23/08/15(火)18:19:44 どらく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)18:19:44 No.1090686767
どらくえ始めたんだけど画像の人すごいかっこいい 発売直後は人気あった?
1 23/08/15(火)18:20:22 No.1090686969
裏切り枠を疑われてた
2 23/08/15(火)18:21:36 No.1090687382
嫁
3 23/08/15(火)18:21:41 No.1090687402
よくメス堕ちしてるヤツ
4 23/08/15(火)18:22:02 No.1090687527
相棒だしめちゃくそ強いしで人気あったよ
5 23/08/15(火)18:22:34 No.1090687756
人気しかなかったよ
6 23/08/15(火)18:23:04 No.1090687929
11はマジで皆いいキャラしてる
7 23/08/15(火)18:23:06 No.1090687939
数多くのホモと夢女子を生み出した
8 23/08/15(火)18:23:14 No.1090687983
声優さんよく知らないけど声も色気あってかっこいい 人気の声優さんなんかな
9 23/08/15(火)18:23:24 No.1090688031
でもただの盗人だよ
10 23/08/15(火)18:23:37 No.1090688100
主人公がつらいときカミュはいつもそばにいてくれる
11 23/08/15(火)18:23:50 No.1090688185
ネタ人気もあるしわりと隙がない
12 23/08/15(火)18:24:48 No.1090688585
はじめたばかりならネタバレはやめておくか…
13 23/08/15(火)18:25:44 No.1090689005
単純に強いから好き
14 23/08/15(火)18:26:07 No.1090689139
なんか2人で冒険だみたいな雰囲気爽やか
15 23/08/15(火)18:27:01 No.1090689510
スキルはよく選べ 楽になるかはマジでこいつ次第だぞ
16 23/08/15(火)18:27:27 No.1090689662
主人公と一緒に汗を流す仲だ
17 23/08/15(火)18:28:34 No.1090690141
11はスキル振り気軽にやりなおせないっけ?
18 23/08/15(火)18:28:47 No.1090690227
短剣と片手剣どっちのスキル伸ばした方が良いの?
19 23/08/15(火)18:29:06 No.1090690352
発売前の印象は6の主人公と見た目被ってるくらいだった
20 23/08/15(火)18:29:20 No.1090690441
11Sなら振りなおしもすぐ出来るからスキルは慎重じゃなくてもいいぞ
21 23/08/15(火)18:29:23 No.1090690463
みんないいキャラしてるから幼馴染のキャラが一番クソとか言われるようになったんですね まぁ出番少なさすぎの幼馴染なんてそんなもんだが
22 23/08/15(火)18:29:42 No.1090690561
今日はヒロインのスレがよく立つな
23 23/08/15(火)18:29:55 No.1090690639
>短剣と片手剣どっちのスキル伸ばした方が良いの? ブーメラン
24 23/08/15(火)18:30:37 No.1090690868
で、これはこういうことどな!と ストーリーの説明してくれるのありがたい
25 23/08/15(火)18:30:57 No.1090690976
序盤短剣中盤片手剣終盤ブーメランが個人的には楽
26 23/08/15(火)18:31:16 No.1090691126
11Sの男性パーティのCVチョイスはわりと完璧だった特にシルビアとおじいちゃん
27 23/08/15(火)18:31:36 No.1090691280
カッコいいけど流石にこれをヒロイン呼ばわりはキツすぎる 他にいくらでもヒロイン適性持ちいるだろうに
28 23/08/15(火)18:31:40 No.1090691296
中盤ちょっと役割薄くなるけど 序盤と終盤は常に頼りになる男
29 23/08/15(火)18:32:08 No.1090691462
スレが立つ場合グロッタ西に誘導するbotと化していた
30 23/08/15(火)18:32:13 No.1090691503
こいつでモンスターズやりたかった
31 23/08/15(火)18:32:15 No.1090691511
ブーメランって横一閃で全敵にダメージみたいなのだっけ
32 23/08/15(火)18:32:27 No.1090691583
今カミュが主役の漫画連載してるけど全然売れてねえ
33 23/08/15(火)18:32:39 No.1090691661
ハッサン並に頼れる相棒枠だった キーファもそういう目で見てたやつ居たから余計荒れたんだろうな
34 23/08/15(火)18:32:48 No.1090691727
主人公が両手剣だったから余った片手剣渡しやすいのも序盤は助かった
35 23/08/15(火)18:33:02 No.1090691804
>今カミュが主役の漫画連載してるけど全然売れてねえ ろくに宣伝してなくて存在知られてないんだよな…
36 23/08/15(火)18:33:10 No.1090691858
序盤は火炎陣する人 中盤は馬車要員 中盤以降は急に忙しくなる
37 23/08/15(火)18:33:35 No.1090692017
6の主人公おのご先祖さまって言われてる人
38 23/08/15(火)18:33:45 No.1090692081
発売前はホモクセー格好扱いされてた
39 23/08/15(火)18:34:14 No.1090692274
3DS版の結婚イベが良すぎてPS勢からそこだけ羨ましがられてた記憶がある
40 23/08/15(火)18:34:43 No.1090692561
記憶喪失とかやるから実はすごい生まれだったのかとか思ったけどまじで何もなかったやつ
41 23/08/15(火)18:34:55 No.1090692652
体験版やっただけでこいつがメインヒロインってわかる 脱獄からの一緒に滝壺落下のシーンがロマンチック過ぎる
42 23/08/15(火)18:34:56 No.1090692658
仲間会話でずっと案内人やってる人
43 23/08/15(火)18:35:03 No.1090692709
短剣の毒は大体ボスにも入るからいいぞ
44 23/08/15(火)18:35:27 No.1090692857
これといった因縁ないのに最後まで付いてきてくれる相棒
45 23/08/15(火)18:35:47 No.1090692981
>仲間会話でずっと案内人やってる人 グロッタの南グロッタの南うるせえ!
46 23/08/15(火)18:35:53 No.1090693018
>これといった因縁ないのに最後まで付いてきてくれる相棒 シルビアなんて因縁皆無だ
47 23/08/15(火)18:36:00 No.1090693067
相棒でありヒロイン
48 23/08/15(火)18:36:28 No.1090693264
顔が良い人柄が良い性能が良い 個別シナリオがちょっとヒロイン過ぎた
49 23/08/15(火)18:36:44 No.1090693351
漫画はカミュが子供の頃だからそりゃ興味ねえってなるわ
50 23/08/15(火)18:36:51 No.1090693401
何なのこいつ怪しすぎる…
51 23/08/15(火)18:37:19 No.1090693568
メインヒロインは幼馴染みよ
52 23/08/15(火)18:37:43 No.1090693729
俺の名前はカミュ 覚えておいてくれよな…
53 23/08/15(火)18:37:52 No.1090693791
ドラクエだから主人公がウンウンとかアーとかエーくらいしか リアクションしなくてカミュがあれこれ説明するのが面倒みてるみたいで すごい味が出てる…
54 23/08/15(火)18:37:58 No.1090693830
>仲間会話でずっと案内人やってる人 そのせいで他の仲間が感想言い合ってるのに一人だけどうでもいいから早く進めろみたいに急かしてくる奴になってる
55 23/08/15(火)18:38:37 No.1090694074
時間移動止めるシーンでヒロインポジなのがね
56 23/08/15(火)18:38:51 No.1090694187
その辺に転がってた只の選ばれし者 つまりトルネコやライアンと同じですな
57 23/08/15(火)18:38:52 No.1090694196
>ドラクエだから主人公がウンウンとかアーとかエーくらいしか >リアクションしなくてカミュがあれこれ説明するのが面倒みてるみたいで >すごい味が出てる… 二人で旅してて悪魔に壊された橋を直してもらうくだりとかずっとカミュがいろいろ喋ってくれててなんかすみません…ってなる
58 23/08/15(火)18:39:39 No.1090694511
鍛治の説明する時のテンションおかしくない?
59 23/08/15(火)18:39:53 No.1090694601
おいおい マジか をよく言うイメージ
60 23/08/15(火)18:40:18 No.1090694785
なんか序盤の蒸し風呂シーンがやたら印象に残ってる
61 23/08/15(火)18:40:21 No.1090694816
>鍛治の説明する時のテンションおかしくない? 男の子は好きだろう? こういうの
62 23/08/15(火)18:40:40 No.1090694948
誰と結婚した?ってアンケートでおじいちゃん抑えて一位だったと聞く
63 23/08/15(火)18:40:57 No.1090695096
カミュがシルビアを女どもの中にいれてるの見て偉すぎるだろと思った
64 23/08/15(火)18:41:25 No.1090695294
なんか女の人にすごい人気出そうと思ったけど あったのか
65 23/08/15(火)18:41:26 No.1090695296
相棒はぬすむが重要な上で 序盤のメイン火力かつ終盤でも工夫すれば最強火力になるのがいい 手軽な火力は大剣持ちや姫様に譲る
66 23/08/15(火)18:41:47 No.1090695481
妹を助けてくれって助け求めてくるとこでもキュンとくる
67 23/08/15(火)18:42:26 No.1090695785
序盤までなら顔のいいハッサンじゃん そりゃ男女問わず人気出るわ
68 23/08/15(火)18:42:51 No.1090695955
改変しないルートのセーニャはかなりヒロインしてるんだけど 無かったことになるからヒロインポイント下がるんだよね
69 23/08/15(火)18:43:09 No.1090696127
二刀流キラーピアスし始めた段階くらいから火力がおかしいと気付かれ始める
70 23/08/15(火)18:43:16 No.1090696181
>カミュがシルビアを女どもの中にいれてるの見て偉すぎるだろと思った シルビアがまず女三人で遊びましょ!って言ってたけどカミュはシルビアのこと女扱いもオッサン扱いもしてるぞ
71 23/08/15(火)18:43:46 No.1090696392
>なんか女の人にすごい人気出そうと思ったけど >あったのか たぶん男にも人気だぞ
72 23/08/15(火)18:43:48 No.1090696406
えっちな絵は発売後からめちゃめちゃ増えた
73 23/08/15(火)18:43:49 No.1090696416
ずっと人気だぞ
74 23/08/15(火)18:44:10 No.1090696567
トレジャーズでコケてもキャラ人気はある
75 23/08/15(火)18:44:15 No.1090696611
スキル構成次第でパーティ最強アタッカーになれるの男子が大好きなやつ
76 23/08/15(火)18:44:38 No.1090696802
ずっとブーメン使ってた
77 23/08/15(火)18:44:58 No.1090696956
ブーメン!?
78 23/08/15(火)18:45:02 No.1090696987
ドラクエには珍しくパーティにいい男といい女しかいない
79 23/08/15(火)18:45:15 No.1090697063
大体サラサラヘアーの嫁にされてる 次点で妹の嫁
80 23/08/15(火)18:45:36 No.1090697195
>ドラクエには珍しくパーティにいい男といい女しかいない ロウ…
81 23/08/15(火)18:45:37 No.1090697199
ワルなのかと思ったら結構人情家だねえ 相棒結婚したらちょい寂しそうだったり
82 23/08/15(火)18:45:53 No.1090697307
カッコよさエロさ強さすべてを兼ね備えている相棒
83 23/08/15(火)18:45:57 No.1090697349
この見た目で主人公に対しては舎弟ムーブとまでは行かないけど割と心酔してるのが
84 23/08/15(火)18:46:02 No.1090697378
>トレジャーズでコケてもキャラ人気はある なんで素直にモンスターズにしなかったんだろ ユーザーのリアクションが読めないピサロより手堅いと思うんだが
85 23/08/15(火)18:46:09 No.1090697435
>>ドラクエには珍しくパーティにいい男といい女しかいない >ロウ… いい男ではあるだろ
86 23/08/15(火)18:46:26 No.1090697545
>ロウ… 時を戻る時のおじいちゃんが可哀想過ぎて何回やっても手が止まっちゃう
87 23/08/15(火)18:46:58 No.1090697771
男臭いパーティーになる時に居なかったのが残念
88 23/08/15(火)18:47:09 No.1090697851
ハッサン以来の頼れる相棒って呼ばれてる
89 23/08/15(火)18:47:14 No.1090697887
ロウお爺ちゃんも良いキャラだし…
90 23/08/15(火)18:47:26 No.1090697965
>>トレジャーズでコケてもキャラ人気はある >なんで素直にモンスターズにしなかったんだろ >ユーザーのリアクションが読めないピサロより手堅いと思うんだが ピサロはアンチも居るけど根本的に人気キャラだぞ
91 23/08/15(火)18:47:34 No.1090698011
書き込みをした人によって削除されました
92 23/08/15(火)18:47:35 No.1090698020
確かにカミュ顔も性格も性能も良くて発売当初は最後まで裏切らないかハラハラしてたな… 普通に最後までいい奴だった…
93 23/08/15(火)18:47:40 No.1090698044
なんかやたらと受けで人気ある
94 23/08/15(火)18:47:49 No.1090698115
>大体サラサラヘアーの嫁にされてる >次点で妹の嫁 妹を思い出すのかベロニカには結構態度違うよねこいつ 実際は姉なんだが
95 23/08/15(火)18:47:58 No.1090698182
>>>トレジャーズでコケてもキャラ人気はある >>なんで素直にモンスターズにしなかったんだろ >>ユーザーのリアクションが読めないピサロより手堅いと思うんだが >ピサロはアンチも居るけど根本的に人気キャラだぞ ドラクエ4コマでかなり登場してるしな
96 23/08/15(火)18:48:07 No.1090698252
離脱組だと思ってた 一生親友じゃんこいつ
97 23/08/15(火)18:48:21 No.1090698358
でもアニキは妹見捨てたんだよ
98 23/08/15(火)18:48:21 No.1090698363
リメイクで結婚もできるのいいよね
99 23/08/15(火)18:48:37 No.1090698472
ヨースケと並び立つ相棒
100 23/08/15(火)18:48:42 No.1090698507
記憶喪失のこいつあざとくない?
101 23/08/15(火)18:48:45 No.1090698527
>離脱組だと思ってた >一生親友じゃんこいつ まあ一時離脱はある意味全員するし…
102 23/08/15(火)18:48:46 No.1090698542
マルティナの次くらいに薄い本が多い男
103 23/08/15(火)18:49:36 No.1090698875
>妹を思い出すのかベロニカには結構態度違うよねこいつ >実際は姉なんだが 俺はセーニャと結婚して相棒はベロニカと結婚して義兄弟関係いいよね…
104 23/08/15(火)18:49:51 No.1090698962
ストーリー進行もこなしてくれる相棒
105 23/08/15(火)18:51:11 No.1090699541
>記憶喪失のこいつあざとくない? ずっとあざといが?
106 23/08/15(火)18:51:15 No.1090699572
発売直後はなんか胡散臭いって言われてた ぼちぼち発売日組がクリアする頃には完全にヒロイン扱いだった
107 23/08/15(火)18:51:37 No.1090699724
メインヒロインはベロニカなんだけど嫁は多分スレ画
108 23/08/15(火)18:52:46 No.1090700260
>メインヒロインはベロニカなんだけど嫁は多分スレ画 メインヒロインではなくないかベロニカ
109 23/08/15(火)18:53:08 No.1090700417
メインヒロインはわたセーニャですよね
110 23/08/15(火)18:53:15 No.1090700477
蓋を開けてみれば胡散臭い枠はホメロスがいたからな こいつ裏切るだろみたいな意見はなくなった
111 23/08/15(火)18:53:22 No.1090700532
>主人公がつらいときカミュはいつもそばにいてくれる おじいちゃんの件でメンタルケアしてくれたのが強すぎる
112 23/08/15(火)18:53:22 No.1090700533
全体攻撃足りないからブーメラン使う
113 23/08/15(火)18:53:32 No.1090700607
ロウもいいキャラだろ孫との必殺技かっこいいし
114 23/08/15(火)18:53:38 No.1090700636
書き込みをした人によって削除されました
115 23/08/15(火)18:53:49 No.1090700716
>>メインヒロインはベロニカなんだけど嫁は多分スレ画 >メインヒロインではなくないかベロニカ 主人公に対して特別なアプローチしてるシーンは一切ないよね 仲間全員守っただけだし
116 23/08/15(火)18:53:55 No.1090700778
11は仲間全員魅力的すぎてパーティ編成に悩む
117 23/08/15(火)18:54:25 No.1090700997
ベロニカとセーニャは勇者を護るのが使命だからな
118 23/08/15(火)18:54:53 No.1090701222
ちょっと終盤おじいちゃんは性能的に見劣りする感じになりがちだけどキャラが好きだから抜きづらい
119 23/08/15(火)18:54:59 No.1090701262
ロウ爺は言われてるけど追加シナリオがあんまりにも残酷すぎて悲しい 辛すぎて本当に泣きながら進めたのあそこくらいだったわ
120 23/08/15(火)18:55:20 No.1090701402
槍のお姉さんはずっと後なのかなあ 早く会いたい
121 23/08/15(火)18:55:34 No.1090701494
>ちょっと終盤おじいちゃんは性能的に見劣りする感じになりがちだけどキャラが好きだから抜きづらい 爺で抜こうとしてるみたいに見えた
122 23/08/15(火)18:55:44 No.1090701546
追加シナリオは姐さんを最初に持ってくるのがずるい 上げて落とすな
123 23/08/15(火)18:56:05 No.1090701673
3DS版は悪魔の子の表情がコロコロ変わるのでこっちも良い
124 23/08/15(火)18:56:06 No.1090701688
>ちょっと終盤おじいちゃんは性能的に見劣りする感じになりがちだけどキャラが好きだから抜きづらい 敵が強い設定だとかなり頼りになった記憶
125 23/08/15(火)18:56:11 No.1090701726
育ての母は未来の勇者見てもわからないのに死んでる爺さんなら一発で誰かわかるのひどい
126 23/08/15(火)18:56:21 No.1090701792
始めたばかりのスレ「」にはネタバレのオンパレードだな
127 23/08/15(火)18:56:40 No.1090701924
パーティのヒロインは皆急に距離感近付いたと思ったらなんかまたいつもの距離感に戻ってそのままみたいな感じだから プレーヤーが誰の急接近イベントでむっ!となったかどうかでメインヒロインと思うキャラが代わる
128 23/08/15(火)18:56:47 No.1090701968
>>ちょっと終盤おじいちゃんは性能的に見劣りする感じになりがちだけどキャラが好きだから抜きづらい >爺で抜こうとしてるみたいに見えた 結婚しようとした勇者は多いんじゃないかな
129 23/08/15(火)18:57:17 No.1090702156
>ロウもいいキャラだろ孫との必殺技かっこいいし いいキャラだし好きだけどいい男ってそうじゃないだろ ロウを貶されたって思ったのかしらんけど違うんだよ
130 23/08/15(火)18:57:25 No.1090702213
ロウお爺ちゃんの曇らせで抜くのかもしれん
131 23/08/15(火)18:57:25 No.1090702217
後半は爺ちゃん長いことパーティーに出るから頼りにしてたよ
132 23/08/15(火)18:57:35 No.1090702301
過去に戻る時に泣きながら追い縋るロウおじいちゃんいいよね
133 23/08/15(火)18:57:38 No.1090702323
ヒロインはニマ大師だよ
134 23/08/15(火)18:58:00 No.1090702495
>始めたばかりのスレ「」にはネタバレのオンパレードだな ネタバレ嫌ならそもそもこんなスレ立てないだろ
135 23/08/15(火)18:58:26 No.1090702685
物語の進行でパーティがガラッと変わった おや?コイツらもみんな強いな…?
136 23/08/15(火)18:59:06 No.1090702955
最終的には正直お爺ちゃんだけ一歩引いた性能感はあるけどそれでも全員強いしキャラがいい
137 23/08/15(火)18:59:26 No.1090703115
後半の加入順は使われないキャラ使わせたかったんだな感ある
138 23/08/15(火)18:59:29 No.1090703136
時渡り直後に両手剣なんて俺使ってねえぞ…ってなった 暫くして薩摩の子と言われる理由を心ではなく魂で理解した
139 23/08/15(火)18:59:32 No.1090703153
相棒は妹に押し倒されて童貞喪失してると思う
140 23/08/15(火)18:59:34 No.1090703167
おじいちゃんは中盤あめふらししてるのが恐ろしく頼りになるから…
141 23/08/15(火)18:59:40 No.1090703229
両手剣主人公やってると覇王斬習得戦で普通に押し切られそうになるの地味にきついよおじいちゃん手加減して
142 23/08/15(火)18:59:58 No.1090703339
ロウおじいちゃんは今までの人生が悲惨すぎて孫の隣に置いておきたくなる
143 23/08/15(火)19:00:10 No.1090703411
>後半の加入順は使われないキャラ使わせたかったんだな感ある ひでおとかあのタイミングでああやって加入しないと中々使われないよね
144 23/08/15(火)19:00:14 No.1090703449
性別が女だったら最強だった
145 23/08/15(火)19:01:38 No.1090704062
>>>ちょっと終盤おじいちゃんは性能的に見劣りする感じになりがちだけどキャラが好きだから抜きづらい >>爺で抜こうとしてるみたいに見えた >結婚しようとした勇者は多いんじゃないかな 結婚っていうか最後の家族なんだから一緒にいてえ!って気持ちだったわ俺
146 23/08/15(火)19:01:39 No.1090704076
時渡り後のひでおのなんというか地味さよ
147 23/08/15(火)19:01:45 No.1090704111
>性別が女だったら最強だった 男だからいいのに
148 23/08/15(火)19:01:50 No.1090704144
盗賊だしテクニカルなサブアタッカーなんだろうな…
149 23/08/15(火)19:01:52 No.1090704162
最初の四人が絵面的にも戦力的にも凄くバランスいいからああやって別キャラ試させてくれないと多分四人で通してたな…ってのは思う
150 23/08/15(火)19:01:55 No.1090704186
>性別が女だったら最強だった 同性だから下心無しで優しくしてくれるのが映えるんだよ
151 23/08/15(火)19:02:28 No.1090704400
海外版だとエリックって名前の相棒
152 23/08/15(火)19:02:29 No.1090704415
発売前は相棒呼びしているイケメンというだけで 絶対こいつホモでしょ…うぅんそういうの分かっちゃう! って言われてた 発売直後は村滅んでる主人公を支えてくれたシーンで「」がホモ落ちした
153 23/08/15(火)19:02:34 No.1090704448
>>性別が女だったら最強だった >同性だから下心無しで優しくしてくれるのがシコれるんだよ
154 23/08/15(火)19:02:40 No.1090704486
>両手剣主人公やってると覇王斬習得戦で普通に押し切られそうになるの地味にきついよおじいちゃん手加減して あそこは覇王斬するだけでいいから盾持たせても良いのよ
155 23/08/15(火)19:02:48 No.1090704541
>時渡り後のホメロスのなんというか雑さよ
156 23/08/15(火)19:02:53 No.1090704575
>時渡り後のひでおのなんというか地味さよ 世直しパレードのピエロ服が地味だってのかい!?
157 23/08/15(火)19:02:56 No.1090704599
シルビアは最初から最後までシルビアを貫き通した
158 23/08/15(火)19:03:15 No.1090704728
>時渡り後の悪魔の子のなんというか雑さよ
159 23/08/15(火)19:03:29 No.1090704818
>>時渡り後のひでおのなんというか地味さよ >世直しパレードのピエロ服が地味だってのかい!? それ世界崩壊後からだろ!
160 23/08/15(火)19:03:41 No.1090704896
>ひでおとかあのタイミングでああやって加入しないと中々使われないよね 敵だったキャラの加入って一定の需要有ると思うけどな そう言うキャラって強いの多いし ひでおも期待通り強いし
161 23/08/15(火)19:03:52 No.1090704977
>>時渡り後の悪魔の子のなんというか雑さよ 邪神のレス 礼賛する邪神の子
162 23/08/15(火)19:03:57 No.1090705005
サラサラヘアーはもっと報連相しろ
163 23/08/15(火)19:04:00 No.1090705028
小野坂がピッタリ
164 23/08/15(火)19:04:07 No.1090705073
ひでおの私服ダサ…
165 23/08/15(火)19:04:33 No.1090705259
ひでおは虫が苦手とかムッツリとかあざとい設定追加しやがって…