23/08/15(火)19:00:47 漫画家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)19:00:47 No.1090703696
漫画家とか小説家って大変な仕事だな
1 23/08/15(火)19:01:20 No.1090703942
img警備員くらいだよ楽な仕事は
2 23/08/15(火)19:01:30 No.1090704003
テンガロンバトラーイクシマみたいなノリだな
3 23/08/15(火)19:02:01 No.1090704228
その二人自体が上澄みオブ上澄みだからまったく参考にならねえ
4 <a href="mailto:sage">23/08/15(火)19:02:30</a> [sage] No.1090704423
>img警備員くらいだよ楽な仕事は >テンガロンバトラーイクシマみたいなノリだな アナトミさんとか好きそう
5 23/08/15(火)19:03:07 No.1090704680
西尾センセーがサラッとおかしなこと言ってない?
6 23/08/15(火)19:03:50 No.1090704963
1日二万痔…
7 23/08/15(火)19:05:53 No.1090705791
そうか一日2万字は多過ぎず少な過ぎずなのか… 頭おかしいのか?
8 23/08/15(火)19:06:14 No.1090705948
定期的に休みを貰って…他の仕事をする…
9 23/08/15(火)19:06:54 No.1090706273
まあ自営って働けば働くほど金になるから逆に休みにくくなるよね…
10 23/08/15(火)19:07:42 No.1090706674
>1日二万痔… 病人に行け 肛門科だぞ
11 23/08/15(火)19:08:11 No.1090706911
(週刊漫画って5日で描けるのか…) (9万文字って4日で書けるのか…)
12 23/08/15(火)19:10:57 No.1090708280
どっちもどうかしている奴で比べるな!
13 23/08/15(火)19:11:53 No.1090708738
西尾維新は漫画原作と小説並行できるのも脳の作りがどうかしてる
14 23/08/15(火)19:12:30 No.1090709114
一日2万字…ってことは1週間もあれば一冊書けるわけか… ん?
15 23/08/15(火)19:13:20 No.1090709546
一般的な文庫本一冊何字くらいなのん?
16 23/08/15(火)19:14:39 No.1090710149
出版社からしたら西尾はありがたいだろうなあ 書けば書くだけ売れるんだから
17 23/08/15(火)19:15:50 No.1090710759
>一般的な文庫本一冊何字くらいなのん? まああまりにも幅があるけど250ページが普通の文庫本として一万五千ってとこかな
18 23/08/15(火)19:16:08 No.1090710898
>一日2万字…ってことは1週間もあれば一冊書けるわけか… >ん? 西尾をデビューさせる回のメフィストだとマジでこの人週一冊本出せますねとか編集部に言われてる さすがにそんなことにはならなかったけど
19 23/08/15(火)19:17:30 No.1090711542
>一般的な文庫本一冊何字くらいなのん? ページ数や1ページの文字数にもよるけど 8万~12万文字あれば1冊できる
20 23/08/15(火)19:18:13 No.1090711904
>まああまりにも幅があるけど250ページが普通の文庫本として一万五千ってとこかな さすがに15000文字はスカスカすぎるわ
21 23/08/15(火)19:18:44 No.1090712200
だいたい10万字あれば本一冊には足りる 店舗特典とかあると追加で5万字くらい増える
22 23/08/15(火)19:18:44 No.1090712208
>まああまりにも幅があるけど250ページが普通の文庫本として一万五千ってとこかな 1ページ60文字は少なすぎねえかな…
23 23/08/15(火)19:24:20 No.1090715776
つまり西尾は四日ちょいで一冊書けるわけか… 化け物か?
24 23/08/15(火)19:27:09 No.1090717288
>つまり西尾は四日ちょいで一冊書けるわけか… >化け物か? 週一で賞に応募してきた男だ面構えが違う
25 23/08/15(火)19:29:10 No.1090718277
>>一般的な文庫本一冊何字くらいなのん? >まああまりにも幅があるけど250ページが普通の文庫本として一万五千ってとこかな 間違いならいいが適当すぎるぞ
26 23/08/15(火)19:29:50 No.1090718614
暗号学園読んでると毎週こんな難しい暗号考えながらストーリー作りながらネーム切ってんの頭おかしくない?となる なんかもう根本的にIQが高すぎる
27 23/08/15(火)19:32:11 No.1090719712
西尾(自分なんて森博嗣先生より書くの遅いから…) 荒川(最盛期の高橋留美子先生はもっと働いてたから…)
28 23/08/15(火)19:33:43 No.1090720506
>西尾(自分なんて森博嗣先生より書くの遅いから…) >荒川(最盛期の高橋留美子先生はもっと働いてたから…) 怖…
29 23/08/15(火)19:36:34 No.1090721841
漫画家は未だに作画スピードを手塚治虫や永井豪を基準に考えている事がある…
30 23/08/15(火)19:36:57 No.1090721990
原稿用紙1000枚以上の悲鳴伝が15日 クビシメロマンチストが2~3日
31 23/08/15(火)19:37:32 No.1090722295
場面描写や整合性取りながらこれをやるのは普通にどっちも超人
32 23/08/15(火)19:37:44 No.1090722392
西尾維新って月刊で刀語やりつつ他にどんだけ出してたっけ? 世界シリーズいくつかとトリプルプレイと…
33 23/08/15(火)19:40:17 No.1090723650
絵や文体が荒れていいならってなれば出来る人の裾野は少しは広がるだろうか…
34 23/08/15(火)19:40:30 No.1090723738
2007年の一年で刀語12冊に世界シリーズ2冊にトリプルプレイ一冊にリスカ一冊かな 終わったら翌年に傷物語?
35 23/08/15(火)19:42:07 No.1090724604
なんなら刀語自体は余裕だったらしいし
36 23/08/15(火)19:46:28 No.1090726638
ほぼ旅行しながら執筆しとる西尾は他人の体力どうの言えるもんじゃねえと思う
37 23/08/15(火)19:48:08 No.1090727437
この対談に限らず小説家が日に何文字って数え方ときどき見るけど 小説って最初から順に何文字描いて今日3割出来たからあと何日だな、って作りじゃないよね…? 全体の設定とかプロットとかあるよね…?
38 23/08/15(火)19:52:24 No.1090729448
>この対談に限らず小説家が日に何文字って数え方ときどき見るけど >小説って最初から順に何文字描いて今日3割出来たからあと何日だな、って作りじゃないよね…? >全体の設定とかプロットとかあるよね…? 一番書いてた頃の西尾はプロットは大まかにしか作らない(もしくはほぼ作らない)が1日何文字書くかはきっちり決めてたと対談本で言ってた
39 23/08/15(火)19:53:05 No.1090729803
>全体の設定とかプロットとかあるよね…? そんなんあったら川上稔のラノベがあんな厚さにならない
40 23/08/15(火)19:54:41 No.1090730610
プロット書かんって言ってる作家は割といるよ
41 23/08/15(火)19:55:30 No.1090731079
俺はエロだから支援サイトとかで楽して稼いでるけど 一般の話は聞けば聞くほど修羅の道という感想しか湧かない
42 23/08/15(火)19:58:07 No.1090732334
西尾維新憧れが全盛期の森博嗣だもんな…2万字がちょうど良いラインなのあんたらくらいだよ…
43 23/08/15(火)19:59:50 No.1090733121
>この対談に限らず小説家が日に何文字って数え方ときどき見るけど >小説って最初から順に何文字描いて今日3割出来たからあと何日だな、って作りじゃないよね…? >全体の設定とかプロットとかあるよね…? いいか確かにプロットは存在するしどこで何をやるかは粗方決めている だがそれだけじゃただのハイライトなので地の文や会話劇をたくさん入れるんだ その文章作成に作家の体力が奪われるんだ だから1日何文字書けるかを話題にするんだ