虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/15(火)18:02:19 プレス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)18:02:19 No.1090680548

プレステ3でやってた頃の知識で止まってるんだけど結構追加要素あるんだろうか Switchのテラリアを買おうと思ってるんだけどネタバレ踏みそうで中々調べられないから教えてほしい

1 23/08/15(火)18:02:52 No.1090680756

やるならPCのほうがいいよ

2 23/08/15(火)18:02:58 No.1090680789

いっぱいあるよ PCのほうならまたアプデが今度くるよ

3 23/08/15(火)18:04:01 No.1090681136

CS版も1.4になってたっけ

4 23/08/15(火)18:05:04 No.1090681507

PCだと継続的に遊べるのか

5 23/08/15(火)18:06:01 No.1090681792

10年前のPCでも動くしPCあるならPCでやるのが断然オススメ CSだとアプデ遅かったりされてなかったりする

6 23/08/15(火)18:06:20 No.1090681888

PCだと更新早いしmodで色々追加できる

7 23/08/15(火)18:06:57 No.1090682060

PCは公式日本語が無い代わりにアプデがずっと続くし早い

8 23/08/15(火)18:07:26 No.1090682204

公式日本語も次のアプデでくるんじゃなかったっけ

9 23/08/15(火)18:07:34 No.1090682250

PCは最終アプデ来るたび最速で遊べるからな

10 23/08/15(火)18:07:35 No.1090682254

鍵穴の型とか集めるの億劫だったから座ってやるのもな…とか思ってたけどノーパソでも動きそうだし試してみるか

11 23/08/15(火)18:07:39 No.1090682278

pc ってそらみんなそう書くよな

12 23/08/15(火)18:07:56 No.1090682375

>鍵穴の型 古い!

13 23/08/15(火)18:08:09 No.1090682432

俺は去年3DS版を買ったよ

14 23/08/15(火)18:09:07 No.1090682747

今んとこSwitch版で何ら問題なく遊べてるぞ

15 23/08/15(火)18:10:43 No.1090683286

流石にレアドロップ廃止とかはないよね…?

16 23/08/15(火)18:15:25 No.1090685186

PCだと「」とマルチできるぞ

17 23/08/15(火)18:18:36 No.1090686348

>今んとこSwitch版で何ら問題なく遊べてるぞ 普通に遊ぶ分にはそうだけど PC版はmodが使えるんだ 新たなバイオーム 新たな敵 新たなアイテム 新たなシステム 様々な便利機能 ゲームがもうこれテラリア2だろってレベルに変わる

18 23/08/15(火)18:22:05 No.1090687546

>ゲームがもうこれテラリア2だろってレベルに変わる 知らんがな というかスレ「」がSwitch版って話してるのにキャッキャしてPC版の話しだすのそこそこアスペ入ってない?

19 23/08/15(火)18:22:27 No.1090687701

switchでガンガン攻略見ながらやってるけどネタバレ要素とかなくない? むしろ攻略でも見なきゃやってられん類いのゲームだと思ってるけど

20 23/08/15(火)18:23:00 No.1090687910

おっ喧嘩か

21 23/08/15(火)18:24:38 No.1090688523

1レス目からPC版について話してるのに噛み付くタイミング遅くない?

22 23/08/15(火)18:26:16 No.1090689221

スイッチ版はロックオンとか出来るみたいで自分で狙ってやらなくても勝手に狙い撃ちしてくれるとかあるらしい ただ割と判定も甘い時あってそこで狙わないのとか やっぱ寝っ転がりながらでもできたりスイッチ版だからこその要素やUIとかあって十分楽しめると思うよ

23 23/08/15(火)18:29:54 No.1090690636

今から買うならPC switch持ってて寝転がりながら自由にやりたいならswitch 棲み分け出来た!

24 23/08/15(火)18:31:30 No.1090691236

PC版はもう少しコントローラー操作をPS版辺りに寄せて欲しい

25 23/08/15(火)18:39:17 No.1090694358

VITA版とかそれなりに遊べたからな キーボードマウスでやってる人からすると信じられんかもしれんが

26 23/08/15(火)18:39:28 No.1090694431

CS版は今わりとすぐアプデ追いつくから値段とMOD以外はネックはないと思う

27 23/08/15(火)18:42:43 No.1090695885

CSも最近はアプデ早いからな

28 23/08/15(火)18:46:43 No.1090697677

このゲームの攻略wikiの編集してるやつインターネット黎明期のやつだろ

29 23/08/15(火)18:50:05 No.1090699041

初めて触ったのかCS版の人にPC版勧めるのは操作感で絶対戸惑うから止めとけ

30 23/08/15(火)18:51:15 No.1090699574

安いから両方買えばええ!

31 23/08/15(火)18:54:46 No.1090701171

そろそろマルチプラットフォーム来ないかな

32 23/08/15(火)18:55:10 No.1090701327

PSからPCに来たけどキーボード操作はこのゲームで習った

33 23/08/15(火)19:03:33 No.1090704840

CS版は何年か前までクソみたいなやる気ないところが移植担当して更にやる気ないチュンソフトがローカライズとオリジナル要素追加してたからな…

34 23/08/15(火)19:05:45 No.1090705749

そういえば今CS版の独自要素消えたんだっけ… ゲーム的にどうでもよくはあったけど若干勿体ないな

35 23/08/15(火)19:07:31 No.1090706567

>そういえば今CS版の独自要素消えたんだっけ… むしろ独自要素なにがあったっんだ…?

36 23/08/15(火)19:10:25 No.1090708011

starboundにしようぜー!

37 23/08/15(火)19:10:38 No.1090708128

モノクマコスとか…

38 23/08/15(火)19:10:52 No.1090708239

>むしろ独自要素なにがあったっんだ…? 色違いで強化ワイバーン出したりレインボウロッドとかの一部のアイテムのクラフト違ってた

39 23/08/15(火)19:11:27 No.1090708513

カラミティ久しぶりにやると装備の圧縮感が気持ちよくていいね

40 23/08/15(火)19:11:57 No.1090708786

>>そういえば今CS版の独自要素消えたんだっけ… >むしろ独自要素なにがあったっんだ…? https://terraria.fandom.com/wiki/Ocram こんなのとかいた

41 23/08/15(火)19:12:51 No.1090709294

からあじまだ日本語化されてないのか…

42 23/08/15(火)19:13:55 No.1090709811

というかテラリア日本でも人気だろうにMODとかwikiがいまいち盛り上がってない感あるのはなんでだ

↑Top