23/08/15(火)11:14:04 サター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)11:14:04<!--AnimationGIF--> No.1090548562
サターンの修理が全然上手くいかない 3台レーザー調整したけど1台も復活しなかった
1 23/08/15(火)11:17:32 No.1090549665
あんたほどの実力者でも難しいのか…
2 23/08/15(火)11:17:43 No.1090549719
うむ
3 23/08/15(火)11:19:00 No.1090550100
ピロリピロリピロリキン♪
4 23/08/15(火)11:20:06 No.1090550452
レーザーが問題だったのかな
5 23/08/15(火)11:23:11 No.1090551425
アドバイスできることがあるのか…? 同じ壊れ方のやつ3台もお持ちなので
6 23/08/15(火)11:30:53 No.1090553772
ちょっと前までなら修理用のSANYO製 CD-ROMドライブも手に入ったけどな…
7 23/08/15(火)11:39:23 No.1090556482
販売が終了したらエミュレータ出すように義務付けて欲しい
8 23/08/15(火)11:42:48 No.1090557538
>販売が終了したらエミュレータ出すように義務付けて欲しい 公式エミュレータ販売ってこと!?
9 23/08/15(火)11:46:57 No.1090558860
>>販売が終了したらエミュレータ出すように義務付けて欲しい >公式エミュレータ販売ってこと!? もう只の新ハードじゃん
10 23/08/15(火)11:49:10 No.1090559598
竹田くんじゃん
11 23/08/15(火)11:50:48 No.1090560120
>販売が終了したらエミュレータ出すように義務付けて欲しい 誰が資金やら出すんです?
12 23/08/15(火)11:56:26 No.1090561988
3台となると置物としてもじゃまくせえな…
13 23/08/15(火)12:00:17 No.1090563320
ピックアップレンズ売ってるな動くかは知らないが
14 23/08/15(火)12:04:38 No.1090564877
ウォー…
15 23/08/15(火)12:10:59 No.1090567254
夢の無い話だな…
16 23/08/15(火)12:17:24 No.1090569643
レーザーの出力調整よりもレンズの清掃と古いグリスの除去と塗布がカギ
17 23/08/15(火)12:21:57 No.1090571374
表面実装コンデンサ交換しないと駄目なパターンも多い 個人的な意見だけど3200番のが好き 3210は戻すの怠い
18 23/08/15(火)12:24:24 No.1090572312
レンズ動かすゴムも経年劣化してそうだ…
19 23/08/15(火)12:25:31 No.1090572799
電源付近のコンデンサ交換で治ることがたまにある…
20 23/08/15(火)12:31:26 No.1090575236
もうディスクレス化したほうがよくない?
21 23/08/15(火)12:38:22 No.1090577958
>もうディスクレス化したほうがよくない? ディスクチェンジ対応してるODEがMODEくらいしかないのがキツイな 4万くらいする