虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/15(火)15:37:52 RTA in ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)15:37:52 No.1090636660

RTA in Japan Summer 2023やってるよ ファイナルファンタジーVI  Any% Sketch https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュールと調整時のバックアップ一覧 https://horaro.org/rtaij/rtaijs2023 https://docs.google.com/spreadsheets/u/2/d/e/2PACX-1vSJZEw_pNVnpp5_Tbk9vcVTSjqTfzKG5fRhUrVBr4xdGBe2tH206n3VCLf6W1fJKDlUI8mqy55XgEAy/pubhtml 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijs2023 イベント概要と直接寄付の方法 https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-summer-2023/ https://rtain.jp/rtaij/rij-donation/ 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ 配信アーカイブ https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time

1 23/08/15(火)15:38:03 No.1090636699

犯人の自供

2 23/08/15(火)15:38:05 No.1090636709

はっはっは

3 23/08/15(火)15:38:06 No.1090636718

マ カ

4 23/08/15(火)15:38:08 No.1090636730

とんでもないもの見つけたなって

5 23/08/15(火)15:38:08 No.1090636731

茶番!

6 23/08/15(火)15:38:13 No.1090636753

ほしにくのテーマきたな…

7 23/08/15(火)15:38:15 No.1090636764

ファイナルアタック消しはいつものだが トリッキーな組み合わせ方だ

8 23/08/15(火)15:38:17 No.1090636769

電子マネーはさぁ…

9 23/08/15(火)15:38:23 No.1090636787

諸悪の根源がよぉ…

10 23/08/15(火)15:38:23 No.1090636789

カウンターのカウンターが出来ないはFF伝統の基本システムなんだけど FF7だけは何故かカウンターのカウンターのカウンターの…っていうのができる

11 23/08/15(火)15:38:23 No.1090636790

カウンターにカウンターしない仕様自体は結構なRPGであるよな

12 23/08/15(火)15:38:24 No.1090636797

だいたい電子マネーがやってる

13 23/08/15(火)15:38:24 No.1090636798

70秒って言ってたから1分くらい縮んだの?

14 23/08/15(火)15:38:25 No.1090636811

こんな技を見つけたのは誰だ! オレだ…

15 23/08/15(火)15:38:28 No.1090636822

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 23/08/15(火)15:38:29 No.1090636825

お前だったのか…

17 23/08/15(火)15:38:29 No.1090636826

>マ >カ ビンビンか?

18 23/08/15(火)15:38:36 No.1090636864

バグの温床の草原

19 23/08/15(火)15:38:40 No.1090636885

カ マ だったらセンシティブくらうかもしれん

20 23/08/15(火)15:38:53 No.1090636939

エディ沢

21 23/08/15(火)15:38:54 No.1090636948

発見者 俺も息の長いミームだな…すばさんRiJに出ないんだろうか

22 23/08/15(火)15:39:02 No.1090636979

あばれると言えばストレイキャット

23 23/08/15(火)15:39:04 No.1090636986

>>マ >>カ >ビンビンか? このチャットはモデレーターに削除されました。

24 23/08/15(火)15:39:05 No.1090636992

ウインドウ見づらすぎてだめだった

25 23/08/15(火)15:39:06 No.1090637007

モグの装備が容赦なく売られててダメだった

26 23/08/15(火)15:39:14 No.1090637046

ガウを回収

27 23/08/15(火)15:39:20 No.1090637088

カウンターにカウンター出ちゃうと無限ループになってゲーム止まっちゃうからね 仕方ないね まあFF6よりFF5のがカウンター封じ多いけども

28 23/08/15(火)15:39:23 No.1090637103

>カウンターにカウンターしない仕様自体は結構なRPGであるよな カウンターが攻撃行動じゃなかったら無限ループになるから…

29 23/08/15(火)15:39:27 No.1090637122

マカは何もいやらしくねーぞ!カマは怪しいけど

30 23/08/15(火)15:39:34 No.1090637174

ガウかわいいよね…

31 23/08/15(火)15:39:35 No.1090637177

このガは優秀

32 23/08/15(火)15:39:35 No.1090637184

運がいい!

33 23/08/15(火)15:39:40 No.1090637204

はえぇ

34 23/08/15(火)15:39:53 No.1090637265

ガウ可愛いけど俺は上手く使ってやれなかった

35 23/08/15(火)15:39:53 No.1090637266

モブ・リズ

36 23/08/15(火)15:39:53 No.1090637267

カウンターでエクスデス倒すとネオエクスデスにならないのとか有名よね

37 23/08/15(火)15:39:59 No.1090637291

はやい!

38 23/08/15(火)15:40:00 No.1090637300

>マカは何もいやらしくねーぞ!カマは怪しいけど カマもただの農具なのでセーフ

39 23/08/15(火)15:40:01 No.1090637304

むっ

40 23/08/15(火)15:40:02 No.1090637306

今でもガウはよくわからない

41 23/08/15(火)15:40:07 No.1090637329

スリップダメージで死んでもFA発動しないとかあった気がするけどどのナンバリングだったか

42 23/08/15(火)15:40:08 No.1090637334

てかもうFF6合わせても3つしかないじゃんやだやだやだやだやだやだ

43 23/08/15(火)15:40:11 No.1090637349

そこはプログラムの処理を書いてみたことがあればなんとなくわかる カウンターにカウンターし続けるような書き方すると簡単にループとかする

44 23/08/15(火)15:40:14 No.1090637360

元気な子供を見て曇るカイエンいいよね…

45 23/08/15(火)15:40:20 No.1090637380

おこった?

46 23/08/15(火)15:40:23 No.1090637392

カ! おこった?

47 23/08/15(火)15:40:24 No.1090637396

野生児キャラってかわいいよね

48 23/08/15(火)15:40:36 No.1090637456

結構カウンター扱いのイベント進行多いからなFF

49 23/08/15(火)15:40:37 No.1090637460

ガくんちゃん

50 23/08/15(火)15:40:42 No.1090637481

カウンターにカウンターが発動しないので敵呼びを防ぐ → わかる カイエンを自殺させて復活させると暴走モードになってカウンターが出る → よくわからん

51 23/08/15(火)15:40:43 No.1090637483

4のデルタアタックみたいに味方で反射してカウンター封じとかも同じ原理なんだろうか

52 23/08/15(火)15:40:44 No.1090637489

FF6はボスキャラの倒れ方も扱いとしてはカウンターなの面白いよね カウンター封じで倒すと雑魚と同じエフェクトで消えるという

53 23/08/15(火)15:40:47 No.1090637506

まだ先だけど毎回割と楽しみなんだよなRiJ終わったあとの二次会レイド

54 23/08/15(火)15:40:56 No.1090637550

マリオRPGもだけどスクウェアはこういう人形劇上手いよね

55 23/08/15(火)15:40:59 No.1090637559

>てかもうFF6合わせても3つしかないじゃんやだやだやだやだやだやだ さすがに6日間no sleepレギュしたわけじゃないだろうしまずはそこの見直しだな

56 23/08/15(火)15:41:02 No.1090637574

じっくり見ると意味わからんぐらい表情豊かだなこのドット絵…

57 23/08/15(火)15:41:06 No.1090637587

スレッドを立てた人によって削除されました >ガウ可愛いけど俺は上手く使ってやれなかった 今調べて上手く使おうと思えば出来そうだけど 面倒くささが勝つだろうなってなる

58 23/08/15(火)15:41:11 No.1090637612

>まだ先だけど毎回割と楽しみなんだよなRiJ終わったあとの二次会レイド MiJちゃん好きだからまた見たい

59 23/08/15(火)15:41:19 No.1090637652

このカッパは何なんだよ

60 23/08/15(火)15:41:26 No.1090637673

思いのほか丁寧なチュートリアルやってたんだな…

61 23/08/15(火)15:41:28 No.1090637684

>まだ先だけど毎回割と楽しみなんだよなRiJ終わったあとの二次会レイド (困惑する個人配信者)

62 23/08/15(火)15:41:29 No.1090637692

何故河童が?

63 23/08/15(火)15:41:36 No.1090637714

マ カ ガ

64 23/08/15(火)15:41:40 No.1090637731

カッパはカッパなんだろ…!

65 23/08/15(火)15:41:42 No.1090637741

>4のデルタアタックみたいに味方で反射してカウンター封じとかも同じ原理なんだろうか リフレク同士で反射し合ったら無限ループだから反射は一回きりになってるという意味では本質は一緒

66 23/08/15(火)15:41:43 No.1090637750

RTAじゃなくてもそんなに…

67 23/08/15(火)15:41:45 No.1090637755

>スリップダメージで死んでもFA発動しないとかあった気がするけどどのナンバリングだったか 5のケオケオあたりでにじいろのかぜぶち込むとわかりやすいよ

68 23/08/15(火)15:41:47 No.1090637761

ガウは通常プレイでもあんまり使わないな…

69 23/08/15(火)15:41:48 No.1090637767

「」かなんかじゃないの河童

70 23/08/15(火)15:41:56 No.1090637800

カー!

71 23/08/15(火)15:41:57 No.1090637804

>>まだ先だけど毎回割と楽しみなんだよなRiJ終わったあとの二次会レイド >(困惑する個人配信者) (ハム太郎見ながら年越しする一万人の視聴者)

72 23/08/15(火)15:42:06 No.1090637846

ガウはデルタキャッツ!くらいしか使わなかった記憶

73 23/08/15(火)15:42:10 No.1090637858

あばれるとか獣が原の処理とか素人目にはなんか悪さできそうだけどそうでもないんかな

74 23/08/15(火)15:42:17 No.1090637886

FF8だかでリフレクが反射する回数が5回ぐらいになってるが それよりも難しそうだしなカウンターの処理

75 23/08/15(火)15:42:21 No.1090637904

知ってりゃ強いけど自力で知るのはクソ面倒なガウ

76 23/08/15(火)15:42:31 No.1090637937

この3人PT好き

77 23/08/15(火)15:42:35 No.1090637958

普通にプレイしてた当時はあばれるで敵のアンデッド属性とかまで再現するのは知らなかったなあ

78 23/08/15(火)15:42:36 No.1090637961

ブラウザがグルグルし始めて例の症状が出たかとビビったら再読み込みで治った 驚かせやがって…

79 23/08/15(火)15:42:37 No.1090637963

あばれるが強いのは分かるんだが獣ヶ原うろうろするのがそれ以上にめんどくてね…

80 23/08/15(火)15:42:38 No.1090637968

>あばれるとか獣が原の処理とか素人目にはなんか悪さできそうだけどそうでもないんかな 獣が原は結構悪さされてたはず

81 23/08/15(火)15:42:38 No.1090637971

>このカッパは何なんだよ ((☝))

82 23/08/15(火)15:42:41 No.1090637986

あばれるはRTAだと結構暴れてるイメージがある

83 23/08/15(火)15:42:43 No.1090637995

めんどいからみんなあんまり使わないガウ…

84 23/08/15(火)15:42:51 No.1090638039

>ガウは通常プレイでもあんまり使わないな… ちょっと制限進行や低レベルやりだすと途端にスタメンと化す不思議な男

85 23/08/15(火)15:42:54 No.1090638056

また水中に行くマッシュ

86 23/08/15(火)15:42:55 No.1090638064

これを被れば水中でも息が出来る(気がする)

87 23/08/15(火)15:42:58 No.1090638076

一人分ぶんしかなくない?

88 23/08/15(火)15:43:02 No.1090638107

こいつら筋肉で考えてるな

89 23/08/15(火)15:43:12 No.1090638146

川を降るのも海に流れるのも 同じよ

90 23/08/15(火)15:43:13 No.1090638152

じゃあ行くぜ!!

91 23/08/15(火)15:43:15 No.1090638165

交代でなんかうまく…

92 23/08/15(火)15:43:17 No.1090638171

ちょっと脳筋すぎる

93 23/08/15(火)15:43:18 No.1090638172

行動力が脳筋…!

94 23/08/15(火)15:43:19 No.1090638174

よく飛び降りるやつだな

95 23/08/15(火)15:43:20 No.1090638180

この辺のイベントが好きすぎて最終メンツもこいつらだった

96 23/08/15(火)15:43:22 No.1090638187

何度目だ水没

97 23/08/15(火)15:43:25 No.1090638201

電マの人が無茶苦茶な展開って言うとテメーが言うな感がすごいする

98 23/08/15(火)15:43:25 No.1090638202

こいつらピカピカいらねえだろ

99 23/08/15(火)15:43:27 No.1090638212

あれ全員分あっても息は出来ないだろ

100 23/08/15(火)15:43:29 No.1090638223

>ガウはデルタキャッツ!くらいしか使わなかった記憶 ていこくへいのオートプロテスとかレッサーロプロスのファイアボールとか最初からそこそこ強いのはあるんだけどね…集める手間と性能知る手間がね…

101 23/08/15(火)15:43:31 No.1090638244

冷静に考えるとなんかおかしいマッシュ編

102 23/08/15(火)15:43:33 No.1090638252

舟とかでもなく水の中突っ切るって脳筋すぎない?

103 23/08/15(火)15:43:34 No.1090638259

脳筋しかおらん…

104 23/08/15(火)15:43:35 No.1090638262

>MiJちゃん好きだからまた見たい あれは何故かRiJの公式の方にMiJの事について視聴者からお気持ちお手紙が届いたらしくて (RiJから特に開催の是非については何も言われてはいないものの)次やるのは絶望的

105 23/08/15(火)15:43:42 No.1090638300

カが既に溺死してる

106 23/08/15(火)15:43:42 No.1090638304

あばれるは有用なモンスター自力で見つけるのダルすぎるからなぁ 今はリストになってるから強いって言えるけど

107 23/08/15(火)15:43:49 No.1090638330

カ(イエン)が倒れてるのシュール過ぎるだろ

108 23/08/15(火)15:43:57 No.1090638366

水中ステージはよくわからんかったがBGM好きだったな…

109 23/08/15(火)15:43:57 No.1090638367

ナイスセーヌ

110 23/08/15(火)15:43:59 No.1090638374

水中ヘルメットあったとしてそこに酸素をどうやって供給するんだよ!?

111 23/08/15(火)15:44:00 No.1090638377

溺れ死んでる…

112 23/08/15(火)15:44:04 No.1090638394

コメ欄がナイスセーヌ!でダメだった

113 23/08/15(火)15:44:05 No.1090638399

カイエンが溺死してるみたい

114 23/08/15(火)15:44:10 No.1090638427

普通の展開→しょっちゅう魔大陸が浮いたり戻ったりする 異常な展開→今の進行

115 23/08/15(火)15:44:13 No.1090638435

チャットがナイスセーヌだらけでダメだった あれに脳を焼かれたやつも多いな

116 23/08/15(火)15:44:25 No.1090638489

マ カ ガ

117 23/08/15(火)15:44:25 No.1090638492

>あばれるとか獣が原の処理とか素人目にはなんか悪さできそうだけどそうでもないんかな あばれた状態で死んでキャンセルされると一部耐性だけ残りっぱなしになるってバグはある 低レベル攻略で使われてた

118 23/08/15(火)15:44:36 No.1090638532

>あばれるは有用なモンスター自力で見つけるのダルすぎるからなぁ >今はリストになってるから強いって言えるけど あの頃は暇だったから強いモンスターを見つける行為そのものが楽しかった

119 23/08/15(火)15:44:39 No.1090638545

>あれは何故かRiJの公式の方にMiJの事について視聴者からお気持ちお手紙が届いたらしくて >(RiJから特に開催の是非については何も言われてはいないものの)次やるのは絶望的 そうか 少し泣く

120 23/08/15(火)15:44:40 No.1090638553

FF5のちょうごうとかもそうだけどあばれるを活用するのは攻略本前提すぎる

121 23/08/15(火)15:44:57 No.1090638644

>(ハム太郎見ながら年越しする一万人の視聴者) あれは楽しかった

122 23/08/15(火)15:45:01 No.1090638666

やっぱりこれぐらいの年齢になるとマカがいるのか

123 23/08/15(火)15:45:10 No.1090638705

そうはならんやろ

124 23/08/15(火)15:45:13 No.1090638718

このアスピランスとかいう奴で暴れると崩壊前でサンダガクラスの雷攻撃使えるんだよな…

125 23/08/15(火)15:45:16 No.1090638731

>チャットがナイスセーヌだらけでダメだった >あれに脳を焼かれたやつも多いな パリチェイスは定期的に見返したくなるな なんなら昨晩も見た

126 23/08/15(火)15:45:22 No.1090638758

よく無事だったな!

127 23/08/15(火)15:45:22 No.1090638759

あばれる効果ノートにメモってたなあ

128 23/08/15(火)15:45:24 No.1090638770

ライブ感で冒険してる3人

129 23/08/15(火)15:45:24 No.1090638775

何かの由来について聞くとデタラメ飛ばすやつ混ざってるから気を付けてな 本当だったらマジでごめん

130 23/08/15(火)15:45:28 No.1090638789

>チャットがナイスセーヌだらけでダメだった >あれに脳を焼かれたやつも多いな GDQだかESAだかで初披露された時から強烈過ぎる映像体験だったからなアレ…

131 23/08/15(火)15:45:36 No.1090638822

MiJはMiJのが楽しいじゃん!RiJわざと落ちてこっち来るわ!とか言い出す走者もいたりして主催も二度とやらねぇって言ってた

132 23/08/15(火)15:45:36 No.1090638825

>そうはならんやろ セシルだって鎧フル装備で砂浜に流れつけるんだから余裕だろ

133 23/08/15(火)15:45:41 No.1090638842

3Dリメイクとかしたらめっちゃシュールになりそう

134 23/08/15(火)15:45:44 No.1090638854

マッシュは崩壊後もライブ感で生きてたからすげえよ

135 23/08/15(火)15:45:44 No.1090638855

このチャートはマッシュ編一回しかクリアしないのかな

136 23/08/15(火)15:45:50 No.1090638875

やたら強いの混じってるからな暴れるは

137 23/08/15(火)15:45:54 No.1090638892

調合とかガウのモンスターとか攻略本ない時に有用なの見つければクラスのヒーローになれるからさ…

138 23/08/15(火)15:45:58 No.1090638909

スレッドを立てた人によって削除されました >FF5のちょうごうとかもそうだけどあばれるを活用するのは攻略本前提すぎる 調合はまだダブついてる物なら試してみるかって思えるけどあばれるは面倒がすぎる…

139 23/08/15(火)15:46:01 No.1090638925

脱衣シーン来る?

140 23/08/15(火)15:46:10 No.1090638973

昔の攻略サイトだと獣が原のシステムと出現テーブルと乱数がよく解説されてたけど あれ最初に解析した人偉大過ぎる

141 23/08/15(火)15:46:23 No.1090639035

するーん

142 23/08/15(火)15:46:23 No.1090639040

あ!ふたなり将軍だ!

143 23/08/15(火)15:46:24 No.1090639049

いつもの

144 23/08/15(火)15:46:25 No.1090639050

ナイススルー

145 23/08/15(火)15:46:26 No.1090639056

いいかんじに

146 23/08/15(火)15:46:26 No.1090639057

ほとんどバグ使わないで1時間でここまで来れるのもすごい

147 23/08/15(火)15:46:28 No.1090639060

いきなり建物支えてるもんな崩壊後マッシュ

148 23/08/15(火)15:46:29 No.1090639066

えっちしーんに期待

149 23/08/15(火)15:46:31 No.1090639073

ヌルっと抜けたな…

150 23/08/15(火)15:46:32 No.1090639079

街スキップした!?

151 23/08/15(火)15:46:32 No.1090639080

いつものモグタン将軍!

152 23/08/15(火)15:46:36 No.1090639093

えっちなシーンは?

153 23/08/15(火)15:46:36 No.1090639094

モグタンルートか

154 23/08/15(火)15:46:42 No.1090639109

親の顔より良く見るような光景

155 23/08/15(火)15:46:43 No.1090639114

素晴らしい

156 23/08/15(火)15:46:47 No.1090639133

魔封剣

157 23/08/15(火)15:46:49 No.1090639136

……

158 23/08/15(火)15:46:53 No.1090639152

せリス放置!

159 23/08/15(火)15:46:54 No.1090639160

モグタン将軍ルートだな

160 23/08/15(火)15:46:56 No.1090639170

セリスは…?

161 23/08/15(火)15:46:58 No.1090639177

あの…眺めなさいよ!少しは!!

162 23/08/15(火)15:47:01 No.1090639184

(このまま放置しておくのも良いか)

163 23/08/15(火)15:47:01 No.1090639186

モグタン将軍が誕生した

164 23/08/15(火)15:47:01 No.1090639187

このままながめて… ないの!

165 23/08/15(火)15:47:07 No.1090639206

このまま眺めているのもいいか…

166 23/08/15(火)15:47:07 No.1090639211

>ほとんどバグ使わないで1時間でここまで来れるのもすごい いやバグはずっと使ってるだろ

167 23/08/15(火)15:47:10 No.1090639226

セリスはこのあとめちゃめちゃ

168 23/08/15(火)15:47:11 No.1090639229

書き込みをした人によって削除されました

169 23/08/15(火)15:47:11 No.1090639230

モグタン将軍!?

170 23/08/15(火)15:47:12 No.1090639238

>セリスは…? モグタンになったよ

171 23/08/15(火)15:47:15 No.1090639247

セリスは…?

172 23/08/15(火)15:47:21 No.1090639267

放置されたセリス想像して抜けるな

173 23/08/15(火)15:47:27 No.1090639289

最早日常的な光景すぎてバグだと認識されてない

174 23/08/15(火)15:47:34 No.1090639317

>>セリスは…? >モグタンになったよ ひどい

175 23/08/15(火)15:47:35 No.1090639318

唐突にセッツァーノ思い出したけど元気してるかな…最近出没した?

176 23/08/15(火)15:47:35 No.1090639321

えっちなモーグリたすかる

177 23/08/15(火)15:47:37 No.1090639332

通常プレイでも割とよくやるやつ来たな…

178 23/08/15(火)15:47:37 No.1090639333

セリス置いていくとかできるんだ…

179 23/08/15(火)15:47:38 No.1090639338

>セリスはこのあとめちゃめちゃ モーグリにされた

180 23/08/15(火)15:47:39 No.1090639341

何で魔法防御無視するんだろうな…

181 23/08/15(火)15:47:40 No.1090639342

このまま眺めてるのもいいかってGBAだと消されたんだっけ そんな厳しい意見とか届いたりしたの?ピクリマでも変えられてる?

182 23/08/15(火)15:47:40 No.1090639344

>>セリスは…? >モグタンになったよ なるほど 抜けるな

183 23/08/15(火)15:47:41 No.1090639348

ふたなり将軍よりケモ将軍の方がシコれるよなー!

184 23/08/15(火)15:47:53 No.1090639398

RTAだと準レギュラーのモグタン将軍出てくるの?

185 23/08/15(火)15:47:53 No.1090639401

このままながめているのもいいか

186 23/08/15(火)15:48:00 No.1090639442

ディッグ!

187 23/08/15(火)15:48:04 No.1090639451

>ふたなり将軍よりケモ将軍の方がシコれるよなー! ミーム汚染がひどい

188 23/08/15(火)15:48:07 No.1090639461

モグタン将軍!

189 23/08/15(火)15:48:07 No.1090639466

忘れてるかもしれないけど装備バグはバグです

190 23/08/15(火)15:48:08 No.1090639470

ダレー!?

191 23/08/15(火)15:48:08 No.1090639475

セリス…?知らないキャラですね ここで仲間になるのはモグタン将軍でしょ

192 23/08/15(火)15:48:09 No.1090639477

機械装備とバニッシュデスはそれこそ発売当時から知られててみんな使ってたバグだからな

193 23/08/15(火)15:48:10 No.1090639486

モグタン将軍

194 23/08/15(火)15:48:11 No.1090639489

なかよひ!

195 23/08/15(火)15:48:12 No.1090639495

モグタン

196 23/08/15(火)15:48:13 No.1090639497

今日もロックにおまん0をぬっぷぬっぷされます…

197 23/08/15(火)15:48:13 No.1090639498

モグタン!

198 23/08/15(火)15:48:14 No.1090639508

ディックアーマー!

199 23/08/15(火)15:48:17 No.1090639516

代わりのキャラ用意してる辺りある程度想定されてるんだろうな

200 23/08/15(火)15:48:17 No.1090639520

ディックアーマーだ!

201 23/08/15(火)15:48:19 No.1090639527

つえー!

202 23/08/15(火)15:48:20 No.1090639532

すげえ

203 23/08/15(火)15:48:24 No.1090639546

だんだん壊れてきたな…

204 23/08/15(火)15:48:27 No.1090639560

モグタン将軍来ちゃう?

205 23/08/15(火)15:48:27 No.1090639563

>ディックアーマー! ディッグです…

206 23/08/15(火)15:48:31 No.1090639580

またお色気要素飛ばしてる…

207 23/08/15(火)15:48:35 No.1090639603

ディックアーマーとか卑猥ね

208 23/08/15(火)15:48:36 No.1090639605

つえーいかづちのつえつえー

209 23/08/15(火)15:48:36 No.1090639606

これは他の低レベル進行とかでもよくやるムーブ

210 23/08/15(火)15:48:37 No.1090639612

セリスが綾波になってるの?

211 23/08/15(火)15:48:38 No.1090639615

>ディックアーマーだ! なんか卑猥になってね?

212 23/08/15(火)15:48:40 No.1090639626

はええ

213 23/08/15(火)15:48:41 No.1090639628

糸糸糸糸糸糸よりはマシだから…

214 23/08/15(火)15:48:41 No.1090639629

おぺにす…アーマー?

215 23/08/15(火)15:48:41 No.1090639632

>>ディックアーマー! >ディッグです… ディックアーマーだ!

216 23/08/15(火)15:48:43 No.1090639640

おぺにすあーまー…

217 23/08/15(火)15:48:47 No.1090639651

解説がなんかしましたっていいのかよ!?

218 23/08/15(火)15:48:50 No.1090639662

>ディックアーマー! モデレーターにより削除されました

219 23/08/15(火)15:48:52 No.1090639670

>ディックアーマー! ペニスサックだろうか…

220 23/08/15(火)15:48:52 No.1090639671

>またお色気要素飛ばしてる… レイプシーンなんて配信で流せないからな…

221 23/08/15(火)15:48:54 No.1090639675

>決定打に欠けるので うn >一撃で倒してしまいます うn?

222 23/08/15(火)15:48:57 No.1090639684

今日もロックさんとFF6のプログラムをヌップヌップします…

223 23/08/15(火)15:48:57 No.1090639685

怪鳥ロプロス

224 23/08/15(火)15:49:05 No.1090639717

MiJはRiJ落選ありきで投げる態度のバカがいたみたいな証言漏れてたなぁ

225 23/08/15(火)15:49:21 No.1090639782

>またお色気要素飛ばしてる… 商人の恥じらい全裸でシコるな

226 23/08/15(火)15:49:23 No.1090639791

まふうけんといいディックアーマーといいFF6はエロか?

227 23/08/15(火)15:49:28 No.1090639808

>代わりのキャラ用意してる辺りある程度想定されてるんだろうな 容量かつかつだから初期のモーグリ防衛戦のモーグリを順次別キャラに置き換えることで容量減らした結果なので 全く想定されてない

228 23/08/15(火)15:49:30 No.1090639819

何だそれ…

229 23/08/15(火)15:49:33 No.1090639834

画面の揺れを見極める…?

230 23/08/15(火)15:49:36 No.1090639846

>まふうけんといいディックアーマーといいFF6はエロか? それはそう

231 23/08/15(火)15:49:44 No.1090639878

魔防無視魔法ってそんな強い性能だったのかロッド投げ

232 23/08/15(火)15:49:49 No.1090639897

いいかい?モグ波を描いているのはモグダンだ

233 23/08/15(火)15:49:53 No.1090639912

>まふうけんといいディックアーマーといいFF6はエロか? それはそもそもティナの衣装と設定の時点でまぁそう

234 23/08/15(火)15:49:55 No.1090639918

>画面の揺れにパターンがあって乱数の調整ができる そうか何言ってんだおめえ

235 23/08/15(火)15:49:56 No.1090639922

揺れが乱数で制御されてるってのもびっくりだよ

236 23/08/15(火)15:49:58 No.1090639933

なぜディグアーマーにしなかったんだ

237 23/08/15(火)15:49:59 No.1090639940

また乱数調整してる

238 23/08/15(火)15:50:02 No.1090639952

>容量かつかつだから初期のモーグリ防衛戦のモーグリを順次別キャラに置き換えることで容量減らした結果なので >全く想定されてない プログラマー天才か?

239 23/08/15(火)15:50:06 No.1090639965

テバナンエ

240 23/08/15(火)15:50:08 No.1090639975

チンコアーマー

241 23/08/15(火)15:50:13 No.1090639999

そうだ思い出した 確かff4でペイガン(pagan)は差別用語だからSFC以降名前変わっているんだ

242 23/08/15(火)15:50:19 No.1090640013

厳密にはセリスがモグタンになったんじゃなくてモグタンがセリスになり損ねてんだよな

243 23/08/15(火)15:50:23 No.1090640027

>なぜディグアーマーにしなかったんだ ディグアウトとかそういうかんじか

244 23/08/15(火)15:50:29 No.1090640053

>チンコアーマー (貞操帯の事だろうか…)

245 23/08/15(火)15:50:31 No.1090640059

>代わりのキャラ用意してる辺りある程度想定されてるんだろうな んなこたない 涙ぐましい容量節約の努力の跡を変態が解剖して悪用してるだけだ

246 23/08/15(火)15:50:42 No.1090640118

もう最近じゃタツマキの人のモグダン

247 23/08/15(火)15:50:51 No.1090640158

やはりフィジカル フィジカルは全てを解決する

248 23/08/15(火)15:50:52 No.1090640161

フレイムイーターとかもロッド使って即死させるよね

249 23/08/15(火)15:50:52 No.1090640162

そうなの!?

250 23/08/15(火)15:50:53 No.1090640170

それでいいんだ……

251 23/08/15(火)15:51:02 No.1090640205

そうなんだ…

252 23/08/15(火)15:51:06 No.1090640224

FFやったことないけどいい曲多いね

253 23/08/15(火)15:51:19 No.1090640277

5と6はロッドへし折るの強すぎる

254 23/08/15(火)15:51:27 No.1090640311

命名イベントというのは プレイヤーが思っているよりもプログラム的に大事なのです なんでスルーするの

255 23/08/15(火)15:51:36 No.1090640352

低歩数もこれでこの試験ごり押すからな…

256 23/08/15(火)15:51:37 No.1090640361

ズッタンズッズッタン

257 23/08/15(火)15:51:40 No.1090640371

>なぜディグアーマーにしなかったんだ pigはピッグでbigはビッグ ならdigはディッグだろなんで違うんだよ

258 23/08/15(火)15:51:40 No.1090640372

どろぼう!

259 23/08/15(火)15:51:41 No.1090640373

最初に幻獣防衛線で全員モーグリになってたのが命名イベントとかで順次PTメンバーに書き換わってる感じだったっけ

260 23/08/15(火)15:51:43 No.1090640388

>FFやったことないけどいい曲多いね 植松伸夫だからそれはそう

261 23/08/15(火)15:51:46 No.1090640393

まあMiJの主催はすっかりルビコンの火に焼かれてるからそれどころじゃないでしょう

262 23/08/15(火)15:51:48 No.1090640406

もしかして今後もセリスの出番なし?

263 23/08/15(火)15:51:49 No.1090640413

>代わりのキャラ用意してる辺りある程度想定されてるんだろうな ちげーよ! 仲間キャラは初期イベントのモブモーグリとキャラIDが同じで 仲間が加入するときにモーグリから仲間に変化するって処理があるんだ なので仲間加入イベントをすっ飛ばすと仲間に変化してないモブモーグリが出てくる

264 23/08/15(火)15:51:51 No.1090640420

>5と6はロッドへし折るの強すぎる 数が限られる消耗品は強くても良いとは思う

265 23/08/15(火)15:51:51 No.1090640424

>FFやったことないけどいい曲多いね やろう!シアトリズム!

266 23/08/15(火)15:51:53 No.1090640434

>5と6はロッドへし折るの強すぎる ロッド使い捨てが強いと くぅ~コレコレ!ってなる

267 23/08/15(火)15:51:53 No.1090640435

>プログラマー天才か? それを実装した人は俺天才じゃね?って思ってたと思うし実際天才だと思う

268 23/08/15(火)15:51:53 No.1090640438

何十年もの海君臨 王にはなれず何も得ず

269 23/08/15(火)15:52:01 No.1090640484

>フレイムイーターとかもロッド使って即死させるよね 安易なロッド投げ禁止した人がマギサあたりで超苦戦するのもよくある光景

270 23/08/15(火)15:52:09 No.1090640516

>命名イベントというのは >プレイヤーが思っているよりもプログラム的に大事なのです >なんでスルーするの その方が速いから…

271 23/08/15(火)15:52:09 No.1090640523

>命名イベントというのは >プレイヤーが思っているよりもプログラム的に大事なのです >なんでスルーするの スルーできちゃうから…

272 23/08/15(火)15:52:11 No.1090640532

>もしかして今後もセリスの出番なし? ほぼない

273 23/08/15(火)15:52:17 No.1090640557

>最初に幻獣防衛線で全員モーグリになってたのが命名イベントとかで順次PTメンバーに書き換わってる感じだったっけ なのでロックとティナ以外は全員モーグリになり得る

274 23/08/15(火)15:52:35 No.1090640633

エンカ率高くない?

275 23/08/15(火)15:52:43 No.1090640660

じゃあマジでセリス放置エンドなのか…

276 23/08/15(火)15:52:44 No.1090640664

junさんの家

277 23/08/15(火)15:52:47 No.1090640680

>>5と6はロッドへし折るの強すぎる >数が限られる消耗品は強くても良いとは思う 弱いと誰も使わんしな…

278 23/08/15(火)15:52:49 No.1090640688

やめやめろ!

279 23/08/15(火)15:52:56 No.1090640721

モーグリのBGM聞くたびに赤犬が頭の中にカットインしてくる

280 23/08/15(火)15:52:56 No.1090640725

予定タイム見たけどまだ2時間もかかんのか 昼寝していい?

281 23/08/15(火)15:53:00 No.1090640742

セリスは崩壊後に確定で置き換わるんだよね? あそこモグタンのままにならないよね?

282 23/08/15(火)15:53:02 No.1090640757

昔のゲームの容量節約のための工夫の話を聞くとめっちゃ感心するよね

283 23/08/15(火)15:53:13 No.1090640802

目をぱちくりさせるテかわいい

284 23/08/15(火)15:53:20 No.1090640829

仲間たちの正体は人の皮を被ったモーグリ…ってコト!?

285 23/08/15(火)15:53:36 No.1090640901

低歩数でお馴染みの幻獣防衛戦

286 23/08/15(火)15:53:37 No.1090640903

>セリスは崩壊後に確定で置き換わるんだよね? >あそこモグタンのままにならないよね? EDまでずっとモグタンだけど…

287 23/08/15(火)15:53:44 No.1090640941

もうこの人が幻獣防衛線って言うだけで笑うんだけど

288 23/08/15(火)15:53:49 No.1090640971

RPGツクールなんかで仲間をイベントで一時的に違うキャラにしたりしたなぁ そういうものと同じか

289 23/08/15(火)15:53:54 No.1090640996

ガ ガウ

290 23/08/15(火)15:53:56 No.1090641003

ガ ガウ!

291 23/08/15(火)15:53:57 No.1090641008

出た…幻獣防衛戦… まあ今回は悪用されないだろう…

292 23/08/15(火)15:54:01 No.1090641031

>仲間たちの正体は人の皮を被ったモーグリ…ってコト!? モーグリの皮をかぶった仲間たちだったかもしれない

293 23/08/15(火)15:54:04 No.1090641038

セリスをモグダンにねぇ…

294 23/08/15(火)15:54:09 No.1090641065

なんかモーグリいますね

295 23/08/15(火)15:54:14 No.1090641084

誰!?

296 23/08/15(火)15:54:18 No.1090641102

悪名高いモグタン将軍!

297 23/08/15(火)15:54:19 No.1090641105

誰!?

298 23/08/15(火)15:54:20 No.1090641108

悪名高い

299 23/08/15(火)15:54:20 No.1090641112

悪名高い

300 23/08/15(火)15:54:20 No.1090641113

モーグリを連れてくるロック

301 23/08/15(火)15:54:22 No.1090641125

かの有名なモグタン将軍

302 23/08/15(火)15:54:22 No.1090641127

スレッドを立てた人によって削除されました かの有名な

303 23/08/15(火)15:54:22 No.1090641129

悪名高いモグタン将軍

304 23/08/15(火)15:54:23 No.1090641130

有名なのか

305 23/08/15(火)15:54:23 No.1090641136

悪名高いモグタン将軍!

306 23/08/15(火)15:54:26 No.1090641148

悪名高いモグタン将軍

307 23/08/15(火)15:54:26 No.1090641153

モグタン将軍

308 23/08/15(火)15:54:28 No.1090641162

あの悪名高いモグタン将軍!?

309 23/08/15(火)15:54:28 No.1090641163

>セリスをモグダンにねぇ… モグタン!!

310 23/08/15(火)15:54:30 No.1090641171

悪名高いモグタン将軍!

311 23/08/15(火)15:54:30 No.1090641172

悪名名高い…!

312 23/08/15(火)15:54:30 No.1090641173

モグタンされたんだ…

313 23/08/15(火)15:54:30 No.1090641175

FF6とか仕組みすごいのにバグゲー見たいに言うRTA動画勢見ると悲しい

314 23/08/15(火)15:54:31 No.1090641182

モグタン将軍!?

315 23/08/15(火)15:54:33 No.1090641187

誰!?誰なのぉ!?

316 23/08/15(火)15:54:34 No.1090641195

悪名高いモグタン将軍!!

317 23/08/15(火)15:54:36 No.1090641204

まあ有名ではあるが…

318 23/08/15(火)15:54:37 No.1090641209

誰って…あの悪名高いモグタン将軍だが?

319 23/08/15(火)15:54:40 No.1090641224

生き物でも人間でもないもの連れて来た!

320 23/08/15(火)15:54:45 No.1090641244

やっぱここはモグタン将軍だよなー

321 23/08/15(火)15:54:46 No.1090641246

悪名高いモグタン将軍

322 23/08/15(火)15:54:48 No.1090641255

全裸になってるじゃん

323 23/08/15(火)15:54:54 No.1090641285

そんな曲芸じみたことしてたんか

324 23/08/15(火)15:55:00 No.1090641312

変化する予定

325 23/08/15(火)15:55:06 No.1090641345

セリスがモグタンって名前になっちゃったのが芸術度高い

326 23/08/15(火)15:55:08 No.1090641357

>セリス 知らない女の人ですね…

327 23/08/15(火)15:55:09 No.1090641359

なんなの超サイヤ伝説なの

328 23/08/15(火)15:55:10 No.1090641371

セリスに変化する予定

329 23/08/15(火)15:55:12 No.1090641380

悪名高いモグタン将軍

330 23/08/15(火)15:55:13 No.1090641386

シュールすぎる

331 23/08/15(火)15:55:14 No.1090641388

今のゲームならこんな工夫要らないだろうしな…

332 23/08/15(火)15:55:20 No.1090641426

モグタン将軍はセリスのなりそこない

333 23/08/15(火)15:55:23 No.1090641438

セリスになるはずだったもの

334 23/08/15(火)15:55:23 No.1090641439

正規化処理が行われなかった…

335 23/08/15(火)15:55:26 No.1090641453

むぅ…くっころ女騎士モグタン…

336 23/08/15(火)15:55:28 No.1090641464

私とて軍人のはしくれ!

337 23/08/15(火)15:55:31 No.1090641477

からかっているのか?

338 23/08/15(火)15:55:36 No.1090641497

このへん当時ではいい工夫だと思う

339 23/08/15(火)15:55:37 No.1090641500

私とて軍人のはしくれ

340 23/08/15(火)15:55:37 No.1090641503

幼い頃に改造されたモグタン…

341 23/08/15(火)15:55:38 No.1090641505

セリスの幼体か何か?

342 23/08/15(火)15:55:40 No.1090641519

軍人の端くれのモグタン

343 23/08/15(火)15:55:43 No.1090641538

知らん人が立ってる…

344 23/08/15(火)15:55:45 No.1090641544

仲間になる前は別キャラとして扱ってるのか

345 23/08/15(火)15:55:46 No.1090641547

防衛戦でちらっとセリスに戻る将軍

346 23/08/15(火)15:55:48 No.1090641551

モグたん出せよ!! セリス消せ

347 23/08/15(火)15:55:49 No.1090641556

じゃあ魔大陸後は…モグタンが主人公?

348 23/08/15(火)15:55:51 No.1090641564

今知らないハイレグ女が映っていたような

349 23/08/15(火)15:55:51 No.1090641569

これずっとモグタン将軍のままなの?

350 23/08/15(火)15:55:53 No.1090641572

一瞬見た目セリスだったな…

351 23/08/15(火)15:56:01 No.1090641603

前はここからおかしかったんだっけ

352 23/08/15(火)15:56:08 No.1090641639

モーグリなので弱いモグタン将軍

353 23/08/15(火)15:56:13 No.1090641657

>今のゲームならこんな工夫要らないだろうしな… それはそれとしてアップデートで10GBとかはやめてほしい気持ちはあります…

354 23/08/15(火)15:56:15 No.1090641669

モグタンのまま最後までいけるのもすごいな

355 23/08/15(火)15:56:18 No.1090641682

スケッチバグだけあってリルム仲間になるまでは普通に進行するんだな

356 23/08/15(火)15:56:23 No.1090641692

裏切り者のモグタン将軍

357 23/08/15(火)15:56:28 No.1090641721

俺のFF6ここで止まってる

358 23/08/15(火)15:56:28 No.1090641722

名曲

359 23/08/15(火)15:56:29 No.1090641724

なにが悪いって言われたら特殊イベント山盛りにしてメモリカツカツにしたのが悪い

360 23/08/15(火)15:56:29 No.1090641728

この曲も好き

361 23/08/15(火)15:56:33 No.1090641748

ここのBGM好き

362 23/08/15(火)15:56:41 No.1090641788

>それはそれとしてアップデートで10GBとかはやめてほしい気持ちはあります… X-2と抱き合わせで容量20GとかになってるXリマスターは敵だね

363 23/08/15(火)15:56:42 No.1090641789

メモリ容量限られてるソフトウェアって面白い工夫いっぱいでいいよね… グラフィックの使いまわし方とか

364 23/08/15(火)15:56:43 No.1090641793

>それはそれとしてアップデートで10GBとかはやめてほしい気持ちはあります… 音声データの圧縮技術に超革命が起きないと無理ですね…

365 23/08/15(火)15:56:43 No.1090641799

エ カ マ ガ

366 23/08/15(火)15:56:44 No.1090641807

どうやって将軍になれたんだ…

367 23/08/15(火)15:56:45 No.1090641815

しっかしウィンドウが見にくいな!

368 23/08/15(火)15:56:45 No.1090641818

しかしこうしてみるとFF6って独自処理に挑戦的な演出と凄い事やってるよなあ

369 23/08/15(火)15:56:49 No.1090641829

エカマガ

370 23/08/15(火)15:56:52 No.1090641851

ずっとモグタンなの尊厳破壊みたいで興奮するね

371 23/08/15(火)15:56:53 No.1090641859

リルム仲間になるのあとどれくらいだっけ

372 23/08/15(火)15:57:00 No.1090641900

>前はここからおかしかったんだっけ まあそもそもドアタイマーで扉すり抜けて全部すっ飛ばしてるが…

373 23/08/15(火)15:57:01 No.1090641906

ファミコンのバンク切り替えみたいなもんって考えると割と古風な解決策なんだよな

374 23/08/15(火)15:57:06 No.1090641923

ん?しゅりけん二刀流? いつやったの?

375 23/08/15(火)15:57:15 No.1090641960

ハードの容量が増えれば増えるほどこんなに要らんだろって思うんだけど それ以上に増えてくるゲームの容量 なんでそんなに増えるの!

376 23/08/15(火)15:57:15 No.1090641965

最小戦闘回数でおなじみのムーブ

377 23/08/15(火)15:57:21 No.1090641984

普通の進行(モグタン将軍)

378 23/08/15(火)15:57:23 No.1090641996

電子マネーの解説動画で何が何だか分からなくなる所

379 23/08/15(火)15:57:25 No.1090642010

一応オペライベントの間だけはセリスになるので安心して欲しい

380 23/08/15(火)15:57:30 No.1090642033

>しかしこうしてみるとFF6って独自処理に挑戦的な演出と凄い事やってるよなあ SFCの中でも進化が物凄いよねFF

381 23/08/15(火)15:57:42 No.1090642082

エ カ マ ガ

382 23/08/15(火)15:57:44 No.1090642090

オーラキャノンのスカッってスパロボでいうと回避に見える

383 23/08/15(火)15:57:48 No.1090642108

>それ以上に増えてくるゲームの容量 >なんでそんなに増えるの! テクスチャが無限にきれいになっていくから?

384 23/08/15(火)15:57:53 No.1090642138

ケフカ暗殺作戦

385 23/08/15(火)15:57:55 No.1090642142

しゅりけん(ロッド)

386 23/08/15(火)15:57:56 No.1090642151

スリケンは実際強い

387 23/08/15(火)15:57:59 No.1090642165

>一応オペライベントの間だけはセリスになるので安心して欲しい あれは仲間キャラじゃなくてNPCとして配置されてるからな…

388 23/08/15(火)15:57:59 No.1090642167

>なにが悪いって言われたら特殊イベント山盛りにしてメモリカツカツにしたのが悪い SFC世代FFの集大成だからね

389 23/08/15(火)15:58:02 No.1090642179

エカマ エカマラ エカマガ

390 23/08/15(火)15:58:06 No.1090642193

>一応オペライベントの間だけはセリスになるので安心して欲しい セリス…って誰?

391 23/08/15(火)15:58:06 No.1090642195

>しかしこうしてみるとFF6って独自処理に挑戦的な演出と凄い事やってるよなあ わざわざタイマー3枠も使ってドアが開閉する仕掛けなんて作らなければ…

392 23/08/15(火)15:58:06 No.1090642196

これで勝ったとおもうなよ~!

393 23/08/15(火)15:58:10 No.1090642211

>リルム仲間になるのあとどれくらいだっけ ここ終わったらゾゾ行ってオペラやって帝国行って…だから割とかかると思う

394 23/08/15(火)15:58:13 No.1090642222

>一応オペライベントの間だけはセリスになるので安心して欲しい モグタンをどこやった!

395 23/08/15(火)15:58:30 No.1090642276

FF6バグ禁止RTAもいるの?長そうだから走る人少なさそうだけど

396 23/08/15(火)15:58:33 No.1090642290

謎の鳥

397 23/08/15(火)15:58:45 No.1090642341

あと2時間半しか残ってないんですが…

398 23/08/15(火)15:58:51 No.1090642362

戦闘中の会話やドラマパート多いよねFF6

399 23/08/15(火)15:59:06 No.1090642425

>>なにが悪いって言われたら特殊イベント山盛りにしてメモリカツカツにしたのが悪い >SFC世代FFの集大成だからね 実際直前のFF4と比べるとグラフィックもシナリオの長さも同じハードと思えないくらいグレードアップしてるもんな

400 23/08/15(火)15:59:07 No.1090642429

>FF6バグ禁止RTAもいるの?長そうだから走る人少なさそうだけど 普通のRTAも前にRiJで走ってた筈よ

401 23/08/15(火)15:59:09 No.1090642445

テ…

402 23/08/15(火)15:59:12 No.1090642460

>FF6バグ禁止RTAもいるの?長そうだから走る人少なさそうだけど 4年前のRIJでやってたよ5時間くらい

403 23/08/15(火)15:59:15 No.1090642472

逆に言うとリルム仲間になったところで9割終わりか

404 23/08/15(火)15:59:16 No.1090642481

むっ!

405 23/08/15(火)15:59:24 No.1090642505

結局ヴァルガリマンダってこのあと大した出番なかったよな

406 23/08/15(火)15:59:30 No.1090642530

こんなSEあってっけ?びっくりしら

407 23/08/15(火)15:59:35 No.1090642556

クロノトリガーの断末魔みたいな声

408 23/08/15(火)15:59:44 No.1090642593

ストーリーに関わってくるようでそれほどでもない

409 23/08/15(火)15:59:46 No.1090642603

>結局ヴァルガリマンダってこのあと大した出番なかったよな ガ系覚えるための魔石って印象しか無い…

410 23/08/15(火)15:59:46 No.1090642605

>ヴァルガリマンダ ヴァーリーガールーマーンーダー!

411 23/08/15(火)15:59:47 No.1090642607

>戦闘中の会話やドラマパート多いよねFF6 いわゆるムービーゲーの先駆けみたいな所あるしなFFシリーズ

412 23/08/15(火)15:59:47 No.1090642608

幻獣ティナはシコれる

413 23/08/15(火)15:59:49 No.1090642622

>こんなSEあってっけ?びっくりしら おちけつ

414 23/08/15(火)15:59:52 No.1090642634

>逆に言うとリルム仲間になったところで9割終わりか 仲間になった直後に謎の儀式して一気に終わりそうだな…

415 23/08/15(火)15:59:54 No.1090642645

リルムとストラゴスは普通プレイでも加入が遅いわりにそこまで強くもないから使わないんだよね

416 23/08/15(火)16:00:00 No.1090642666

>結局ヴァルガリマンダってこのあと大した出番なかったよな 力尽きてる感があるよねこいつ関係

417 23/08/15(火)16:00:00 No.1090642669

キョエーはあったよ

418 23/08/15(火)16:00:05 No.1090642683

>結局ヴァルガリマンダってこのあと大した出番なかったよな 崩壊後に回収しに行って持ってるのがガ系三色だったかな

419 23/08/15(火)16:00:14 No.1090642728

将軍の違和感が凄い

420 23/08/15(火)16:00:16 No.1090642735

本体性能はクソだけどファイガブリザガサンダガのインパクトは強い

421 23/08/15(火)16:00:16 No.1090642737

テはなんで飛ぶのんー?

422 23/08/15(火)16:00:31 No.1090642805

モグタン将軍でシコれるかも知れん

423 23/08/15(火)16:00:32 No.1090642812

見守るモグタン将軍

424 23/08/15(火)16:00:33 No.1090642816

クポって言えよ

425 23/08/15(火)16:00:35 No.1090642825

名前もモグタンなのがじわる

426 23/08/15(火)16:00:38 No.1090642836

普通にやっても超名作なんだがわけのわからない掘り返し方もされているのがこの時期のFFやロマサガ

427 23/08/15(火)16:00:45 No.1090642858

めっちゃシリアスなシーンなのにモグタン将軍のせいで和んでしまう

428 23/08/15(火)16:00:46 No.1090642861

むさくるしいパーティになった

429 23/08/15(火)16:00:52 No.1090642891

みんな大好きコーリンゲン

430 23/08/15(火)16:00:54 No.1090642899

>リルムとストラゴスは普通プレイでも加入が遅いわりにそこまで強くもないから使わないんだよね 青魔法みたいなのはFF5みたいに序盤から仲間に居ないとよっぽど強い技がなきゃ面倒が勝ってな…

431 23/08/15(火)16:00:55 No.1090642901

https://www.speedrun.com/ff6?h=All_CharactersEspers_Glitchless&x=zd3q43ek ちゃんとglitchlessもあるよ

432 23/08/15(火)16:00:57 No.1090642912

なんか見覚えある名前が解説してるんだけどもしかして知ってる狂人?

433 23/08/15(火)16:01:00 No.1090642925

今セリスがいたけど

434 23/08/15(火)16:01:00 No.1090642926

エロカマ!?

435 23/08/15(火)16:01:00 No.1090642928

>本体性能はクソだけどファイガブリザガサンダガのインパクトは強い 三属性で相手の弱点を突いて吸収される!

436 23/08/15(火)16:01:00 No.1090642930

今一瞬ハイレグでえっちなお姉さんがいたけど誰…?

437 23/08/15(火)16:01:05 No.1090642949

あんまりFF6に馴染みないからモグタン将軍はそういうマスコット枠として逆に馴染んでるように見える

438 23/08/15(火)16:01:08 No.1090642960

何だあのモーグリ

439 23/08/15(火)16:01:13 No.1090642976

>クポって言えよ くぽ♡くぽ♡

440 23/08/15(火)16:01:16 No.1090642984

>エロカマ!? おんおんうるさそうなPT

441 23/08/15(火)16:01:23 No.1090643010

>めっちゃシリアスなシーンなのにモグタン将軍のせいで和んでしまう (ショック受けてるんだな…)

442 23/08/15(火)16:01:46 No.1090643117

>本体性能はクソだけどファイガブリザガサンダガのインパクトは強い 序盤からの因縁?の召喚獣手に入れていざ使ってみたら緑数字出るのいいよねよくない

443 23/08/15(火)16:01:54 No.1090643150

>ハードの容量が増えれば増えるほどこんなに要らんだろって思うんだけど >それ以上に増えてくるゲームの容量 >なんでそんなに増えるの! 当時は今から見ると容量少なすぎてROM容量の圧迫から変な技術ハックと複雑な計算が必要が必要で 当時人員集めるのと開発に時間がかかり過ぎる問題があったんだ

444 23/08/15(火)16:01:58 No.1090643166

エ ロ マ カ

445 23/08/15(火)16:02:04 No.1090643180

一つで5上がるならいっぱい装備したらいっぱいあがる!

446 23/08/15(火)16:02:05 No.1090643183

>なんか見覚えある名前が解説してるんだけどもしかして知ってる狂人? FF6を破壊するものだよ

447 23/08/15(火)16:02:09 No.1090643198

イグアナのゴジラだって日本漁船の爺さんがゴジラって口走ったからゴジラって呼ばれるようになったんでモグタンってあの爺さん言ってたらモグタンになってたんだぞ

448 23/08/15(火)16:02:09 No.1090643200

エ ロ

449 23/08/15(火)16:02:11 No.1090643208

>なにが悪いって言われたら特殊イベント山盛りにしてメモリカツカツにしたのが悪い でも…面白かったでしょう?

450 23/08/15(火)16:02:11 No.1090643209

さいきょう悪さしすぎ

451 23/08/15(火)16:02:12 No.1090643220

PT名並べたのがBAMされててだめだった

452 23/08/15(火)16:02:19 No.1090643242

>あんまりFF6に馴染みないからモグタン将軍はそういうマスコット枠として逆に馴染んでるように見える 一度普通にプレイしてモグタン将軍がいかにショッキングかを認識してほしい

453 23/08/15(火)16:02:26 No.1090643273

フィガロ城がコーリンゲンに降臨

454 23/08/15(火)16:02:29 No.1090643281

>FF6バグ禁止RTAもいるの?長そうだから走る人少なさそうだけど Speedrun.comだと世界一位だけ5時間切りできてるくらいのタイム タイムの登録者数はバグありよりバグ禁止が一番多いよ

455 23/08/15(火)16:02:36 No.1090643308

エロマカビンビン!

456 23/08/15(火)16:02:36 No.1090643309

>4年前のRIJでやってたよ5時間くらい バグなしでも今回の+1時間ぐらいで済んじゃうのか…

457 23/08/15(火)16:02:36 No.1090643310

>PT名並べたのがBAMされててだめだった トラップ過ぎる

458 23/08/15(火)16:02:40 No.1090643333

ちょくちょくbotが医師団に直接寄付したい人はこちらってリプしてるんだけど なにあれ

459 23/08/15(火)16:02:45 No.1090643357

全部あのさいきょうってやつが悪いんだ!

460 23/08/15(火)16:02:48 No.1090643368

富豪的プログラミングって奴か

461 23/08/15(火)16:02:48 No.1090643373

コーリンゲンに降臨!!!!

462 23/08/15(火)16:03:03 No.1090643445

>フィガロ城がコーリンゲンに降臨 Rちゃんにブリザガすんな

463 23/08/15(火)16:03:19 No.1090643510

6のブリザガカッコいいよね

464 23/08/15(火)16:03:20 No.1090643516

ドリルを購入します

465 23/08/15(火)16:03:26 No.1090643543

今の何気ない会話いいな

466 23/08/15(火)16:03:32 No.1090643570

>富豪的プログラミングって奴か 圧倒的に貧者のプログラミングだよ! メモリリッチならこんなことしてねぇ

467 23/08/15(火)16:03:35 No.1090643576

>ちょくちょくbotが医師団に直接寄付したい人はこちらってリプしてるんだけど >なにあれ 元々がチャリティーイベントだから 後イベント元がピンハネしてるって思われたくないからってのもあるかも

468 23/08/15(火)16:03:40 No.1090643599

電子マネーも知らないことあるのか…

469 23/08/15(火)16:03:41 No.1090643607

>FF6バグ禁止RTAもいるの?長そうだから走る人少なさそうだけど 6に限らんけど基本バグなしの方が盛んだよ エンカ調整必須になって全体的に走者減ったとも聞くが

470 23/08/15(火)16:03:42 No.1090643614

電マが知らないこともあるんだな…

471 23/08/15(火)16:03:43 No.1090643618

知識の偏り

472 23/08/15(火)16:03:55 No.1090643664

壊してばかりいるからな…

473 23/08/15(火)16:03:55 No.1090643665

>それ以上に増えてくるゲームの容量 >なんでそんなに増えるの! 音楽や音声は音楽データで再生するようになってどんどんどんどん大きくなっていったから…

474 23/08/15(火)16:03:55 No.1090643666

>ちょくちょくbotが医師団に直接寄付したい人はこちらってリプしてるんだけど >なにあれ なにって…RiJは医師団に寄付を集めるためのイベントだぞ

475 23/08/15(火)16:03:58 No.1090643674

タイマー保持はあるかい?

476 23/08/15(火)16:03:59 No.1090643679

バグなしで5時間で終わるのFF6って…

477 23/08/15(火)16:03:59 No.1090643680

>ちょくちょくbotが医師団に直接寄付したい人はこちらってリプしてるんだけど >なにあれ チャンネル側が定期的に流すように設定してるチャット 個人だと例えば注意文とかを流す人がいたりする

478 23/08/15(火)16:04:01 No.1090643692

まともにプレイしてない弊害が

479 23/08/15(火)16:04:01 No.1090643695

まだまだ知らないことであふれてるなFF

480 23/08/15(火)16:04:10 No.1090643718

>電マが知らないこともあるんだな… 普段RTAと真逆のことしてるからな

481 23/08/15(火)16:04:18 No.1090643756

壊す事以外は疎い悲しき低歩数マシーン…

482 23/08/15(火)16:04:19 No.1090643762

スレッドを立てた人によって削除されました FC時代はゆだやじんプログラマーが無茶苦茶やったせいで解析が困難だったと聞いた

483 23/08/15(火)16:04:26 No.1090643790

SFCの呪文エフェクトはFF6が完成形って感じ凄い

484 23/08/15(火)16:04:48 No.1090643887

>元々がチャリティーイベントだから >後イベント元がピンハネしてるって思われたくないからってのもあるかも >チャンネル側が定期的に流すように設定してるチャット >個人だと例えば注意文とかを流す人がいたりする なるほどにゃ

485 23/08/15(火)16:04:49 No.1090643889

>電マが知らないこともあるんだな… 知らない事なかったら歩数制限縛り動画すぐ終わってたはずだし…

486 23/08/15(火)16:04:58 No.1090643917

初代ロマサガって名作か? クリアまでやったけどもFF1とかと同じ立ち位置なきがする

487 23/08/15(火)16:05:01 No.1090643933

セーブ&ロード/半ロードの繰り返しでエンカテーブル調整するのってあれ電マ発見だっけ…先行研究利用してるだけだっけ…

488 23/08/15(火)16:05:06 No.1090643950

>FC時代はゆだやじんプログラマーが無茶苦茶やったせいで解析が困難だったと聞いた また知ったかでデマばらまいてる

489 23/08/15(火)16:05:06 No.1090643951

このチョコボ屋知らなかった…

490 23/08/15(火)16:05:08 No.1090643967

やっぱりいいですねチョコボのテーマは

491 23/08/15(火)16:05:11 No.1090643987

FF6は令和になってもしゃぶり尽くせてないからな…

492 23/08/15(火)16:05:14 No.1090644006

まあまあよくあるよねRTAなどに特化したことしか知らないは…

493 23/08/15(火)16:05:15 No.1090644008

>FC時代はゆだやじんプログラマーが無茶苦茶やったせいで解析が困難だったと聞いた イランじゃなかったか?

494 23/08/15(火)16:05:17 No.1090644026

この疑似3D処理とかめっちゃ上手く使ってるよなFF6

495 23/08/15(火)16:05:20 No.1090644044

>FC時代はゆだやじんプログラマーが無茶苦茶やったせいで解析が困難だったと聞いた いらんじんだよ! そこを間違えるとえらいことになるよ!

496 23/08/15(火)16:05:20 No.1090644045

ご機嫌なBGMだ

497 23/08/15(火)16:05:22 No.1090644064

>>電マが知らないこともあるんだな… >知らない事なかったら歩数制限縛り動画すぐ終わってたはずだし… デデドン!

498 23/08/15(火)16:05:25 No.1090644073

初代ロマサガは敵詰め込みすぎ

499 23/08/15(火)16:05:34 No.1090644101

このマップ感良いよね…

500 23/08/15(火)16:05:34 No.1090644105

>>>電マが知らないこともあるんだな… >>知らない事なかったら歩数制限縛り動画すぐ終わってたはずだし… >デデドン! ところでさぁ

501 23/08/15(火)16:05:37 No.1090644120

>この疑似3D処理とかめっちゃ上手く使ってるよなFF6 マリオカートしか思い出さねえ

502 23/08/15(火)16:05:43 No.1090644143

昔のゲームは逆に一切のバグ無しでクリアするのが難しいんだよ… 普通にやってもバグで想定通りに動かないゲームあるし…

503 23/08/15(火)16:05:50 No.1090644171

ゾゾタウン

504 23/08/15(火)16:05:52 No.1090644183

このチョコボ色違いか

505 23/08/15(火)16:05:57 No.1090644210

YMOあじあるよね

506 23/08/15(火)16:05:58 No.1090644217

エ ロ マ カ

507 23/08/15(火)16:05:58 No.1090644221

FCのFFRTAはだいぶ前からエンカ調整必須レベルになってるよ それをめんどくさがってやらなかったのが親父殿

508 23/08/15(火)16:05:59 No.1090644225

>初代ロマサガって名作か? >クリアまでやったけどもFF1とかと同じ立ち位置なきがする フリーシナリオの先駆けとして名作

509 23/08/15(火)16:06:00 No.1090644228

「」の町じゃん

510 23/08/15(火)16:06:03 No.1090644239

エ ロ マ カ

511 23/08/15(火)16:06:04 No.1090644240

ゾ?!

512 23/08/15(火)16:06:06 No.1090644250

エ ロ マ カ

513 23/08/15(火)16:06:06 No.1090644258

img

514 23/08/15(火)16:06:10 No.1090644275

私ここの町の曲嫌い!

515 23/08/15(火)16:06:11 No.1090644281

このBGM好き

516 23/08/15(火)16:06:11 No.1090644285

通販してそう

517 23/08/15(火)16:06:13 No.1090644298

ゾゾのBGM好きだゾ!

518 23/08/15(火)16:06:14 No.1090644301

この時代は音流すのも無茶苦茶なプログラムだったりで工夫がすごい時代だよなあ 今はエンジンで色々やってもらう分エンジン以外がとても大変で苦労が変わってるだけなんだが

519 23/08/15(火)16:06:14 No.1090644304

リスポーン地点来たな…

520 23/08/15(火)16:06:15 No.1090644309

ゾゾタウンの曲すき

521 23/08/15(火)16:06:15 No.1090644310

ユダヤ人はお笑い芸人の誤回答イスラエルくらいヤバイからやめろ

522 23/08/15(火)16:06:15 No.1090644312

スレ内が正直者になる街来たな

523 23/08/15(火)16:06:17 No.1090644321

ゾゾの街はあのZOZOTOWNの元ネタなんだよ

524 23/08/15(火)16:06:18 No.1090644324

ここはデンジャーだぜ

525 23/08/15(火)16:06:20 No.1090644332

>>この疑似3D処理とかめっちゃ上手く使ってるよなFF6 >マリオカートしか思い出さねえ F-ZEROも拡縮処理が目玉要素じゃなかったけ…

526 23/08/15(火)16:06:21 No.1090644339

FF6壊すものが複数人の群体であることは知っているな?

527 23/08/15(火)16:06:24 No.1090644351

エロマカって危険な並び過ぎない?

528 23/08/15(火)16:06:29 No.1090644384

ナーシャ・ジベリ伝説は結構誇張されてるのが多いとも聞く

529 23/08/15(火)16:06:30 No.1090644385

ロマサガは当時時間いっぱいあったガキの頃でも攻略本ねえと特定のイベント起こすの無理だわこれってなったな…

530 23/08/15(火)16:06:33 No.1090644393

エ ロ マ カ

531 23/08/15(火)16:06:35 No.1090644400

FF3のナーシャ・ジベリはイランの王族だよ!

532 23/08/15(火)16:06:36 No.1090644405

>私ここの町の曲嫌い! >このBGM好き 喧嘩か?

533 23/08/15(火)16:06:37 No.1090644407

のちのZOZOTOWNである

534 23/08/15(火)16:06:37 No.1090644408

ダダルマー

535 23/08/15(火)16:06:42 No.1090644437

ここは合法で一般向けの掲示板だぜ

536 23/08/15(火)16:06:51 No.1090644470

>この疑似3D処理とかめっちゃ上手く使ってるよなFF6 ドッターが手入力で描きまくったからそう見えるだけなんだ

537 23/08/15(火)16:06:51 No.1090644472

>初代ロマサガは敵詰め込みすぎ 通路にミッシリと握手会がね

538 23/08/15(火)16:06:52 No.1090644479

エロマカで何となく昔のエロサイトのビカビカのgifバナー思い出した

539 23/08/15(火)16:06:52 No.1090644482

>この時代は音流すのも無茶苦茶なプログラムだったりで工夫がすごい時代だよなあ >今はエンジンで色々やってもらう分エンジン以外がとても大変で苦労が変わってるだけなんだが FF6だとオペライベントの仕組みとかへーってなった

540 23/08/15(火)16:06:53 No.1090644487

ZOZOTOWN

541 23/08/15(火)16:06:53 No.1090644489

>昔のゲームは逆に一切のバグ無しでクリアするのが難しいんだよ… >普通にやってもバグで想定通りに動かないゲームあるし… ※今でもたまにある

542 23/08/15(火)16:06:55 No.1090644503

>エロマカって危険な並び過ぎない? (600秒間発言禁止)

543 23/08/15(火)16:06:59 No.1090644522

「」はトイレに行ったぜ

544 23/08/15(火)16:07:01 No.1090644534

>この疑似3D処理とかめっちゃ上手く使ってるよなFF6 これのせいでGBA移植がガックガクで酷いことに

545 23/08/15(火)16:07:04 No.1090644545

エ ロ マ カ

546 23/08/15(火)16:07:04 No.1090644546

>エロマカって危険な並び過ぎない? 男性が自信を取り戻せるんです!

547 23/08/15(火)16:07:05 No.1090644553

タダイマー

548 23/08/15(火)16:07:06 No.1090644556

しかし静かなRTAだ

549 23/08/15(火)16:07:07 No.1090644557

そうかい 俺はこの曲別にすきじゃないし毎回聞いてないぜ

550 23/08/15(火)16:07:13 No.1090644589

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

551 23/08/15(火)16:07:17 No.1090644603

SFCスクエニって狂人生み出しすぎじゃなあい?

552 23/08/15(火)16:07:23 No.1090644627

FF3がナーシャのヤバいプログラミングのせいで解析できなかったとかは眉唾だけど あの男のイカれたオーパーツみたいなプログラムで組まれたゲームが多数あるのは事実

553 23/08/15(火)16:07:33 No.1090644669

喋ることがない

554 23/08/15(火)16:07:35 No.1090644678

このimg町でエロマカって打つと削除されるから気を付けて発言した方がいいぜ

555 23/08/15(火)16:07:40 No.1090644700

DinoDanceは無料の中では抜群に使い勝手いいな よくわからないことになってるおっさんの顔が多すぎるだけかもしれんが

556 23/08/15(火)16:07:42 No.1090644706

うれしくないパンチラボラス

557 23/08/15(火)16:07:43 No.1090644715

>しかし静かなRTAだ 解説必要なところ以外ほぼ喋らないからねえ

558 23/08/15(火)16:07:43 No.1090644717

マがやられた!

559 23/08/15(火)16:07:44 No.1090644722

マ?

560 23/08/15(火)16:07:48 No.1090644737

switchのチョコボレーシングでのゾゾのアレンジがめちゃくちゃ良くて衝撃受けたわ 元々ゾゾの曲好きだったけどあの発想はなかった

561 23/08/15(火)16:07:48 No.1090644738

ヒルギガースはビビる

562 23/08/15(火)16:07:50 No.1090644747

>昔のゲームは逆に一切のバグ無しでクリアするのが難しいんだよ… >普通にやってもバグで想定通りに動かないゲームあるし… 絶対回避不可能の魔法回避率バグ…

563 23/08/15(火)16:07:53 No.1090644751

>マがやられた! マ!?

564 23/08/15(火)16:07:54 No.1090644759

ヨルギガースはいないのだろうか

565 23/08/15(火)16:07:54 No.1090644761

ヒルギガースってなんかやたら弱かったよな

566 23/08/15(火)16:07:56 No.1090644769

ゾゾの街だけなんでこんなマンションというか現代っぽい建物なんだろう

567 23/08/15(火)16:07:58 No.1090644773

嘘つきが増えてきたな…

568 23/08/15(火)16:08:00 No.1090644783

今日はまだRTAinJapanの最終日じゃないぜ

569 23/08/15(火)16:08:07 No.1090644813

タダイマー!!

570 23/08/15(火)16:08:08 No.1090644826

会話少ないけどこんなもんなのか

571 23/08/15(火)16:08:10 No.1090644834

>DinoDanceは無料の中では抜群に使い勝手いいな >よくわからないことになってるおっさんの顔が多すぎるだけかもしれんが 大体の曲でノッてるように見える

572 23/08/15(火)16:08:11 No.1090644838

エ ロ カ

573 23/08/15(火)16:08:12 No.1090644848

ここは生まれたばかりの掲示板だぜ

574 23/08/15(火)16:08:13 No.1090644850

EST4時間弱もあると喋るネタを練り出すのも大変そうだな…

575 23/08/15(火)16:08:13 No.1090644856

シックルが何度見ても魚持ってるようにしかみえねぇ

576 23/08/15(火)16:08:15 No.1090644869

エ ロ マ カ

577 23/08/15(火)16:08:24 No.1090644903

「」は無職童貞だぜ

578 23/08/15(火)16:08:29 No.1090644922

>よくわからないことになってるおっさんの顔が多すぎるだけかもしれんが kappaシリーズおすぎ!

579 23/08/15(火)16:08:31 No.1090644931

遅いRTAだな! 俺でもできるぜ!

580 23/08/15(火)16:08:34 No.1090644946

>しかし静かなRTAだ 基本正規ルートだしね 何かモグタン将軍出てきたが…

581 23/08/15(火)16:08:35 No.1090644959

今見始めたけどなにこのウィンドウ怖え!

582 23/08/15(火)16:08:37 No.1090644963

>シックルが何度見ても魚持ってるようにしかみえねぇ お前のせいでサンマ持ってるようにしか見えなくなったじゃねえか

583 23/08/15(火)16:08:38 No.1090644974

ヨルギガース!

584 23/08/15(火)16:08:38 No.1090644980

ダダルマーは魔列車に並んで印象に残らないボスだぜ

585 23/08/15(火)16:08:39 No.1090644987

ダダルマーの語感いいよね…

586 23/08/15(火)16:08:39 No.1090644990

エロ!? マカ!?

587 23/08/15(火)16:08:40 No.1090644994

>DinoDanceは無料の中では抜群に使い勝手いいな >よくわからないことになってるおっさんの顔が多すぎるだけかもしれんが 単純に可愛いから好き

588 23/08/15(火)16:08:44 No.1090645014

また暴走カイエンか

589 23/08/15(火)16:08:46 No.1090645023

>ヒルギガースってなんかやたら弱かったよな 見た目も小さいし印象に残らないよな

590 23/08/15(火)16:08:51 No.1090645050

タダイマー!

591 23/08/15(火)16:08:54 No.1090645059

>ヒルギガースってなんかやたら弱かったよな 体力も攻撃力も大した事ないし 鍛えてないPTでも負けたりしないぜ

592 23/08/15(火)16:08:56 No.1090645076

ダダルマーさんは強敵な印象しかない なんでなんだろう…

593 23/08/15(火)16:08:57 No.1090645079

タダイマー

594 23/08/15(火)16:08:58 No.1090645082

>今見始めたけどなにこのウィンドウ怖え! Demon Chocobo

595 23/08/15(火)16:08:58 No.1090645086

>ゾゾの街だけなんでこんなマンションというか現代っぽい建物なんだろう 別のゲームに作ってたボツ素材の流用とかなんじゃないの知らんけども

596 23/08/15(火)16:08:58 No.1090645087

タダイマー

597 23/08/15(火)16:09:00 No.1090645090

タダイマー

598 23/08/15(火)16:09:00 No.1090645095

アサギガースもいるのかな

599 23/08/15(火)16:09:01 No.1090645097

弱いボスきたな

600 23/08/15(火)16:09:04 No.1090645125

この変なポーズよ

601 23/08/15(火)16:09:07 No.1090645142

ダダルマ―!

602 23/08/15(火)16:09:08 No.1090645147

現状だと低レべ攻略の正統派RTAなんだがところどころにちょくちょく不穏な要素が散りばめられてる…

603 23/08/15(火)16:09:08 No.1090645149

>今日はまだRTAinJapanの最終日じゃないぜ そんなぁ~明日野菜に乗って帰る人もいるんですよ!

604 23/08/15(火)16:09:09 No.1090645153

力がアップ!

605 23/08/15(火)16:09:09 No.1090645157

エロマカって何!?

606 23/08/15(火)16:09:10 No.1090645160

何でひっさつけんもひっさつわざも全部力じゃないんだろうな…

607 23/08/15(火)16:09:15 No.1090645180

タダイマー!

608 23/08/15(火)16:09:22 No.1090645205

カ暴走!

609 23/08/15(火)16:09:24 No.1090645214

サイヤ人みたいなことされてるカ

610 23/08/15(火)16:09:24 No.1090645215

なんなんだろうなこのおっさん

611 23/08/15(火)16:09:27 No.1090645230

タダイマー

612 23/08/15(火)16:09:27 No.1090645231

fu2468117.jpg

613 23/08/15(火)16:09:29 No.1090645239

カイエンの暴走状態なんて知らなかったけど無闇にかっこいいな

614 23/08/15(火)16:09:32 No.1090645254

スタンプ一覧見たらいつの間にかピカチュウがラーメン食べてるスタンプが増えてる なんで!?

615 23/08/15(火)16:09:33 No.1090645257

>エロマカって何!? はい10分BAN

616 23/08/15(火)16:09:42 No.1090645293

バルガスも ダダルマーも 同じよ

617 23/08/15(火)16:09:42 No.1090645295

暴走カ

618 23/08/15(火)16:09:54 No.1090645336

分かってないのか…

619 23/08/15(火)16:09:54 No.1090645342

まだ解明されてないことがあるの!?

620 23/08/15(火)16:09:54 No.1090645343

どいつもこいつも手裏剣投げててシャドウの立場が…

621 23/08/15(火)16:09:55 No.1090645345

よくわかってないのに本番でつかうなー!

622 23/08/15(火)16:09:56 No.1090645348

まだわかってないの!?

623 23/08/15(火)16:09:58 No.1090645360

よくわかっていない???

624 23/08/15(火)16:10:02 No.1090645376

隙を生じぬ二段カウンター

625 23/08/15(火)16:10:02 No.1090645379

怪しすぎる

626 23/08/15(火)16:10:06 No.1090645392

破壊者でも知らないことがあるのか

627 23/08/15(火)16:10:06 No.1090645393

(普通の雑魚みたいな死に方するダダルマー)

628 23/08/15(火)16:10:08 No.1090645401

強いなカイエン

629 23/08/15(火)16:10:08 No.1090645403

>fu2468117.jpg 何だよこの絵…

630 23/08/15(火)16:10:08 No.1090645405

まだわかってないことあるの!?

631 23/08/15(火)16:10:12 No.1090645420

>よくわかってないのに本番でつかうなー! 出てくれればいい!

632 23/08/15(火)16:10:12 No.1090645421

よくわからないけどいけた

633 23/08/15(火)16:10:15 No.1090645428

よくわかってないけど倒せるから… ヨシ!

634 23/08/15(火)16:10:17 No.1090645435

テ?

635 23/08/15(火)16:10:17 No.1090645436

まだしゃぶれる所があるのかFF6

636 23/08/15(火)16:10:17 No.1090645437

ここのベッドに寝かされてる幻獣ティナめちゃシコだぜ

637 23/08/15(火)16:10:18 No.1090645439

ワシじゃよ

638 23/08/15(火)16:10:21 No.1090645455

暴走カイエンつええ

639 23/08/15(火)16:10:27 No.1090645486

カイエンツエー

640 23/08/15(火)16:10:29 No.1090645498

気持ち必殺剣空多めで頼むよ!

641 23/08/15(火)16:10:30 No.1090645504

色んな作品で話の分かる召喚獣代表 ラムウ

642 23/08/15(火)16:10:35 No.1090645523

まだよくわかってないのか・・・

643 23/08/15(火)16:10:36 No.1090645528

誰このじじい

644 23/08/15(火)16:10:37 No.1090645533

ティナ…?知らない名前だ…

645 23/08/15(火)16:10:41 No.1090645558

トランスティナエッチだよね

646 23/08/15(火)16:10:46 No.1090645583

>色んな作品で話の分かる召喚獣代表 >ラムウ 人間体は大きいな

647 23/08/15(火)16:10:47 No.1090645587

この界隈でまだ分かってないことあることが怖い

648 23/08/15(火)16:10:50 No.1090645610

ラムゥ!

649 23/08/15(火)16:10:55 No.1090645632

暴走カイエン強いな…

650 23/08/15(火)16:10:58 No.1090645644

フースーヤが倒れてるかと思ったら幻獣ティナだった

651 23/08/15(火)16:11:09 No.1090645686

イフリートはなんか最初戦わなきゃいけないイメージ

652 23/08/15(火)16:11:12 No.1090645702

全体的に音楽が良すぎない?

653 23/08/15(火)16:11:20 No.1090645738

トランスティナってやっぱり全裸なの?

654 23/08/15(火)16:11:25 No.1090645760

メッセージウインドウがないだけでこんなに文字が読みやすいなんて…

655 23/08/15(火)16:11:26 No.1090645766

そういやFFはなんでシヴァが氷属性なんだろうな

656 23/08/15(火)16:11:29 No.1090645781

森で襲ってくる爺の場合もあるラムウ

↑Top