ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/14(月)22:37:29 No.1090395333
「」クマ~ 「」クマの激情で入ったルートなのに「」クマより激情出してる人がいるよ~
1 23/08/14(月)22:39:04 No.1090395999
one visionっていい曲だよな…
2 23/08/14(月)22:39:07 No.1090396029
俺の激情に影響されてああなったんだぞ
3 23/08/14(月)22:39:26 No.1090396143
やっぱりアオイは凄いでしょ!
4 23/08/14(月)22:40:36 No.1090396583
>やっぱりアオイは凄いでしょ! 全肯定ドッグ…
5 23/08/14(月)22:41:38 No.1090396999
>全肯定ドッグ… アオイさんの写し鏡なんだよな…
6 23/08/14(月)22:41:52 No.1090397102
色んな意味で強烈過ぎるルートだからな…
7 23/08/14(月)22:43:12 No.1090397643
タクマの激情が感じられるのアグモンの進化時くらいしかない…
8 23/08/14(月)22:43:29 No.1090397752
激情ルートは展開面白さもだけど進化ルートもファンサ強めで良い
9 23/08/14(月)22:44:37 No.1090398214
>激情ルートは展開面白さもだけど進化ルートもファンサ強めで良い 光を放つ身体ーがー
10 23/08/14(月)22:44:43 No.1090398252
きたないBeat Hit!が流れる調和ルート きたないOne Visionが流れる激情ルート
11 23/08/14(月)22:44:55 No.1090398323
アオイさんはああ最後は正気に戻るパターンねって思うじゃん?
12 23/08/14(月)22:45:22 No.1090398501
激情ルートの続編が一番みたい
13 23/08/14(月)22:45:48 No.1090398678
>激情ルートの続編が一番みたい でも劇場だとサキちゃん死んじゃってるのが痛い…
14 23/08/14(月)22:46:01 No.1090398771
こいつ ヤバい
15 23/08/14(月)22:46:25 No.1090398916
激情なんだから アオイもサキもミウもミユキも喰っちゃっていいんじゃないかな「」クマ~
16 23/08/14(月)22:47:28 No.1090399350
パートナーデジモンが文字通り自分自身の鏡ってのがきついよねこういう時 弱い心なんて認めたくないからあの二人ああなったし
17 23/08/14(月)22:48:04 No.1090399556
シュウジは出来る子だよね!僕は信じてるよ!!
18 23/08/14(月)22:48:17 No.1090399667
>激情なんだから >アオイもサキもミウもミユキも喰っちゃっていいんじゃないかな「」クマ~ (このアグモンなんかゲスいな…)
19 23/08/14(月)22:49:58 No.1090400339
真ルート全員救われるのはいいけど こいつ救ってやる義理あるかなあ!?って奴まで救われるのがね…
20 23/08/14(月)22:51:18 No.1090400833
キュイ!?
21 23/08/14(月)22:55:38 No.1090402487
タクマくんだけなんでこんな過酷な状況に…
22 23/08/14(月)22:59:59 No.1090404101
俺サヴァイブで全肯定ドッグのかわいさわかった! あとアヌビモンのかわいさも!
23 23/08/14(月)23:01:03 No.1090404453
>真ルート全員救われるのはいいけど >こいつ救ってやる義理あるかなあ!?って奴まで救われるのがね… ホモ臭いし地味にうざいミノルが全ルート生き残るのが気に食わねえ
24 23/08/14(月)23:02:23 No.1090404950
道義ルート最初にやったけど考えてみると大分力押し通用したルートだなこれ…
25 23/08/14(月)23:03:08 No.1090405236
>道義ルート最初にやったけど考えてみると大分力押し通用したルートだなこれ… オメガモンは大体の事を解決してくれるぞ! ゲームユニットとしてはウォグレのが強いけど
26 23/08/14(月)23:04:12 No.1090405633
>道義ルート最初にやったけど考えてみると大分力押し通用したルートだなこれ… 教授とガルルモン和解したからギリギリ成立したルート というか教授が主人公のルート
27 23/08/14(月)23:04:51 No.1090405878
範囲技と攻撃ランク上昇の組み合わせが強すぎるよ「」クマ~
28 23/08/14(月)23:06:31 No.1090406486
ま、まああんたほどのオメガモンがハッピーエンドにするっていうんだったら従うが…
29 23/08/14(月)23:06:43 No.1090406575
>>道義ルート最初にやったけど考えてみると大分力押し通用したルートだなこれ… >オメガモンは大体の事を解決してくれるぞ! >ゲームユニットとしてはウォグレのが強いけど リメイクアニメも含めて何か最近のウォーグレイモン妙に強い印象ある いや元々別に弱くは無いんだけど
30 23/08/14(月)23:07:00 No.1090406677
>アオイさんはああ最後は正気に戻るパターンねって思うじゃん? 皆なら私のために戦ってくれるって信じてた!!!
31 23/08/14(月)23:07:22 No.1090406789
>リメイクアニメも含めて何か最近のウォーグレイモン妙に強い印象ある >いや元々別に弱くは無いんだけど 相手が悪すぎるだけだし…特に無印…
32 23/08/14(月)23:13:49 No.1090409215
>>リメイクアニメも含めて何か最近のウォーグレイモン妙に強い印象ある >>いや元々別に弱くは無いんだけど >相手が悪すぎるだけだし…特に無印… ベリアルは多分格上だろうし後はダークマスターズとアポカリモンだからなぁ むしろ良くメタルシードラモンとムゲンドラモン単体でキルしたよ
33 23/08/14(月)23:15:36 No.1090409861
霧幻の追憶やろうとするならウォグレよりオメガを選ぶ場面もある なんだかんだステの底上げは持久戦で強い
34 23/08/14(月)23:15:41 No.1090409889
まだ一周目しかやれてないけど面白いよね
35 23/08/14(月)23:16:52 No.1090410325
面白いけどルート分岐までのスキップは欲しかったよ「」クマ~
36 23/08/14(月)23:17:57 No.1090410734
>面白いけどルート分岐までのスキップは欲しかったよ「」クマ~ これはめっちゃ思ったな まぁそこまでの選択肢の会話変化も観たいっちゃ観たいんだけど
37 23/08/14(月)23:19:46 No.1090411374
>まだ一周目しかやれてないけど面白いよね サイスルの時も思ったけどデジワ―進化系の育成に力入れてる時よりもそうじゃない時の方がシナリオの出来良いなって感じる
38 23/08/14(月)23:22:49 No.1090412631
尼でやたら安売りされてるけどなぜだ いや手に入れやすいのは助かったんだけど
39 23/08/14(月)23:23:17 No.1090412830
シナリオ力入れてるというかデジモンが思ったよりオカルトっぽいシナリオと相性良かった感じだと思う
40 23/08/14(月)23:24:20 No.1090413278
ミウが隠し通路思い出すかどうかが一番のターニングポイント
41 23/08/14(月)23:27:02 No.1090414295
>シナリオ力入れてるというかデジモンが思ったよりオカルトっぽいシナリオと相性良かった感じだと思う ゴスゲでも思ったけど不気味な雰囲気作りやすいよね
42 23/08/14(月)23:31:28 No.1090415904
>尼でやたら安売りされてるけどなぜだ >いや手に入れやすいのは助かったんだけど 賛否がかなり分かれる作品だから…
43 23/08/14(月)23:33:27 No.1090416640
シナリオはいいけどバトル部分がだいぶ味がしない
44 23/08/14(月)23:33:31 No.1090416670
道義ルートのエピローグが最高 一番好きなのは激情だけど
45 23/08/14(月)23:34:28 No.1090417004
現実世界に途中戻った時のお姉ちゃんが凄く可愛い
46 23/08/14(月)23:36:24 No.1090417716
終盤の終盤までデジモンという言葉を全く使わなかったのは思い切ったシナリオだと思う
47 23/08/14(月)23:47:33 No.1090421852
シナリオは好きだけどゲーム部分がほぼ死んでいると思う
48 23/08/14(月)23:47:42 No.1090421900
>現実世界に途中戻った時のお姉ちゃんが凄く可愛い こんぴうたー!
49 23/08/14(月)23:49:00 No.1090422349
そんなに戦闘あっさり味なの? 明日からやる予定なんだけど
50 23/08/14(月)23:49:53 No.1090422675
>そんなに戦闘あっさり味なの? >明日からやる予定なんだけど まぁ戦闘に面白さとかテンポの良さは求めない方がいい
51 23/08/14(月)23:50:09 No.1090422753
戦闘あっさりというかめんどいかな 奥深いとも言い難いし
52 23/08/14(月)23:50:48 No.1090422986
戦闘は難易度下げてちゃっちゃと終わらせて シナリオメインと割り切った方がいい
53 23/08/14(月)23:51:46 No.1090423354
チュートリアルで相手の情報見てみよう!分かりません…はえぇ…ってなったよ
54 23/08/14(月)23:52:39 No.1090423688
戦闘はデジモン進化いれるためのフレーバーとおもえばいいよ
55 23/08/14(月)23:53:58 No.1090424216
めんどくさいけど面白味がないっていう割とダメダメだったゲームシステム オートで勝てるようになるから周回はまだマシ