23/08/15(火)12:41:34 ■石田彰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)12:41:34 No.1090579250
■石田彰/アスラン・ザラ役コメント > いよいよ『ガンダムSEED』の劇場版が『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』として動き出しました。待ちに待って、一時はもう企画が無くなってしまったんじゃないかとも思いましたが、20年近い時を経て現実のものとなりました。この驚きと喜びの感覚が当時からのファンの皆さんと共有できていれば嬉しいです。 >待ちに待って、一時はもう企画が無くなってしまったんじゃないかとも思いましたが そうだね
1 23/08/15(火)12:43:03 No.1090579827
カタログだと半裸に見えた
2 23/08/15(火)12:43:24 No.1090579964
石田なのに凄いまともなキャストコメント
3 23/08/15(火)12:43:31 No.1090580020
カタログだとタクヤさんに見える
4 23/08/15(火)12:44:26 No.1090580365
石田さんってもうちょい薄味なコメントするイメージが有るけどやっぱ思い入れあるのかな
5 23/08/15(火)12:45:07 No.1090580587
キャストコメントとか明確なお仕事ならそんなもんじゃねぇかな… プライベートに干渉される訳でもないし
6 23/08/15(火)12:45:17 No.1090580638
いつかのインタビューで当時はアスランの事全然解らなかったけど最近やっと理解出来たとか言ってたな
7 23/08/15(火)12:45:46 No.1090580811
>キャストコメントとか明確なお仕事ならそんなもんじゃねぇかな… そーでもねぇーぞ…石田は
8 23/08/15(火)12:46:08 No.1090580958
でも石田は終電あるからってすぐ帰るし
9 23/08/15(火)12:46:33 No.1090581109
当時三十路だった石田も今では五十路か…
10 23/08/15(火)12:46:38 No.1090581130
最近だと鬼滅のインタビューとか結構ぶっちゃけて語ってて面白かったよ石田
11 23/08/15(火)12:46:45 No.1090581184
中村うさぎ以前と以降で割と印象が変わる
12 23/08/15(火)12:46:46 No.1090581186
1回事故って寝てた間に自分の代役が入ってて代わりなんかいくらでも居るって気付いてそれからずっと全力みたいの見たな
13 23/08/15(火)12:47:01 No.1090581270
石田も氷上恭子がビックリするぐらいには丸くなってきてるから…
14 23/08/15(火)12:47:05 No.1090581304
保志と鈴村とはすごい仲良しだからな…
15 23/08/15(火)12:47:10 No.1090581337
>でも石田は終電あるからってすぐ帰るし アスラン…
16 23/08/15(火)12:47:29 No.1090581484
主演のチェンクロの周年でコメント出してくれるけど毎回茶目っ気たっぷりのコメントしてくれるよ
17 23/08/15(火)12:47:55 No.1090581670
>1回事故って寝てた間に自分の代役が入ってて代わりなんかいくらでも居るって気付いてそれからずっと全力みたいの見たな それ神谷浩史じゃない? いや石田にも同じエピソードがあるのかもだが
18 23/08/15(火)12:47:58 No.1090581697
さすがにガンダムシリーズの準主役なんだから思い入れはあるだろ
19 23/08/15(火)12:48:09 No.1090581762
夕飯に誘われてこれから夕飯食べるんで遠慮しますみたいな断り方をしたって話好き
20 23/08/15(火)12:48:09 No.1090581763
まぁ20年と考えれば思い入れはあるかもしれん
21 23/08/15(火)12:48:37 No.1090581934
>>1回事故って寝てた間に自分の代役が入ってて代わりなんかいくらでも居るって気付いてそれからずっと全力みたいの見たな >それ神谷浩史じゃない? >いや石田にも同じエピソードがあるのかもだが うろ覚えだから間違えてたらごめん…
22 23/08/15(火)12:49:15 No.1090582168
ペルソナ3の主人公にはめちゃくちゃ思い入れあったしな…
23 23/08/15(火)12:49:35 No.1090582303
さすがに今は昔ほど世捨て人みたいなことはない ただちょくちょくまだ少し残ってるな…みたいな時はある
24 23/08/15(火)12:50:09 No.1090582528
>夕飯に誘われてこれから夕飯食べるんで遠慮しますみたいな断り方をしたって話好き 銀魂だっけか杉田と釘にうどん誘われたがそう断ったの 後日誘われたときはちゃんと行ったらしいが
25 23/08/15(火)12:50:36 No.1090582690
遊戯王のエドでも石田ってもっとドライだと思ってたって言われてたし ファンがドライな人と見すぎなだけかもしれん
26 23/08/15(火)12:50:36 No.1090582701
保志が来れば石田もついてくるさ
27 23/08/15(火)12:50:57 No.1090582825
声優の訃報を聞くたびに替えが利かないって言うけど意外と利いちゃうんだよね声…
28 23/08/15(火)12:51:12 No.1090582930
石田は地球ビジョンクリエイター白鳥哲監督作品の映画にコメント寄せるくらいには仲間想い
29 23/08/15(火)12:51:53 No.1090583162
>声優の訃報を聞くたびに替えが利かないって言うけど意外と利いちゃうんだよね声… 声優溢れてるし有名どころは大体モノマネされてるしな
30 23/08/15(火)12:52:12 No.1090583287
>声優の訃報を聞くたびに替えが利かないって言うけど意外と利いちゃうんだよね声… でも野原ひろしはひろしがいいな…
31 23/08/15(火)12:52:27 No.1090583363
>声優の訃報を聞くたびに替えが利かないって言うけど意外と利いちゃうんだよね声… 替えが効かないは無いからな 声が違う!ってなってもいずれは…
32 23/08/15(火)12:52:40 No.1090583451
>声優の訃報を聞くたびに替えが利かないって言うけど意外と利いちゃうんだよね声… 違和感あっても結局しばらく聞いてたら馴染んじゃうからね… よっぽどド下手クソに変わったとかならともかく基本ベテランになるし
33 23/08/15(火)12:52:54 No.1090583521
犬の次にとも言えばドライにも感じよう
34 23/08/15(火)12:53:41 No.1090583786
>銀魂だっけか杉田と釘にうどん誘われたがそう断ったの >後日誘われたときはちゃんと行ったらしいが 杉田くんは必死こいてやっと石田さんとご飯たべにいったよ!って嬉しそうに話してたからな
35 23/08/15(火)12:53:43 No.1090583797
>犬の次にとも言えばドライにも感じよう その犬への思い入れが特別強いって事実を知らない奴が多すぎる
36 23/08/15(火)12:54:14 No.1090583990
ドラえもんもクレヨンしんちゃんも馴染んでしまったんだ なんだかんだ適応しちまう
37 23/08/15(火)12:54:17 No.1090584007
たまに特定のエピソードあげて無感情の冷血人間みたいな扱いする「」見るけど普通にちゃんと作品についてコメントする人だよ
38 23/08/15(火)12:54:45 No.1090584187
UCブライトさんは全く違和感なかった
39 23/08/15(火)12:54:55 No.1090584233
>声優の訃報を聞くたびに替えが利かないって言うけど意外と利いちゃうんだよね声… そもそも声優業ってのは少ない仕事を取り合う仕事だからね
40 23/08/15(火)12:55:28 No.1090584429
>その犬への思い入れが特別強いって事実を知らない奴が多すぎる 30位と31位にそんなに差が…
41 23/08/15(火)12:55:28 No.1090584436
>石田は地球ビジョンクリエイター白鳥哲監督作品の映画にコメント寄せるくらいには仲間想い あの当たり障りのない感じ好き
42 23/08/15(火)12:55:38 No.1090584502
>>犬の次にとも言えばドライにも感じよう >その犬への思い入れが特別強いって事実を知らない奴が多すぎる デビュー当時の犬役だったはずよね
43 23/08/15(火)12:55:39 No.1090584512
20…20年…!?
44 23/08/15(火)12:55:44 No.1090584547
遊戯王avの時のインタビューでGXのエド覚えてるんだ…ってなったよ
45 23/08/15(火)12:56:09 No.1090584690
神谷さんと言えば最初は声優になれた業界に入れてわーいって喜んでる横で より良い芝居はどうしたら業界の後進に何が残せるのかと話してる同世代だけどベテランがいて 同じ次元で話ができねえ俺やべえって全力で頑張るようにしたというのも熱い
46 23/08/15(火)12:56:25 No.1090584779
アニメ本編で演じた当時は特に好きでもなくて思い入れもなかったけどゲームとかで定期的に演じてる間に思い入れが出来たみたいなのはガンダム声優には多そうな気がする
47 23/08/15(火)12:56:30 No.1090584807
>声優の訃報を聞くたびに替えが利かないって言うけど意外と利いちゃうんだよね声… 最近だとAI使ったボイスチェンジャーなんかもだいぶ発展してて誰でも亡くなったり引退した声優の声再現出来るようになりそうでもあるしね…
48 23/08/15(火)12:57:31 No.1090585193
よっぽど真逆の声質に変わらん限りは大丈夫 ボーグマンで井上さんが病欠した際の代役が違いすぎて混乱した思い出
49 23/08/15(火)12:58:13 No.1090585498
見てる側としては声変わってほしくないみたいな気持ちがあると同時に代役や継いだ人を否定し続けるのも違うって気持ちもあるからな
50 23/08/15(火)12:58:41 No.1090585684
幼稚園児のころに級友が遊んでいるのを見ながら「いつか死ぬのに皆何やってるんだろう…」と思ってたあきらくんがこんな立派になって…
51 23/08/15(火)12:58:46 No.1090585730
石田彰は喋っても面白い人だからもっと色んなとこでトークしてほしい
52 23/08/15(火)12:58:54 No.1090585784
誰もが企画ポシャったと思ってたもんな…
53 23/08/15(火)12:58:58 No.1090585806
そういやカガリの声が変わるんだよな
54 23/08/15(火)12:59:14 No.1090585908
中の人が亡くなったからといって作品まで終わらせるのは無理だからな
55 23/08/15(火)12:59:32 No.1090586022
>石田彰は喋っても面白い人だからもっと色んなとこでトークしてほしい 舞台トークお上手だよね
56 23/08/15(火)12:59:36 No.1090586041
>誰もが企画ポシャったと思ってたもんな… 何度か立ち上がってはこけてたら無くなると思う
57 23/08/15(火)12:59:50 No.1090586111
亡くなってもなく廃業もしていないのにカガリの声変えたのだけは監督に問い詰めたいわ
58 23/08/15(火)13:00:19 No.1090586262
達夫や櫻井見てて思うけど自分の代わりはいないと思い込んで天狗になって倫理的にやらかすのは本当良くないので代わりはいくらでもいるってことは役者だけでなく視聴側もきちんと心に留めておくべきだと思う
59 23/08/15(火)13:00:24 No.1090586298
>保志と鈴村とはすごい仲良しだからな… すずむらの方も種死で石田さんと仲良くなれてよかったって当時から言ってたしな
60 23/08/15(火)13:00:32 No.1090586343
>亡くなってもなく廃業もしていないのにカガリの声変えたのだけは監督に問い詰めたいわ 今そういう話してないでしょ?なんで水さすの?
61 23/08/15(火)13:00:34 No.1090586364
>亡くなってもなく廃業もしていないのにカガリの声変えたのだけは監督に問い詰めたいわ 20年経ったらそりゃ上手く契約が纏まらんことだってあるだろうよ
62 23/08/15(火)13:00:41 No.1090586429
何年か前ににしかわくんがノリでお漏らししなかったら俺も企画死んだままだと思ってた
63 23/08/15(火)13:00:58 No.1090586536
>亡くなってもなく廃業もしていないのにカガリの声変えたのだけは監督に問い詰めたいわ 妄想でしかないけど進藤さんがもう付き合えないっていってるならそれでいいよ…
64 23/08/15(火)13:01:14 No.1090586622
オシッコマンとか最低だなTM revolution
65 23/08/15(火)13:01:22 No.1090586670
>達夫や櫻井見てて思うけど自分の代わりはいないと思い込んで天狗になって倫理的にやらかすのは本当良くないので代わりはいくらでもいるってことは役者だけでなく視聴側もきちんと心に留めておくべきだと思う 達央は良い薬になったと思うよ これからは本人次第
66 23/08/15(火)13:01:46 No.1090586801
>亡くなってもなく廃業もしていないのにカガリの声変えたのだけは監督に問い詰めたいわ Ζでもあったことだし事務所と話し合いした結果なんだから監督の責任じゃないだろ
67 23/08/15(火)13:01:56 No.1090586856
>いつかのインタビューで当時はアスランの事全然解らなかったけど最近やっと理解出来たとか言ってたな 理解出来るのもやばいだろ
68 23/08/15(火)13:02:01 No.1090586891
種死当時カガリの声優が脚本に文句言ったらキャラごと干されたみたいな噂はあったよね どこから出てきた話かはよく知らんけど
69 23/08/15(火)13:02:10 No.1090586933
>>石田は地球ビジョンクリエイター白鳥哲監督作品の映画にコメント寄せるくらいには仲間想い >あの当たり障りのない感じ好き fu2467579.jpg ダメだった
70 23/08/15(火)13:02:10 No.1090586938
櫻井は…身辺整理しとくべきだってね…
71 23/08/15(火)13:02:19 No.1090586987
バンナムフェスでTMRが種は芽吹いてるんです映画の足音聞こえるでしょとか言ってたのは笑ってたけど翌年本当に企画発表されたのは驚いたよ…
72 23/08/15(火)13:02:30 No.1090587060
ずっと1人でぶつぶつ言ってそう
73 23/08/15(火)13:02:48 No.1090587159
>fu2467579.jpg >ダメだった 冊子に載せるコメント求められた小学生か!
74 23/08/15(火)13:02:53 No.1090587185
>fu2467579.jpg >ダメだった 小学生レベルのコメントじゃん…
75 23/08/15(火)13:02:55 No.1090587204
>達央は良い薬になったと思うよ >これからは本人次第 先日の作品イベントで作品のことは一切語らず自分は生きてちゃダメだと思ってたけどこれからは自分のために生きようと思います発言したらしいから根本的にこいつはもうダメだ
76 23/08/15(火)13:03:01 No.1090587238
>ずっと1人でぶつぶつ言ってそう 三流エスパー乙
77 23/08/15(火)13:03:12 No.1090587317
ご飯に誘われてご飯食べに行くからと断るのはネタだったのか本当だったのか
78 23/08/15(火)13:03:26 No.1090587391
乙!?
79 23/08/15(火)13:03:44 No.1090587485
なんだかんだこれだけ時間経っても同じキャラの声だせるのは凄い 保志さんとか一部熱血声キャラの声はもう出さないらしいけど
80 23/08/15(火)13:03:50 No.1090587518
丙
81 23/08/15(火)13:03:58 No.1090587555
このコメントしてる白鳥哲映画2005年のだから石田まだ今ほど丸くなってない頃だから…
82 23/08/15(火)13:04:06 No.1090587608
>妄想でしかないけど進藤さんがもう付き合えないっていってるならそれでいいよ… パチだと進藤カガリなので監督に嫌われてるのかな
83 23/08/15(火)13:04:46 No.1090587831
フレがカガリの声変わるのショックで映画行かないとか言い出してショックだ
84 23/08/15(火)13:05:09 No.1090587968
乙とかへうげものの画像でしか最近見かけたこと無い
85 23/08/15(火)13:05:12 No.1090587992
監督は丸くなったの?そこが問題じゃない?でも丸くなったらあんな頭おかしい世界作れないか
86 23/08/15(火)13:05:17 No.1090588013
石田ももう55歳なのか...
87 23/08/15(火)13:05:22 No.1090588040
>バンナムフェスでTMRが種は芽吹いてるんです映画の足音聞こえるでしょとか言ってたのは笑ってたけど翌年本当に企画発表されたのは驚いたよ… 前倒し発表かな…
88 23/08/15(火)13:05:42 No.1090588156
>>達央は良い薬になったと思うよ >>これからは本人次第 >先日の作品イベントで作品のことは一切語らず自分は生きてちゃダメだと思ってたけどこれからは自分のために生きようと思います発言したらしいから根本的にこいつはもうダメだ やっぱダメっすね…
89 23/08/15(火)13:06:38 No.1090588457
>先日の作品イベントで作品のことは一切語らず自分は生きてちゃダメだと思ってたけどこれからは自分のために生きようと思います発言したらしいから根本的にこいつはもうダメだ 本人的には聞けてよかったとか言えたじゃねえかって褒めてもらえる流れになると思ってたんだろ
90 23/08/15(火)13:06:47 No.1090588507
>保志さんとか一部熱血声キャラの声はもう出さないらしいけど 力むと割と棒になりがちな気がする しかしスクライドのカズヤは安定してたな
91 23/08/15(火)13:06:51 No.1090588536
>フレがカガリの声変わるのショックで映画行かないとか言い出してショックだ Zの時もフォウの声変わったから映画観ないって言ってた人いたんだろうな…
92 23/08/15(火)13:06:58 No.1090588568
同窓会的な作品を望んでる人には声優交代はな…
93 23/08/15(火)13:07:01 No.1090588580
最近のFF主人公が次々やらかしてるのはショックだったな...
94 23/08/15(火)13:07:34 No.1090588744
実は愛が深いであろう石田
95 23/08/15(火)13:07:35 No.1090588751
>本人的には聞けてよかったとか言えたじゃねえかって褒めてもらえる流れになると思ってたんだろ FFのイベントならそれでオチ付いてたんだけどな…
96 23/08/15(火)13:07:45 No.1090588809
そろそろゴクドーくん関連も振りかえれるかな?
97 23/08/15(火)13:07:47 No.1090588814
>Ζでもあったことだし事務所と話し合いした結果なんだから監督の責任じゃないだろ いや監督夫妻の私怨かと…
98 23/08/15(火)13:08:11 No.1090588940
>>バンナムフェスでTMRが種は芽吹いてるんです映画の足音聞こえるでしょとか言ってたのは笑ってたけど翌年本当に企画発表されたのは驚いたよ… >前倒し発表かな… その前のガンダムのお歌のイベントでも似たこと言ってたらしいっての聞いてたからいつもの営業トークなんだろうなって聞き流してるところあった 映画正式発表に際して冗談めかして偉い人からお前は映画のこと話すなと怒られたみたいな事言っててダメだった
99 23/08/15(火)13:08:19 No.1090588979
NARUTOのザラストパンフで「サクラの幸せを祈ってあげてください」みたいなロックなコメントもする
100 23/08/15(火)13:08:31 No.1090589028
>>フレがカガリの声変わるのショックで映画行かないとか言い出してショックだ >Zの時もフォウの声変わったから映画観ないって言ってた人いたんだろうな… 新訳の時はそりゃもう…
101 23/08/15(火)13:08:35 No.1090589055
>同窓会的な作品を望んでる人には声優交代はな… 絶対同窓会ですまないだろうし早めに判断するのはまあありかもしれん
102 23/08/15(火)13:08:44 No.1090589109
>>Ζでもあったことだし事務所と話し合いした結果なんだから監督の責任じゃないだろ >いや監督夫妻の私怨かと… 死後の念かよ
103 23/08/15(火)13:08:48 No.1090589134
愛はあるけどアウトプットが独特なのかな?
104 23/08/15(火)13:09:31 No.1090589387
>フレがカガリの声変わるのショックで映画行かないとか言い出してショックだ 単に声が代わる以上に憶測立っちゃうようなコメントも悪いよあれは…
105 23/08/15(火)13:09:45 No.1090589466
獣の奏者は相当に気に入ったのか打ち上げ最後までいてニコニコしてたとか
106 23/08/15(火)13:09:47 No.1090589480
アンチの中では両澤は声優を干すことができる権力者で なおかつ自分も干されているよくわからん立ち位置の人間だったからな
107 23/08/15(火)13:09:50 No.1090589496
フォウの時は枕だろ枕に決まってるわって今なら誹謗中傷で訴えられるレベルで荒れてた
108 23/08/15(火)13:09:54 No.1090589529
>>>Ζでもあったことだし事務所と話し合いした結果なんだから監督の責任じゃないだろ >>いや監督夫妻の私怨かと… >死後の念かよ 宇宙世紀じゃないんだぞ
109 23/08/15(火)13:10:34 No.1090589764
>保志さんとか一部熱血声キャラの声はもう出さないらしいけど 保志さんの熱血キャラというとBASARAの真田幸村が今でもゲームとかパチスロ出てるけど まだ全然イケてると思う
110 23/08/15(火)13:10:44 No.1090589821
フォウはなんか音響監督か愛人をキャスティングするため変えるとかのやばいパターンだから…
111 23/08/15(火)13:10:47 No.1090589838
継続的に仕事入れて無きゃ野沢雅子ですら衰えたもんな
112 23/08/15(火)13:11:05 No.1090589939
>まだ全然イケてると思う その幸村で喉ぶっ壊れたんじゃなかったのか
113 23/08/15(火)13:11:16 No.1090590032
石田さん作品についてめちゃくちゃ語るイメージあるけど仕事選べるようになってからの印象なのかな
114 23/08/15(火)13:11:54 No.1090590248
>獣の奏者は相当に気に入ったのか打ち上げ最後までいてニコニコしてたとか 鈴村も出てたね
115 23/08/15(火)13:12:07 No.1090590340
元から割と突っ込んだ話したりそっけなかったりじゃない
116 23/08/15(火)13:12:15 No.1090590376
>継続的に仕事入れて無きゃ野沢雅子ですら衰えたもんな でぇベテランの持ち直し方はあれはあれで超人過ぎて参考になるのかな…
117 23/08/15(火)13:12:16 No.1090590391
保志と仲良いのは知ってるけど鈴村とはとうなんだろ
118 23/08/15(火)13:12:48 No.1090590599
キラめっちゃ乳首光るやん
119 23/08/15(火)13:12:58 No.1090590649
演者も種を嫌ってるんだ!みたいな種叩き流行ってたよな いや現在進行形か?
120 23/08/15(火)13:13:00 No.1090590663
子安君なんかもそうだけど熱心に語る時もあれば適当に流す時もあるってだけな気がする
121 23/08/15(火)13:13:08 No.1090590721
>フォウはなんか音響監督か愛人をキャスティングするため変えるとかのやばいパターンだから… こういう100%開示請求通るようなレベルの話を延々やってたんだから昔のオタクは凄いよね
122 23/08/15(火)13:13:10 No.1090590730
>保志と仲良いのは知ってるけど鈴村とはとうなんだろ すずむらがこの作品で石田さんのアドレスもらえた って喜んでたし
123 23/08/15(火)13:13:17 No.1090590771
フォウのゆかなさんとか今なら訴えられてるよってくらいむちゃくちゃ言われてたな枕してるとか
124 23/08/15(火)13:13:37 No.1090590881
>>保志と仲良いのは知ってるけど鈴村とはとうなんだろ >すずむらがこの作品で石田さんのアドレスもらえた >って喜んでたし ただのファンだこれ
125 23/08/15(火)13:13:45 No.1090590923
>>継続的に仕事入れて無きゃ野沢雅子ですら衰えたもんな >でぇベテランの持ち直し方はあれはあれで超人過ぎて参考になるのかな… 青二が定期的にお仕事入れてくれてるのも大きいかもな でぇベテランは規格外かもだが
126 23/08/15(火)13:14:04 No.1090591029
盟主王のひやまくんも凱兄ちゃんみたいな雄叫びはもうできないもんな…
127 23/08/15(火)13:14:17 No.1090591121
HDリマスターBOXのCM見るとシンもだいぶ声低くなったなって感じはする 鈴村は人気声優だけどああいう役少なくなったからな
128 23/08/15(火)13:14:25 No.1090591168
それはそうとおハゲが音響監督に騙されたとか言ってたのは何が起きてたのか
129 23/08/15(火)13:14:32 No.1090591214
>そろそろゴクドーくん関連も振りかえれるかな? やめたれや!
130 23/08/15(火)13:14:33 No.1090591218
>子安君なんかもそうだけど熱心に語る時もあれば適当に流す時もあるってだけな気がする 何かエピソードあっても常に覚えてるとは限らんしな
131 23/08/15(火)13:14:35 No.1090591227
杉田なんかは雑なときはめっちゃ雑だな
132 23/08/15(火)13:14:40 No.1090591259
>継続的に仕事入れて無きゃ野沢雅子ですら衰えたもんな 体は使わないとどんどん衰えていくからな… 神谷明もシティハンターの映画やる時に前からウォーミングアップしたとか言ってたし
133 23/08/15(火)13:14:41 No.1090591267
檜山はガンチャンのインタビュー出てた時仙人ぽくなってた
134 23/08/15(火)13:15:19 No.1090591471
>檜山はガンチャンのインタビュー出てた時仙人ぽくなってた 仏じゃなくて?
135 23/08/15(火)13:16:10 No.1090591763
>杉田なんかは雑なときはめっちゃ雑だな パブリックイメージとしての杉田を求められ過ぎてる気がする
136 23/08/15(火)13:16:26 No.1090591863
>何かエピソードあっても常に覚えてるとは限らんしな 放送中とかにインタビューされても収録は半年前とかだったりするからぶっちゃけ覚えていられないって中村悠一が言ってたな
137 23/08/15(火)13:16:52 No.1090592000
>>檜山はガンチャンのインタビュー出てた時仙人ぽくなってた >矜羯羅童子じゃなくて?
138 23/08/15(火)13:17:02 No.1090592050
落語心中いいよね
139 23/08/15(火)13:17:28 No.1090592186
>>何かエピソードあっても常に覚えてるとは限らんしな >放送中とかにインタビューされても収録は半年前とかだったりするからぶっちゃけ覚えていられないって中村悠一が言ってたな でしょうね…メモとったりしてる人もいるやろね
140 23/08/15(火)13:17:30 No.1090592201
「」くんさあ…ガオガイガー25周年だよ?
141 23/08/15(火)13:17:37 No.1090592247
檜山は前にスレ立ってたときは和田勉みたいになっててびっくりしたわ
142 23/08/15(火)13:18:47 No.1090592607
とりあえず島津さんを意図的にフォウのオーディションに呼ばなかったみたいだし…
143 23/08/15(火)13:19:11 No.1090592742
fu2467638.jpeg 俺が見た最新の檜山
144 23/08/15(火)13:20:00 No.1090593007
>fu2467638.jpeg >俺が見た最新の檜山 赤ちゃんみたい
145 23/08/15(火)13:20:06 No.1090593035
>fu2467638.jpeg >俺が見た最新の檜山 こういうおっさん競艇場にいる
146 23/08/15(火)13:20:15 No.1090593114
20周年インタビューも面白かったよね保志さんと石田さん 相変わらず石田さんが保志さん誉めちぎるというか可愛いがってたの笑っちゃったけど
147 23/08/15(火)13:20:27 No.1090593169
>それはそうとおハゲが音響監督に騙されたとか言ってたのは何が起きてたのか 禿は変える気無かったけど音響監督が島津さんは引退しましたって嘘ついたのは本人のブログに書かれてる
148 23/08/15(火)13:20:32 No.1090593191
フォウは島津さんの方のアンチも昔のコメントを引っ張り出して降ろされて当然って叩き始めて地獄みたいだった
149 23/08/15(火)13:20:56 No.1090593335
>鈴村は人気声優だけどああいう役少なくなったからな グリッドマンで青年と少年切り替えてて感心した
150 23/08/15(火)13:21:29 No.1090593527
鈴村はもう社長だからな…
151 23/08/15(火)13:22:19 No.1090593775
>石田なのに凄いまともなキャストコメント >石田さんってもうちょい薄味なコメントするイメージが有るけどやっぱ思い入れあるのかな いうて石田はコメントしっかりするぞ
152 23/08/15(火)13:23:03 No.1090594006
Qの頃収録で死にそうな緒方さんをめっちゃ気遣ってたからな
153 23/08/15(火)13:23:24 No.1090594111
キャスティングの話だと監督より音響監督が口出してたりするし場合によってはもっと上の立場の人が関わってたりもするしマジでなんも分からん
154 23/08/15(火)13:23:43 No.1090594209
アスラン関係のトークだとセイバーガンダムのやつが好きだな石田さん
155 23/08/15(火)13:23:49 No.1090594250
>神谷明もシティハンターの映画やる時に前からウォーミングアップしたとか言ってたし 昔はアニメ見なくてもスパロボで嫌ってほど聞いたけど最近は声を聞く機会あまり無いな…
156 23/08/15(火)13:23:56 No.1090594292
ガンダムで劣化が酷いといえばジュドー…
157 23/08/15(火)13:24:12 No.1090594362
>キャスティングの話だと監督より音響監督が口出してたりするし場合によってはもっと上の立場の人が関わってたりもするしマジでなんも分からん てか本人の方に事情ある場合もあるからな…
158 23/08/15(火)13:24:16 No.1090594384
ぶっちゃけ主役の保志とか鈴村より思い入れあると思う あの二人が声優オーコメ特有の脱線しまくりな中演出や意図について福田とレスポンチかます奴だし
159 23/08/15(火)13:24:25 No.1090594432
>>神谷明もシティハンターの映画やる時に前からウォーミングアップしたとか言ってたし >昔はアニメ見なくてもスパロボで嫌ってほど聞いたけど最近は声を聞く機会あまり無いな… もう76だぜ
160 23/08/15(火)13:24:35 No.1090594490
>昔はアニメ見なくてもスパロボで嫌ってほど聞いたけど最近は声を聞く機会あまり無いな… シティハンターの映画またやるからセーフ!
161 23/08/15(火)13:24:46 No.1090594546
>アスラン関係のトークだとセイバーガンダムのやつが好きだな石田さん なんて言ってたの?
162 23/08/15(火)13:24:52 No.1090594585
>禿は変える気無かったけど音響監督が島津さんは引退しましたって嘘ついたのは本人のブログに書かれてる それもそうだけど禿本人もオリジナルキャストであろうともう一度オーディションやって合わないなら外すってスタンスだったのも混乱の元だった気がする
163 23/08/15(火)13:25:29 No.1090594790
>>アスラン関係のトークだとセイバーガンダムのやつが好きだな石田さん >なんて言ってたの? アスランの乗った機体で一番好き 不遇だから僕が押していきたい
164 23/08/15(火)13:25:42 No.1090594866
>>>アスラン関係のトークだとセイバーガンダムのやつが好きだな石田さん >>なんて言ってたの? >アスランの乗った機体で一番好き >不遇だから僕が押していきたい 優しい
165 23/08/15(火)13:25:58 No.1090594949
キャラソンの企画を全部蹴って「例えガンダムでも僕を歌わせる事はできなかった」って豪語するくらいには昔は尖ってたしな
166 23/08/15(火)13:26:12 No.1090595036
石田は割とアスランには思い入れあると思うよ 石田にしては
167 23/08/15(火)13:26:46 No.1090595215
書き込みをした人によって削除されました
168 23/08/15(火)13:27:02 No.1090595297
逆に石田にお前に何かあっても絶対に輸血とかしないって断られた 小野は何をしたんだっていう
169 23/08/15(火)13:27:19 No.1090595391
何もないですね。 fu2467658.jpeg
170 23/08/15(火)13:27:40 No.1090595473
>逆に石田にお前に何かあっても絶対に輸血とかしないって断られた >小野は何をしたんだっていう どの小野だよ
171 23/08/15(火)13:27:42 No.1090595476
覚悟を問うたくらいなのが伝聞でめちゃめちゃになってしまった感じはある
172 23/08/15(火)13:27:42 No.1090595479
>逆に石田にお前に何かあっても絶対に輸血とかしないって断られた >小野は何をしたんだっていう どの小野だよ!
173 23/08/15(火)13:27:56 No.1090595552
正直なとこPV2弾でカガリ喋ってたけど変わってんのこれ?になったし
174 23/08/15(火)13:28:08 No.1090595601
でもセイバーかっこいいよね…
175 23/08/15(火)13:28:57 No.1090595873
>>禿は変える気無かったけど音響監督が島津さんは引退しましたって嘘ついたのは本人のブログに書かれてる >それもそうだけど禿本人もオリジナルキャストであろうともう一度オーディションやって合わないなら外すってスタンスだったのも混乱の元だった気がする 島津さんの場合オーディションからハブられるという方向の事されてるから…
176 23/08/15(火)13:29:09 No.1090595941
>何もないですね。 >fu2467658.jpeg 冷静なまでに客観的なんよ
177 23/08/15(火)13:29:19 No.1090596013
>それもそうだけど禿本人もオリジナルキャストであろうともう一度オーディションやって合わないなら外すってスタンスだったのも混乱の元だった気がする 島津さん側はオーディションで落とされたのはデマって言ってるんだけど 富野監督側は騙されたってコメントの後に変更キャラは最初から変えるつもりだったと言っててわけがわからん
178 23/08/15(火)13:29:21 No.1090596024
アスランはおもちゃじゃないんだぞ!
179 23/08/15(火)13:29:59 No.1090596289
なんかひとりやさぐれてるのがもう嫌な予感するアスラン
180 23/08/15(火)13:30:10 No.1090596346
復活したこと自体驚きだし無理もないね 普通ならお蔵入りだよ
181 23/08/15(火)13:30:30 No.1090596494
>なんかひとりやさぐれてるのがもう嫌な予感するアスラン やさぐれてるのはキラだ!俺じゃない!
182 23/08/15(火)13:30:43 No.1090596581
遊戯王のセリフは特殊すぎて一生忘れられなそう
183 23/08/15(火)13:30:44 No.1090596592
20年も経つと声優が変わってなくても演技が変わって別人に聞こえるとか普通にあるし…
184 23/08/15(火)13:30:53 No.1090596649
Xplosionの頃からずっと待ってたよ...
185 23/08/15(火)13:31:00 No.1090596694
>それもそうだけど禿本人もオリジナルキャストであろうともう一度オーディションやって合わないなら外すってスタンスだったのも混乱の元だった気がする (ノリノリでオーディション受ける飛田さん)
186 23/08/15(火)13:31:06 No.1090596728
最終的にアスランが付いた陣営が勝つから安心して見れるな
187 23/08/15(火)13:31:28 No.1090596855
>ぶっちゃけ主役の保志とか鈴村より思い入れあると思う >あの二人が声優オーコメ特有の脱線しまくりな中演出や意図について福田とレスポンチかます奴だし 思い入れ云々ではなく作品についての興味の方向性って話な気はする
188 23/08/15(火)13:31:39 No.1090596924
>ガンダムで劣化が酷いといえばジュドー… シャアよりもキツイな…
189 23/08/15(火)13:32:31 No.1090597197
木星爺さんにピッタリ演じられるな
190 23/08/15(火)13:32:44 No.1090597263
福田監督はどんだけ桑島さん好きなの…
191 23/08/15(火)13:32:50 No.1090597297
>(ノリノリでオーディション受ける飛田さん) スパロボとかで演じる機会がありすぎるせいか本編より演技のキレがよくなってる気がする…
192 23/08/15(火)13:32:51 No.1090597303
>>fu2467579.jpg >>ダメだった >冊子に載せるコメント求められた小学生か! いやまあでもあの映画コメントしづらいとは思うよ!?!
193 23/08/15(火)13:33:07 No.1090597386
ネタを逸脱した批判してたんだし自分から降りたもしくは降ろされてもしょうがないっしょ進藤さんは
194 23/08/15(火)13:33:23 No.1090597474
>最終的にアスランが付いた陣営が勝つから安心して見れるな 最後は寝返る前提で逆襲のアスランはずっとネタにされ続けてたのに 公式予告でキラが怪しい行動したらとうとう耐えきれなくなったか…と真面目な反応されてて笑う
195 23/08/15(火)13:33:36 No.1090597536
なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田
196 23/08/15(火)13:34:11 No.1090597714
>>(ノリノリでオーディション受ける飛田さん) >スパロボとかで演じる機会がありすぎるせいか本編より演技のキレがよくなってる気がする… カミーユはいない方が珍しいもんな…
197 23/08/15(火)13:34:14 No.1090597730
>さすがにガンダムシリーズの準主役なんだから思い入れはあるだろ 犬以下
198 23/08/15(火)13:34:18 No.1090597753
>ガンダムで劣化が酷いといえばジュドー… ハサウェイの時のコメントでもめっちゃ老けてたなあ…
199 23/08/15(火)13:34:50 No.1090597907
>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 めんどくせえ職人のそれ
200 23/08/15(火)13:34:57 No.1090597944
>>ガンダムで劣化が酷いといえばジュドー… >ハサウェイの時のコメントでもめっちゃ老けてたなあ… OLハマーンのときも大分やばい
201 23/08/15(火)13:35:20 No.1090598070
>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 色々極端過ぎる…
202 23/08/15(火)13:35:22 No.1090598078
>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 声優は職人なんだからと語る石田彰 仕事はコネだから付き合いを大事にしろと語る大塚明夫
203 23/08/15(火)13:35:25 No.1090598094
>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 こういう事言う大御所と挨拶にも来ないとか何考えてんだ?な大御所が共存してるので新人の胃は死ぬ
204 23/08/15(火)13:35:28 No.1090598102
>カミーユはいない方が珍しいもんな… 堀川りょうも僕もガンダム乗りましたがやっぱり古谷さん池田さん飛田さんあたりの出番には及ばないので 当たり役ほしいですねーとぼやくくらいだしな
205 23/08/15(火)13:35:29 No.1090598106
>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 新人の顔覚えられないからって言ってたらしいな
206 23/08/15(火)13:35:38 No.1090598148
大輔は石田さんが大好きだからラジオとかでよく話題にしてたの思い出す 大体塩対応くらってた話だったけど
207 23/08/15(火)13:35:59 No.1090598255
>声優は職人なんだからと語る石田彰 >仕事はコネだから付き合いを大事にしろと語る大塚明夫 どっちも正解
208 23/08/15(火)13:36:02 No.1090598282
>20年も経つと声優が変わってなくても演技が変わって別人に聞こえるとか普通にあるし… マスターはもう声を張るのも結構厳しいのにゲームだと叫ぶ演技させられるから違いが顕著すぎる
209 23/08/15(火)13:36:03 No.1090598286
>福田監督はどんだけ桑島さん好きなの… 種のとき26~7は正直ビビる おふざけなしの兼任とか今の人たちであそこまで出来んのかなって
210 23/08/15(火)13:36:22 No.1090598383
>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 いちいち来られても覚えられないって言ってたな まあ新人なんていくらでも湧いてきてすぐに消えてくのが大半だろうからなんとなく気持ちはわかる
211 23/08/15(火)13:36:27 No.1090598408
>>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 >声優は職人なんだからと語る石田彰 >仕事はコネだから付き合いを大事にしろと語る大塚明夫 ならどう思われようが挨拶して演技を見せつけるのが最適なんですね
212 23/08/15(火)13:36:56 No.1090598564
>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 積極的に絡んで仲良くなれたの関智一くらいだしな 保志総一朗とはなんか自然にいい距離になれたそうで
213 23/08/15(火)13:37:24 No.1090598718
>>なんか結構前にラジオで新人声優とかが挨拶に来るけどそういうのはいいから現場で演技で語ればいいみたいなこと言ってたな石田 >新人の顔覚えられないからって言ってたらしいな 置鮎さんも似たような事を言っていたね
214 23/08/15(火)13:37:41 No.1090598813
>>カミーユはいない方が珍しいもんな… >堀川りょうも僕もガンダム乗りましたがやっぱり古谷さん池田さん飛田さんあたりの出番には及ばないので >当たり役ほしいですねーとぼやくくらいだしな ベジータじゃ足りないんです…?
215 23/08/15(火)13:37:44 No.1090598834
クロスアンジュでも監督じゃないおっさんが現場にいるのを見た瞬間に死ぬんだ…ってなったとか相当やぞ
216 23/08/15(火)13:38:01 No.1090598918
>ならどう思われようが挨拶して演技を見せつけるのが最適なんですね まあ当人に素質はある前提だけどベテランに一通り挨拶していけば気に入ってくれる人もいるかもしれんしね
217 23/08/15(火)13:38:10 No.1090598951
>当たり役ほしいですねーとぼやくくらいだしな OVAガンダムの主役じゃ当たりレベルじゃないのか…
218 23/08/15(火)13:38:16 No.1090598987
演技で語るつもりだったとしても色んな意味で挨拶はしておかないと新人としては立場がなさすぎる…
219 23/08/15(火)13:38:24 No.1090599033
まあ相手との関係性も演技に関係してくることもあるからある程度のコミュニケーションは大事だよね
220 23/08/15(火)13:38:47 No.1090599128
>こういう事言う大御所と挨拶にも来ないとか何考えてんだ?な大御所が共存してるので新人の胃は死ぬ 藤原啓治さんなんかは若手が挨拶したら 不機嫌そうに話しかけないでって返して それを柚木涼香さんがあのひといつもそんなもんよー ってなんかのラジオでやってたな
221 23/08/15(火)13:38:51 No.1090599152
>ベジータじゃ足りないんです…? 食いっぱぐれはしないがブランクあくと声がすかすかに…
222 23/08/15(火)13:39:29 No.1090599368
>クロスアンジュでも監督じゃないおっさんが現場にいるのを見た瞬間に死ぬんだ…ってなったとか相当やぞ 生き残れて良かったな
223 23/08/15(火)13:39:47 No.1090599451
別に挨拶は声優に限らずどの業界でも必要だからな
224 23/08/15(火)13:40:11 No.1090599572
>藤原啓治さんなんかは若手が挨拶したら >不機嫌そうに話しかけないでって返して >それを柚木涼香さんがあのひといつもそんなもんよー >ってなんかのラジオでやってたな 若手からしたらたまったもんじゃねぇな!
225 23/08/15(火)13:40:12 No.1090599579
挨拶は当たり前だけどしろ…挨拶とかしなくていいからタイプは地雷だと思って諦めろ…もし見て取れる空気でわかったら行くな…って割とギャンブル
226 23/08/15(火)13:40:42 No.1090599745
凍結した企画が20年の時を超えて復活したのは尋常じゃない
227 23/08/15(火)13:40:47 No.1090599768
ワンピースのサボのオーディションで人気キャラ取りに行くぜーと意気込んで部屋に入ったら古谷徹他有名所がゾロゾロいて「これ無理だわ…」ってなった山寺宏一
228 23/08/15(火)13:41:21 No.1090599920
>>さすがにガンダムシリーズの準主役なんだから思い入れはあるだろ >犬以下 その犬自体は割と思い入れかある役だったってオチじゃなかったっけ
229 23/08/15(火)13:41:38 No.1090600003
>>藤原啓治さんなんかは若手が挨拶したら >>不機嫌そうに話しかけないでって返して >>それを柚木涼香さんがあのひといつもそんなもんよー >>ってなんかのラジオでやってたな >若手からしたらたまったもんじゃねぇな! こわ…次から挨拶せんとこ…ってしたらあの子挨拶しないねコミュ力終わってんのかなもう呼ばないわパターンを踏んだりするから行くだけ行くしかないんだよな…
230 23/08/15(火)13:41:47 No.1090600044
>ワンピースのサボのオーディションで人気キャラ取りに行くぜーと意気込んで部屋に入ったら古谷徹他有名所がゾロゾロいて「これ無理だわ…」ってなった山寺宏一 まぁ結果的にそこそこいい役貰えてよかったな…
231 23/08/15(火)13:41:51 No.1090600056
>>>さすがにガンダムシリーズの準主役なんだから思い入れはあるだろ >>犬以下 >その犬自体は割と思い入れかある役だったってオチじゃなかったっけ 許してやってくれ彼は少し上のレスも読めないんだ
232 23/08/15(火)13:42:26 No.1090600211
>>当たり役ほしいですねーとぼやくくらいだしな >OVAガンダムの主役じゃ当たりレベルじゃないのか… ガトーに喰われすぎてるから… 向こうは声も明夫だし
233 23/08/15(火)13:42:32 No.1090600231
まぁ逆に今の収録環境じゃ挨拶も最低限になってるだろうな
234 23/08/15(火)13:42:57 No.1090600357
コウは当時の人気もあった印象ないしな…
235 23/08/15(火)13:43:09 No.1090600420
地雷はもう踏み抜いて進軍するしかないんだろうな新人さん
236 23/08/15(火)13:43:15 No.1090600452
>まぁ逆に今の収録環境じゃ挨拶も最低限になってるだろうな 今は戻りつつあるぞ
237 23/08/15(火)13:43:16 No.1090600454
普通に石田を飯に誘ったら断られるから 釘に誘いに行かせた杉田くらいの機転が必要って事だな
238 23/08/15(火)13:43:52 No.1090600658
>ワンピースのサボのオーディションで人気キャラ取りに行くぜーと意気込んで部屋に入ったら古谷徹他有名所がゾロゾロいて「これ無理だわ…」ってなった山寺宏一 ほぼ同期でキャリアそれなりに小野坂でもワンピの現場行ったら昌也ちゃん扱いされるくらいにはベテラン揃いだからなあそこ
239 23/08/15(火)13:44:01 No.1090600704
ウザがられるだけで済むなら挨拶はやっといいよ まさか挨拶しただけで嫌われるなんて逆にそいつが顰蹙買う
240 23/08/15(火)13:44:34 No.1090600884
>コウは当時の人気もあった印象ないしな… スパロボでもウィンキーの頃とか散々な言われようだったな…
241 23/08/15(火)13:44:50 No.1090600969
>ほぼ同期でキャリアそれなりに小野坂でもワンピの現場行ったら昌也ちゃん扱いされるくらいにはベテラン揃いだからなあそこ あるときは杉田が最年少だったりな
242 23/08/15(火)13:45:03 No.1090601034
>>ガンダムで劣化が酷いといえばジュドー… >ハサウェイの時のコメントでもめっちゃ老けてたなあ… ガリガリで髪も真っ白になって本当に心配になった…
243 23/08/15(火)13:45:35 No.1090601247
>ほぼ同期でキャリアそれなりに小野坂でもワンピの現場行ったら昌也ちゃん扱いされるくらいにはベテラン揃いだからなあそこ アンパンマンの現場みたいだな…
244 23/08/15(火)13:45:54 No.1090601346
収録現場で中堅どころがそこは俺の席なんだよって新人に怒ったらでぇベテランが誰が席なんて決めたの?って窘めつつ新人にはこういう面倒なことがあるから気をつけようねって言ったエピソード好き
245 23/08/15(火)13:46:31 No.1090601548
ワンピとかドラゴンボールは青二ばっかだろうし他所の人は余計キツいだろうな
246 23/08/15(火)13:46:38 No.1090601578
>コウは当時の人気もあった印象ないしな… 近年のNHK大投票でもガトーとはわりと残酷な差が… 乗機は3号機は上位だけど1号機は2号機より下位だし
247 23/08/15(火)13:46:44 No.1090601612
>収録現場で中堅どころがそこは俺の席なんだよって新人に怒ったらでぇベテランが誰が席なんて決めたの?って窘めつつ新人にはこういう面倒なことがあるから気をつけようねって言ったエピソード好き 惚れてしまう
248 23/08/15(火)13:46:45 No.1090601618
松岡禎丞を見ておもしれー男したとか聞いたよ石田彰
249 23/08/15(火)13:47:35 No.1090601926
>松岡禎丞を見ておもしれー男したとか聞いたよ石田彰 保志さんといい好きなタイプ分かりやすいな…
250 23/08/15(火)13:48:04 No.1090602081
>松岡禎丞を見ておもしれー男したとか聞いたよ石田彰 白鳥くんと同じタイプだから気を付けてあげないと… ってなったとか
251 23/08/15(火)13:49:30 No.1090602538
カッコいいなでぇベテラン…
252 23/08/15(火)13:51:24 No.1090603174
>カッコいいなでぇベテラン… 70年間役者をやり続けた貫禄よ
253 23/08/15(火)13:51:27 No.1090603201
>カッコいいなでぇベテラン… ドラゴンボールの現場でザマスの暴れっぷりに憤慨して 三木眞に説教したでぇベテランだ器が違う
254 23/08/15(火)13:51:47 No.1090603326
>収録現場で中堅どころがそこは俺の席なんだよって新人に怒ったらでぇベテランが誰が席なんて決めたの?って窘めつつ新人にはこういう面倒なことがあるから気をつけようねって言ったエピソード好き 長く活躍出来る人ってこういう人間性も評価されてるのかなと思ったけど櫻井みたいなのもいるもんな…となんか悲しくなった まあ櫻井は声優仲間には良い顔してたみたいだが…
255 23/08/15(火)13:51:56 No.1090603378
俺の席だって言った中堅が気になる
256 23/08/15(火)13:52:15 No.1090603461
>>カッコいいなでぇベテラン… >ドラゴンボールの現場でザマスの暴れっぷりに憤慨して >三木眞に説教したでぇベテランだ器が違う フリーザの中尾さんにも昔似たような事をしていたような…
257 23/08/15(火)13:52:49 No.1090603612
>ドラゴンボールの現場でザマスの暴れっぷりに憤慨して >三木眞に説教したでぇベテランだ器が違う 古川さんや中尾さんにピッコロやフリーザの件で怒った時からまるで成長していない…
258 23/08/15(火)13:53:57 No.1090603950
うおおおおおおおおおおおおお ぐおおおおおおおおおおおおおおおお うおおおおおおおおおおおおお ハァ…ハァ… どうした島田!おめえ大丈夫か!?
259 23/08/15(火)13:54:06 No.1090603999
まあザマスはやってる事ライン超えてるし気持ち悪いからな…
260 23/08/15(火)13:54:11 No.1090604026
>>松岡禎丞を見ておもしれー男したとか聞いたよ石田彰 >白鳥くんと同じタイプだから気を付けてあげないと… >ってなったとか 不安になることを言わないで…
261 23/08/15(火)13:54:16 No.1090604047
>>ドラゴンボールの現場でザマスの暴れっぷりに憤慨して >>三木眞に説教したでぇベテランだ器が違う >古川さんや中尾さんにピッコロやフリーザの件で怒った時からまるで成長していない… 40年近く続けてるキャラだから思い入れの深さが半端ないのはわかるけど声優とばっちりすぎる
262 23/08/15(火)13:54:48 No.1090604216
>ドラゴンボールの現場でザマスの暴れっぷりに憤慨して >三木眞に説教したでぇベテランだ器が違う 三木さんは何も悪くなくねえか?
263 23/08/15(火)13:55:06 No.1090604291
>俺の席だって言った中堅が気になる なんだかんだでいい人っぽいエピソードしか流れてこない声優業界だから 言いそうな人っていうとヤングしか思いつかない風評被害
264 23/08/15(火)13:55:12 No.1090604334
>>ドラゴンボールの現場でザマスの暴れっぷりに憤慨して >>三木眞に説教したでぇベテランだ器が違う >古川さんや中尾さんにピッコロやフリーザの件で怒った時からまるで成長していない… でぇベテランは敵の中の人を貫通して憎しむスタイルだからな…
265 23/08/15(火)13:55:55 No.1090604544
でもミキシンならそういうの内心面白がりながらまんじりともせず怒られてたと思う
266 23/08/15(火)13:56:21 No.1090604677
>でぇベテランは敵の中の人を貫通して憎しむスタイルだからな… 文字だけで見たらただの頭おかしい人じゃないか…
267 23/08/15(火)13:56:33 No.1090604733
でぇベテランは演技スタイルの関係で自分の敵の中の人にそのまま怒りを覚えてしまうんだ 白鳥哲とかに部分的に似てる
268 23/08/15(火)13:57:08 No.1090604906
>なんだかんだでいい人っぽいエピソードしか流れてこない声優業界だから 特定一部だがクズエピソードもそこそこ聞いたな...
269 23/08/15(火)13:57:35 No.1090605028
>>でぇベテランは敵の中の人を貫通して憎しむスタイルだからな… >文字だけで見たらただの頭おかしい人じゃないか… いやぁ実際の行動も…
270 23/08/15(火)13:57:51 No.1090605110
>うおおおおおおおおおおおおお >ぐおおおおおおおおおおおおおおおお >うおおおおおおおおおおおおお >ハァ…ハァ… >どうした島田!おめえ大丈夫か!? これよく言われるけどあの映画のブロリーって永遠に叫び続けてるからでぇベテランの体力がすごいの差し引いてもそもそもの島田さんの負担でかすぎだろとは思った
271 23/08/15(火)13:57:58 No.1090605144
>松岡禎丞を見ておもしれー男したとか聞いたよ石田彰 というかちゃんと挨拶しないで台本に集中してたからって感じだから石田がズレてる方ではあるからな
272 23/08/15(火)13:58:12 No.1090605244
でえベテランはね…999のときにメーテルさんが他の声優さんと仲良く話してると 内心嫉妬してたって後に語ってるくらいなんだ…
273 23/08/15(火)13:58:17 No.1090605275
でぇベテランはもう講師やってるときにお金ないけど声優になりたいって子にナイショで授業受けさせちゃったりするからマジで良い人なんだろうけど怒られたりもしてきたんだろうなって
274 23/08/15(火)13:58:19 No.1090605290
昔はトチりまくると胸ぐら掴まれて凄まれたり床に投げつけられたりみたいな話もあった
275 23/08/15(火)13:58:58 No.1090605526
お前の横サブアメキャンとブメブメリフターに酷い目に遭わされたから映画絶対見に行ってやるぞ…
276 23/08/15(火)13:59:48 No.1090605783
今は亡きケイブンシャのマジンガーZ大百科のインタビューで 若き石丸さんがアフレコで下手くそ!って毎回怒鳴られてた って語ってたな
277 23/08/15(火)13:59:48 No.1090605786
>昔はトチりまくると胸ぐら掴まれて凄まれたり床に投げつけられたりみたいな話もあった 機材が古かった時代はワンミスで全部最初から撮り直しとかになるから下手くそへのヘイトがとんでもなかった
278 23/08/15(火)13:59:57 No.1090605828
>昔はトチりまくると胸ぐら掴まれて凄まれたり床に投げつけられたりみたいな話もあった 酷い話ではあるけど 昔はトチったら全員最初から全部撮り直しだからそうなる気持ちもわからんでもない
279 23/08/15(火)14:00:12 No.1090605910
>>なんだかんだでいい人っぽいエピソードしか流れてこない声優業界だから >特定一部だがクズエピソードもそこそこ聞いたな... この辺言い出すとキリが無いからなぁ
280 23/08/15(火)14:00:19 No.1090605937
>昔はトチりまくると胸ぐら掴まれて凄まれたり床に投げつけられたりみたいな話もあった 関智の新人時代の話聞くととある大先輩と一緒の現場になると若手は収録後にその先輩の楽屋の前で1列に立って並んで1人ずつ説教長々と受けてから帰る義務があった的な話してたの聞いて怖いなって
281 23/08/15(火)14:00:22 No.1090605954
でぇベテランの血縁でもある野沢那智とかもなかなか癖のある人だったみたいだしな
282 23/08/15(火)14:00:39 No.1090606034
>なんだかんだでいい人っぽいエピソードしか流れてこない声優業界だから 汚い方の関のいい話聞いたことない…
283 23/08/15(火)14:01:15 No.1090606201
>>なんだかんだでいい人っぽいエピソードしか流れてこない声優業界だから >特定一部だがクズエピソードもそこそこ聞いたな... ていうかそういうゼロか100かで判断できるモンでもないからな声優に限らず人間は
284 23/08/15(火)14:01:24 No.1090606256
>>コウは当時の人気もあった印象ないしな… >近年のNHK大投票でもガトーとはわりと残酷な差が… >乗機は3号機は上位だけど1号機は2号機より下位だし デンドロビウムは強いけどフルバーニアンそんなかっこよくもないしな…
285 23/08/15(火)14:01:31 No.1090606287
ガオガイガーなんかだとナレーションの次元は 別撮りだったからみんな安堵してたとか
286 23/08/15(火)14:01:39 No.1090606340
>でぇベテランの血縁でもある野沢那智とかもなかなか癖のある人だったみたいだしな 癖の塊だよあの人は…
287 23/08/15(火)14:01:45 No.1090606366
>>昔はトチりまくると胸ぐら掴まれて凄まれたり床に投げつけられたりみたいな話もあった >機材が古かった時代はワンミスで全部最初から撮り直しとかになるから下手くそへのヘイトがとんでもなかった 過去の話聞いてても今と前提が違うのは気が付かなかったりするな…
288 23/08/15(火)14:02:00 No.1090606430
汚い関はあれでデビューからずっと仕事切れないのすごい
289 23/08/15(火)14:02:10 No.1090606473
芸能界だからね…
290 23/08/15(火)14:02:11 No.1090606475
>汚い方の関のいい話聞いたことない… 現場での話じゃないけどファンサは悪くないよ
291 23/08/15(火)14:02:38 No.1090606609
初代のナレーションが好きだったのでZのナレーションに 君下手だから降りてくれない? って言うシャアアズナブル
292 23/08/15(火)14:02:41 No.1090606622
>>なんだかんだでいい人っぽいエピソードしか流れてこない声優業界だから >汚い方の関のいい話聞いたことない… 劇団食わせてるのは普通にいい話じゃないかな…
293 23/08/15(火)14:02:41 No.1090606624
>汚い方の関のいい話聞いたことない… 本当に嫌なやつだったら劇団も作れないし今も業界生き残ってないよ… 才能あろうと現場や音響監督のヘイト溜め続けたら即干されるし なんだかんだで面倒見はいいからな
294 23/08/15(火)14:02:48 No.1090606660
お客さんとしては仕事に真摯ならそれでいいし…
295 23/08/15(火)14:02:49 No.1090606667
>汚い関はあれでデビューからずっと仕事切れないのすごい 実力で許されてるのは流石としか言いようがない
296 23/08/15(火)14:03:11 No.1090606794
>>汚い方の関のいい話聞いたことない… >現場での話じゃないけどファンサは悪くないよ イベント参加して設営してる時にファンに声かけられてウザがらずに対応してくれるとか中々ないよね
297 23/08/15(火)14:03:16 No.1090606819
まあ声優も芸能界の端っこで流れてくる人多いから結構やんちゃな人のが多いよね まともに社会人やってきてないから一般の人と感覚が違う
298 23/08/15(火)14:03:53 No.1090607009
>でもミキシンならそういうの内心面白がりながらまんじりともせず怒られてたと思う この人も憑依型だからなあ
299 23/08/15(火)14:03:55 No.1090607029
社会人もまぁ割と…
300 23/08/15(火)14:04:00 No.1090607064
仕事多すぎて主役レベルでもよく覚えてないは凄いよな
301 23/08/15(火)14:04:28 No.1090607231
悟空訛りもスタッフはやめさせようとしたけどでぇベテランはやめてもいいけど悟空じゃなくなっちゃうよ?ってゴリ押ししたとか聞いたな
302 23/08/15(火)14:04:40 No.1090607298
>汚い関はあれでデビューからずっと仕事切れないのすごい 汚い関はシモ関係がアレ過ぎたり発言が若干危険だったりするだけで人間性が終わってるってわけではないからじゃない?
303 23/08/15(火)14:04:40 No.1090607302
汚い関は女周りが最悪なだけで息子に父はちんちんさえどうにかなれば立派なんですけどねとか言われるくらいだからな
304 23/08/15(火)14:04:41 No.1090607306
>まともに社会人やってきてないから一般の人と感覚が違う 業界全体から頼りにされてた元電通永井一郎
305 23/08/15(火)14:04:53 No.1090607373
あのアニメ爆死したよね~ってオタクがネットで言ってても大人気声優の中ではかなり思い入れ作品と役ってのも多いしな
306 23/08/15(火)14:05:05 No.1090607437
コスモXをごり押ししても許される男が関だ
307 23/08/15(火)14:05:26 No.1090607573
>ガオガイガーなんかだとナレーションの次元は >別撮りだったからみんな安堵してたとか 次元はクリカンが初めて挨拶に来た時に言われたことが気に食わなくてあいつとはやらねえ!ってなっちゃって 間をとっつぁんが取り持ってくれて何とかとなったんだよな
308 23/08/15(火)14:05:48 No.1090607687
一口に社会人と言ってもまた業界によって感覚変わるからなぁ 遅刻に厳しいのは芸能界のがヤバいし
309 23/08/15(火)14:06:20 No.1090607836
>汚い関は女周りが最悪なだけで息子に父はちんちんさえどうにかなれば立派なんですけどねとか言われるくらいだからな 何と勘違いしてるかわからんが汚い関は既婚者かどうかすら公表してないけど…
310 23/08/15(火)14:07:19 No.1090608182
かかずゆみに露悪的な事やめればと言われる関
311 23/08/15(火)14:07:20 No.1090608188
多分カーズ彦と勘違いしてる
312 23/08/15(火)14:07:21 No.1090608198
子安息子の話じゃないの?
313 23/08/15(火)14:07:32 No.1090608264
スネ夫役射止めた段階でこれからは大人しくしようって自分を律せるだけまともに思える
314 23/08/15(火)14:07:36 No.1090608291
>一口に社会人と言ってもまた業界によって感覚変わるからなぁ >遅刻に厳しいのは芸能界のがヤバいし 遅刻するしないと先輩を立てる立てないと常に自分をアップデートするくらいしかわかりやすい指標がないからな
315 23/08/15(火)14:07:49 No.1090608375
沢城センパイはデビューの頃から周り呼び捨てしてたってのはまずそれまでどういう育てられ方してたんだろうってなる
316 23/08/15(火)14:08:23 No.1090608548
>スネ夫役射止めた段階でこれからは大人しくしようって自分を律せるだけまともに思える ペルソナの生でパンいちで登場して浪川にふざけんなよって怒られてたよ
317 23/08/15(火)14:08:28 No.1090608583
>沢城センパイはデビューの頃から周り呼び捨てしてたってのはまずそれまでどういう育てられ方してたんだろうってなる 憧れの石田彰とあった最初は感激してたけど2回目からはタメ口になったという
318 23/08/15(火)14:08:48 No.1090608688
持ちキャラのイメージを壊さないために女性関係は風俗で解消してる声優がいるらしい
319 23/08/15(火)14:09:05 No.1090608780
>沢城センパイはデビューの頃から周り呼び捨てしてたってのはまずそれまでどういう育てられ方してたんだろうってなる 弟も声優デビューしてたけどそっちはどうなんだろう
320 23/08/15(火)14:09:25 No.1090608890
>ペルソナの生でパンいちで登場して浪川にふざけんなよって怒られてたよ 浪川も一回干されてから這い上がったくちだしなあ
321 23/08/15(火)14:09:44 No.1090609004
>>沢城センパイはデビューの頃から周り呼び捨てしてたってのはまずそれまでどういう育てられ方してたんだろうってなる >弟も声優デビューしてたけどそっちはどうなんだろう わりかし売れてる
322 23/08/15(火)14:09:48 No.1090609021
>沢城センパイはデビューの頃から周り呼び捨てしてたってのはまずそれまでどういう育てられ方してたんだろうってなる 私は沢城係じゃないから苦情持ち込むな!ってなる某声優
323 23/08/15(火)14:09:51 No.1090609045
>持ちキャラのイメージを壊さないために女性関係は風俗で解消してる声優がいるらしい 木村昴は風俗で解消してるから正しい