ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/15(火)14:41:56 No.1090620075
玩具で再現するの高杉!!
1 23/08/15(火)14:44:36 No.1090620846
>高杉!! 真宙!!
2 23/08/15(火)14:44:53 No.1090620942
主役変身ベルト 敵変身ベルト 味方敵共通武器に付いてくる変身アイテム
3 23/08/15(火)14:45:59 No.1090621300
バロンレモンエナジーが現場判断と思えないくらいマッチしすぎ!活躍しすぎ!
4 23/08/15(火)14:46:59 No.1090621607
>>高杉!! >真宙!! ミッチ!(バシィ
5 23/08/15(火)14:47:51 No.1090621857
ベルト2本だけ?で変身できるジンバーメロンは一度も使わないあくらつな販促
6 23/08/15(火)14:48:30 No.1090622032
(売り切れるソニックアロー) (再販されないソニックアロー)
7 23/08/15(火)14:48:39 [仮面ライダーブラッド] No.1090622093
こういうのどうかと思いますね
8 23/08/15(火)14:49:34 No.1090622355
>ベルト2本だけ?で変身できるジンバーメロンは一度も使わないあくらつな販促 主任のメロンエナジーかっけー!で買ってもらった当時の子達はどう思ったんだろう
9 23/08/15(火)14:55:43 No.1090624335
>(売り切れるソニックアロー) >(再販されないソニックアロー) (エナジーが抜かれてる中古ソニックアロー
10 23/08/15(火)14:57:13 No.1090624817
ジジジジジ…
11 23/08/15(火)14:59:05 No.1090625374
>>ベルト2本だけ?で変身できるジンバーメロンは一度も使わないあくらつな販促 >主任のメロンエナジーかっけー!で買ってもらった当時の子達はどう思ったんだろう 主任のメロンエナジーかっけー!で買ってもらった子供は主任のメロンエナジーへの変身遊びできるんだからそりゃ満足でしょう…
12 23/08/15(火)14:59:52 No.1090625598
仮面ライダー鎧武ジンバーレモン! 仮面ライダー雷! 仮面ライダーブラッド! 我ら!!
13 23/08/15(火)15:01:36 No.1090626142
ゲネシスコアもいで合体させるのそんなことできるんだ?!ってなった
14 23/08/15(火)15:03:02 No.1090626554
ギーツワンネスも値段は勝てないが難易度は高いな…
15 23/08/15(火)15:03:06 [バンダイ] No.1090626575
需要高いみたいだしリペイントして再販するか!ソニックアロー!
16 23/08/15(火)15:05:13 No.1090627172
>仮面ライダー雷! ドードーってそんな高いの…?
17 23/08/15(火)15:06:34 No.1090627568
>>仮面ライダー雷! >ドードーってそんな高いの…? プログライズキーホルダーとプログライズキー大量につけてるから初登場バージョン再現しようとするとかなり しかしまあ飾りだし初登場時だけだから気にしなくていい ドードーがプレバンなのがちょっと壁だけど
18 23/08/15(火)15:08:09 No.1090628022
この頃からだよね プレバン商法始めたの
19 23/08/15(火)15:12:28 No.1090629301
当時ネットでキレてる親いたなぁ
20 23/08/15(火)15:12:34 No.1090629332
>この頃からだよね プレバン商法始めたの Wあたりかと思ったけどその辺は放送後の話だっけか?
21 23/08/15(火)15:15:17 No.1090630153
敵ライダーの変身ベルトが主役ライダーの強化パーツも兼ねてるのは玩具的には好き
22 23/08/15(火)15:19:10 No.1090631285
敵と共通の武器使うのってこれが最初で最後? ピーチとの駐車場での弓の撃ち合いアクションよかった
23 23/08/15(火)15:24:53 No.1090632960
特撮ヒーローの使う弓は刀を二つ連結したものという概念
24 23/08/15(火)15:26:33 No.1090633399
>敵と共通の武器使うのってこれが最初で最後? >ピーチとの駐車場での弓の撃ち合いアクションよかった 敵ライダーも同じ武器を使えるってパターンならゼロワンやギーツでもやってるけど 走りながら弓を撃ち合うあのアクションはカッコいいのに鎧武でしか見ないな
25 23/08/15(火)15:27:03 No.1090633533
>特撮ヒーローの使う弓は刀を二つ連結したものという概念 これはアオレンジャーが初…なのか?
26 23/08/15(火)15:34:15 No.1090635529
ギーツワンネスとどっちが高い?
27 23/08/15(火)15:35:14 No.1090635829
一般最終アイテムに劇場プレゼントとキャンペーン品使うワンネスも中々だな!
28 23/08/15(火)15:37:01 No.1090636371
>ゲネシスコアもいで合体させるのそんなことできるんだ?!ってなった 戦極ドライバーで色々試験してた名残で機能排してなかったのは そもそもゲネシスコアだけ奪われるとか想定してなかったからこその強化フォームいいよね…
29 23/08/15(火)15:37:54 No.1090636663
>>高杉!! >俊介!!
30 23/08/15(火)15:38:14 No.1090636758
これ戦極からゲネシスコア貰ったんだっけ?研究所に行ったときにパクってきたんだっけ?
31 23/08/15(火)15:38:22 No.1090636786
>走りながら弓を撃ち合うあのアクションはカッコいいのに鎧武でしか見ないな 時の華と相まってメチャクチャ好きだわあのシーン
32 23/08/15(火)15:38:43 No.1090636905
>>>高杉!! >>俊介!! そういうのはやめろ
33 23/08/15(火)15:38:51 No.1090636933
>これ戦極からゲネシスコア貰ったんだっけ?研究所に行ったときにパクってきたんだっけ? サガラが脱出用のカードキーと一緒にくれた
34 23/08/15(火)15:39:16 No.1090637067
共通装備だけど性能高いよなソニックアロー
35 23/08/15(火)15:39:28 No.1090637134
>これ戦極からゲネシスコア貰ったんだっけ?研究所に行ったときにパクってきたんだっけ? ぐっさんにもらった
36 23/08/15(火)15:40:09 No.1090637342
>当時ネットでキレてる親いたなぁ 本当に親か?
37 23/08/15(火)15:41:14 No.1090637632
でも鎧武が使わなかったら強者が変身するまで三ヶ月くらい変身シーンが無いんだよレモンエナジー 戦極の変身シーンはさらに後の貴虎裏切るまでないし
38 23/08/15(火)15:41:26 No.1090637676
終盤でも紘汰さんがキレない限りジンバー出すからそこそこ出番あるやつ
39 23/08/15(火)15:42:00 No.1090637826
>一般最終アイテムに劇場プレゼントとキャンペーン品使うワンネスも中々だな! まあ再現したい人が映画観に行かないわけないし実質的にはガッチャードライバー買えというだけだ
40 23/08/15(火)15:42:25 No.1090637915
>まあ再現したい人が映画観に行かないわけないし実質的にはガッチャードライバー買えというだけだ ギーツ9が売ってねぇ!
41 23/08/15(火)15:42:28 No.1090637926
>共通装備だけど性能高いよなソニックアロー 特定のフルーツモチーフじゃなくてもきわあじでちゃんと出てきてくれるのが偉い
42 23/08/15(火)15:42:32 No.1090637943
>共通装備だけど性能高いよなソニックアロー 当時は共通装備になっちゃって残念だったけど無双セイバーの発展型というか遠近両用のコンセプト受け継いでるのは利にかなってるなって
43 23/08/15(火)15:42:39 No.1090637975
>>これ戦極からゲネシスコア貰ったんだっけ?研究所に行ったときにパクってきたんだっけ? >サガラが脱出用のカードキーと一緒にくれた なんでもくれるじゃんぐっさん
44 23/08/15(火)15:42:58 No.1090638072
>なんでもくれるじゃんぐっさん 蛇だからな…
45 23/08/15(火)15:43:29 No.1090638226
>なんでもくれるじゃんぐっさん 聖書でいうところの蛇だからな
46 23/08/15(火)15:43:50 No.1090638338
虚淵初期案だとマンゴーだけで最後まで戦う強者...
47 23/08/15(火)15:44:07 No.1090638413
>>まあ再現したい人が映画観に行かないわけないし実質的にはガッチャードライバー買えというだけだ >ギーツ9が売ってねぇ! 劇場版フォーム再現したい人がギーツ9は買ってないなんてことある?
48 23/08/15(火)15:44:07 No.1090638414
デュークは貴虎裏切ってからロケットで飛んでって帰ってきてからが活躍本番みたいなとこあるしな
49 23/08/15(火)15:44:09 No.1090638419
ぐっさんは運命の男がコウタさん強者ミッチの誰かっての分かってたからな…
50 23/08/15(火)15:44:38 No.1090638542
>劇場版フォーム再現したい人がギーツ9は買ってないなんてことある? 全然あるでしょ あれ2週間くらいでどこにも無くなったし
51 23/08/15(火)15:44:45 No.1090638587
脱出のついでにくれたアイテムにしてはめちゃくちゃ活躍したなジンバーアタッチメント
52 23/08/15(火)15:44:50 No.1090638608
葛葉ばっかり優遇しやがってよぉ…
53 23/08/15(火)15:44:58 No.1090638650
東映は弓は斬るものだと思っているフシがある
54 23/08/15(火)15:46:12 No.1090638986
>ぐっさんは運命の男がコウタさん強者ミッチの誰かっての分かってたからな… そう思うんなら3人全員支援してあげてくださいよ!!
55 23/08/15(火)15:46:15 No.1090639002
>虚淵初期案だとマンゴーだけで最後まで戦う強者... バンダイが用意したバロン強化アイテムがマンゴーだけで それじゃ無理だからって虚淵が強化を要請したのがレモンエナジーじゃなかったか
56 23/08/15(火)15:46:50 No.1090639139
ジンバーの恐ろしいところは再現しようと思い立った時点で戦極ドライバーユーザーが確保しなきゃいけないのがゲネシスとソニックの2箱ってところだな ワンネスは順当にシリーズ買い集めてれば揃っていくけどジンバーは一度に払う額がでかい
57 23/08/15(火)15:47:40 No.1090639343
>東映は弓は斬るものだと思っているフシがある 普通に射ってるだけだとちょっと地味だしいいアイデアだと思う
58 23/08/15(火)15:47:53 No.1090639403
玩具的にもゲネシスドライバーというかゲネシスコアはいろいろやれて楽しい
59 23/08/15(火)15:47:55 No.1090639412
今思い返すと2号3号ポジションの強化がライブ感の賜物だったんだな 貴虎ニーサンは本編後にジンバーメロンとカチドキもらったけど
60 23/08/15(火)15:48:05 No.1090639453
>>ぐっさんは運命の男がコウタさん強者ミッチの誰かっての分かってたからな… >そう思うんなら3人全員支援してあげてくださいよ!! 業者もミッチもいい感じの進化しなさそうだし 紘汰が一番種を繁栄させそうなんで贔屓するね なんかこいつ煮え切らないし
61 23/08/15(火)15:48:06 No.1090639457
一番お金がかかる中間フォームとしては今でも並ぶものなしだろうか
62 23/08/15(火)15:48:25 No.1090639549
どう考えてもマンゴーは手数が増えただけで強化じゃないと思う
63 23/08/15(火)15:48:45 No.1090639643
>貴虎ニーサンは本編後にジンバーメロンとカチドキもらったけど 基本的に素の斬月だけで強すぎるんだよあの人
64 23/08/15(火)15:48:58 No.1090639691
>葛葉ばっかり優遇しやがってよぉ… だって他の候補二人は勝手にガンガン力を求めるのに1人だけぐずぐすしてるからつい…
65 23/08/15(火)15:49:02 No.1090639703
レーザーブーストは似たようなことやった割にそこまで高額でもなかったな
66 23/08/15(火)15:49:05 No.1090639715
マンゴーは硬い敵用みたいな扱いだったな
67 23/08/15(火)15:49:31 No.1090639827
>そう思うんなら3人全員支援してあげてくださいよ!! ミッチ早々に見限ったサガラの目利きは正しかったのだ…
68 23/08/15(火)15:49:46 No.1090639892
地域差あるだろうけどワンネスコアは結構余裕あったな… というか2回目のとき残ってないだろうと思って持って入ったらダブってしまった
69 23/08/15(火)15:49:58 No.1090639931
>一番お金がかかる中間フォームとしては今でも並ぶものなしだろうか まずベルトを2個買うの前提なのが他にワンネスやらエグゼイド魂やらの共演フォーム位しか無いよ
70 23/08/15(火)15:50:07 No.1090639968
強者は何もしなくても勝手に前に進むからな… 何かでサポートする必要性がない 最終形態のロバロンはゲネシスドライバーが必要とはいえ自前のものだし
71 23/08/15(火)15:50:11 No.1090639990
>それじゃ無理だからって虚淵が強化を要請したのがレモンエナジーじゃなかったか エナジーは現場判断じゃなかったっけ まぁ脚本虚淵だしどっちにせよ
72 23/08/15(火)15:50:27 No.1090640043
別にゲームとして盛り上げたいわけじゃなく適切な始まりの男を見定めたいだけだからなサガラは 公平性なんて考えてない
73 23/08/15(火)15:50:48 No.1090640147
>>貴虎ニーサンは本編後にジンバーメロンとカチドキもらったけど >基本的に素の斬月だけで強すぎるんだよあの人 実質メロンエナジーでオバロ並なんだよなあの人…
74 23/08/15(火)15:51:25 No.1090640297
>>それじゃ無理だからって虚淵が強化を要請したのがレモンエナジーじゃなかったか >エナジーは現場判断じゃなかったっけ >まぁ脚本虚淵だしどっちにせよ オーバーロードと戦うのに強化無しは無理だと言ったのが虚淵で それにレモンエナジーを当てたのが現場
75 23/08/15(火)15:51:35 No.1090640343
>>一番お金がかかる中間フォームとしては今でも並ぶものなしだろうか >まずベルトを2個買うの前提なのが他にワンネスやらエグゼイド魂やらの共演フォーム位しか無いよ ゾンビアクションゲーマーを忘れていたな!
76 23/08/15(火)15:52:00 No.1090640475
光実…お前は恥知らずのクズだ…黄金の果実には相応しくない…
77 23/08/15(火)15:52:09 No.1090640524
メロンエナジーは最後の世界を蝕む悪意に二度と屈しはしない!ソーダァ! が凄い好きなんだけどよく考えるとそこまでにろくな出番ない…?
78 23/08/15(火)15:52:46 No.1090640674
初期戦極ドライバーは使い続けると敵(名前忘れた)になるデメリットがあったんだっけ パティシェ2人が銀色なのは改良型でその名残
79 23/08/15(火)15:53:20 No.1090640828
>初期戦極ドライバーは使い続けると敵(名前忘れた)になるデメリットがあったんだっけ >パティシェ2人が銀色なのは改良型でその名残 そういう案があったってやつね
80 23/08/15(火)15:53:47 No.1090640958
真・斬月は実質ミッチだからね
81 23/08/15(火)15:54:27 No.1090641156
銀ベルトは個人イニシャライズ無しとかだったか
82 23/08/15(火)15:54:50 No.1090641264
>ゾンビアクションゲーマーを忘れていたな! ゾンビアクションならバックル単品もある それが3300円なので前売り券3700円と合わせて7000円でいいよ
83 23/08/15(火)15:54:54 No.1090641286
斬月・偽が無駄に印象に残りがちなのが悪いよ
84 23/08/15(火)15:55:00 No.1090641313
>まぁ脚本虚淵だしどっちにせよ 大分鋼屋が頑張ってなかった?
85 23/08/15(火)15:55:09 No.1090641361
キャストの犯罪者が多発したせいでCSMも来ないゲネシスドライバー
86 23/08/15(火)15:55:14 No.1090641389
鎧武って序盤つまらないんだよね 松ぼっくり死んだ辺りから面白くなる
87 23/08/15(火)15:55:38 No.1090641506
強化フォームが無い三番手ライダーが別ライダーに乗り換えるパターンもなんか面白いよねミッチと賢人くんとか
88 23/08/15(火)15:56:15 No.1090641670
>>まぁ脚本虚淵だしどっちにせよ >大分鋼屋が頑張ってなかった? 未だにこれいる奴がいるから風評被害って消えないなってなる TVシリーズはほぼ虚淵だよ
89 23/08/15(火)15:56:39 No.1090641775
>鎧武って序盤つまらないんだよね >松ぼっくり死んだ辺りから面白くなる 多人数ライダーはだいたいメインっぽいポジの人が1人死んでからじゃない? そこで惹きつけられなかったらもうダメともいえる
90 23/08/15(火)15:56:47 No.1090641822
多発ってバナナとレモンだけじゃん… メインどころだわ無理だな
91 23/08/15(火)15:57:12 No.1090641946
>キャストの犯罪者が多発したせいでCSMも来ないゲネシスドライバー レモンエナジー使ってる繋がりで佐野岳も心配される流れがひどい
92 23/08/15(火)15:57:18 No.1090641972
死んだのどんぐりじゃなかった?うろ覚えだ
93 23/08/15(火)15:57:22 No.1090641988
シャルモンのおっさんは戦極ドライバー同士ならめちゃめちゃ強い常識的な強さ
94 23/08/15(火)15:57:37 No.1090642063
>初期戦極ドライバーは使い続けると敵(名前忘れた)になるデメリットがあったんだっけ >パティシェ2人が銀色なのは改良型でその名残 舞台版だと小国で実験されてた毒素フィルター緩いプロトタイプがそういう代物だった 外見は銀ベルト+フェイスプレートで一見すると一番見た目豪華なやつ
95 23/08/15(火)15:57:43 No.1090642086
>>まぁ脚本虚淵だしどっちにせよ >大分鋼屋が頑張ってなかった? 鋼屋が本編やったの9回だけ 虚淵はキカイダーと最終回以外の45回名前あるよ
96 23/08/15(火)15:58:36 No.1090642301
>多発ってバナナとレモンだけじゃん… >メインどころだわ無理だな ということはこれ両方使ってる鎧武は……
97 23/08/15(火)15:58:48 No.1090642351
>鋼屋が本編やったの9回だけ >虚淵はキカイダーと最終回以外の45回名前あるよ それも鋼屋単独は最終回だけで 他は虚淵と共同クレジットだな クレジットされてるだけで実質鋼屋が全部書いたんだとか言われたらもうお手上げだけど
98 23/08/15(火)15:58:51 No.1090642358
>大分鋼屋が頑張ってなかった? 最終話の番外編とコラボ回以外は全部クレジットされてたはずだが
99 23/08/15(火)16:00:29 No.1090642799
ブラッドやワンネスも難易度高い方ではあるけど ジンバーレモンがここまで言われるのはテレビ放送で大活躍する登場頻度が高いフォームだからっていうのもあると思う 劇場版限定ライダーやフォームとは一線を画すものがある
100 23/08/15(火)16:00:41 No.1090642843
本編盛り上がってるのにコラボ回挟まないで... それも2回も...
101 23/08/15(火)16:00:56 No.1090642904
書き込みをした人によって削除されました
102 23/08/15(火)16:01:18 No.1090642994
連名除いても全47話中30話は虚淵が単独でクレジットされてるからな
103 23/08/15(火)16:02:51 No.1090643386
全47話中虚淵がクレジットされてないのは毛利単独のキカイダーコラボとサッカーコラボ 鋼屋単独の最終回 残り44話は全部クレジットされてるしその内虚淵単独クレジットは30話 これで鎧武は実際鋼屋脚本だよな~と言われたらあんまりだよ
104 23/08/15(火)16:03:59 No.1090643684
>本編盛り上がってるのにコラボ回挟まないで... >それも2回も... 自分の脳取り出してハカイダーに移植する戦極さんがヤバすぎる
105 23/08/15(火)16:04:16 No.1090643747
コラボとサッカーと映画と あともう次の仕事(おそらく今度の劇場版まどマギ)始めてるタイミングで書いてくれって言われたらしい最終回以外は ちゃんと全部やってるからな虚淵
106 23/08/15(火)16:04:19 No.1090643763
虚淵くんが一旦1話から最終話までの流れでプロット組んできたのは有名な話だしな…
107 23/08/15(火)16:04:46 No.1090643881
映画とか最終回を鋼屋がやってたり虚淵自身が「脚本面では仁にたくさん助けてもらった」とも言ってるから鋼屋による部分もそりゃ多かっただろうけどね でも鋼屋がほとんどやってた見たいな言い方は違うわな
108 23/08/15(火)16:05:32 No.1090644093
セイバーとかメインよりサブの方が書いた数多い作品だってあるのに ちゃんと半分以上書いてるなら問題ないよな
109 23/08/15(火)16:06:08 No.1090644268
主人公に強化フォーム3段階も用意して活躍シーン薄まっちゃうくらいなら 強化2段階程度にして余りは他のライダーに回してほしいと個人的には思う
110 23/08/15(火)16:06:17 No.1090644317
>レモンエナジー使ってる繋がりで佐野岳も心配される流れがひどい 正直この前の婚約ニュースの時にまず「いいニュースで良かった…」って思ってしまったよ
111 23/08/15(火)16:06:25 No.1090644355
>虚淵くんが一旦1話から最終話までの流れでプロット組んできたのは有名な話だしな… 現場「真面目っすね笑」
112 23/08/15(火)16:06:41 No.1090644432
虚淵なりに描き切ったからこそ後は任せてるわけで順序が違うわな
113 23/08/15(火)16:07:08 No.1090644561
>主人公に強化フォーム3段階も用意して活躍シーン薄まっちゃうくらいなら >強化2段階程度にして余りは他のライダーに回してほしいと個人的には思う でも主役のおもちゃが一番売れるんだ なので2号ライダーベルトを実際1号強化に回す
114 23/08/15(火)16:08:19 No.1090644883
>死んだのどんぐりじゃなかった?うろ覚えだ 死ぬどころか主役の外伝までもらってるよ!
115 23/08/15(火)16:08:37 No.1090644965
>でも主役のおもちゃが一番売れるんだ >なので2号ライダーベルトを実際1号強化に回す ギーツですべての一般発売バックルを最低一回ギーツにも使わせたのもそういう意図だよね セイバーもジャッ君やらこぶたやらを使わせたりとかも
116 23/08/15(火)16:09:24 No.1090645213
>死んだのどんぐりじゃなかった?うろ覚えだ いくらなんでも全体の9割出てるやつ覚えてないのはうろ覚えすぎる…
117 23/08/15(火)16:12:38 No.1090646095
>あともう次の仕事(おそらく今度の劇場版まどマギ)始めてるタイミングで書いてくれって言われたらしい最終回以外は そういやそんなこと言ってたね でも鎧武10周年ってことは まどマギ回転は脚本作ってから公開されないまま9年経ったの…?
118 23/08/15(火)16:13:48 No.1090646411
>主人公に強化フォーム3段階も用意して活躍シーン薄まっちゃうくらいなら >強化2段階程度にして余りは他のライダーに回してほしいと個人的には思う あんまりそうやってばらけさせると親御さんが何買ったらいいかわかんないし子供の興味もばらけるっていうのもあるしなぁ 主人公が使ってるやつなら間違いないですよっていうわかりやすい販促は実際大事
119 23/08/15(火)16:14:03 No.1090646478
>>でも主役のおもちゃが一番売れるんだ >>なので2号ライダーベルトを実際1号強化に回す >ギーツですべての一般発売バックルを最低一回ギーツにも使わせたのもそういう意図だよね >セイバーもジャッ君やらこぶたやらを使わせたりとかも なるほどなぁ…
120 23/08/15(火)16:15:28 No.1090646850
4弾変化になったのってそれこそスレ画からだっけ…?
121 23/08/15(火)16:16:26 No.1090647161
>まどマギ回転は脚本作ってから公開されないまま9年経ったの…? これはそんな特殊なことでもないらしい でもそんな余裕ある環境に慣れてた虚淵はライダーの現場の体制に面食らったみたいだが
122 23/08/15(火)16:17:47 No.1090647555
ライダーも一回数年間企画温めてからやってみて欲しい 別に今がダメとかじゃなくて純粋にどんなものが出てくるか気になる
123 23/08/15(火)16:18:20 No.1090647715
>4弾変化になったのってそれこそスレ画からだっけ…? フレイムドラゴンとオールドラゴンをどうカウントするかで決まる
124 23/08/15(火)16:18:50 No.1090647864
>ライダーも一回数年間企画温めてからやってみて欲しい >別に今がダメとかじゃなくて純粋にどんなものが出てくるか気になる ちょっと余裕できただけで仮面ライダーWできたよ
125 23/08/15(火)16:19:18 No.1090647982
>ライダーも一回数年間企画温めてからやってみて欲しい >別に今がダメとかじゃなくて純粋にどんなものが出てくるか気になる それがシン・仮面ライダーじゃないの?好き嫌い別れるけどクォリティは高かったしな
126 23/08/15(火)16:19:22 No.1090648001
コラボ回や映画も嫌いじゃないんだけど本編と見比べると何か少し違うなって感じるからなんだかんだで本編における虚淵の存在は大きいと思う 1番わかりやすいのは戒斗の扱いで本編ではほとんどふざけない終始シリアスなキャラとして描かれてるんだよね コラボや映画だと大抵ギャグとして扱われる
127 23/08/15(火)16:20:32 No.1090648341
いっそ全ライダーに主人公が変身すればいいじゃん!!
128 23/08/15(火)16:21:00 No.1090648475
>>4弾変化になったのってそれこそスレ画からだっけ…? >フレイムドラゴンとオールドラゴンをどうカウントするかで決まる まあフレイムとオールって玩具的にはドラゴタイマーの有無だけだしドラゴン系はドラゴタイマー1本で完結してもいいわけだからノーカンじゃない?
129 23/08/15(火)16:22:12 No.1090648850
>まあフレイムとオールって玩具的にはドラゴタイマーの有無だけだしドラゴン系はドラゴタイマー1本で完結してもいいわけだからノーカンじゃない? でも玩具増えてるわけだから別形態かもよ?
130 23/08/15(火)16:23:52 No.1090649307
>いっそ全ライダーに主人公が変身すればいいじゃん!! だいたいクウガとかか…
131 23/08/15(火)16:24:56 No.1090649625
鎧武強化ほぼ全部貰い物なのが若干アレなところある