23/08/15(火)02:56:39 5浪はち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/15(火)02:56:39 No.1090472944
5浪はちょっとやばいな
1 23/08/15(火)02:59:51 No.1090473329
好きなだけじゃな そこから何を発見できたか発表しなきゃいけないからな
2 23/08/15(火)03:00:18 No.1090473379
他のことも勉強しろって言ってるのにしてこないの問題はある
3 23/08/15(火)03:01:30 No.1090473529
それ以下の人間には分からんかもしれんが 試し読みはそこで買ってもらうためにやってるんだぞ
4 23/08/15(火)03:02:06 No.1090473601
圧迫面接怖い
5 23/08/15(火)03:03:22 No.1090473722
8/19
6 23/08/15(火)03:04:29 No.1090473865
>圧迫面接怖い 圧迫面接かなこれ…
7 23/08/15(火)03:05:13 No.1090473971
何を学びたいのかすら答えられないのは流石に…
8 23/08/15(火)03:07:27 No.1090474251
作者が大学教授だからこういうのも一杯見てきたんだろうか
9 23/08/15(火)03:08:14 No.1090474341
表面取り繕う事くらいしろよ
10 23/08/15(火)03:08:21 No.1090474358
これ「」じゃん imgでもこんな人よく見るよ
11 23/08/15(火)03:08:50 No.1090474411
いろいろあるんですよのいろいろを提示してそれが何に役に立つかを答えろよ!
12 23/08/15(火)03:09:42 No.1090474511
>これ「」じゃん >imgでもこんな人よく見るよ ぜひとも判時を 回させていただきたく…ッ。
13 23/08/15(火)03:10:16 No.1090474583
他人に自分が研究する明確な利益を示さないと お金もポジションも貰えないし 二年ごとに成果出さないとクビになるってのが分かってないを 院に入れる訳がねえんだよな
14 23/08/15(火)03:10:35 No.1090474623
昆虫の生態っていうか集団活動を人間に照らし合わせる目的の研究室……で合ってるよね? 昆虫博士が目指す場所じゃなくない?
15 23/08/15(火)03:13:03 No.1090474902
言ってるのは利益ですらなく何がわかったのかだからな 色々あることなんて誰だってわかる
16 23/08/15(火)03:13:34 No.1090474957
>昆虫の生態っていうか集団活動を人間に照らし合わせる目的の研究室……で合ってるよね? >昆虫博士が目指す場所じゃなくない? いや別に研究がどういう発展的領域に繋がるか示せばそんなんどこの研究室も取るよ なーんも言わんで昆虫が好きなんですぅーとか真面目にやってる研究者バカにしすぎ
17 23/08/15(火)03:14:21 No.1090475040
あの漫画を思い出す奴だな……
18 23/08/15(火)03:14:42 No.1090475073
好きだけで研究やっていいのは学士までだって指導教授に言われたなあ 今が自分の好きなこと研究できる最後のチャンスだぞって
19 23/08/15(火)03:14:54 No.1090475095
既にわかってることを勉強したいっていうのは 昆虫に限らず院で許される姿勢じゃないよ
20 23/08/15(火)03:15:29 No.1090475158
>昆虫の生態っていうか集団活動を人間に照らし合わせる目的の研究室……で合ってるよね? >昆虫博士が目指す場所じゃなくない? 僕はなりたかったんだ………ッ。 「昆虫博士」に……ッ。
21 23/08/15(火)03:16:00 No.1090475204
昆虫の形態とか生態をやるとこもあるにはあるよな?
22 23/08/15(火)03:16:13 No.1090475226
いま貼られてる6ページ以外知らない漫画だけど このコミュ障主人公だったりする?
23 23/08/15(火)03:16:52 No.1090475311
昆虫を見てるだけで理解しようとしてないから昆虫博士にすらなれていない…
24 23/08/15(火)03:17:06 No.1090475344
院は学生気分じゃダメなとこだからなあ
25 23/08/15(火)03:17:39 No.1090475410
ヒシバッタの背中の模様がどんな遺伝上の分布表してるかとか 環境の影響で変わるかとかに繋がらないとな…
26 23/08/15(火)03:18:42 No.1090475523
その研究に何の意味があるの?なんて院どころか卒論始める時に決めることじゃん
27 23/08/15(火)03:18:46 No.1090475526
昆虫って天文学と並んでアマチュアによる発見がかなりある分野だから在野でやるのもありかもしれない
28 23/08/15(火)03:19:26 No.1090475592
>いま貼られてる6ページ以外知らない漫画だけど >このコミュ障主人公だったりする? あらすじだけ調べたら虫ちんぽに寄生されて幼馴染をレイプしようとしたり世界の命運を握らされたりするらしい
29 23/08/15(火)03:19:36 No.1090475604
研究は世のため人のためにならんといけないからなあ 新規性、有用性、再現性だ
30 23/08/15(火)03:19:46 No.1090475623
>昆虫って天文学と並んでアマチュアによる発見がかなりある分野だから在野でやるのもありかもしれない ちがう。
31 23/08/15(火)03:19:55 No.1090475631
最悪単なるランダムかもしれない模様を 色々あるんですとだけ言われて困るすぎる
32 23/08/15(火)03:20:05 No.1090475646
なんか山口貴由画風っぽい
33 23/08/15(火)03:20:40 No.1090475702
>あらすじだけ調べたら虫ちんぽに寄生されて幼馴染をレイプしようとしたり世界の命運を握らされたりするらしい なんて漫画なの?
34 23/08/15(火)03:21:02 No.1090475740
てんとう虫の背中の模様は結構研究されてなかったけ?
35 23/08/15(火)03:21:26 No.1090475775
>>あらすじだけ調べたら虫ちんぽに寄生されて幼馴染をレイプしようとしたり世界の命運を握らされたりするらしい >なんて漫画なの? ムシヌユン
36 23/08/15(火)03:21:30 No.1090475778
詳しいだけの人の価値ってどんどん下がってるよなあ