23/08/15(火)10:44:03 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)10:44:03 No.1090539162
この漫画面白いけどなんで影のフィクサー役をゴップにしたんだろう…
1 23/08/15(火)10:49:08 No.1090540685
影というには滅茶苦茶表舞台にたっているからな
2 23/08/15(火)10:51:41 No.1090541509
ギレンの野望だとめちゃくちゃ最前線に立たせてたよ
3 23/08/15(火)10:53:26 No.1090542086
既存キャラで生きてる連邦の偉いさんってあんまりいないからな
4 23/08/15(火)10:54:49 No.1090542505
作中でも周りがみんな死んで消去法で偉くなったように見えるがあの時代を生き残ってる時点で並の人間じゃないぞって扱いだからな
5 23/08/15(火)10:56:34 No.1090543036
メタ的にいえば初代で地位が高かったけどその後の作品で特に登場していなかったとしか
6 23/08/15(火)11:01:23 No.1090544420
新キャラの政治家とか出してもいいんだけど ここでゴップが!?って方が面白いし
7 23/08/15(火)11:02:27 No.1090544718
>作中でも周りがみんな死んで消去法で偉くなったように見えるがあの時代を生き残ってる時点で並の人間じゃないぞって扱いだからな それはそう
8 23/08/15(火)11:05:52 No.1090545976
ギレンの野望で無能感のあるステータス付けされてたのも大きいと思ってる
9 23/08/15(火)11:10:16 No.1090547433
少なくとも連邦が兵站に困ってなさそうなのはこれまでの作品で描写されてるからな
10 23/08/15(火)11:12:24 No.1090548064
バスクとかジャミトフがめちゃくちゃ頑張ってジオンと戦ってる様子を入れてもらえると嬉しい
11 23/08/15(火)11:13:04 No.1090548263
連邦議会議長という地球連邦政府で最高権力を握ってる男
12 23/08/15(火)11:14:24 No.1090548662
無能だと没落するけど変に有能で出しゃばりすぎても死んだり標的にされて没落するからな
13 23/08/15(火)11:24:36 No.1090551857
実際偉い人だし なんで軍属にいたかは不明だけど
14 23/08/15(火)11:25:19 No.1090552063
アニメでも特に無能とか描写あったわけでもない
15 23/08/15(火)11:29:04 No.1090553189
ジャブローを訪れた兵士の声全てってやばくね?
16 23/08/15(火)11:29:44 No.1090553406
0083とかは後ろ盾大事だなとは思う ジャミトフはジーンコリニー中将のおかげでティターンズ結成したし 変わってシナプス艦長はジョンコーウェン中将失脚で死刑宣告までされてる
17 23/08/15(火)11:30:05 No.1090553505
>連邦議会議長という地球連邦政府で最高権力を握ってる男 「シャアとジョニーの戦い見たいからちょっと君のサラミスに乗せてくれ」
18 23/08/15(火)11:31:44 No.1090554021
>この漫画面白いけどなんで影のフィクサー役をゴップにしたんだろう… 逆シャアまでの期間で連邦牛耳れそうなのゴップくらいしか残ってないし…
19 23/08/15(火)11:34:15 No.1090554817
>無能だと没落するけど変に有能で出しゃばりすぎても死んだり標的にされて没落するからな 自由に見えてそこまで自由でもないよねゴップの立場って…
20 23/08/15(火)11:37:35 No.1090555907
>ギレンの野望で無能感のあるステータス付けされてたのも大きいと思ってる まあ軍政やってていきなり前線に放り出されたら謀殺だコレ!ってうろたえるのもしょうがないよね
21 23/08/15(火)11:40:37 No.1090556850
シナプス艦長はちょっと自由にやりすぎたのでやむを得ないところある気はする
22 23/08/15(火)11:42:10 No.1090557324
>>無能だと没落するけど変に有能で出しゃばりすぎても死んだり標的にされて没落するからな >自由に見えてそこまで自由でもないよねゴップの立場って… 常にギリギリの綱渡りしてるから気が休まるときがないよね
23 23/08/15(火)11:43:42 No.1090557801
グリーンワイアットが担ってた仕事も全部降ってきた
24 23/08/15(火)11:44:57 No.1090558216
アニメ内だとジャブロー侵攻時宇宙行きドッグ狙いだなとWBの囮にしてソロモン落としそして国力のソロモン落とせば戦争は終わりって無能か?って感じ
25 23/08/15(火)11:45:12 No.1090558296
独立戦争記では穏健かつ効果の高い提案をしてくれる大将
26 23/08/15(火)11:45:32 No.1090558412
後の時代は知らんけどオリジンでも政治家押さえてたから政争役なのは作り手側に共通認識在りそう
27 23/08/15(火)11:46:57 No.1090558863
>シナプス艦長はちょっと自由にやりすぎたのでやむを得ないところある気はする コロニーが止められてればな…
28 23/08/15(火)11:47:46 No.1090559103
メタ的にはそれこそ消去法じみてこいつが有能じゃねーと変だなーじゃない?
29 23/08/15(火)11:48:24 No.1090559354
1年戦争からの政治的な大物ってだけで設定的に便利
30 23/08/15(火)11:49:09 No.1090559593
消去法で無能にされたし消去法で有能にもされた
31 23/08/15(火)11:49:26 No.1090559692
無能ぽくはある 無能「っぽい」であって無能でもなんでもないのが怖いが
32 23/08/15(火)11:51:06 No.1090560218
1st時点でほんのちょっとだけ会話してたけどそこでも無能感はないというかむしろちょっと先を見た話ししてたからなぁ 寄せ集め民間人に運用させといてお前・・・とはなるけど
33 23/08/15(火)11:51:25 No.1090560327
義理の娘が戦場にいるから自分も政争で賭けるとか 格好いいジョニ帰ゴップ
34 23/08/15(火)11:52:19 No.1090560652
人類の半数が死滅するような虐殺先手で仕掛けられたとこから持ち返せる時点で当時の連邦の首脳陣が無能扱いされるのはありえないんだよなあ
35 23/08/15(火)11:53:24 No.1090561026
むしろ人いなさすぎて過労死してもおかしくない人
36 23/08/15(火)11:57:24 No.1090562309
>1st時点でほんのちょっとだけ会話してたけどそこでも無能感はないというかむしろちょっと先を見た話ししてたからなぁ >寄せ集め民間人に運用させといてお前・・・とはなるけど 結果論だけどあそこで配置換えとかせずに通したの偉いよね
37 23/08/15(火)11:59:54 No.1090563177
オクスナーが知らないおっさんだから既存のおっさんも出さないと知らないおっさん比率が高くなるし…
38 23/08/15(火)12:00:37 No.1090563458
野望だと耐久力だかがめちゃくちゃ高くてそれ以外カスみたいなのだったっけ
39 23/08/15(火)12:04:52 No.1090564961
エゥーゴにもティターンズにも取り込まれずにやり過ごしたってめちゃくちゃすげえよ…
40 23/08/15(火)12:07:39 No.1090565994
レビル将軍ってどちらかというと現場指揮官的な面では優秀なんだろうけど根回しとか苦手そうだしな… なのでゴップみたいな人物のサポートがいると
41 23/08/15(火)12:08:28 No.1090566317
あの後のヤザンの「小官は従軍していて飢えた経験はしなかった」ってのは最大級の敬意だよな
42 23/08/15(火)12:11:27 No.1090567449
ギレンの野望でも耐久関連の能力高いし持久戦とか生存性は悪くない 誰も指揮官居ないよりよっぽど耐えてくれるんだよな
43 23/08/15(火)12:12:02 No.1090567675
ゴップが無能のイメージの99%はギレンの野望のステータスだけが由来だろ
44 23/08/15(火)12:13:49 No.1090568346
>アニメ内だとジャブロー侵攻時宇宙行きドッグ狙いだなとWBの囮にしてソロモン落としそして国力のソロモン落とせば戦争は終わりって無能か?って感じ 結果的にちゃぶ台返しされなけりゃ概ね当たってるんだよね デギンが頭下げにいってたし
45 23/08/15(火)12:14:11 No.1090568483
オリキャラを作るもんでもないだろ
46 23/08/15(火)12:14:40 No.1090568639
なんか語れるほど出番ねえしな
47 23/08/15(火)12:15:51 No.1090569092
>無能ぽくはある >無能「っぽい」であって無能でもなんでもないのが怖いが なんなら自分でローティーンの愛人侍らす変態政治家に見せてる部分あるし