虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/15(火)01:17:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/15(火)01:17:12 No.1090453450

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/15(火)01:18:51 No.1090453838

ほわっきんほっと!

2 23/08/15(火)01:20:00 No.1090454122

フェーン現象じゃない日がない!

3 23/08/15(火)01:21:14 No.1090454420

渇水の可能性あるって言われて新潟で!!?ってなった

4 23/08/15(火)01:22:12 No.1090454658

9月には涼しくなる?

5 23/08/15(火)01:22:13 No.1090454661

枯渇しつつあるから節水地域があるぞ

6 23/08/15(火)01:22:38 No.1090454759

ちょっとくらい雨降れ

7 23/08/15(火)01:22:52 No.1090454814

今日は割と涼しい

8 23/08/15(火)01:22:56 No.1090454825

角栄…山爆破してくれ…

9 23/08/15(火)01:28:30 No.1090456246

今年は新潟が熱い!

10 23/08/15(火)01:29:16 No.1090456426

生ぬるい強めの風が吹いてます

11 23/08/15(火)01:31:20 No.1090456920

この時間なのに33℃ある糸魚川

12 23/08/15(火)01:31:32 No.1090456972

夜でもアスファルトがほっかほかなんだが

13 23/08/15(火)01:35:48 No.1090457918

今この瞬間もクソ暑い 冷房無い所だと汗めっちゃ出る

14 23/08/15(火)01:35:54 No.1090457942

しょうがねえちょっとN1に避難するわ

15 23/08/15(火)01:35:59 No.1090457953

天気予報コロコロ変わるけど結局雨は降るのかね

16 23/08/15(火)01:36:18 No.1090458020

この時期に新潟に行くのは自殺行為…?

17 23/08/15(火)01:36:20 No.1090458027

水が…水が無い!

18 23/08/15(火)01:36:37 No.1090458075

>この時期に新潟に行くのは自殺行為…? それであってる

19 23/08/15(火)01:39:10 No.1090458623

新潟で渇水なんて過去にあったかな? 知ってたら教えてほしい

20 23/08/15(火)01:40:08 No.1090458818

>天気予報コロコロ変わるけど結局雨は降るのかね まとまった雨は期待できなさそうなのがね… 台風が予想より西に逸れて結局クソ暑い風と乾燥のみ

21 23/08/15(火)01:40:18 No.1090458866

あまりの暑さに海水が信濃川を遡上とか訳のわからない記事が載っていた

22 23/08/15(火)01:40:25 No.1090458897

新潟に限らず遠出は自殺行為だと思うが新潟が特にヤバかったりするのかい

23 23/08/15(火)01:40:53 No.1090458998

>あまりの暑さに海水が信濃川を遡上とか訳のわからない記事が載っていた 小千谷と長岡で信濃川から取水できなくなりそうも初めて聞いた…

24 23/08/15(火)01:41:22 No.1090459112

>新潟に限らず遠出は自殺行為だと思うが新潟が特にヤバかったりするのかい かなりヤバイ 7月23日から33度以上の日がずっと続いてる

25 23/08/15(火)01:42:14 No.1090459285

台風直撃はなかなかしない代わりにフェーン現象でクソ暑くなるは毎年のことだけど今年は特にひどい

26 23/08/15(火)01:44:33 No.1090459789

ふえーん…

27 23/08/15(火)01:45:21 No.1090459962

>ふえーん… 泣きたくても涙すらすぐ乾くからね…

28 23/08/15(火)01:45:40 No.1090460034

外出したのを心の底から後悔するぐらいの温度

29 23/08/15(火)01:47:34 No.1090460459

このクソ暑いのにプールもマリンピアも人でごった返してたぞ

30 23/08/15(火)01:47:40 No.1090460473

タイヤの空気圧最近確認したら予想以上にパンパンで驚いた 適正圧に戻さなかったら破裂してたかもしれん…

31 23/08/15(火)01:48:20 No.1090460616

体温よりも高い温度は辛い仕事したくない

32 23/08/15(火)01:48:49 No.1090460738

家の廊下が暑い! トイレもクソ暑い!

33 23/08/15(火)01:49:04 No.1090460798

ビジョンよしだみたいに室内プールとかスッゴイ混んでそうだな

34 23/08/15(火)01:49:28 No.1090460908

>トイレもクソ暑い! ウンコしてるだけで汗ダラダラになる! 耐えられない!

35 23/08/15(火)01:49:36 No.1090460951

>家の廊下が暑い! >トイレもクソ暑い! 風呂も暑い! 設定温度より熱い!

36 23/08/15(火)01:49:45 No.1090460997

>あまりの暑さに海水が信濃川を遡上とか訳のわからない記事が載っていた 実は渇水時にはよくある

37 23/08/15(火)01:50:40 No.1090461272

>新潟で渇水なんて過去にあったかな? >知ってたら教えてほしい 老人時間で最近あったと思う

38 23/08/15(火)01:50:48 No.1090461315

昨日入れた風呂の追い焚きすると3分もせずに終わるのが恐ろしい

39 23/08/15(火)01:50:54 No.1090461344

今年は暑すぎてセミが全然鳴いてねえよ

40 23/08/15(火)01:51:41 No.1090461555

村1つ潰したんだ もってくれよ大谷ダム… お前が干からびたら水源が無くなる

41 23/08/15(火)01:51:48 No.1090461582

エアコン止めて出勤するけど 帰って来るまでPCやらの機械がクソ暑い中放置されるから心臓に悪いよ

42 23/08/15(火)01:53:24 No.1090461927

>エアコン止めて出勤するけど >帰って来るまでPCやらの機械がクソ暑い中放置されるから心臓に悪いよ かと言ってつけっぱにしておくと8/7の突風みたいなのに室外機壊されてもやだなぁ…

43 23/08/15(火)01:54:05 No.1090462073

道路などで死んでるミミズの量が夥しいことになってる…

44 23/08/15(火)01:54:51 No.1090462277

かしこみキャッツ早く来てくれー

45 23/08/15(火)01:54:51 No.1090462279

クソ暑かったんだけど、それでも2週間くらい前のあの夜の暑さはだんだん消えてきている 陽が沈むのも早くなってきたし

46 23/08/15(火)01:55:29 No.1090462418

39度の日にカラスが口を30°開けて日陰に避難してるの見てこれヤバイとは思った

47 23/08/15(火)01:56:44 No.1090462712

>新潟で渇水なんて過去にあったかな? >知ってたら教えてほしい 近年に上越水なさ過ぎて終わった年があった 防火水槽の水田圃にまいたり

48 23/08/15(火)01:57:09 No.1090462791

>>新潟で渇水なんて過去にあったかな? >>知ってたら教えてほしい >近年に上越水なさ過ぎて終わった年があった >防火水槽の水田圃にまいたり あったのか… 教えてくれてありがとう

49 23/08/15(火)01:58:13 No.1090463035

ここ二週間ぐらいずっとフェーン現象な気がする

50 23/08/15(火)01:58:30 No.1090463088

台風でこういい感じにならな…いですねはい

51 23/08/15(火)01:58:43 No.1090463147

外でた瞬間暑すぎて終わったわ

52 23/08/15(火)02:02:16 No.1090463889

何故ここまで暑いんだ… フェーン以外の要素も絡んでなきゃこうはならないだろ…

53 23/08/15(火)02:08:05 No.1090465161

ガス代だけは浮く 水出してるはずなのにほぼお湯だよこのシャワー

54 23/08/15(火)02:11:55 No.1090465884

誰か助けてくれ…

55 23/08/15(火)02:16:21 No.1090466636

観光するなら何日くらい必要?

56 23/08/15(火)02:17:21 No.1090466840

>観光するなら何日くらい必要? どこを巡るかによると思う

57 23/08/15(火)02:19:16 No.1090467192

ついでに車の有無

58 23/08/15(火)02:20:19 No.1090467405

熱波で外出している者が少ないので街は静か

59 23/08/15(火)02:24:15 No.1090468122

新潟市と佐渡と長岡行きたいけど1日だとむりかな

60 23/08/15(火)02:26:05 No.1090468458

>新潟市と佐渡と長岡行きたいけど1日だとむりかな RTAみたいなチャート組めば行けそう

61 23/08/15(火)02:26:30 No.1090468546

雪が少ないと水不足になるんよ

62 23/08/15(火)02:26:50 No.1090468597

観光で佐渡だと数日使うべきだよ

63 23/08/15(火)02:28:35 No.1090468882

>雪が少ないと水不足になるんよ 雪はあった筈なんだけどなあ…

64 23/08/15(火)02:29:30 No.1090469024

行くだけなら行けるよ RPGで町の地名だけ出して即次に行くみたいなレベルだけど

65 23/08/15(火)02:32:58 No.1090469538

>観光するなら何日くらい必要? あまりに暑いからシルバーウィークまで待ったほうが良い

66 23/08/15(火)02:33:35 No.1090469641

市町村訪問RTAとか面白そう

67 23/08/15(火)02:34:19 No.1090469734

俺木曜日から糸魚川に遊びに行くんだけどそんな暑いのか…嫌な汗でワクワクしてきたな…

68 23/08/15(火)02:34:25 No.1090469753

旅行してるときに新井のパーキンよったけどクソ暑かったな

69 23/08/15(火)02:36:18 No.1090470020

>俺木曜日から糸魚川に遊びに行くんだけどそんな暑いのか…嫌な汗でワクワクしてきたな… なかなかチャレンジングだな…

70 23/08/15(火)02:36:49 No.1090470115

>俺木曜日から糸魚川に遊びに行くんだけどそんな暑いのか…嫌な汗でワクワクしてきたな… どっから来るんだ マジで暑いから涼しいところから来るなら本当に気をつけろ

71 23/08/15(火)02:37:16 No.1090470175

新潟も台風来るんだっけ?

72 23/08/15(火)02:37:57 No.1090470254

>どっから来るんだ >マジで暑いから涼しいところから来るなら本当に気をつけろ 岐阜!…の高山からだから割と涼しい所から行く まあ可能な限り気をつけるわ…

73 23/08/15(火)02:40:06 No.1090470559

>>どっから来るんだ >>マジで暑いから涼しいところから来るなら本当に気をつけろ >岐阜!…の高山からだから割と涼しい所から行く >まあ可能な限り気をつけるわ… 生きて目的を達成出来る事を願う 死ぬなよ

74 23/08/15(火)02:40:27 No.1090470606

冬厳しいのはわかるが夏酷暑は地獄かよ

75 23/08/15(火)02:40:56 No.1090470666

実家が佐渡なんだけどオンボロ屋だから心配

76 23/08/15(火)02:42:10 No.1090470859

>生きて目的を達成出来る事を願う >死ぬなよ カニ食って酒飲んで謙信祭見て温泉入って帰る予定だ まぁあんま暑いようだったら無理せず店で冷たいもんでも食っとくわ

77 23/08/15(火)02:42:38 No.1090470924

>冬厳しいのはわかるが夏酷暑は地獄かよ 冬ドカ雪で夏酷暑渇水 これ人の住む場所じゃないのでは?

78 23/08/15(火)02:44:11 No.1090471141

佐渡バリアがある新潟市辺りはまあわかる 最近の三条辺りは最早???ってなる

79 23/08/15(火)02:47:50 No.1090471643

>佐渡バリアがある新潟市辺りはまあわかる >最近の三条辺りは最早???ってなる 能登半島と佐渡の間を掠める様に流れ込まれたらお終いなんですよ…

80 23/08/15(火)02:49:04 No.1090471831

あと北西向きの風より変に等圧線が崩れた時が一番ヤバイ 白頭山が作り出すJPCZの帯が襲い掛かる

81 23/08/15(火)02:50:10 No.1090472004

>まぁあんま暑いようだったら無理せず店で冷たいもんでも食っとくわ 糸魚川なら佐藤菓子舗って所がかき氷出しててうまいよ まぁ涼みながら楽しい旅行にしてくれ

82 23/08/15(火)02:50:47 No.1090472115

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

83 23/08/15(火)02:51:34 No.1090472225

なんだい…ここ数日新潟スレをよく見るが…

84 23/08/15(火)02:52:06 No.1090472314

>なんだい…ここ数日新潟スレをよく見るが… 暑いという現実逃避をしたいんだ…

85 23/08/15(火)02:52:29 No.1090472359

俺のガキの頃はこんなクソ暑い夏じゃなかった気がするんが…

86 23/08/15(火)02:52:29 No.1090472362

>なんだい…ここ数日新潟スレをよく見るが… ここ数日の暑さランキング上位常連だからだ!

87 23/08/15(火)02:53:29 No.1090472507

>俺のガキの頃はこんなクソ暑い夏じゃなかった気がするんが… 少なくとも俺がガキの頃は今日は三十度超えるからクーラーつけよっか…って母親と会話してたのを覚えてる 今じゃ三十度超えない日がねえ…

88 23/08/15(火)02:53:56 No.1090472574

外が騒がしくなってきた 大分音ヤバい

89 23/08/15(火)02:54:14 No.1090472609

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

90 23/08/15(火)02:56:20 No.1090472901

台風の雨をこっちに寄越して欲しい

91 23/08/15(火)03:02:39 No.1090473641

もう駄目だ… 川に飛び込めば冷えられるかな…

92 23/08/15(火)03:03:42 No.1090473768

今年水難事故が多いのってそういう…

93 23/08/15(火)03:07:08 No.1090474211

いや…自分自身が川だと思えばいいんだ そう願った時には既に清流が流れるんだ

94 23/08/15(火)03:18:34 No.1090475505

一日で長岡の方まで回るって旅行計画立ててた「」はぶじ旅行できたんだろうか?

95 23/08/15(火)03:31:08 No.1090476690

暑さもあるが湿度で死ぬ まとわりつくな熱気め!

96 23/08/15(火)03:38:24 No.1090477366

33度なんてすげえ涼しいだろ38度から5度も下がってるんだから …おかしいだろこんな認識になるの!

97 23/08/15(火)03:50:19 No.1090478318

8/7に三条で1時間に43ミリの雷雨があったんだけど 降り終わってからたった2時間で雨が無かったかの様に乾いたんだ 信じられん…

98 23/08/15(火)04:12:26 No.1090480097

もも太郎の出荷がすごそう!

99 23/08/15(火)04:13:17 No.1090480147

あんまり暑いなら夜に海入ってもええよ・・・ 多分波高いけど・・・

100 23/08/15(火)04:33:55 No.1090481495

外出ると暑いをこえて痛い

101 23/08/15(火)04:37:13 No.1090481723

台風足遅過ぎだろ…ランなんて名前なのに!

102 23/08/15(火)04:41:14 No.1090481962

あれ…水曜日の雨予報どこ行った…?

103 23/08/15(火)04:41:49 No.1090481990

買うか・・・セイヒョーの株・・・ 上場してないかもしれんが

104 23/08/15(火)04:44:06 No.1090482125

新潟市だとまじで全然雨降ってないな

105 23/08/15(火)04:45:14 No.1090482200

近畿は今土砂降りらしいぞ

106 23/08/15(火)04:51:13 No.1090482553

>近畿は今土砂降りらしいぞ その雨全部貰えませんかね?

107 23/08/15(火)04:57:06 No.1090482919

>新潟市だとまじで全然雨降ってないな 一昨日くらいに申し訳にもならない神経逆撫でする程度の雨が降った

108 23/08/15(火)04:57:58 No.1090482971

やるか…蒲原まつり

↑Top