明日初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)11:46:37 No.1090558743
明日初めて作るけど味付け要らないのこれ?
1 23/08/15(火)11:47:02 No.1090558893
塩だけでいいよ
2 23/08/15(火)11:47:48 No.1090559115
塩対応やんね なんつって
3 23/08/15(火)11:48:44 No.1090559471
>塩対応やんね >なんつって は?
4 23/08/15(火)11:48:58 No.1090559552
塩胡椒とコンソメぶちこめ
5 23/08/15(火)11:49:44 No.1090559794
>塩だけでいいよ コンソメとか入れなくていいのか…ありがとう! >塩対応やんね >なんつって 次はない
6 23/08/15(火)11:50:48 No.1090560114
次どころかもう今処してもいいくらい
7 23/08/15(火)11:50:52 No.1090560142
塩だけでもいいけどうまあじ少ない物入れるなら味の素かけろ
8 23/08/15(火)11:50:56 No.1090560156
塩辛はいいぞ アンチョビより安いし何よりうま味が凄い
9 23/08/15(火)11:51:02 No.1090560189
何でアヒるかにもよるんじゃね
10 23/08/15(火)11:51:26 No.1090560332
マッシュルームと唐辛子のアヒージョ?ニンニクも入ってるのか
11 23/08/15(火)11:51:39 No.1090560402
アンチョビ入れてもいいけど基本塩とにんにくと唐辛子だけだな アンチョビ入れると美味いけど
12 23/08/15(火)11:51:49 No.1090560466
>何でアヒるかにもよるんじゃね 鶏肉マッシュルームアスパラナス予定
13 23/08/15(火)11:52:37 No.1090560768
市販のアヒージョの素を買ってしまえ
14 23/08/15(火)11:52:43 No.1090560810
塩はドバドバいけよ
15 23/08/15(火)11:52:51 No.1090560853
アンチョビなんであんなに美味いんだろうな
16 23/08/15(火)11:53:19 No.1090561000
塩どばどばでもいいしアンチョビもいい
17 23/08/15(火)11:53:52 No.1090561173
書き込みをした人によって削除されました
18 23/08/15(火)11:54:09 No.1090561262
イカの塩辛は絶対嘘だろと思って試したらうまかった
19 23/08/15(火)11:54:37 No.1090561418
あとはバゲットな オイルを染み込ませて食べるとマジで美味いから まあ余ったオイルをスパゲッティに絡めてもいいけどさ
20 23/08/15(火)11:56:43 No.1090562067
塩じゃなくてマキシマムとかのスパイスあればそっちの方がいいかも
21 23/08/15(火)11:57:24 No.1090562317
>イカの塩辛は絶対嘘だろと思って試したらうまかった そりゃ塩漬けして発酵させた海産物だからジェネリックアンチョビだもの
22 23/08/15(火)11:58:04 No.1090562551
塩が足りないと物足りないぞ
23 23/08/15(火)11:58:50 No.1090562829
薄めに味付けしておいて塩昆布で調節するといいぞ 見た目が気になるなら顆粒の昆布茶とかでもいい 動物性うま味とキノコのうま味に植物性のうま味を足すんだ
24 23/08/15(火)11:59:29 No.1090563057
アンチョビなかったらナンプラーでもいいよ
25 23/08/15(火)11:59:49 No.1090563154
ニンニク入れようぜー
26 23/08/15(火)12:00:20 No.1090563342
むしろ名前的にニンニク入ってないアヒージョはアヒージョじゃない
27 23/08/15(火)12:02:13 No.1090564065
アヒージョとはスペイン語で「小さなニンニク」や「刻んだニンニク」を表す言葉
28 23/08/15(火)12:04:28 No.1090564828
アヒージョってニンニクを入れるものじゃないの…?
29 23/08/15(火)12:05:13 No.1090565068
アンチョビすごい勧めてもらってるけど 普段使いしないから残ったの持て余しそうでなあ 塩ドバしてそこに塩昆布かほりにしで調整する方向でいきたいと思います ありがとうございました 以下好きな具材のスレにしてください
30 23/08/15(火)12:05:28 No.1090565161
残ったオイルでペペロンチーノも悪くないけど酸化した油でベタっとしがち チーズとか入れてリゾットとかの方が良い感じになりやすい気がする
31 23/08/15(火)12:06:32 No.1090565509
俺のオススメの具材は “ゆり根”だ 火は通りやすいから後の方に入れてもいいけど 甘くてホクホクでマジで美味いぞ
32 23/08/15(火)12:06:36 No.1090565535
牡蠣を塩茹でしてから入れてる
33 23/08/15(火)12:06:46 No.1090565593
基本的に塩は油に溶けないから具に塩を染み込ませておくと安定するよ アンチョビだといい感じに分解して塩あじをばら撒くけど塩単体だとだいぶ味の付き方が偏る
34 23/08/15(火)12:06:49 No.1090565620
ズッキーニ
35 23/08/15(火)12:07:02 No.1090565727
帆立と海老
36 23/08/15(火)12:07:25 No.1090565894
にんにくと唐辛子は必須だと思う これがないとかなり物足りなくなる
37 23/08/15(火)12:08:02 No.1090566150
騙されたと思ってホヤのアヒージョを作ってみてほしい 薬味の大葉は忘れるな
38 23/08/15(火)12:08:30 No.1090566328
ホヤ!?
39 23/08/15(火)12:08:41 No.1090566385
>基本的に塩は油に溶けないから具に塩を染み込ませておくと安定するよ >アンチョビだといい感じに分解して塩あじをばら撒くけど塩単体だとだいぶ味の付き方が偏る 俺が失敗した理由が書かれてやがる そうだったのか
40 23/08/15(火)12:08:55 No.1090566456
>以下好きな具材のスレにしてください ブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリー >鶏肉マッシュルームアスパラナス予定 なんでブロッコリー入ってないのブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリー入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ入れろ
41 23/08/15(火)12:09:28 No.1090566647
副社長帰れ
42 23/08/15(火)12:09:30 No.1090566652
ナンプラーを普段はあんまり使わないからスレ画作る時にぶち込む事にしてる
43 23/08/15(火)12:09:31 No.1090566661
>俺のオススメの具材は >“ゆり根”だ >火は通りやすいから後の方に入れてもいいけど >甘くてホクホクでマジで美味いぞ ゆり根有りならクワイも良さそうだな
44 23/08/15(火)12:10:21 No.1090566983
塩昆布入れるなら塩を入れる必要はないぞ
45 23/08/15(火)12:10:31 No.1090567049
手に入んねえよホヤ
46 23/08/15(火)12:10:36 No.1090567091
塩大蒜以外は具材で味付けするイメージだな だから具材を豪華にする
47 23/08/15(火)12:11:06 No.1090567298
ぶつ切りにしたさけるチーズを入れるマン
48 23/08/15(火)12:11:19 No.1090567393
100均にあったちょうどいいサイズのアンチョビ缶詰が最近見当たらん
49 23/08/15(火)12:11:35 No.1090567500
辛子明太子をおススメしたい
50 23/08/15(火)12:11:45 No.1090567562
それアンチョビじゃなくてオイルサーディンでは…?
51 23/08/15(火)12:12:02 No.1090567673
ニンニクと唐辛子だけで良いぞ
52 23/08/15(火)12:12:25 No.1090567813
タコうまいよねタコ
53 23/08/15(火)12:12:45 No.1090567940
困ったらスーパーに売ってるアヒョーウオのシーズニング使えばええ!
54 23/08/15(火)12:12:56 No.1090568016
すなぎも
55 23/08/15(火)12:13:15 No.1090568149
明太子としらす!
56 23/08/15(火)12:14:10 No.1090568472
ホヤたまに売ってるが捌き方がわからねえ
57 23/08/15(火)12:14:11 No.1090568479
誰でも最初作るとこの味であってるのかってなるアヒョーウオ
58 23/08/15(火)12:14:44 No.1090568665
最初でしっかりにんにくの味出しとかないとマジでうっすい味になる
59 23/08/15(火)12:14:50 No.1090568708
ホタテとかでもいいのかな?
60 23/08/15(火)12:15:03 No.1090568789
>ホタテとかでもいいのかな? ええよ海産物はだいたい合う
61 23/08/15(火)12:15:33 No.1090568983
結構ガッツリ塩もいるよね? 100均に売ってるアヒージョの素みたいなのでもいいのかな
62 23/08/15(火)12:16:06 No.1090569176
キノコだらけのアヒージョは健康に良いような気がする
63 23/08/15(火)12:16:21 No.1090569248
鰯大量に買ってきて大葉片手に食った時は本当にごきげんだった
64 23/08/15(火)12:16:25 No.1090569279
うちのあひょーうお春 f91309.jpg
65 23/08/15(火)12:16:41 No.1090569376
シーズニングだけだと多分薄いと感じる
66 23/08/15(火)12:16:59 No.1090569476
アンチョビは洋食に使う醤油くらいに思っとけばどんどん消費できる
67 23/08/15(火)12:17:16 No.1090569586
たこいいなぁ
68 23/08/15(火)12:17:25 No.1090569644
丸いカマンベールチーズいいよ いい感じに溶けてチーズフォンデュっぽくなるから味変したい時に
69 23/08/15(火)12:17:31 No.1090569686
オリーブはピュアを使えよ
70 23/08/15(火)12:17:57 No.1090569844
味付けじゃなくてニンニクそのまんま入れちゃえ
71 23/08/15(火)12:18:03 No.1090569895
そもそも居酒屋料理だからてきとーに美味そうなの入れればいいのよ
72 23/08/15(火)12:18:07 No.1090569937
タコとマッシュルームとイカの塩辛がいいぞ アホは桃屋の刻んだやつ使うと楽よ
73 23/08/15(火)12:18:08 No.1090569941
ミニトマトでうまあじと彩度を足せ
74 23/08/15(火)12:18:11 No.1090569956
チューブに入ってるアンチョビペースト便利よ
75 23/08/15(火)12:18:19 No.1090570001
ニンニクごろごろ入れればうまあじは十分だからねアフォーウォ
76 23/08/15(火)12:18:21 No.1090570017
最初のにんにくと鷹の爪がマジで大事だから
77 23/08/15(火)12:18:32 No.1090570085
ガッツリ塩入れると微妙な味になるよ
78 23/08/15(火)12:19:05 No.1090570292
>ニンニクごろごろ入れればうまあじは十分だからねアフォーウォ でも潰したほうが味は出ると思う チューブにんにくはダメ
79 23/08/15(火)12:20:25 No.1090570792
鷹の爪の量がわからない! 辛いの苦手なら1本?
80 23/08/15(火)12:20:26 No.1090570799
辛くて食べられなかった食べるラー油入れた 辛い…辛い
81 23/08/15(火)12:20:40 No.1090570889
>鷹の爪の量がわからない! >辛いの苦手なら1本? 男なら一本
82 23/08/15(火)12:20:53 No.1090570963
fu2467434.jpg やるか…アヒージョバトル これはずいぶん前に作ったホヤとしいたけとプチトマトのアヒージョ
83 23/08/15(火)12:21:02 No.1090571035
というか鷹の爪入れないと味気ない
84 23/08/15(火)12:21:49 No.1090571337
パセリも刻んでたっぷり入れるのだ うまいうますぎる
85 23/08/15(火)12:21:53 No.1090571358
もう一個クソ安あひょーうお f91310.jpg
86 23/08/15(火)12:22:12 No.1090571449
fu2467436.jpg ちっこいスキレット買ってから一人分作るのが便利
87 23/08/15(火)12:22:51 No.1090571697
じゃがいも入れると旨いよ味がしみて
88 23/08/15(火)12:22:53 No.1090571706
ビールを2リットルは用意したい
89 23/08/15(火)12:22:55 No.1090571726
あひーうおバトル個性があっていいなぁ
90 23/08/15(火)12:23:17 No.1090571887
>fu2467436.jpg 写真がうまい…
91 23/08/15(火)12:23:31 No.1090571974
アヒョテロやめろ!
92 23/08/15(火)12:24:24 No.1090572310
カレーホットでアヒージョ作ると良いらしいぞ
93 23/08/15(火)12:25:31 No.1090572796
>fu2467434.jpg >やるか…アヒージョバトル >これはずいぶん前に作ったホヤとしいたけとプチトマトのアヒージョ うまそう…
94 23/08/15(火)12:25:33 No.1090572819
やめろよ食いたくなってくるだろ!
95 23/08/15(火)12:26:06 No.1090573028
海鮮は縮むので余りをパスタにってやるとこれだけってなる
96 23/08/15(火)12:26:09 No.1090573063
とにかくオイルに味が染み出すやつと逆に吸うやつこの2つが相性いいと考えてる
97 23/08/15(火)12:26:25 No.1090573172
アヒージョにした牡蠣をフランスパンに乗せて食べるのが好き
98 23/08/15(火)12:26:26 No.1090573184
きのこのアヒージョもすき
99 23/08/15(火)12:26:40 No.1090573292
陶製のスキレットっぽいやつ使っているよ 手入れを気にしなくていいから楽よ
100 23/08/15(火)12:27:07 No.1090573506
なんでもいいよ使いやすければフライパンでも何でも
101 23/08/15(火)12:27:32 No.1090573682
いろんなアヒージョを作ってきました… 豆腐のアヒージョ…おでんのアヒージョ…鴨南蛮のアヒージョ…
102 23/08/15(火)12:27:49 No.1090573782
>いろんなアヒージョを作ってきました… >豆腐のアヒージョ…おでんのアヒージョ…鴨南蛮のアヒージョ… 豆腐!?おでん!?
103 23/08/15(火)12:27:55 No.1090573832
おでん!?
104 23/08/15(火)12:28:25 No.1090574026
アヒージョは自由だ何入れてもだいたいなんとかなる
105 23/08/15(火)12:28:59 No.1090574268
今なら夏野菜のアヒージョがいいぞ!
106 23/08/15(火)12:29:09 No.1090574346
油煮おでん…そういうのもあるのか
107 23/08/15(火)12:30:09 No.1090574727
>ゆり根有りならクワイも良さそうだな どっちも今の時期見かけなくない?
108 23/08/15(火)12:30:15 No.1090574762
底の浅いのでやると油跳ね気にならない?
109 23/08/15(火)12:30:20 No.1090574794
まぁさつま揚げとかアリなんじゃね
110 23/08/15(火)12:30:38 No.1090574921
fu2467477.jpg あいよ! おでんのアヒージョ一丁!
111 23/08/15(火)12:30:40 No.1090574937
>底の浅いのでやると油跳ね気にならない? 全然はねんよ 食材の水気はちゃんと切ろうね
112 23/08/15(火)12:31:02 No.1090575093
練り物は相性いいぞ
113 23/08/15(火)12:31:32 No.1090575281
あと低温で煮込むんだぞ これ大事だぞ
114 23/08/15(火)12:31:49 No.1090575377
オイル節約したいので小さめのスキレットぐらいがちょうどいいわ
115 23/08/15(火)12:31:59 No.1090575430
>fu2467477.jpg >あいよ! >おでんのアヒージョ一丁! カニがいる…
116 23/08/15(火)12:32:01 No.1090575443
>fu2467477.jpg >あいよ! >おでんのアヒージョ一丁! 蒟蒻と大根は流石に入ってなくて良かった
117 23/08/15(火)12:32:13 No.1090575522
割と洒落た食卓の「」多いんだな…
118 23/08/15(火)12:32:21 No.1090575581
基本なんでもウマイ カニカマとか気軽で美味しい fu2467479.jpg これはつい先日食ったホタテとマッシュルーム
119 23/08/15(火)12:32:24 No.1090575601
おでんって何だよ…って思ったけど練り物かぁ 中々合いそうだ
120 23/08/15(火)12:33:52 No.1090576198
玉子はさすがに相性悪そうだな
121 23/08/15(火)12:34:19 No.1090576378
アヒョーウオと訛って呼ばれることも多いけど元はオヒョウウオと言ってオヒョウのような淡白で身の締まったウオ(魚)を油で煮付ける漁師たちの料理なんだよね
122 23/08/15(火)12:34:57 No.1090576659
白ワインを具材の下側が浸るくらいまで注ぐ 出汁が出てスープが美味い
123 23/08/15(火)12:36:27 No.1090577228
>玉子はさすがに相性悪そうだな うずらの卵とかならありだと思う
124 23/08/15(火)12:36:47 No.1090577358
ニンニクは丸まんま入れて火が通ったら潰す ニンニク臭が爆発する
125 23/08/15(火)12:37:28 No.1090577633
オリーブオイルまっこと高くなり申した…
126 23/08/15(火)12:38:12 No.1090577906
餃子とか焼売もイケる
127 23/08/15(火)12:42:16 No.1090579529
もしかして冷蔵庫に眠ってる食材や調味料ぶち込んでもそれなりに出来る…?
128 23/08/15(火)12:42:25 No.1090579599
そういえばナメコは味出ないし浸みないしで失敗だった
129 23/08/15(火)12:43:04 No.1090579834
アンチョビペーストはパスタにトマトソースにと便利に使えるから常備もアリ
130 23/08/15(火)12:43:15 No.1090579901
一回やって大失敗だったのはナマコかな… 味出ないし染みないし縮む
131 23/08/15(火)12:43:22 No.1090579944
>もしかして冷蔵庫に眠ってる食材や調味料ぶち込んでもそれなりに出来る…? ニンニクとオリーブオイルと唐辛子あれば成立する
132 23/08/15(火)12:44:00 No.1090580203
>そういえばナメコは味出ないし浸みないしで失敗だった >一回やって大失敗だったのはナマコかな… >味出ないし染みないし縮む なんでレスし直したんだと思ったら違った
133 23/08/15(火)12:44:44 No.1090580469
>なんでレスし直したんだと思ったら違った 俺もナマコとナメコ間違えて書いちゃったかと思ったよ…
134 23/08/15(火)12:44:47 No.1090580485
鯖缶とかでもいいよ 水煮のやつな!味噌煮のやつは多分別の料理になる!
135 23/08/15(火)12:46:13 No.1090580996
>鯖缶とかでもいいよ 鯖缶とブロッコリーで時々作ってる 簡単で美味しいよね
136 23/08/15(火)12:47:00 No.1090581254
えりんぎ入れろ 飛ぶぞ
137 23/08/15(火)12:47:52 No.1090581651
キノコはエリンギと舞茸がおすすめ しめじはそこまでオイル吸わないしイマイチ
138 23/08/15(火)12:48:07 No.1090581749
>鯖缶とかでもいいよ >水煮のやつな!味噌煮のやつは多分別の料理になる! ちょっと味噌煮で試してみたくなった
139 23/08/15(火)12:48:12 No.1090581777
鯖缶あったよなーと思ってみたら鮭の水煮だったけど美味しかったから鮭もいいぞ
140 23/08/15(火)12:48:38 No.1090581935
なんでもいいけどニンジンとかは他の具材と加熱時間に差が出るので面倒かもしれん
141 23/08/15(火)12:48:59 No.1090582069
アヒージョの素買えば失敗しないよ
142 23/08/15(火)12:49:08 No.1090582134
オリーブオイル半額くらいにならないかな…
143 23/08/15(火)12:49:31 No.1090582267
塩辛ってどこの使うとかある?
144 23/08/15(火)12:51:35 No.1090583051
アヒージョの素に表示されてるスパイスを使うのじゃよ
145 23/08/15(火)12:52:20 No.1090583326
フライパンいっぱいに食材ぶちこむデブのアヒージョやりたい
146 23/08/15(火)12:52:43 No.1090583463
カマンベールチーズを切り込み入れて丸ごと入れる バゲットにつけながら食べると美味しいぞい
147 23/08/15(火)12:54:09 No.1090583962
味付け心配ならめんつゆをスプーン一杯くらい入れたらええ!
148 23/08/15(火)12:54:19 No.1090584015
もう別の料理な気もするけどカレー粉使うのもいいぞ!
149 23/08/15(火)12:55:38 No.1090584504
刻んだニンニクにオリーブオイルかけて桜えびとシラスを散らす これくらいでもめっちゃ美味い
150 23/08/15(火)12:55:46 No.1090584557
今度久しぶりにアヒャーツォパーティする予定だけど 鍋2つ用意して具材分けて片方にはカルディの牡蠣バターを少し入れてみようと思う
151 23/08/15(火)12:56:48 No.1090584913
あひぃ!
152 23/08/15(火)12:57:00 No.1090584992
内緒だけどローズマリーを少しだけ入れるといいよ香りが強いから後の方に入れるといいよエビとかの強い匂いもいい感じにしてくれるよ
153 23/08/15(火)12:57:04 No.1090585013
しょっつる
154 23/08/15(火)12:57:05 No.1090585019
これ主食どうするんです?
155 23/08/15(火)12:57:22 No.1090585123
>これ主食どうするんです? バケット
156 23/08/15(火)12:57:34 No.1090585220
トマトと鶏肉にマッシュルームを放り込む 汁っけ増えるけどこれはこれで美味しいからヨシ!
157 23/08/15(火)12:57:46 No.1090585282
シラスウナギのアヒョーウォ食いたい
158 23/08/15(火)12:59:57 No.1090586152
主食は油だろ 妖猫のように油を舐めろ
159 23/08/15(火)13:00:36 No.1090586381
ニンニク 鷹の爪 塩 オリーブオイル これだけで美味いのは確実に騙されてる
160 23/08/15(火)13:00:45 No.1090586452
>主食は油だろ >妖猫のように油を舐めろ 語尾にデブをつけろ
161 23/08/15(火)13:00:47 No.1090586470
オイルにお餅入れてもいいぞ
162 23/08/15(火)13:01:03 No.1090586556
fu2467576.jpg アヒージョの写真これしかなかった
163 23/08/15(火)13:02:17 No.1090586971
>fu2467576.jpg >アヒージョの写真これしかなかった なんかオッシャレー!
164 23/08/15(火)13:02:32 No.1090587065
オシャレな「」多いな…
165 23/08/15(火)13:04:08 No.1090587625
店のやつ食ったことないんで本当の味がわからない
166 23/08/15(火)13:04:13 No.1090587654
俺もオシャレになりたい! アヒージョをグビグビ行きたい
167 23/08/15(火)13:05:39 No.1090588139
油を飲むのは一般的にお洒落でなくおしゃデブだ
168 23/08/15(火)13:05:45 No.1090588171
>fu2467576.jpg >アヒージョの写真これしかなかった チーズと何かしらの果肉…?