虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/15(火)12:58:26 なんだこの のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)12:58:26 No.1090585590

なんだこの

1 23/08/15(火)12:59:07 No.1090585863

オッナイスデザイン

2 23/08/15(火)13:00:31 No.1090586331

ウルトラアクションフィギュアはこういうもんだろ!?

3 23/08/15(火)13:04:47 No.1090587836

この手のシリーズで明確な武器でもない光剣あるのすごくえらいと思うの

4 23/08/15(火)13:05:11 No.1090587985

対象年齢3歳以上のアクションフィギュアだぜ? 今のちっちゃい子はいいよね…

5 23/08/15(火)13:05:56 No.1090588232

スレ「」うんこ臭いからスレ立てないで

6 23/08/15(火)13:06:00 No.1090588249

エフェクトパーツつくようになってありがたい…

7 23/08/15(火)13:07:05 No.1090588596

>エフェクトパーツつくようになってありがたい… 最初に付属してたシンウルトラマンの微妙なバリエーション買う気にならなかったからゼットンに再録されたのは良かったな

8 23/08/15(火)13:07:32 No.1090588736

昔あったら絶対買ってたわ…

9 23/08/15(火)13:14:57 No.1090591348

メビウスといえばこの光の剣ですよね!が割と過言じゃないくらいには印象に残ってる

10 23/08/15(火)13:16:27 No.1090591868

メビュームブレード付けた人に拍手を送りたい

11 23/08/15(火)13:16:59 No.1090592035

アクションフィギュアもどんどん進化していってマジでウルトラ玩具全盛期って感じする

12 23/08/15(火)13:17:34 No.1090592220

ウルトラマンのアクションフィギュアはあるし 新怪獣は必ずソフビが出るし今の子供は恵まれてるな…

13 23/08/15(火)13:19:01 No.1090592686

>新怪獣は必ずソフビが出るし今の子供は恵まれてるな… これマジで羨ましい まあ昔みたいにほぼ毎週新しい怪獣出るから全部ソフビ用意しろって方が無茶だけど

14 23/08/15(火)13:19:37 No.1090592883

対象年齢の制限で交換手は用意できないんだけど 逆に言うとそんなの必要ないバルタンゼットン辺りはすごいクオリティしてる

15 23/08/15(火)13:19:38 No.1090592891

なんで日本版のデルタライズクローにはベリアロクさんが付属しないの…

16 23/08/15(火)13:25:10 No.1090594693

ゼロ師匠のマントセット良すぎて買ってしまった

17 23/08/15(火)13:28:11 No.1090595628

>対象年齢の制限で交換手は用意できないんだけど >逆に言うとそんなの必要ないバルタンゼットン辺りはすごいクオリティしてる ゼットンもいいよね…

18 23/08/15(火)13:37:10 No.1090598646

ソフビは好きな人多いけど動かないから動く低価格帯の人形いいよね なんで今さらメビウス?

19 23/08/15(火)13:38:48 No.1090599133

タロウ出したからじゃないかな

20 23/08/15(火)13:38:52 No.1090599154

>ソフビは好きな人多いけど動かないから動く低価格帯の人形いいよね >なんで今さらメビウス? コスモスネクサス出してるシリーズだぜ?

21 23/08/15(火)13:39:29 No.1090599370

メビウスブレイブのパワーアップがわかりづらくはなったけどメビュームブレードつけてマジ正解だと思う

22 23/08/15(火)13:40:13 No.1090599581

赤素体に銀塗装だからサンプル詐欺とかにもならなさそうで安心

23 23/08/15(火)13:43:32 No.1090600544

このシリーズ最初は現行とゼロぐらいしかなかったけど一気にバリエーション増えたよね 怪獣まで出すとは思わなかった

24 23/08/15(火)13:47:33 No.1090601918

そういや後続ウルトラマンでこういう剣ありそうで無いな ジードのアクロスマッシャーくらいか

25 23/08/15(火)13:49:43 No.1090602596

>そういや後続ウルトラマンでこういう剣ありそうで無いな >ジードのアクロスマッシャーくらいか 直接的に剣持つようになっちゃったからな

26 23/08/15(火)13:50:24 No.1090602822

現行ウルトラマンの基本形態が番組折り返すくらいの時期に店頭から消えるんだよな… 後で買おうとして難民化するのをZとトリガーで繰り返してしまった

27 23/08/15(火)13:50:37 No.1090602900

>メビウスといえばこの光の剣ですよね!が割と過言じゃないくらいには印象に残ってる メビュームシュートと交互にとどめを担当してた印象 実際は違うんだろうけど

28 23/08/15(火)13:51:12 No.1090603089

このタイプの剣といったらアグルとメビウスって印象

29 23/08/15(火)13:52:31 No.1090603545

>>そういや後続ウルトラマンでこういう剣ありそうで無いな >>ジードのアクロスマッシャーくらいか >直接的に剣持つようになっちゃったからな 腕についてる剣とか振り回すの大変だしな

30 23/08/15(火)13:53:51 No.1090603919

大友はプラモかアーツでいいんじゃないかな…と思わなくもない 見ながら子供がほしい!って思って即買われて番組終わったら売り場にないくらいでいいんだ

31 23/08/15(火)13:55:33 No.1090604433

>なんで日本版のデルタライズクローにはベリアロクさんが付属しないの… プレイバリューとか考えずとりあえず安く出せる仕様でって時代だいぶ長かったからな 現行出し始めのR/Bで武器抜きはそれでいいのかって思ったが

32 23/08/15(火)14:15:38 No.1090611243

メビウスで剣出して殺陣は印象的なバトル多いのは間違いない エースはもうちょっとロマンのある武器使って

33 23/08/15(火)14:17:39 No.1090612070

>エースはもうちょっとロマンのある武器使って ドスいいじゃん

34 23/08/15(火)14:20:21 No.1090613072

>なんで日本版のデルタライズクローにはベリアロクさんが付属しないの… 先に出たから

35 23/08/15(火)14:21:34 No.1090613460

>対象年齢の制限で交換手は用意できないんだけど >逆に言うとそんなの必要ないバルタンゼットン辺りはすごいクオリティしてる そんな中特空機仕様としてまさかの爆熱ゴッドファンガー用の赤熱手を用意されたウィンダムよ

↑Top