.1090740434

30後半でeGFR71はやばいんだろうか…

46 23/08/15(火)20:16:29 No.1090740789

ふつうじゃない?

47 23/08/15(火)20:21:04 No.1090743081

お水のもう

48 23/08/15(火)20:22:09 No.1090743615

>30後半でeGFR71はやばいんだろうか… 大体大学のテストと思えば良いよGFRは 60切ったら赤点

↑Top