虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/15(火)01:34:22 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)01:34:22 No.1090457598

とりあえずGAMESで!

1 23/08/15(火)01:35:05 No.1090457761

5割くらい問題ありの企業だな

2 23/08/15(火)01:39:27 No.1090458672

プラチナゲームズはセガなんだろ!

3 23/08/15(火)01:40:55 No.1090459001

DMMがあるってことはエロゲ作ってるところだな

4 23/08/15(火)01:42:06 No.1090459245

ゲームスとゲームズが混在してるからたまに間違える

5 23/08/15(火)01:43:45 No.1090459603

ズなのがブシロ以外わからねえ…

6 23/08/15(火)02:14:56 No.1090466391

仮にこれだけ集まったら大体の物は作れそうだけど逆に何作るんだこれ

7 23/08/15(火)02:18:06 No.1090466974

>仮にこれだけ集まったら大体の物は作れそうだけど逆に何作るんだこれ 各社の悪いとこだけ凝縮されたものが出力されると思う

8 23/08/15(火)02:39:05 No.1090470421

セガかぁ…

9 23/08/15(火)02:41:07 No.1090470687

集まると開発力よりもクソ企画持ち込みが力持ちそうで…

10 23/08/15(火)03:20:40 No.1090475701

ここに名前を連ねてる右下まだ一本目のゲーム発売前っす

11 23/08/15(火)03:33:04 No.1090476844

集英社もあるんだ

12 23/08/15(火)03:34:13 No.1090476942

>5割くらい問題ありの企業だな 5割か

13 23/08/15(火)03:46:36 No.1090478011

流石にゲーム事業いっちょかみしたいだけの奴らと老舗のメーカーは次元が違う

14 23/08/15(火)03:47:50 No.1090478100

セガゲームスはSERVICE&GAMESだったの思い出したのかセガに戻ったぞ

15 23/08/15(火)03:48:55 No.1090478199

ここに混ぜられるのかわうそ…

16 23/08/15(火)03:58:01 No.1090478911

>セガゲームスはSERVICE&GAMESだったの思い出したのかセガに戻ったぞ そういう理由だったのか

17 23/08/15(火)03:59:44 No.1090479064

多角事業の一貫としてのゲーム部門ならゲームスは分かる セガKTバンナムはゲーム以外の事業あるの?ってレベルじゃん付けないほうがいい

18 23/08/15(火)04:01:03 No.1090479168

バンダイはオモチャ事業がメインだろ

19 23/08/15(火)04:02:49 No.1090479335

>バンダイはオモチャ事業がメインだろ ナム…

20 23/08/15(火)04:54:51 No.1090482786

セガもセガトイズとか色々手広くやってるイメージ

21 23/08/15(火)05:02:59 No.1090483298

キルタイム!? コーエーテクモか…

↑Top