虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/15(火)04:17:17 ミノー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)04:17:17 No.1090480426

ミノーとシンキングペンシルの使い分けがよく分からない 個人的にはシンペンはミノーに比べてアクションが弱めだと思ってたけど意外と強めのウォブンロールするよね

1 23/08/15(火)04:50:32 No.1090482507

ミノーでタチウオ釣れたよそんな事ある?ってなった

2 23/08/15(火)05:07:44 No.1090483571

遠投性能とフォール時のアピールはシンペンの方が上っぽい?

3 23/08/15(火)05:13:57 No.1090483950

広くスピーディーに探るならミノーで ある程度絞れてる範囲をスロー目に誘うならシンペンかなあ

4 23/08/15(火)05:42:53 No.1090485705

釣り始めて半年くらいなんだけどいまだにルアーで魚釣れた釣れたことない…ほんとに釣れるの?

5 23/08/15(火)05:46:12 No.1090485928

>釣り始めて半年くらいなんだけどいまだにルアーで魚釣れた釣れたことない…ほんとに釣れるの? ジグ単中心のメバリングタックルも持って行くといいぞ

6 23/08/15(火)06:27:56 No.1090488677

ジグミノーとシンペンの違いもよくわからない 一説によるとフックの数で分類されるらしいんだが

7 23/08/15(火)06:32:34 No.1090488979

>ジグミノーとシンペンの違いもよくわからない >一説によるとフックの数で分類されるらしいんだが そうなんだ 樹脂成形されたリップのない物をシンペン 鉛や合金で作られたものをジグミノーだと 勝手に思ってた

8 23/08/15(火)06:36:59 No.1090489293

>そうなんだ >樹脂成形されたリップのない物をシンペン >鉛や合金で作られたものをジグミノーだと >勝手に思ってた そんな感じの説もあるらしい

9 23/08/15(火)07:39:38 No.1090496379

>釣り始めて半年くらいなんだけどいまだにルアーで魚釣れた釣れたことない…ほんとに釣れるの? アジング初めてちゃんとしたアジ釣れたのは1年半後だったよ

10 23/08/15(火)07:41:12 No.1090496626

どうしても釣りたいならジギング船乗ろう! ハマると陸に戻れなくなるけど

11 23/08/15(火)07:52:07 No.1090498321

今の時期のナイトサーフでショアジギングって何釣れる?マゴチ?

12 23/08/15(火)08:04:09 No.1090500622

魚釣りは90%場所9%時合0.9%運で残りが腕とか道具とかルアーだから船だろうがおかっぱリだろうがいいところに行くに限る

13 23/08/15(火)08:27:05 No.1090505465

>今の時期のナイトサーフでショアジギングって何釣れる?マゴチ? エソとか

14 23/08/15(火)08:36:11 No.1090507417

オオニベ狙うのはまだ早いか?

↑Top