ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/15(火)16:16:23 ID:LXicnvTM LXicnvTM No.1090647142
カッコいい事はカッコいいけど境界戦機が本来目指してたあるべきデザインラインの完全放棄みたいに見えちゃうんだよなぁ…
1 23/08/15(火)16:16:46 No.1090647273
どのへんが…?
2 23/08/15(火)16:17:22 No.1090647440
フワッフワすぎる…
3 23/08/15(火)16:17:25 No.1090647455
多分カラーリング入れ替えたら左の方がカッコよくなると思う
4 23/08/15(火)16:17:36 No.1090647498
>カッコいい事はカッコいいけど境界戦機が本来目指してたあるべきデザインラインの完全放棄みたいに見えちゃうんだよなぁ… 病気ですね
5 23/08/15(火)16:17:36 No.1090647500
ぶっちゃけ工業デザイン(笑)に魅力感じてた客層なんてそんなにいないので特に問題無いですね…
6 23/08/15(火)16:17:41 No.1090647527
むしろ左がデカさの割に情報量少なすぎる
7 23/08/15(火)16:18:36 No.1090647802
世界観からしてあぁ...うん...って感じだった記憶
8 23/08/15(火)16:18:42 No.1090647828
売上が正義なのですよポップ…
9 23/08/15(火)16:18:53 No.1090647871
片持ち軸関節はちょっと不安になる
10 23/08/15(火)16:19:38 No.1090648073
パッと見わからないからあんまり意味のないデザイラインだと思う
11 23/08/15(火)16:19:51 No.1090648139
左ウケなかったのに頑なに左の方向性に拘り続けてたらそっちの方がクソバカじゃん…
12 23/08/15(火)16:19:59 No.1090648169
目指してたあるべきデザインライン とは?
13 23/08/15(火)16:19:59 No.1090648173
HGガンプラよりでかいキットで出すんだったらもっとディテール入れてたほうが良かったよね アニメの作画コストを気にしたのかもしれないけど
14 23/08/15(火)16:20:05 No.1090648197
片持ち関節は残ってるし足はほぼビャクチじゃん
15 23/08/15(火)16:21:02 No.1090648485
右はビャクチに装甲付いただけだから方向性はほぼ変わってない ケンブよりビャクチの方がカッコイイってのならうn
16 23/08/15(火)16:21:38 No.1090648684
金にならねぇこだわりなんて捨てちまえ
17 23/08/15(火)16:21:43 No.1090648703
いやだって素直にカッコ悪いもん左…
18 23/08/15(火)16:22:40 No.1090648982
ケンブ斬は微妙だけどケンブはカッコいいと思うよ
19 23/08/15(火)16:23:03 No.1090649080
こうしてみると左は日の丸って感じで作品のコンセプトとしてはまあ正しいんだけど…まあ…あれだよね
20 23/08/15(火)16:23:19 No.1090649158
>片持ち軸関節はちょっと不安になる まあそんな感じで負荷がかかる膝は見直したでもいいとは思うけどね
21 23/08/15(火)16:23:46 No.1090649278
世界観からしてギアスの焼き直しな上ロボぶっちゃけダサかったし
22 23/08/15(火)16:24:22 No.1090649459
正直ボディより顔が致命的だったと思う
23 23/08/15(火)16:24:55 No.1090649617
左の足元は好き
24 23/08/15(火)16:25:13 No.1090649692
まあ普通のロボになったなって気持ちはある
25 23/08/15(火)16:25:19 No.1090649721
工業デザインがエンタメ的に合うかっていうとそういうわけじゃないし
26 23/08/15(火)16:25:30 No.1090649774
こうして比較すると左は明らかに線が少なくて 作画コスト削減したかったのかな?
27 23/08/15(火)16:25:46 No.1090649849
ジョウガン改が一番好きだけど結構な不人気だった
28 23/08/15(火)16:26:15 No.1090649977
エクスカイザーっぽい色で剣を勇者持ち!燃えるだろ!みたいなのがすごく伝わってくるプラモのパケ絵
29 23/08/15(火)16:26:36 No.1090650077
30MMみたいにアニメ向けとか考えずプラモ映えするデザインにするって大事だよな
30 23/08/15(火)16:27:19 No.1090650264
絶対左の1/48は失敗だって HGあれば十分だし他とサイズ合わないし
31 23/08/15(火)16:27:28 No.1090650309
つまり手描きに拘らずCG作画にしてれば解決したのでは
32 23/08/15(火)16:28:00 No.1090650481
ロボットに限らない話だけど革新的なものなんてそれほど望まれてない 真っ当に外見が整った方が好まれる
33 23/08/15(火)16:28:27 No.1090650637
>つまり手描きに拘らずCG作画にしてれば解決したのでは メイレスはCGの方が似合ってる気はする アニメ的破綻少ないだろうし
34 23/08/15(火)16:28:33 No.1090650667
工業デザインって言われても負荷かかる関節部分が肩持ちなのは非常に気になる
35 23/08/15(火)16:28:47 No.1090650725
ビャクチありきなのにいきなり右が生えてきたみたいな詭弁に流されてる時点で 入れ食いだな
36 23/08/15(火)16:29:13 No.1090650831
エヴァとかめちゃくちゃ斬新だったけど後追いはなかったな
37 23/08/15(火)16:29:32 No.1090650913
全身穴だらけなのはちょっとどうよとも思う いい感じの太ももアーマーないかな
38 23/08/15(火)16:30:07 No.1090651058
>エヴァとかめちゃくちゃ斬新だったけど後追いはなかったな 作風の後追いは多い感じなんだけどな
39 23/08/15(火)16:30:10 No.1090651075
>エヴァとかめちゃくちゃ斬新だったけど後追いはなかったな 格好よくはないし…
40 23/08/15(火)16:30:18 No.1090651110
>メイレスはCGの方が似合ってる気はする >アニメ的破綻少ないだろうし CMのCGよかったよね
41 23/08/15(火)16:32:04 No.1090651596
>工業デザインって言われても負荷かかる関節部分が肩持ちなのは非常に気になる 人型である意味なんてないよな
42 23/08/15(火)16:32:31 No.1090651705
どうせ誰にも賛同なんかしてもらえないのに粘着スレ立て続けてるお前の方が意味不明だよ
43 23/08/15(火)16:32:37 No.1090651734
関節方式は割りと好きだけどデザインが合ってない気がするんだよな ヒロイックな感じよりミリタリー方面に寄ってほしい
44 23/08/15(火)16:32:52 No.1090651797
>全身穴だらけなのはちょっとどうよとも思う なんか穴開けてる位置がハンパなんだよね Cジョイントの受けもそうだけど
45 23/08/15(火)16:33:12 No.1090651888
パンティ君もなんか改造しやすい見た目になっちまった
46 23/08/15(火)16:33:39 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090652021
>>エヴァとかめちゃくちゃ斬新だったけど後追いはなかったな >格好よくはないし… なんだとぉ…
47 23/08/15(火)16:33:44 No.1090652045
>ヒロイックな感じよりミリタリー方面に寄ってほしい それが刺さったからビャクチは好評だったしスレ画まで続くことになったんだもんな
48 23/08/15(火)16:34:24 No.1090652235
左は赤の主張が強すぎる
49 23/08/15(火)16:34:46 No.1090652334
穴が気になるなら埋めればいいだけなのでは?
50 23/08/15(火)16:34:46 No.1090652335
ビャクチ以外の時は穴開いてないからダメだと言われ 穴開きで出したら穴開いてるからダメだと言われるのか…
51 23/08/15(火)16:35:00 No.1090652400
ケンブ斬はシルエットが直線過ぎてケンブより劣化して見える
52 23/08/15(火)16:35:23 No.1090652535
HGも改造の方向性ミリタリ―だからなあ
53 23/08/15(火)16:35:27 No.1090652558
>穴開きで出したら穴開いてるからダメだと言われるのか… 叩くための理由を探してるだけだからね 何やっても叩くよ
54 23/08/15(火)16:35:47 No.1090652659
>ビャクチ以外の時は穴開いてないからダメだと言われ >穴開きで出したら穴開いてるからダメだと言われるのか… 左が好きならそりゃ穴だらけは嫌だろ
55 23/08/15(火)16:36:14 No.1090652784
ガンプラだって太もものど真ん中に穴空いてたら困るでしょ
56 23/08/15(火)16:36:15 No.1090652786
>叩くための理由を探してるだけだからね >何やっても叩くよ 病気じゃん
57 23/08/15(火)16:36:27 No.1090652845
>左が好きならそりゃ穴だらけは嫌だろ 左の時は穴がないと叩いてたんだよなぁ
58 23/08/15(火)16:37:03 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090653009
>>左が好きならそりゃ穴だらけは嫌だろ >左の時は穴がないと叩いてたんだよなぁ 流石に別の人なんじゃないの
59 23/08/15(火)16:37:03 No.1090653012
捨てちまえそんなもんってレスが欲しい誘い受けなのバレバレのスレ建て
60 23/08/15(火)16:37:07 No.1090653023
ヒロイックなデザインに前かがみ中腰は似合わないなってなる
61 23/08/15(火)16:37:24 No.1090653133
0か100かしかないのか
62 23/08/15(火)16:37:41 No.1090653214
>>>左が好きならそりゃ穴だらけは嫌だろ >>左の時は穴がないと叩いてたんだよなぁ >流石に別の人なんじゃないの 同じ人ということにしたい
63 23/08/15(火)16:37:46 No.1090653241
>ガンプラだって太もものど真ん中に穴空いてたら困るでしょ ザウォートは人気だったが
64 23/08/15(火)16:37:50 No.1090653261
>ガンプラだって太もものど真ん中に穴空いてたら困るでしょ これや30MMは埋めるためのパーツに事欠かないから気になるならそれつけりゃいいしそれも許せないならパテで埋めてしまえばいいだけだな
65 23/08/15(火)16:38:00 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090653306
>>>>左が好きならそりゃ穴だらけは嫌だろ >>>左の時は穴がないと叩いてたんだよなぁ >>流石に別の人なんじゃないの >同じ人ということにしたい なんでだよ…
66 23/08/15(火)16:38:06 No.1090653333
胴体の四角いシリンダーはなんで隠さなかったんだろう…
67 23/08/15(火)16:38:30 No.1090653430
>なんでだよ… 粘着は一人しかいないってことにすると楽じゃん
68 23/08/15(火)16:39:03 No.1090653585
>胴体の四角いシリンダーはなんで隠さなかったんだろう… 数少ない可動ギミックなのに見えなくする意味ある?
69 23/08/15(火)16:39:11 No.1090653623
穴開けるのは面倒だけど埋めるのは楽だしな
70 23/08/15(火)16:39:14 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090653641
シリンダーむき出しはかっこよくて人気だし…
71 23/08/15(火)16:39:28 No.1090653711
境界戦線は機体のデザインがなぁ...って思ってたけど 投げ売りのブレイディハウンド組んでみたらすごい良かった なんていうかすごいずっしりした密度があって思ってた10倍くらいかっこよかった 投げ売り追加で2つ買ってきた
72 23/08/15(火)16:39:54 No.1090653863
>穴開けるのは面倒だけど埋めるのは楽だしな 流石に逆だろ
73 23/08/15(火)16:39:54 No.1090653864
>胴体の四角いシリンダーはなんで隠さなかったんだろう… プラモになるとここが肩と連騰して伸縮する動きがめっちゃ楽しいので このシリンダーの露出は要る
74 23/08/15(火)16:40:13 No.1090653968
>胴体の四角いシリンダーはなんで隠さなかったんだろう… 塞いでたほうが自然な気もするけど共通デザインまで手を入れるとメイレスに見えなくなるしね
75 23/08/15(火)16:40:50 No.1090654143
>>穴開けるのは面倒だけど埋めるのは楽だしな >流石に逆だろ あっズレた…とかならんし…
76 23/08/15(火)16:41:01 No.1090654186
というか境界戦機のロボプラモ値段安いよな
77 23/08/15(火)16:41:09 No.1090654217
>穴開けるのは面倒だけど埋めるのは楽だしな 開ける方が遥かに楽
78 23/08/15(火)16:41:15 No.1090654244
比べると普通のロボットみたいになったな 格好いいけど
79 23/08/15(火)16:41:16 No.1090654246
>境界戦線は機体のデザインがなぁ...って思ってたけど >投げ売りのブレイディハウンド組んでみたらすごい良かった >なんていうかすごいずっしりした密度があって思ってた10倍くらいかっこよかった >投げ売り追加で2つ買ってきた あいつが一番よくまとまるのは輸送機で懸架されてるときだから見つけたら確保するといいよ
80 23/08/15(火)16:41:29 No.1090654304
プラ棒突っ込んで削るだけだ
81 23/08/15(火)16:41:37 No.1090654329
プロトゴウヨウの武器は単品売りすんのかな 予定されてるのには入ってないよね?
82 23/08/15(火)16:41:46 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090654379
これって30mmのC字もはまるのかな
83 23/08/15(火)16:41:55 No.1090654416
バーザム
84 23/08/15(火)16:42:05 No.1090654457
シドミードみたいなかっこいい工業デザイナーと 境界の微妙な出来になる工業デザイナーの差がすんごい
85 23/08/15(火)16:42:25 No.1090654540
>粘着は一人しかいないってことにすると楽じゃん 粘着なのは認めるんだな
86 23/08/15(火)16:42:29 No.1090654560
いやシドミードも非難轟々だったろ…
87 23/08/15(火)16:42:47 No.1090654644
左も右も発売日に買って作って満足なので問題なし!
88 23/08/15(火)16:42:51 No.1090654666
左系統はだいぶ色でも損してる
89 23/08/15(火)16:42:52 No.1090654669
ヒゲは今見てもどうかと思うよ
90 23/08/15(火)16:43:09 No.1090654739
>いやシドミードも非難轟々だったろ… 賛否分かれたのターンエーだけだろ ターンXにモンクつけるやつ見たことないわ
91 23/08/15(火)16:43:21 No.1090654800
シド爺もロボはだいぶお禿のコンテちからとかでどうにかなってると思うな!
92 23/08/15(火)16:43:21 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090654801
ターンエーみたいな富信しか持ち上げてないうんこがなんだって?
93 23/08/15(火)16:43:40 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090654883
あーやっぱこれ富信かよ
94 23/08/15(火)16:43:45 No.1090654909
というか∀に矛先変えんな
95 23/08/15(火)16:43:45 No.1090654910
ターンエーやスモーを初見で「これは新しくて格好良いモビルスーツだ」って思った なんて言う奴は間違いなく大ウソつきだと思う
96 23/08/15(火)16:43:51 No.1090654929
>ターンXにモンクつけるやつ見たことないわ 僧侶?
97 23/08/15(火)16:44:09 No.1090655030
>賛否分かれたのターンエーだけだろ >ターンXにモンクつけるやつ見たことないわ じゃあスレ画左が賛否分かれても右やビャクチが好評なら良くね?
98 23/08/15(火)16:44:09 No.1090655031
>ターンXにモンクつけるやつ見たことないわ 逆に言えばターンX以外は喧々諤々の議論巻き起こしてただろうがよ
99 23/08/15(火)16:44:16 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090655057
寧ろごみみてえなデザインしかねえじゃんシドミード
100 23/08/15(火)16:44:20 No.1090655072
>>ターンXにモンクつけるやつ見たことないわ >僧侶? つまり3人ぐらいターンXが増える?
101 23/08/15(火)16:44:28 No.1090655107
ケンブは色々武装盛ったり形態変えたりするんで好きだけど斬はお前…大剣1本かよ!
102 23/08/15(火)16:44:39 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090655154
富野信者ほんとキッショいな
103 23/08/15(火)16:45:07 No.1090655302
>寧ろごみみてえなデザインしかねえじゃんシドミード あんた本当にそろそろいい加減にしといたら?
104 23/08/15(火)16:45:08 No.1090655307
>ケンブは色々武装盛ったり形態変えたりするんで好きだけど斬はお前…大剣1本かよ! 大剣1本で戦うロボ好きだろ?
105 23/08/15(火)16:45:12 No.1090655329
ターンエーは描いた本人もまだMSに慣れてなかったように思う ターンエックスで完成を見た
106 23/08/15(火)16:45:29 No.1090655403
どうやら想定外の異物が釣れてしまったようだな
107 23/08/15(火)16:45:31 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090655416
水星が一段落したから今度は境界に矛先変えたか 頑張るねえ富信の爺は
108 23/08/15(火)16:45:49 No.1090655501
ケンブとジョウガン以外は全体的に面白いデザイン多くていいと思う
109 23/08/15(火)16:45:49 No.1090655503
>というか境界戦機のロボプラモ値段安いよな (セールで買った)
110 23/08/15(火)16:45:53 No.1090655524
左のデザインとシドミードに言えるのは左を動かすことが出来なかったアニメサイドの問題というか…
111 23/08/15(火)16:45:58 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090655542
削除依頼によって隔離されました ターンエックスもぶっ細工なごみって意見しかないけどな
112 23/08/15(火)16:46:28 No.1090655681
最初に出たビャクチはカッコよかったので単に左がダサいだけだよ
113 23/08/15(火)16:46:30 No.1090655684
造語症
114 23/08/15(火)16:46:37 No.1090655723
>>というか境界戦機のロボプラモ値段安いよな >(セールで買った) だいたい30MMと同じ棚に並んでるせいで高く見えると評判だったような
115 23/08/15(火)16:46:38 No.1090655732
富信って使ってるやつ浮いてない?キモくない?
116 23/08/15(火)16:46:42 No.1090655743
右は30MMの亜種に見える
117 23/08/15(火)16:46:46 No.1090655766
>>ケンブは色々武装盛ったり形態変えたりするんで好きだけど斬はお前…大剣1本かよ! >大剣1本で戦うロボ好きだろ? 好き!
118 23/08/15(火)16:46:49 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090655775
境界叩いてるようなのが髭のデザイン信仰してるのギャグ過ぎて笑うわ
119 23/08/15(火)16:47:05 No.1090655851
>ターンエックスもぶっ細工なごみって意見しかないけどな うに笑
120 23/08/15(火)16:47:19 No.1090655918
>富信って使ってるやつ浮いてない?キモくない? スレ「」ってことにしましょう
121 23/08/15(火)16:47:24 No.1090655946
境界キットはボリューム考えると別にそこまで高いわけではないと思う
122 23/08/15(火)16:47:37 No.1090656002
>ターンエックスもぶっ細工なごみって意見しかないけどな 見る目なさすぎて笑うわ
123 23/08/15(火)16:47:40 No.1090656016
fu2468215.png
124 23/08/15(火)16:47:43 No.1090656027
>左のデザインとシドミードに言えるのは左を動かすことが出来なかったアニメサイドの問題というか… ∀を巻き込むのはさすがに身のほどを知らなすぎ
125 23/08/15(火)16:47:53 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090656077
富信は無職なのでプラモに出す金がなくてすぐ高い高いと発狂するんだ 許してやってくれ
126 23/08/15(火)16:48:08 No.1090656133
>賛否分かれたのターンエーだけだろ 作品の顔になるべき主役機で賛否別れるのはスレ画と同レベルだろ… フラットとかヴォドムとか脇役はリアタイでも人気あったけどさ
127 23/08/15(火)16:48:08 No.1090656139
まぁシドミードはヤマトもやってるんだけどな
128 23/08/15(火)16:48:32 No.1090656262
ジョウガンは膝立ちが滅茶苦茶似合うのでライフル構えるポーズが滅茶苦茶良いよ それ以外のポーズはよくわかんないです
129 23/08/15(火)16:48:34 No.1090656276
>左のデザインとシドミードに言えるのは左を動かすことが出来なかったアニメサイドの問題というか… 日本語不自由過ぎて何イッてんのかよく分かんねぇや…
130 23/08/15(火)16:48:38 No.1090656295
>境界キットはボリューム考えると別にそこまで高いわけではないと思う 問題はそのボリュームが新規IPとして強気過ぎだろっていう
131 23/08/15(火)16:48:41 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090656309
削除依頼によって隔離されました 富信爆釣れでだめだった やっぱり新作ロボアニメのアンチって大体こいつらじゃん…
132 23/08/15(火)16:49:06 No.1090656408
>fu2468215.png 富信って書いてないじゃん
133 23/08/15(火)16:49:36 No.1090656546
>右は30MMの亜種に見える 30MMみたいに盛る方向性で!ってしてるからね 武器セットも30MMに流用しやすいデザインが多くていい…
134 23/08/15(火)16:49:56 No.1090656638
>こうして比較すると左は明らかに線が少なくて >作画コスト削減したかったのかな? と思うじゃん 片持ち関節だったり鳥足のロボットなんて滅多にいるもんじゃないから描き方わかんなくて全然絵にしてもらえなかったよ
135 23/08/15(火)16:50:01 No.1090656659
ゴウヨウの弱点はジョウガンのクソデカスナイパーライフルが持てないことぐらいだ
136 23/08/15(火)16:50:10 No.1090656702
30㎜もゴウヨウも海老ちゃんだからな…
137 23/08/15(火)16:50:22 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090656767
富信は水星の魔女のインタビュー捏造する仕事はやめたの?
138 23/08/15(火)16:50:44 No.1090656863
>ゴウヨウの弱点はジョウガンのクソデカスナイパーライフルが持てないことぐらいだ ストックがね
139 23/08/15(火)16:50:44 No.1090656866
同じカラーにすれば多少はカッコよくて見えるんじゃねえか
140 23/08/15(火)16:50:48 No.1090656889
>まぁシドミードはヤマトもやってるんだけどな ガンダムのイラストもヒゲより前に描いてたりするんだよな
141 23/08/15(火)16:50:55 No.1090656937
>ジョウガンは膝立ちが滅茶苦茶似合うのでライフル構えるポーズが滅茶苦茶良いよ >それ以外のポーズはよくわかんないです ジョウガンは隠しジョイントあるから方向転換前のキットとしてはだいぶわかってる部類で好き
142 23/08/15(火)16:50:56 No.1090656940
>なんて言う奴は間違いなく大ウソつきだと思う ガンダム作品がたくさんあって好きなのを選べる余裕があるからこういうのもありって思えるだけよね… アニメ見てるとだんだんカッコよくなってくるけどエンドレスワルツみたいなヒロイックの極致な作品やった後にアレはキツい
143 23/08/15(火)16:51:33 No.1090657125
>同じカラーにすれば多少はカッコよくて見えるんじゃねえか デザインとカラーリングが噛み合ってないよね
144 23/08/15(火)16:51:34 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090657131
いや今でも髭誉めてるのなんてくっせえ死にかけの富信だけだよ 現実みな
145 23/08/15(火)16:51:35 No.1090657138
>アニメ見てるとだんだんカッコよくなってくるけどエンドレスワルツみたいなヒロイックの極致な作品やった後にアレはキツい ゼロカスも叩かれてたよ
146 23/08/15(火)16:51:36 No.1090657150
輸送トラックとかヘリとかまで2500円くらいで売り出すのは相当無茶だったよ
147 23/08/15(火)16:52:14 No.1090657305
そもそも体重や銃器支える腕や足に一軸関節採用することのなにが工業的デザインなのか分からない
148 23/08/15(火)16:52:17 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090657322
>>アニメ見てるとだんだんカッコよくなってくるけどエンドレスワルツみたいなヒロイックの極致な作品やった後にアレはキツい >ゼロカスも叩かれてたよ 叩いてたの富信だけだからそれはノーカン
149 23/08/15(火)16:52:25 No.1090657366
こんな時に禿叩いても境界がゴミコンテンツなのは覆らんよ
150 23/08/15(火)16:52:46 No.1090657469
>輸送トラックとかヘリとかまで2500円くらいで売り出すのは相当無茶だったよ MSGになれるかなー?って思ってたのにまぁ他のキットに使いにくい
151 23/08/15(火)16:52:57 No.1090657516
ねえこれいろんな作品のデザイン叩かれてましたよって発表会にならない?
152 23/08/15(火)16:53:23 No.1090657679
>ねえこれいろんな作品のデザイン叩かれてましたよって発表会にならない? ケンブを肯定するにはあらゆるデザインを叩かなければならない
153 23/08/15(火)16:53:26 No.1090657695
OO一期のときビーダマンって叩かれてたぞ
154 23/08/15(火)16:53:28 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090657701
>そもそも体重や銃器支える腕や足に一軸関節採用することのなにが工業的デザインなのか分からない 工業デザインの引き合いに出した糞不細工髭が一軸の股間接で体支えてるのの悪口?
155 23/08/15(火)16:53:35 No.1090657739
>ゼロカスも叩かれてたよ そもそもガンダムオタクってまずは叩くのが礼儀みたいに思ってるのが多くて何出しても声高に叩いてるって偏見しか無い
156 23/08/15(火)16:53:38 No.1090657753
ノーカン和尚
157 23/08/15(火)16:53:50 No.1090657827
∀ファンと境界戦機ファンを対立煽りってどんなアホなんだろ
158 23/08/15(火)16:54:04 No.1090657893
>そもそも体重や銃器支える腕や足に一軸関節採用することのなにが工業的デザインなのか分からない 機体の折り畳み変形とかやらな過ぎて全然覚えてねえや…
159 23/08/15(火)16:54:09 No.1090657920
〇〇を擁護してるのはこういう奴!みたいな印象操作しようとしてそう
160 23/08/15(火)16:54:14 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090657936
>OO一期のときビーダマンって叩かれてたぞ それも富野信者だけだろ キャラデザも腐女子に媚びてて富野御大のガンダムブランドを名乗るに相応しくないとかほざいてた
161 23/08/15(火)16:54:15 No.1090657943
>そもそも体重や銃器支える腕や足に一軸関節採用することのなにが工業的デザインなのか分からない いや倍で駆動部に負荷がかかる二重関節使うほうが意味がわからん 片持ち関節採用する意味がわからんと言うべきだったな
162 23/08/15(火)16:54:19 No.1090657956
>工業デザインの引き合いに出した糞不細工髭が一軸の股間接で体支えてるのの悪口? 設定はIフィールドで駆動してるだろ
163 23/08/15(火)16:54:30 No.1090658015
>そもそも体重や銃器支える腕や足に一軸関節採用することのなにが工業的デザインなのか分からない 産業用ロボットアームとか大体一軸だよ
164 23/08/15(火)16:54:34 No.1090658024
シンデュラ叩くのはもう辞めたの?
165 23/08/15(火)16:54:36 No.1090658038
>∀ファンと境界戦機ファンを対立煽りってどんなアホなんだろ ちょっとパンチ足りないから他のガンダムの名前も出すわね…
166 23/08/15(火)16:54:44 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090658083
>ノーカン和尚 造語症
167 23/08/15(火)16:54:49 No.1090658096
そろそろかな…
168 23/08/15(火)16:55:06 No.1090658176
うわぁ…
169 23/08/15(火)16:55:09 No.1090658184
なんでID出したの!?
170 23/08/15(火)16:55:12 No.1090658201
出たわね
171 23/08/15(火)16:55:30 No.1090658304
>なんでID出したの!? ルーパチ早いな
172 23/08/15(火)16:55:38 No.1090658344
>なんでID出したの!? 出ないと思った理由のほうが聞きたい
173 23/08/15(火)16:55:42 No.1090658367
>なんでID出したの!? ?
174 23/08/15(火)16:55:44 No.1090658377
出るの遅くない?
175 23/08/15(火)16:55:46 No.1090658387
>なんでID出したの!? なんで出ないと思ったの 出てなくても分かるけど
176 23/08/15(火)16:55:56 No.1090658440
急に覚醒した感じだな…
177 23/08/15(火)16:55:58 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090658450
>シンデュラ叩くのはもう辞めたの? シンデュアリティをシンデュラって意味のわからない造語に置き換えて叩かれたのもう忘れたのか
178 23/08/15(火)16:56:07 No.1090658501
やっぱ境界ファンはダメだな
179 23/08/15(火)16:56:30 No.1090658619
>>ノーカン和尚 >造語症 脳死で言われた事そのまま返しちゃうやつ
180 23/08/15(火)16:56:33 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090658635
>シンデュラ 粘着特有の造語
181 23/08/15(火)16:56:33 No.1090658637
>なんでID出したの!? この文章見てID出ないと思う方がおかしいと思うが…
182 23/08/15(火)16:56:43 No.1090658690
>急に覚醒した感じだな… そろそろ終盤に向けて盛り上がっていく的な…
183 23/08/15(火)16:56:45 No.1090658705
>やっぱ境界ファンはダメだな もう無理だよそれ
184 23/08/15(火)16:57:07 No.1090658808
頭八咫烏かよ
185 23/08/15(火)16:57:11 No.1090658828
>輸送トラックとかヘリとかまで2500円くらいで売り出すのは相当無茶だったよ 武器セットとかアクションベースついてるのはいいけどヘリが3000円は強気すぎた…
186 23/08/15(火)16:57:21 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090658870
>やっぱ境界ファンはダメだな おれは別にちょっとプラモ買ったくらいで好きでも嫌いでもないから 境界ファン巻き込んでんじゃねえよ富信
187 23/08/15(火)16:57:28 No.1090658897
IDでないと思ってやってたんならホラーだよ
188 23/08/15(火)16:57:34 No.1090658942
真の境界戦士は見つかったようだな…
189 23/08/15(火)16:57:42 No.1090658985
>片持ち関節採用する意味がわからんと言うべきだったな 工場で動いてる産業用ロボットアームとか片持ち多いけどそれはリアルじゃないの?
190 23/08/15(火)16:57:52 No.1090659034
輸送用ヘリというジャンルは需要あるとは思うけど汎用性が無いのはなぁ
191 23/08/15(火)16:57:56 No.1090659050
むしろなんで最初ちょっとまともなんだよ…
192 23/08/15(火)16:58:06 No.1090659097
境界ってボーダー的なそういう…
193 23/08/15(火)16:58:12 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090659116
大体新作アニメに嫉妬してターンエーみたいなシリーズでもワースト2(1はゴミレコ)を叩き棒にしてるのがもうお笑い
194 23/08/15(火)16:58:31 No.1090659212
>工場で動いてる産業用ロボットアームとか片持ち多いけどそれはリアルじゃないの? 関節にかかる負荷が全然違うと思うけど
195 23/08/15(火)16:58:41 No.1090659246
>むしろなんで最初ちょっとまともなんだよ… レズチンポでスレ伸ばして荒らしたいからに決まってんだろ
196 23/08/15(火)16:58:55 No.1090659302
>工場で動いてる産業用ロボットアームとか片持ち多いけどそれはリアルじゃないの? 巨大ロボットに求められる荷重を持つには構造が弱い 現実の重機とか片持ちのやつないでしょ
197 23/08/15(火)16:59:05 No.1090659346
>ゴミレコ >粘着特有の造語 ブーメランの使い手…やはり戦士だな
198 23/08/15(火)16:59:09 No.1090659363
整備性とか考えると片持ちのほうが理にはかなっている
199 23/08/15(火)16:59:13 No.1090659383
なんでキョカスレって特に誰も値段を争点としてない流れでもお構い無しに自動的に価格設定の妥当性をフォローするレスが生えてくるんだろう… 新手のBotか何かなのだろうか…
200 23/08/15(火)16:59:18 No.1090659403
差別化に悩んで産業用ロボットアームっぽい意匠入れて「これがリアルです!」って広告打っただけだろ
201 23/08/15(火)16:59:24 No.1090659441
>むしろなんで最初ちょっとまともなんだよ… 2期のアモウの再現なんだよきっと
202 23/08/15(火)16:59:31 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090659478
>キョカスレ
203 23/08/15(火)16:59:32 No.1090659482
どっちかというと見栄え的な意味で一軸関節だっせえなって思ってるのでリアリティなんてどうでもいいから普通の二重関節とかでええよ
204 23/08/15(火)16:59:39 No.1090659506
>>むしろなんで最初ちょっとまともなんだよ… >2期のアモウの再現なんだよきっと 誰か赤ちゃん用意して
205 23/08/15(火)16:59:43 No.1090659525
設定や世界観がふわふわで牧歌的な雰囲気すらあってそこは好きなんだけどそれなのに明確に思想が強いのは本当に怖い
206 23/08/15(火)16:59:44 No.1090659526
>関節にかかる負荷が全然違うと思うけど 同じ素材であるなんて設定も無いならその負荷を気にするのはアホじゃね?
207 23/08/15(火)16:59:55 No.1090659584
ID出たスクショ作ってmayとかに貼るのが目的だったりしそう
208 23/08/15(火)17:00:06 No.1090659634
>現実の重機とか片持ちのやつないでしょ 普通に片持ちアームのユンボとかあるよ
209 23/08/15(火)17:00:22 No.1090659714
富野信者が境界戦機を叩いてるんだ!って主張して誰が信じると思ってんだこのウンコ
210 23/08/15(火)17:00:49 No.1090659842
>むしろなんで最初ちょっとまともなんだよ… 一人二役の二人目なだけだろう
211 23/08/15(火)17:01:00 No.1090659898
>工場で動いてる産業用ロボットアームとか片持ち多いけどそれはリアルじゃないの? 二本足で立つロボット自体がほぼファンタジーっていうのは置いておくとしてもあれは軽量だから成り立つんだ ジャンプするし足以外の推力がレイキ意外は搭載してないのにあの一軸で?ってなるだけで
212 23/08/15(火)17:01:00 No.1090659901
とりあえずスレ「」はいい感じに逃げられたようだな
213 23/08/15(火)17:01:11 No.1090659945
斬と並べる時点でね
214 23/08/15(火)17:01:26 No.1090660003
色違うだけじゃないのかい!
215 23/08/15(火)17:01:46 No.1090660095
>富野信者が境界戦機を叩いてるんだ!って主張して誰が信じると思ってんだこのウンコ どうせ別のスレのときは境界信者が富野叩いてる!とか嬉々としてスクショ貼ってると思うよ
216 23/08/15(火)17:01:48 No.1090660105
>斬と並べる時点でね 最低だなガンプラの山を崩せの管理人
217 23/08/15(火)17:01:56 No.1090660156
>>関節にかかる負荷が全然違うと思うけど >同じ素材であるなんて設定も無いならその負荷を気にするのはアホじゃね? 同じ素材でもないものを使ってる工業用ロボットをなんで急に持ち出してきたの?
218 23/08/15(火)17:02:22 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090660269
>富野信者が境界戦機を叩いてるんだ!って主張して誰が信じると思ってんだこのウンコ その過剰反応が最早自白じゃねえか 大体糞髭なんて富野信者しか持ち上げてないって気付け
219 23/08/15(火)17:02:44 No.1090660356
純粋なキチゲじゃないですかね…
220 23/08/15(火)17:02:44 No.1090660359
>設定や世界観がふわふわで牧歌的な雰囲気すらあってそこは好きなんだけどそれなのに明確に思想が強いのは本当に怖い 俺は逆に思想は他の作品の真似事やリアルの問題を雑に落とし込んだ物にしか見えなくてどこまでも場当たり的な展開で1から世界観を構築できてない所が気になるわ
221 23/08/15(火)17:02:49 No.1090660390
>現実の重機とか片持ちのやつないでしょ それはたんに油圧シリンダーで動く構造だからじゃねえかな
222 23/08/15(火)17:02:51 No.1090660398
>>斬と並べる時点でね >最低だなガンプラの山を崩せの管理人 それはそう
223 23/08/15(火)17:03:00 No.1090660441
>二本足で立つロボット自体がほぼファンタジーっていうのは置いておくとしてもあれは軽量だから成り立つんだ そもそも重量設定あるっけ
224 23/08/15(火)17:03:08 No.1090660478
叩ける!と思ってウッキウキで建てたのに賛同が少なくて焦る例
225 23/08/15(火)17:03:19 No.1090660531
そもそも軸の回転だけで重量物を持ち上げる機械なんて無いでしょ現実に シリンダーなりクレーンのようにワイヤーで引っ張るなりしてるんでは 片手持ちかどうかなんて些細な話だと思うけど
226 23/08/15(火)17:03:20 No.1090660538
アモウの機体になったらと思うとすっげえ微妙なんだけどやっぱアニメの主役にするならケンブよりビャクチだわ 根本的に顔が違う
227 23/08/15(火)17:03:20 No.1090660540
>二本足で立つロボット自体がほぼファンタジーっていうのは置いておくとしてもあれは軽量だから成り立つんだ >ジャンプするし足以外の推力がレイキ意外は搭載してないのにあの一軸で?ってなるだけで 人型ロボが出てる作品で構造上耐えられないっていう理由はそもそも野暮なツッコミなのでは?
228 23/08/15(火)17:03:23 No.1090660557
アンチスレ立つようなレビューサイトだしな
229 23/08/15(火)17:03:49 No.1090660678
>その過剰反応が最早自白じゃねえか 鏡見ろ
230 23/08/15(火)17:03:54 No.1090660695
そうだねx1が涙を誘う
231 23/08/15(火)17:04:12 No.1090660787
みんな結局これからどうするの?
232 23/08/15(火)17:04:25 No.1090660843
>アンチwiki作られるようなレビューサイトだしな
233 23/08/15(火)17:04:36 No.1090660897
>みんな結局これからどうするの? ウンコに追いdel入れる
234 23/08/15(火)17:04:49 No.1090660966
>叩ける!と思ってウッキウキで建てたのに賛同が少なくて焦る例 ちょっとスレ「」にかまってる暇ねえからな
235 23/08/15(火)17:04:55 No.1090660994
>それはたんに油圧シリンダーで動く構造だからじゃねえかな 片持ちの否定にはなってないぞ
236 23/08/15(火)17:04:57 No.1090661004
庵野秀明「情報量多いって機械として退化ですよね?」
237 23/08/15(火)17:04:59 No.1090661015
うんこマンの事は何て呼べばいいの? キョカシン?
238 23/08/15(火)17:05:14 No.1090661107
ウンコ付きレスが止まってるぞ!やられたのか!
239 23/08/15(火)17:05:19 No.1090661139
境界戦機のプラモはぶん投げされてるとこ多いので助かる
240 23/08/15(火)17:05:25 No.1090661173
>叩ける!と思ってウッキウキで建てたのに賛同が少なくて焦る例 ケンブ称賛しながらビャクチアンチスレを!?
241 23/08/15(火)17:06:01 No.1090661353
そろそろ二期分も処分始まってるから欲しい人は今が買いどきだな
242 23/08/15(火)17:06:33 No.1090661509
>そろそろ二期分も処分始まってるから欲しい人は今が買いどきだな 半端にでかいから置き場に困る
243 23/08/15(火)17:07:07 No.1090661664
>うんこマンの事は何て呼べばいいの? >キョカシン? 別に境界戦機が好きなわけでもないだろこいつ
244 23/08/15(火)17:07:07 No.1090661666
>庵野秀明「情報量多いって機械として退化ですよね?」 でもね…横浜ガンダムもそうだけど兵器じゃなくて結局おもちゃだから…
245 23/08/15(火)17:07:32 No.1090661804
ウンコ付きはID出された後でも勢いでレスしてたんだけど途中で力尽きてしまったんだ…
246 23/08/15(火)17:08:11 No.1090661989
>>それはたんに油圧シリンダーで動く構造だからじゃねえかな >片持ちの否定にはなってないぞ スレ画と実在の片側軸受け関節持ってる装置の構造理解してなくない? スレ画は軸にモーター仕込んでるから軸と別にシリンダー構造持ってる装置とは負荷のかかり方全く違うぞ
247 23/08/15(火)17:08:18 No.1090662026
CGアニメなら右でもなんとか動かせるけど手書きするなら左じゃないと無理
248 23/08/15(火)17:08:25 No.1090662059
>庵野秀明「情報量多いって機械として退化ですよね?」 そういう意味では特異な形はしてるけどケンブは比較シンプルだよね 玩具的なプレイバリューはともかくゴウヨウはかなり複雑な見た目
249 23/08/15(火)17:08:32 No.1090662093
ウンコマンを見てると境界戦機2期のグラハムもどきを思い出すよ…
250 23/08/15(火)17:08:53 No.1090662202
スレ内を信(富野信者と富信があるから)で検索するとゲンナリできるぞ
251 23/08/15(火)17:08:56 No.1090662211
>CGアニメなら右でもなんとか動かせるけど手書きするなら左じゃないと無理 (上半身スライド戦闘)
252 23/08/15(火)17:09:12 No.1090662280
>ウンコマンを見てると境界戦機2期のグラハムもどきを思い出すよ… 「」ーストもいるってこと?
253 23/08/15(火)17:09:23 No.1090662334
>スレ画は軸にモーター仕込んでるから軸と別にシリンダー構造持ってる装置とは負荷のかかり方全く違うぞ 現実の技術だけで出来てるわけじゃ無いんだから片持ちがあり得ないって否定にはならないって事だよ
254 23/08/15(火)17:09:23 No.1090662335
3ミリ軸穴を「現実の兵器にそんなもんは無いから付けない」って全否定した事実は絶対に忘れてやらない
255 23/08/15(火)17:09:28 No.1090662357
>スレ内を信(富野信者と富信があるから)で検索するとゲンナリできるぞ なんでそんな妙な自傷行為を
256 23/08/15(火)17:09:40 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090662428
>>CGアニメなら右でもなんとか動かせるけど手書きするなら左じゃないと無理 >(上半身スライド戦闘) 富野のアニメのこと?
257 23/08/15(火)17:10:01 No.1090662552
うわ出た
258 23/08/15(火)17:10:17 No.1090662636
>(上半身スライド戦闘) そもそも脚の構造が上下運動を抑えるものだからそれはおかしくないんだ
259 23/08/15(火)17:10:19 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090662653
>うわ出た 都合が悪いんだな
260 23/08/15(火)17:10:30 No.1090662712
なんでスレ「」にdel入れたの??
261 23/08/15(火)17:10:36 No.1090662743
ウンコ出たのに消えたら負けだとでも思ってんのかなこいつ
262 23/08/15(火)17:10:36 No.1090662747
>スレ画と実在の片側軸受け関節持ってる装置の構造理解してなくない? >スレ画は軸にモーター仕込んでるから軸と別にシリンダー構造持ってる装置とは負荷のかかり方全く違うぞ そもそもとしてアメイン複数からの銃撃にかなりの間たえられる素材ある時点で現実の素材の耐久性前提で考えても意味ないかな…
263 23/08/15(火)17:10:46 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090662802
>なんでスレ「」にdel入れたの?? 入れられねえわけないだろ
264 23/08/15(火)17:11:05 No.1090662909
>なんでスレ「」にdel入れたの?? >フワッフワすぎる…
265 23/08/15(火)17:11:20 No.1090662976
>>(上半身スライド戦闘) >そもそも脚の構造が上下運動を抑えるものだからそれはおかしくないんだ 手書き戦闘するとほぼ上半身しか画面に出てこないことを言ってんだよ本編見ろや
266 23/08/15(火)17:11:22 No.1090662985
がんばれウンコマン!スレ完走まで戦い抜け! 途中で日和るなよ
267 23/08/15(火)17:11:28 No.1090663018
>>なんでスレ「」にdel入れたの?? >入れられねえわけないだろ そろそろ「おまガソ」って言って消えろよ
268 23/08/15(火)17:11:41 No.1090663082
なんだよスレ「」は単発かよ情けねえ
269 23/08/15(火)17:11:46 No.1090663108
>そもそもとしてアメイン複数からの銃撃にかなりの間たえられる素材ある時点で現実の素材の耐久性前提で考えても意味ないかな… そこに突っ込むのは人型である意味がないって言ってるのと変わらんのよね リアルめくらに片足突っ込んでる
270 23/08/15(火)17:11:53 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090663147
止め絵でスライドしてるしょっぱい富野のコンテは持て囃すのに他作品の動かしてるアニメは貶すのダブスタ過ぎだろ
271 23/08/15(火)17:12:22 No.1090663277
>リアルめくらに片足突っ込んでる でも監督がリアルを追求したって…
272 23/08/15(火)17:12:37 No.1090663337
>>そもそも脚の構造が上下運動を抑えるものだからそれはおかしくないんだ >手書き戦闘するとほぼ上半身しか画面に出てこないことを言ってんだよ本編見ろや スライドにケチけてるからじゃね
273 23/08/15(火)17:13:07 No.1090663491
>>>(上半身スライド戦闘) >>そもそも脚の構造が上下運動を抑えるものだからそれはおかしくないんだ >手書き戦闘するとほぼ上半身しか画面に出てこないことを言ってんだよ本編見ろや 別に無理する必要はないだろ
274 23/08/15(火)17:13:08 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090663499
髭なんてそのしょっぱいスライドの最たるもんじゃねえか
275 23/08/15(火)17:13:26 No.1090663591
>止め絵でスライドしてるしょっぱい富野のコンテは持て囃すのに他作品の動かしてるアニメは貶すのダブスタ過ぎだろ お前そろそろマジでやめといたら? 他人の嫌がる事ばっか書き込んで何になるの?
276 23/08/15(火)17:13:39 No.1090663661
>でも監督がリアルを追求したって… リアルってのはその世界観でのリアルであって必ずしも現実の延長線ではないんだ
277 23/08/15(火)17:13:51 No.1090663722
ここまでいくと新手の境界アンチだろこいつ
278 23/08/15(火)17:13:56 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090663751
削除依頼によって隔離されました >>止め絵でスライドしてるしょっぱい富野のコンテは持て囃すのに他作品の動かしてるアニメは貶すのダブスタ過ぎだろ >お前そろそろマジでやめといたら? >他人の嫌がる事ばっか書き込んで何になるの? ブーメランぶっささってるぞ富野信者
279 23/08/15(火)17:14:01 No.1090663778
よくもまあウンコ付いたままでレスし続けられるな
280 23/08/15(火)17:14:40 No.1090663932
>ここまでいくと新手の境界アンチだろこいつ さすがにそこは隠せてないよ?!
281 23/08/15(火)17:14:45 No.1090663961
>ここまでいくと新手の境界アンチだろこいつ そもそも境界見てるかする怪しい
282 23/08/15(火)17:14:48 No.1090663991
そうだね×1
283 23/08/15(火)17:14:51 No.1090664008
ウンコみんなでツンツン突いてたらウンコが我慢できなくなったんだよ
284 23/08/15(火)17:15:06 No.1090664072
>髭なんてそのしょっぱいスライドの最たるもんじゃねえか むしろ髭のアクションは脚で走ってるが
285 23/08/15(火)17:15:07 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090664073
>よくもまあウンコ付いたままでレスし続けられるな ロボアニメに粘着してるごみにつけられたIDで黙る必要がないだろ
286 23/08/15(火)17:15:27 No.1090664167
>>なんでスレ「」にdel入れたの?? >入れられねえわけないだろ それより先にうんこ出たのってどんな気分? 富野信者にID出されたところで自分の正当性が証明されたようなもんだしって感じ?
287 23/08/15(火)17:15:29 No.1090664171
うんこ出てからも触れてるのはうんこマンの自演でしょ
288 23/08/15(火)17:15:48 No.1090664269
>リアルってのはその世界観でのリアルであって必ずしも現実の延長線ではないんだ じゃあEスポーツ左官部門も「リアル」ってわけか…
289 23/08/15(火)17:15:57 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090664318
>>>なんでスレ「」にdel入れたの?? >>入れられねえわけないだろ >それより先にうんこ出たのってどんな気分? >富野信者にID出されたところで自分の正当性が証明されたようなもんだしって感じ? よくわかってんじゃん
290 23/08/15(火)17:16:20 No.1090664436
>ブーメランぶっささってるぞ富野信者 >脳死で言われた事そのまま返しちゃうやつ
291 23/08/15(火)17:16:22 No.1090664455
>>リアルってのはその世界観でのリアルであって必ずしも現実の延長線ではないんだ >じゃあEスポーツ左官部門も「リアル」ってわけか… きっとスプラトゥーン的なアレだから…
292 23/08/15(火)17:16:39 No.1090664528
これが高度な情報戦か…
293 23/08/15(火)17:16:49 ID:v5zWEQrs v5zWEQrs No.1090664575
削除依頼によって隔離されました そもそもこんな露骨に病人の立てたアンチスレで暴れて困るのなんて粘着しにきた富信含めたアンチだけだろ
294 23/08/15(火)17:16:59 No.1090664624
アニメ一作目持ち上げるのは流石に無理
295 23/08/15(火)17:17:28 No.1090664750
>ブーメランぶっささってるぞ富野信者 お前は本当に嫌われ者だねえ 学もないし教養もないねえ もう少し学問をしなさい
296 23/08/15(火)17:17:30 No.1090664758
>髭なんてそのしょっぱいスライドの最たるもんじゃねえか 上下運動に人間は耐えられないから脚だけ動くってのやってたね P3やアシモでやってたことがなんか久しぶりにスレ画で復活した
297 23/08/15(火)17:17:58 No.1090664904
>アニメ一作目持ち上げるのは流石に無理 なんなら二作目もうわきつ過ぎて駄目じゃない?
298 23/08/15(火)17:18:22 No.1090665026
>>アニメ一作目持ち上げるのは流石に無理 >なんなら二作目もうわきつ過ぎて駄目じゃない? まだ10分だぜ
299 23/08/15(火)17:18:24 No.1090665034
>なんなら二作目もうわきつ過ぎて駄目じゃない? まだ一話目だからなんとも言えん
300 23/08/15(火)17:18:51 No.1090665182
ごめん二期のことを二作目って言ったわ
301 23/08/15(火)17:19:36 No.1090665426
粘着の叩きレス増えるとウンコマン黙るのわかり易すぎんだろ
302 23/08/15(火)17:20:04 No.1090665574
一期一話は100万再生突破したけど二話で再生数-100万減ってるのが美しすぎる
303 23/08/15(火)17:20:30 No.1090665697
「」達の方がよっぽど境界戦してるな
304 23/08/15(火)17:20:38 No.1090665735
それはそうとゴウヨウにお馴染みの穴がやたら増えててだめだった とりあえずハリネズミみたいにして遊んでるけど
305 23/08/15(火)17:21:01 No.1090665843
新作は止め絵多いなとか思うけど何より10分アニメなのかよってなる いやまあロボのPVみたいなもんだと思えば十分か…?
306 23/08/15(火)17:21:08 No.1090665889
右のほうがかっこいいと感じる人が圧倒的なのは否定しようがなさそう
307 23/08/15(火)17:21:32 No.1090666029
そもそもアニメのメイレス系統も割と3機とも関節構造だけ踏襲してデザインライン結構違うからなぁ
308 23/08/15(火)17:21:40 No.1090666061
ウンコマンもう日和ったのか…だからお前は何をやってもダメなんだよ
309 23/08/15(火)17:21:42 No.1090666084
>新作は止め絵多いなとか思うけど何より10分アニメなのかよってなる >いやまあロボのPVみたいなもんだと思えば十分か…? 逆に30分アニメにしてた前作が分不相応だったんだ
310 23/08/15(火)17:21:52 No.1090666126
>一期一話は100万再生突破したけど二話で再生数-100万減ってるのが美しすぎる -100万減ったって増えてるみたいであれだな
311 23/08/15(火)17:22:08 No.1090666221
>そもそもアニメのメイレス系統も割と3機とも関節構造だけ踏襲してデザインライン結構違うからなぁ なんでプラモまで軸穴の位置あべこべにするんです???
312 23/08/15(火)17:22:16 No.1090666266
>ウンコマンもう日和ったのか…だからお前は何をやってもダメなんだよ 今日も境界戦機が勝ったな
313 23/08/15(火)17:22:18 No.1090666273
>新作は止め絵多いなとか思うけど何より10分アニメなのかよってなる >いやまあロボのPVみたいなもんだと思えば十分か…? なんちゃらバトローグみたいに一時間程度のアニメぶつ切りにしてるだけ 全部放送したらどうせイッキ見とか言ってまとめたの出るよ
314 23/08/15(火)17:22:45 No.1090666430
>>ウンコマンもう日和ったのか…だからお前は何をやってもダメなんだよ >今日も境界戦機が勝ったな そんな対立は無いよ
315 23/08/15(火)17:22:54 No.1090666483
とみしん大発狂
316 23/08/15(火)17:23:17 No.1090666608
粘着のお決まりのケチづけが増えるとウンコマン全く話さないのが本当知能の境界って感じで好き
317 23/08/15(火)17:23:19 No.1090666616
ていうか下手にアニメやらずにプラモだけ作っとけと正直思った2期
318 23/08/15(火)17:23:25 No.1090666651
>右のほうがかっこいいと感じる人が圧倒的なのは否定しようがなさそう 舐めてかかってたら初日に棚から消えたからなコイツ…
319 23/08/15(火)17:24:08 No.1090666900
結局アンチとアンチアンチしかわかないからこの作品は駄目なんだ
320 23/08/15(火)17:24:46 No.1090667091
>>富野信者にID出されたところで自分の正当性が証明されたようなもんだしって感じ? >よくわかってんじゃん 見透かされてるのに嬉しそうでだめだった
321 23/08/15(火)17:24:50 No.1090667129
>なんでプラモまで軸穴の位置あべこべにするんです??? まぁ片持関節のとこから組み換えはあんませんだろ あれを内外に変えるのもデザインラインの差異に一役買ってるし
322 23/08/15(火)17:24:54 No.1090667156
>ていうか下手にアニメやらずにプラモだけ作っとけと正直思った2期 分割2クールは決まってた事だし
323 23/08/15(火)17:24:56 No.1090667165
日本は虐げられてるせいでおにぎりは100円セールするしお年寄りは野菜を収穫して民宿のように調理して泥棒にごちそうするくらいしか出来ないんだ!
324 23/08/15(火)17:24:59 No.1090667183
ウンコマンレベルのゴミでもそれっぽいこと言うことだけは出来るってのは勉強になったよ
325 23/08/15(火)17:26:13 No.1090667582
富野のファンと境界戦機アンチの対立軸を作らないとスレも潰せないのか境界戦機のファンは
326 23/08/15(火)17:26:14 No.1090667593
ウンコ野郎黙ってからの粘着レスが即そうだね1ばっかなのが大体の答え
327 23/08/15(火)17:26:16 No.1090667600
>>リアルってのはその世界観でのリアルであって必ずしも現実の延長線ではないんだ >じゃあEスポーツ左官部門も「リアル」ってわけか… VRで左官するcmあるしリアルといえばリアル
328 23/08/15(火)17:26:46 No.1090667769
>日本は虐げられてるせいでおにぎりは100円セールするしお年寄りは野菜を収穫して民宿のように調理して泥棒にごちそうするくらいしか出来ないんだ! やるならもっとズタボロか世間は占領下にある事にそこまで関心がないかのどっちか極端にしても良かったよね
329 23/08/15(火)17:27:08 No.1090667879
>富野のファンと境界戦機アンチの対立軸を作らないとスレも潰せないのか境界戦機のファンは おっ ウンコマンはやっと本来の目的にたどりつけたねえ~?
330 23/08/15(火)17:27:10 No.1090667890
>日本は虐げられてるせいでおにぎりは100円セールするしお年寄りは野菜を収穫して民宿のように調理して泥棒にごちそうするくらいしか出来ないんだ! こんな極端な表現しか理解出来なさそうな視聴者だらけだから 水星の魔女に色めいてしまったんだな
331 23/08/15(火)17:27:19 No.1090667938
>ウンコマンもう日和ったのか…だからお前は何をやってもダメなんだよ 書き込めないんじゃない?
332 23/08/15(火)17:27:21 No.1090667953
色が悪いよ色が
333 23/08/15(火)17:27:29 No.1090668001
散々無理筋な擁護してたのに失敗認めて路線変更したら当時のアンチと同じこと言い出す信者の手のひらの柔らかさは見習いたい
334 23/08/15(火)17:28:26 No.1090668315
>ていうか下手にアニメやらずにプラモだけ作っとけと正直思った2期 たまにあるじゃん「このコンテンツは絶対売れる」と確信して前々からプロジェクトを大規模に膨らませてからスタートする奴
335 23/08/15(火)17:28:48 No.1090668429
あれだけうんこまみれで必死に喋り続けた子が全く喋らなくなってから使い古しのコピペみたいな粘着レス連打はもう少し頭使えって
336 23/08/15(火)17:28:55 No.1090668477
>たまにあるじゃん「このコンテンツは絶対売れる」と確信して前々からプロジェクトを大規模に膨らませてからスタートする奴 ガンダムとか?
337 23/08/15(火)17:29:23 No.1090668620
>あれだけうんこまみれで必死に喋り続けた子が全く喋らなくなってから使い古しのコピペみたいな粘着レス連打はもう少し頭使えって 頭使えるんなら荒らしなんかしてないよ
338 23/08/15(火)17:29:27 No.1090668641
>色が悪いよ色が 色が逆でも右の方がカッコいいだろ
339 23/08/15(火)17:29:30 No.1090668661
>散々無理筋な擁護してたのに失敗認めて路線変更したら当時のアンチと同じこと言い出す信者の手のひらの柔らかさは見習いたい ストーリーの擁護は当時から少なかった気がする…
340 23/08/15(火)17:29:37 No.1090668700
>たまにあるじゃん「このコンテンツは絶対売れる」と確信して前々からプロジェクトを大規模に膨らませてからスタートする奴 ノブフーとかあったけどここまでグッズやプラモ数出して爆死するなんて
341 23/08/15(火)17:30:23 No.1090668956
>>それより先にうんこ出たのってどんな気分? >>富野信者にID出されたところで自分の正当性が証明されたようなもんだしって感じ? >よくわかってんじゃん おもちゃにされるようなうんこ野郎だいたいこれ言うからね 単調な思考回路のザコメカって感じ
342 23/08/15(火)17:30:24 No.1090668965
>富野のファンと境界戦機アンチの対立軸を作らないとスレも潰せないのか境界戦機のファンは ほらウンコマンはさっきみたいにウンコつけたままこのレスに反論するべきだろ? さっきまでの勢いはどうしちゃったの? ルーパチして粘着側に切り替えてからもう無理かな?
343 23/08/15(火)17:30:51 No.1090669102
>>散々無理筋な擁護してたのに失敗認めて路線変更したら当時のアンチと同じこと言い出す信者の手のひらの柔らかさは見習いたい >ストーリーの擁護は当時から少なかった気がする… カラーリングや工業デザイン推しへのツッコミを猛烈に粘着認定してたのに公式が失敗認めたら「昔からわかってたし」風を装える恥知らずっぷりは才能なきゃ無理だと思う
344 23/08/15(火)17:30:55 No.1090669120
もっとこう平和な方向で伸びないんです?
345 23/08/15(火)17:31:06 No.1090669178
境界戦機のプラモはかなり買ったけど水星そんな買わなかったな ダリルバルデで満足しちゃった
346 23/08/15(火)17:31:18 No.1090669247
>富野のファンと境界戦機アンチの対立軸を作らないとスレも潰せないのか境界戦機のファンは ウンコマンが境界戦機ファンだって言うのはもう無理だってば
347 23/08/15(火)17:31:38 No.1090669357
>>ストーリーの擁護は当時から少なかった気がする… >カラーリングや工業デザイン推しへのツッコミを猛烈に粘着認定してたのに公式が失敗認めたら「昔からわかってたし」風を装える恥知らずっぷりは才能なきゃ無理だと思う このスレに対してフワッフワやのうとか即言われてるの無視しててかわいいね
348 23/08/15(火)17:32:24 No.1090669621
>もっとこう平和な方向で伸びないんです? HGプロトゴウヨウの出来は良いよ
349 23/08/15(火)17:32:26 No.1090669637
このスレで叩かれてんのは境界でもガンダムでもなくお前だようんこ野郎
350 23/08/15(火)17:32:27 No.1090669640
商品展開の強気さについては特にいう事はないというか 弱気なラインナップだとそれはそれで最後まで面倒みないとか色々言われるしな…
351 23/08/15(火)17:32:40 No.1090669723
>もっとこう平和な方向で伸びないんです? 極論今のオタクくんに広範囲で理解できるのは惚れた腫れたのドラマだけだから そういう作品以外は解釈はトンチキになるから無理だよ
352 23/08/15(火)17:33:15 No.1090669934
>>富野のファンと境界戦機アンチの対立軸を作らないとスレも潰せないのか境界戦機のファンは >ウンコマンが境界戦機ファンだって言うのはもう無理だってば というかID付いてるのが黙った瞬間怒涛の粘着じみたレス連発にだれが騙されるんだというか… せめてスレ跨げばまだいいのにスレ内でやったら答え合わせにしかなんねえって
353 23/08/15(火)17:33:20 No.1090669965
>>もっとこう平和な方向で伸びないんです? >HGプロトゴウヨウの出来は良いよ プラモの話題は大体平和的にいけるね
354 23/08/15(火)17:33:57 No.1090670185
>商品展開の強気さについては特にいう事はないというか >弱気なラインナップだとそれはそれで最後まで面倒みないとか色々言われるしな… ガンプラ程じゃないだけで展開続くくらいに売れてるんだろうしな
355 23/08/15(火)17:35:18 No.1090670622
>失敗認めて路線変更 なんかそういう発言とかインタビュー記事でもあったの?
356 23/08/15(火)17:36:13 No.1090670941
>片持ち関節は残ってるし足はほぼビャクチじゃん ビャクチは工業ライン()の人がデザインしたわけじゃないけど?????
357 23/08/15(火)17:37:26 No.1090671376
この作品擁護してるひとは境界戦機のどの辺が刺さったのかいまだによくわかってないんだけど教えて
358 23/08/15(火)17:38:45 No.1090671802
>ビャクチは工業ライン()の人がデザインしたわけじゃないけど????? メイン3機とビャクチは全部同じ人じゃないの?
359 23/08/15(火)17:38:47 No.1090671817
>ビャクチは工業ライン()の人がデザインしたわけじゃないけど????? いや… まぁ足先程度残されたってデザインの骨子継承してるとはいい難いだろうが
360 23/08/15(火)17:38:54 No.1090671857
工業製品風のデザインが全然工業デザイン的じゃないのが良くないよ もっと振り切って工場機械とか重機とかにしてくれたらよかったのに なんか自動車レベルの工業感
361 23/08/15(火)17:39:14 No.1090671967
>メイン3機とビャクチは全部同じ人じゃないの? ビャクチは違うけど
362 23/08/15(火)17:39:37 No.1090672092
>まぁ足先程度残されたってデザインの骨子継承してるとはいい難いだろうが 工業デザイン()が糞だった証拠ではあるよね
363 23/08/15(火)17:39:47 No.1090672148
>なんか自動車レベルの工業感 正しく自動車畑の人だしそう思わせられたのなら成功だな!
364 23/08/15(火)17:39:55 No.1090672195
>なんか自動車レベルの工業感 自動車は工業としても最先端の部類だぞ
365 23/08/15(火)17:40:15 No.1090672300
>工業製品風のデザインが全然工業デザイン的じゃないのが良くないよ >もっと振り切って工場機械とか重機とかにしてくれたらよかったのに >なんか自動車レベルの工業感 何度も言われてるけど振り切れてない工業デザイン風とパロみたいなウルトラマンカラーの食い合わせが最悪だったと思う
366 23/08/15(火)17:40:20 No.1090672334
>なんか自動車レベルの工業感 自動車デザイナーの人だし…
367 23/08/15(火)17:40:34 No.1090672418
>この作品擁護してるひとは境界戦機のどの辺が刺さったのかいまだによくわかってないんだけど教えて 今このスレではウンコマンを馬鹿にしてるだけで作品の擁護とかは特にない気がするんだけど何でそんなこと聞くの
368 23/08/15(火)17:41:20 No.1090672672
>何度も言われてるけど振り切れてない工業デザイン風とパロみたいなウルトラマンカラーの食い合わせが最悪だったと思う カッコイイと思えるアレンジは例外なくミリ風なんだよな
369 23/08/15(火)17:41:22 No.1090672686
アニメはそれなりだったのにデザインのせいで失敗しちゃったからな デザインは制作側全く口出しせずデザイナーが完全独断で全てやってるってデザイナー本人が言い切ってるし
370 23/08/15(火)17:41:37 No.1090672770
>>この作品擁護してるひとは境界戦機のどの辺が刺さったのかいまだによくわかってないんだけど教えて >今このスレではウンコマンを馬鹿にしてるだけで作品の擁護とかは特にない気がするんだけど何でそんなこと聞くの 粘着行為を馬鹿にされたらこれで返すのが癖になってるから
371 23/08/15(火)17:41:57 No.1090672893
>カッコイイと思えるアレンジは例外なくミリ風なんだよな バンイップとか見るにミリ風寄りも得意だと思うんだけどね
372 23/08/15(火)17:42:09 No.1090672961
>ビャクチは違うけど 海老川君はビャクチもケンブも小柳氏って言ってるが
373 23/08/15(火)17:42:17 No.1090673009
>アニメはそれなりだったのにデザインのせいで失敗しちゃったからな 逆じゃねえかな…
374 23/08/15(火)17:42:22 No.1090673032
>デザインは制作側全く口出しせずデザイナーが完全独断で全てやってるってデザイナー本人が言い切ってるし あーやっぱりそうなのかっ そうなのかっ
375 23/08/15(火)17:42:29 No.1090673085
>この作品擁護してるひとは境界戦機のどの辺が刺さったのかいまだによくわかってないんだけど教えて ケンブを作ってみれば分かるはずさ
376 23/08/15(火)17:42:37 No.1090673135
片持ち軸なのは自動車畑だからか
377 23/08/15(火)17:42:51 No.1090673224
>>>この作品擁護してるひとは境界戦機のどの辺が刺さったのかいまだによくわかってないんだけど教えて >>今このスレではウンコマンを馬鹿にしてるだけで作品の擁護とかは特にない気がするんだけど何でそんなこと聞くの >粘着行為を馬鹿にされたらこれで返すのが癖になってるから 粘着の粘着してるのね
378 23/08/15(火)17:42:52 No.1090673225
ケンブ斬もウェポンセットからグレーの余剰パーツ持ってくるか塗るかして赤いところの色変えるだけで大分印象変わるよね
379 23/08/15(火)17:44:16 No.1090673715
>粘着の粘着してるのね 死ぬほど不毛な趣味してんな…
380 23/08/15(火)17:44:40 No.1090673863
>粘着の粘着してるのね この返しも完全に手癖
381 23/08/15(火)17:45:06 No.1090674002
>>この作品擁護してるひとは境界戦機のどの辺が刺さったのかいまだによくわかってないんだけど教えて >ケンブを作ってみれば分かるはずさ こぉらこら工業デザイン()のつらさわかっちゃうのに誘導するのはだめだってぇ!
382 23/08/15(火)17:45:07 No.1090674013
>片持ち軸なのは自動車畑だからか バイクとか結構あるからね
383 23/08/15(火)17:45:14 No.1090674050
片持ちなの批判されるけど モビルスーツも一番荷重のかかる股関節が片持ちなんだよな… アシモとか現実のロボは挟み込みになってることが多い
384 23/08/15(火)17:46:04 No.1090674324
粘着丸だしの臭いレスが全く隠せなくなってきて笑う
385 23/08/15(火)17:46:07 No.1090674336
ロボの人気なんて出演作品の人気が全てだろ
386 23/08/15(火)17:46:48 No.1090674604
>この作品擁護してるひとは境界戦機のどの辺が刺さったのかいまだによくわかってないんだけど教えて プラモの出来は頑張ってると思うよ メイレス系の銃持ち手は指が甲の色になっちゃうのだけずっと気になってたけど
387 23/08/15(火)17:47:01 No.1090674665
>ロボの人気なんて出演作品の人気が全てだろ MSVがよく売れるガンダムがある時点で
388 23/08/15(火)17:47:05 No.1090674697
>プラモの出来は頑張ってると思うよ >メイレス系の銃持ち手は指が甲の色になっちゃうのだけずっと気になってたけど 作ってないのはわかった!
389 23/08/15(火)17:47:08 No.1090674712
>アシモとか現実のロボは挟み込みになってることが多い というか現実にある人型ロボと比べるならまず軸位置が違う 横じゃなくて縦
390 23/08/15(火)17:47:24 No.1090674819
>モビルスーツも一番荷重のかかる股関節が片持ちなんだよな… ガンダムは俺が好きだからセーフって事なだけじゃない?
391 23/08/15(火)17:47:25 No.1090674821
>>粘着の粘着してるのね >この返しも完全に手癖 毎回ワンパターンだからそう言われてるだけなのに図星で手癖しか言えなくなっちゃうの面白いね
392 23/08/15(火)17:47:36 No.1090674907
>MSVがよく売れるガンダムがある時点で 出演作品の人気という意味がわかっておられない?
393 23/08/15(火)17:47:38 No.1090674919
>作ってないのはわかった! なんで…?
394 23/08/15(火)17:48:02 No.1090675090
>>粘着の粘着してるのね >この返しも完全に手癖 毎回反論できてないってことか
395 23/08/15(火)17:48:09 No.1090675161
>毎回ワンパターンだからそう言われてるだけなのに図星で手癖しか言えなくなっちゃうの面白いね 完全にブーメランなのが笑う
396 23/08/15(火)17:48:14 No.1090675185
>>作ってないのはわかった! >なんで…? アンチが何言っても無駄だよ
397 23/08/15(火)17:48:15 No.1090675198
>作ってないのはわかった! 作ってなさそう
398 23/08/15(火)17:48:27 No.1090675278
>>粘着の粘着してるのね >この返しも完全に手癖 アンチのアンチとかなんか変に自分に正当性持たせようとしてくるよね
399 23/08/15(火)17:48:39 No.1090675397
プラモ作ったならメチャクチャ気になる部分だよね持ち手の分割問題
400 23/08/15(火)17:48:44 No.1090675427
デザインだけでめちゃくちゃ売れるロボってどれくらいあるんだろうな 境界戦機もほぼデザインだけのブキヤの各ブランド並みかそれ以上には売れてるし
401 23/08/15(火)17:48:44 No.1090675430
別にデザインも話も嫌いじゃないんだけど プラモにした時の組む時のワクワクは全然なかった まさに組み立て作業してる感覚だった
402 23/08/15(火)17:48:44 No.1090675432
>>毎回ワンパターンだからそう言われてるだけなのに図星で手癖しか言えなくなっちゃうの面白いね >完全にブーメランなのが笑う 言われた通りワンパターンな返ししか出来ないねぇ
403 23/08/15(火)17:48:45 No.1090675440
>片持ちなの批判されるけど >モビルスーツも一番荷重のかかる股関節が片持ちなんだよな… >アシモとか現実のロボは挟み込みになってることが多い 結局リアルさどうこうじゃなくてダサいかどうかでダサい認定受けてるだけだしな
404 23/08/15(火)17:48:47 No.1090675447
頭悪いしそろそろスレが終わるからと本当雑になってる
405 23/08/15(火)17:49:07 No.1090675600
>ロボの人気なんて出演作品の人気が全てだろ ある程度はそう 例外もある
406 23/08/15(火)17:49:21 No.1090675682
>アンチのアンチとかなんか変に自分に正当性持たせようとしてくるよね アンチが必死に正当性持たせようとかしてるレス
407 23/08/15(火)17:49:29 No.1090675728
ジョーハウンドいいよね…
408 23/08/15(火)17:49:32 No.1090675744
銃持ち手の指は手の甲と同じだよ fu2468422.png
409 23/08/15(火)17:49:32 No.1090675747
ロシアと組んでアメリカに攻め込もう!なんて展開が燃えない程度の人気じゃん
410 23/08/15(火)17:49:47 No.1090675843
>別にデザインも話も嫌いじゃないんだけど >プラモにした時の組む時のワクワクは全然なかった >まさに組み立て作業してる感覚だった これとかシンギュラリティとかは胴体部がだいぶみっちりしててそこが組むの楽しいね
411 23/08/15(火)17:49:55 No.1090675878
>結局リアルさどうこうじゃなくてダサいかどうかでダサい認定受けてるだけだしな 工業デザインなのに片持ちって…ってこのスレでもさんざん言っといて今更!?
412 23/08/15(火)17:50:06 No.1090675949
作品のファンから頼むからアニメ作らないでプラモだけ作っててと言われてるの酷いよね
413 23/08/15(火)17:50:24 No.1090676064
>これとかシンギュラリティとかは胴体部がだいぶみっちりしててそこが組むの楽しいね いや工業デザイン()だからそこも楽しくないけど
414 23/08/15(火)17:50:38 No.1090676143
>これとかシンギュラリティとかは そんなものはない
415 23/08/15(火)17:50:58 No.1090676268
>>結局リアルさどうこうじゃなくてダサいかどうかでダサい認定受けてるだけだしな >工業デザインなのに片持ちって…ってこのスレでもさんざん言っといて今更!? 叩く為にそれっぽい理由付けてるだけだよ
416 23/08/15(火)17:51:05 No.1090676328
>>結局リアルさどうこうじゃなくてダサいかどうかでダサい認定受けてるだけだしな >工業デザインなのに片持ちって…ってこのスレでもさんざん言っといて今更!? だせえ事実の理由の考察材料に使われてるだけだよね
417 23/08/15(火)17:52:05 No.1090676730
このデザイナーの名前は覚えたし境界戦機失敗の理由として永遠に擦り続けるぞ
418 23/08/15(火)17:52:08 No.1090676761
アンチのアンチだの粘着の粘着だのアンチ粘着がバカにされて苛ついたときにしかでないワンパのワードと周知されてるのに未だよく使うからバカにされてんの一ミリも理解できてないの本当惨め
419 23/08/15(火)17:52:19 No.1090676829
imgでもブツブツ独り言かよ
420 23/08/15(火)17:52:30 No.1090676890
>このデザイナーの名前は覚えたし境界戦機失敗の理由として永遠に擦り続けるぞ 暇だね
421 23/08/15(火)17:52:35 No.1090676921
あと気になる所って言うと胸を上に反らせないとか… できれば腰の上側の固定になってる側にも軸があればポーズの幅が広がるんだけど フルメカケンブでも上下スイング軸は下側だけなんだよね
422 23/08/15(火)17:52:57 No.1090677074
粘着は惨めじゃないんだな…