虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)22:26:33 発売ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)22:26:33 No.1090390777

発売まで2週間切ったんだ…って思ったら急に時間の進みが遅く感じられてきてすごく苦しい 助けて「」

1 23/08/14(月)22:27:02 No.1090390986

ワシは1か月前からそんな調子だ 諦めよう

2 23/08/14(月)22:27:06 No.1090391008

もういくつ寝ると

3 23/08/14(月)22:27:29 No.1090391167

ムック本読んで落ち着け

4 23/08/14(月)22:27:38 No.1090391244

発売日まで寝ろ「」21

5 23/08/14(月)22:28:14 No.1090391490

>ムック本読んで落ち着け まだ出てない!つらい!

6 23/08/14(月)22:30:24 No.1090392357

18日のイベントも忘れるな

7 23/08/14(月)22:30:46 No.1090392502

二週間どころか10日と1時間三十分だ

8 23/08/14(月)22:31:22 No.1090392758

PS5ディスク版ポチッたけど他に買っとけってものある?

9 23/08/14(月)22:32:08 No.1090393058

>PS5ディスク版ポチッたけど他に買っとけってものある? 4Kゲーミングモニター

10 23/08/14(月)22:32:17 No.1090393122

>PS5ディスク版ポチッたけど他に買っとけってものある? ダウンロード版も買っとけ

11 23/08/14(月)22:32:49 No.1090393342

>PS5ディスク版ポチッたけど他に買っとけってものある? ドリトスとコーラ

12 23/08/14(月)22:33:00 No.1090393432

>PS5ディスク版ポチッたけど他に買っとけってものある? ドリフト対策としてスティック保護リングは必須

13 23/08/14(月)22:33:12 No.1090393518

血中コジマ濃度上がってきた

14 23/08/14(月)22:33:36 No.1090393677

>ダウンロード版も買っとけ 買ったのは本体の話だ >4Kゲーミングモニター 4Kテレビでもいい?

15 23/08/14(月)22:33:53 No.1090393808

フロム繋がりでデモンズやって残りの期間を耐えるよ 侵入されなすぎて笑う

16 23/08/14(月)22:36:36 No.1090395020

発売日には生春巻きも買っておこう

17 23/08/14(月)22:36:48 No.1090395091

>ドリフト対策としてスティック保護リングは必須 これなんかおすすめのやつある? 尼見ても同じようなのしかないしあんまり変わらんのかな

18 23/08/14(月)22:37:16 No.1090395275

>4Kテレビでもいい? BRAVIA XR搭載テレビおすすめ

19 23/08/14(月)22:39:34 No.1090396179

AC発売までに手を付けてる他のゲームやりきっておきたいのに日に日に集中できなくなってきた

20 23/08/14(月)22:40:16 No.1090396445

シコって寝ろ0721

21 23/08/14(月)22:40:33 No.1090396562

>AC発売までに手を付けてる他のゲームやりきっておきたいのに日に日に集中できなくなってきた いざ起動してもAC6がちらついて集中できないのいいよねよくない やっつけておきたいゲーム色々あったのにゼルダすら積みかけてる…

22 23/08/14(月)22:41:22 No.1090396876

スチームでやるにはアセンどうしたらいいのか聞いてもいい?

23 23/08/14(月)22:42:25 No.1090397337

>スチームでやるにはアセンどうしたらいいのか聞いてもいい? 要求スペックの話ならエルデンリング出来るならひどいことにはならないだろうみたいなふんわりした話しかないぞ

24 23/08/14(月)22:43:50 No.1090397911

発売日まで遠い 俺を寝かせてくれ

25 23/08/14(月)22:44:19 No.1090398087

何だまた来たのか、お前も暇だな

26 23/08/14(月)22:45:01 No.1090398354

よくわからないから4070tiというのを積んだのを買いました

27 23/08/14(月)22:45:25 No.1090398520

>発売日まで遠い >俺を寝かせてくれ 御託はいい 起床しろ

28 23/08/14(月)22:45:44 No.1090398649

steam版0時からできねえかなあ!

29 23/08/14(月)22:46:01 No.1090398767

ds4あるのに5のコントローラ買っちゃった

30 23/08/14(月)22:46:09 No.1090398821

実際オープンワールドでもないしエルデンリングよりは軽い気もするけどどうだろうな

31 23/08/14(月)22:48:05 No.1090399563

ドリフトを根本的に解決するにはスティックごと交換すれば良いのでは? つまりedgeと交換パーツを買えば良いのでは?

32 23/08/14(月)22:48:12 No.1090399622

推奨はまだ出てない?

33 23/08/14(月)22:48:34 No.1090399803

こっちの仕事をしてればあっという間さ

34 23/08/14(月)22:49:02 No.1090399966

>実際オープンワールドでもないしエルデンリングよりは軽い気もするけどどうだろうな エルデンリングよりも圧倒的にガチャガチャ動くからなぁ… エフェクトもハデだし地形とか機体の作りこみ如何によってだいぶ変わってくるだろう 18日に合わせてなんか発表あるみたいだし大人しく待つしかない

35 23/08/14(月)22:49:14 No.1090400057

>steam版0時からできねえかなあ! 0時から出来る国へGO

36 23/08/14(月)22:50:49 No.1090400646

そろそろコントローラ買わないと 純正箱コンより良さそうなのないかな

37 23/08/14(月)22:52:08 No.1090401157

保ってくれps4!お前だけが頼りだ!

38 23/08/14(月)22:52:56 No.1090401446

PSコンか箱コンかは好みだから

39 23/08/14(月)22:53:51 No.1090401770

>純正箱コンより良さそうなのないかな 裏にボタン付いてるやつが純正より安く買えた 無線は諦めた

40 23/08/14(月)22:54:25 No.1090402002

しかし試遊会はうまい具合に台風避けたな

41 23/08/14(月)22:56:38 No.1090402858

>そろそろコントローラ買わないと >純正箱コンより良さそうなのないかな とりあえず背面は欲しい タートルビーチとかゲームサー辺りの背面付きが安くて良い感じ

42 23/08/14(月)22:57:24 No.1090403150

ホリのEdge301からもっといいコントローラーに変えようと思ったけどPS配置のPC向けのいい感じのコントローラーが決まらない 最新型じゃないけど負けるわけねえだろ!行くぞおおおおおおお!って気持ちになってきた

43 23/08/14(月)22:58:31 No.1090403548

推奨スペックだかなんだか知らねえが、4090が負けるわけねえだろ!行くぞぉああ!!

44 23/08/14(月)22:58:55 No.1090403694

>推奨スペックだかなんだか知らねえが、4090が負けるわけねえだろ!行くぞぉああ!! そりゃ負けないだろうよ…

45 23/08/14(月)22:59:37 No.1090403963

>ホリのEdge301からもっといいコントローラーに変えようと思ったけどPS配置のPC向けのいい感じのコントローラーが決まらない >最新型じゃないけど負けるわけねえだろ!行くぞおおおおおおお!って気持ちになってきた Edge

46 23/08/14(月)23:00:24 No.1090404219

グラボはともかくモニターはグラボに対応しているのかい?

47 23/08/14(月)23:00:42 No.1090404318

腰痛がひどくて椅子に座ってられない 発売日までに治さないと…

48 23/08/14(月)23:01:36 No.1090404666

PCの推奨スペック公開はまだかな?

49 23/08/14(月)23:01:48 No.1090404737

steamが何時からか知らんがエルデンリングと同じ朝8時だとして夜0時過ぎてからゆっくり寝れる気がしない 寝てる間に始まってるんじゃないか…?というのがちらついてしまう

50 23/08/14(月)23:02:01 No.1090404802

>PS5ディスク版ポチッたけど他に買っとけってものある? KARASAWA

51 23/08/14(月)23:02:08 No.1090404836

丁度来たな推奨スペック

52 23/08/14(月)23:02:08 No.1090404839

>推奨スペックだかなんだか知らねえが、4090が負けるわけねえだろ!行くぞぉああ!! 最適化不足でもゴリ押し出来るスペック羨ましい

53 23/08/14(月)23:02:26 No.1090404964

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』Steam版の必要/推奨スペックおよびプレイ開始時間を公開しました。Steam版の購入を検討いただいている方は、ご確認をお願いいたします。 https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1691087536607637504?s=20

54 23/08/14(月)23:03:38 No.1090405407

だいぶ軽いな

55 23/08/14(月)23:03:58 No.1090405539

1060で行ける!?まじdふぇ!!???

56 23/08/14(月)23:04:01 No.1090405561

PCでもPS5のコントローラーの振動ちょっと使いたいからPS5コン買うのいいかもしれないなぁ… 体験会で遊んでみて結構振動強めで良かった

57 23/08/14(月)23:04:13 No.1090405640

思ってたよりスペックいらないんだな…

58 23/08/14(月)23:04:18 No.1090405669

レイトレ使った推奨でもGTX2070?マジ?

59 23/08/14(月)23:04:57 No.1090405914

>ホリのEdge301からもっといいコントローラーに変えようと思ったけどPS配置のPC向けのいい感じのコントローラーが決まらない BFGおすすめしようと思ったけど格ゲー需要なのか売り切れてるな… もうPS純コンで良いんじゃない?

60 23/08/14(月)23:05:08 No.1090405976

どっちかっていうとCPUの方にだいぶ重き置いてる?

61 23/08/14(月)23:05:11 No.1090406000

まだ1060が推奨環境でいけるのありがたい…

62 23/08/14(月)23:05:27 No.1090406095

> なお、Steam版は8月25日(金)午前7時よりプレイ可能となります。 わかっていたけどつれえ!

63 23/08/14(月)23:05:29 No.1090406115

エルデンと比べてやたら軽いな…

64 23/08/14(月)23:05:32 No.1090406140

だいぶ軽くない? エルデンリングの経験を元に最適化進んだとかなのか

65 23/08/14(月)23:05:34 No.1090406153

3060でも行けるか 出費が減って助かる

66 23/08/14(月)23:05:35 No.1090406154

7時からか 0時前から情報遮断してゆっくり寝られるな

67 23/08/14(月)23:05:44 No.1090406210

>どっちかっていうとCPUの方にだいぶ重き置いてる? といっても第10世代でいけるのはかなりやさしみ

68 23/08/14(月)23:06:09 No.1090406368

>だいぶ軽くない? >エルデンリングの経験を元に最適化進んだとかなのか エルデンと違ってOWじゃないからじゃない?

69 23/08/14(月)23:06:10 No.1090406375

まあオープンワールドって訳じゃないからの

70 23/08/14(月)23:06:14 No.1090406385

13900KFと3070tiでちょっと不安だったけど これなら4K60FPS行けそうな感じがするな

71 23/08/14(月)23:06:23 No.1090406441

>わかっていたけどつれえ! 一周推定20時間程度だから初日クリアは難しそうだな

72 23/08/14(月)23:06:49 No.1090406611

休み取ってないからどっちにしろ変わらんな…

73 23/08/14(月)23:07:06 No.1090406709

金曜はDLに当てて月曜休みを取った

74 23/08/14(月)23:07:14 No.1090406748

fu2465863.jpg 届いたぜ

75 23/08/14(月)23:07:34 No.1090406869

よかったryzen5でイケる…

76 23/08/14(月)23:07:40 No.1090406909

>steamが何時からか知らんがエルデンリングと同じ朝8時だとして夜0時過ぎてからゆっくり寝れる気がしない >寝てる間に始まってるんじゃないか…?というのがちらついてしまう 朝7時なので1時間早まったっぽいね

77 23/08/14(月)23:07:41 No.1090406915

推奨動作環境 ■CPU Intel Core i7-7700 Intel Core i5-10400 AMD Ryzen 7 2700X AMD Ryzen 5 3600 ■GPU NVIDIA GeForce GTX 1060, 6GB AMD Radeon RX 590, 8GB Intel Arc A750, 8GB

78 23/08/14(月)23:08:02 No.1090407052

>13900KFと3070tiでちょっと不安だったけど >これなら4K60FPS行けそうな感じがするな 4K120FPS目指そう

79 23/08/14(月)23:08:05 No.1090407079

軽いなぁFHD60なら型落ちグラボでも余裕だこれ

80 23/08/14(月)23:08:29 No.1090407239

あれ…軽くね?PS5で買ったけどこれならうちのPCでも良かったな

81 23/08/14(月)23:09:00 No.1090407428

>朝7時なので1時間早まったっぽいね いやもうこれ書き込んだあとにX見たら時間公開されててこれで安心して寝れるわ… 確定してるしてないで心の持ちようが違いすぎる 当日はしっかり睡眠取ってからやるぜ

82 23/08/14(月)23:09:08 No.1090407477

いいか621 25日はしっかり寝て英気を養っておけ

83 23/08/14(月)23:09:19 No.1090407532

6関係ないけどなんかEGF TYPE2が耳から離れない ウィ ライク エバグリッ フォエバ ハピネス メイク ユア ドリム

84 23/08/14(月)23:09:32 No.1090407607

箱コンほしいなー

85 23/08/14(月)23:09:36 No.1090407634

>レイトレ使った推奨でもGTX2070?マジ? レイトレはガレージだけだから必要スペック低いのかもね 常時レイトレだったら地獄の推奨スペックになるな

86 23/08/14(月)23:09:59 No.1090407789

つってもレイトレしたいなら2060以上にせんと

87 23/08/14(月)23:10:06 No.1090407849

レイトレはガレージのみだから別にいらないしな

88 23/08/14(月)23:10:09 No.1090407874

しれっとintel Arcが入ってるのが面白い

89 23/08/14(月)23:10:17 No.1090407938

>ウィ ライク エバグリッ フォエバ ハピネス メイク ユア ドリム フォーエバー↑エーンデバー↑エーヴァグリーン↑エーヴァグリーン↑↑

90 23/08/14(月)23:10:20 No.1090407952

ryzen5 3500でもなんとかなりそうだな

91 23/08/14(月)23:10:20 No.1090407954

箱コンは位置の関係上左スティックを弄りながら十字キーを操作できないと聞く

92 23/08/14(月)23:10:42 No.1090408090

PS4でやるのは無謀?

93 23/08/14(月)23:11:01 No.1090408202

ガレリアの一番人気の奴買おうと思ったけどこれなら余裕っぽい?

94 23/08/14(月)23:11:04 No.1090408226

繋ぎのゴーストオブツシマが発売日までに終わるか不安になってきた

95 23/08/14(月)23:11:29 No.1090408362

オープンワールドゲーって見た目のグラ以上に負荷かかるよね

96 23/08/14(月)23:11:29 No.1090408363

>PS4でやるのは無謀? いいえ

97 23/08/14(月)23:11:33 No.1090408390

>PS4でやるのは無謀? 遊ぶ分には問題ないらしい

98 23/08/14(月)23:11:34 No.1090408396

>PS4でやるのは無謀? 別に行けるって話だったと思うよ PS5のほうがそりゃ快適だろうし画質も良くなるだろうけど

99 23/08/14(月)23:11:40 No.1090408430

>常時レイトレだったら地獄の推奨スペックになるな 最近ホグワーツレガシーやってうちの3070が悲鳴を上げている!ってなってたから地獄の推奨スペックを覚悟してしまっていたわ… これならかなり安心してプレイできそうだしMODでテクスチャの解像度上げる奴あったとしても余裕そうだ

100 23/08/14(月)23:11:42 No.1090408439

PS5もセッティング済ませて新しいモニターも設置した 後は有給取れるかどうかだ

101 23/08/14(月)23:11:45 No.1090408455

最近色んなゲーム触ってて思うけどproじゃないPS4はいい加減ちょっと覚悟いる

102 23/08/14(月)23:11:48 No.1090408470

エルデンリングはアプデ前歩哨の松明関係が処理クソ重かったけどハードあんま関係なかったしな…

103 23/08/14(月)23:11:49 No.1090408481

3060tiならギリギリやれそうか

104 23/08/14(月)23:11:50 No.1090408486

旧式のグラボでも遊べるというのが旧世代強化人間の621と同じような境遇でふふってなる

105 23/08/14(月)23:11:51 No.1090408490

>繋ぎのゴーストオブツシマが発売日までに終わるか不安になってきた 今どこ?

106 23/08/14(月)23:11:52 No.1090408498

>箱コンは位置の関係上左スティックを弄りながら十字キーを操作できないと聞く スティックを人差し指で操作するんだよ!

107 23/08/14(月)23:11:58 No.1090408533

>ガレリアの一番人気の奴買おうと思ったけどこれなら余裕っぽい? 普通に遊ぶだけだったら今のBTOだと15万出せばおつりが出るレベルで余裕

108 23/08/14(月)23:12:02 No.1090408557

>3060tiならギリギリやれそうか 余裕すぎるだろ

109 23/08/14(月)23:12:30 No.1090408728

>3060tiならギリギリやれそうか どうしてそう思った?

110 23/08/14(月)23:12:33 No.1090408746

エルデと同時期くらいに開発スタートならこんなもんじゃない?

111 23/08/14(月)23:12:35 No.1090408761

ミッション中もレイトレだったらもうちょっと行くのかな パストレーシングじゃないだろうからそこまで高スペックは要求しないだろうけど

112 23/08/14(月)23:12:37 No.1090408776

エルデンPS5のレイトレは露骨に重かったな… スクショ撮って終わった

113 23/08/14(月)23:12:46 No.1090408832

無印PS4はファンの爆音を覚悟しなきゃあかん

114 23/08/14(月)23:12:50 No.1090408861

すみませんps4しかないのですが良いですか

115 23/08/14(月)23:12:51 No.1090408863

よかった…4060見送って今の1060で遊び倒そう

116 23/08/14(月)23:12:54 No.1090408890

>>3060tiならギリギリやれそうか >どうしてそう思った? えっ?

117 23/08/14(月)23:12:55 No.1090408892

俺の1660tiちゃんが火を噴くぜ

118 23/08/14(月)23:12:58 No.1090408908

>普通に遊ぶだけだったら今のBTOだと15万出せばおつりが出るレベルで余裕 AC6のみ見るか他ゲー遊ぶのも見据えてちょっと足すかか…

119 23/08/14(月)23:13:03 No.1090408939

いい加減BTO頼まないといけんなこのままだと箱でやることになる

120 23/08/14(月)23:13:13 No.1090409004

>すみませんps4しかないのですが良いですか 歓迎しよう

121 23/08/14(月)23:13:19 No.1090409051

Geforceの3000版台が出始めたのが2020年頃だから 開発初期の頃からあんまり必要スペック変わってないなこれ?

122 23/08/14(月)23:13:41 No.1090409169

3060tiどころか3060でも行けそうだろ

123 23/08/14(月)23:13:41 No.1090409170

スチムディグでも動くくらいだな

124 23/08/14(月)23:13:54 No.1090409247

4070買ったけど多分オーバースペックだなこれ まあ今後数年はこれでもたせるからいいけど

125 23/08/14(月)23:13:58 No.1090409278

>すみませんps4しかないのですが良いですか だから時代遅れってんだよ雑魚が

126 23/08/14(月)23:14:29 No.1090409464

飼い犬人口は国内だとPSが一番かな 対戦は難しいがエンブレムシェアがしたい

127 23/08/14(月)23:14:45 No.1090409555

PCはそういうところで悩ましいけど何にも気にしなくていいんですよ PS5ならね

128 23/08/14(月)23:14:55 No.1090409648

まぁフロムゲーは高精細グラフィックってよりは低容量でいかに綺麗に見せるかって感じだし

129 23/08/14(月)23:14:56 No.1090409650

メディア体験会のマシンスペックで戦々恐々としてたから拍子抜けだ

130 23/08/14(月)23:15:13 No.1090409730

最適化できてるならPS4でも全然いけそう

131 23/08/14(月)23:15:15 No.1090409748

>飼い犬人口は国内だとPSが一番かな >対戦は難しいがエンブレムシェアがしたい 俺のエンブレムが欲しければ俺に対戦で勝ってもらうぞ

132 23/08/14(月)23:15:16 No.1090409751

CPUi5-9400Fだわ…必要動作以上推奨未満…

133 23/08/14(月)23:15:19 No.1090409772

体験会見てたけどどんなにエフェクト派手でもPS5で常時60fpsに張り付いてた気がしたから 何となく軽そうとは思ってた

134 23/08/14(月)23:15:41 No.1090409895

>まぁフロムゲーは高精細グラフィックってよりは低容量でいかに綺麗に見せるかって感じだし 実写だからそんなにスペック要らないのがフロムゲーのいいところ

135 23/08/14(月)23:15:52 No.1090409949

ソウル系のマラソンみたいに頻繁にロード挟む感じでもなかろうしな

136 23/08/14(月)23:15:58 No.1090409989

夢の中でACⅥやってた…すげえ楽しかった…

137 23/08/14(月)23:16:04 No.1090410027

>まぁフロムゲーは高精細グラフィックってよりは低容量でいかに綺麗に見せるかって感じだし 必要容量60Gってなってない?

138 23/08/14(月)23:16:07 No.1090410051

2060使ってるからギリギリでありがたい… 買い替えたい…

139 23/08/14(月)23:16:22 No.1090410137

15~20万出せば数年は余裕だし多少画質落とせばその先も余裕くらいのスペック買えるでしょ今 最高画質4Kスタフィとかサイパンやりたいなら桁足りないけど

140 23/08/14(月)23:16:24 No.1090410147

とはいえダクソ3の頃からちょっと重いシーンは重かったな…

141 23/08/14(月)23:16:35 No.1090410233

>夢の中でACⅥやってた…すげえ楽しかった… ちょっとお前の脳みそ光ケーブルでつないでくれない?

142 23/08/14(月)23:16:55 No.1090410345

4と5はロード時間だいぶ変わる感じかな

143 23/08/14(月)23:16:58 No.1090410369

>AC6のみ見るか他ゲー遊ぶのも見据えてちょっと足すかか… やるかどうかは個人のアレだけどMODなんかも絶対出るからその辺をどう見るかだね DLCでちょっと重くなったりするかもしれんし

144 23/08/14(月)23:17:10 No.1090410448

両手モンハン持ちはVではかなりメジャーな持ち方だったと聞く

145 23/08/14(月)23:18:07 No.1090410783

そろそろAC出るけど最近動かしてなかったし久々に動かすか…と思って時間つぶしにエルデンやってるけど右スティックが微妙にイカれた まあただのドリフトだからスプレー差せばいいけど

146 23/08/14(月)23:18:17 No.1090410844

モニターで相談なんだけどさ 4K27インチHDR1000と4K32インチHDR600ってどっちがいいかな 値段はどっちも10万くらいとして

147 23/08/14(月)23:18:35 No.1090410940

エルデンやれてたから俺のPCでも行けそうだな PS5版予約したけど主観MOD出たらPC版買うか…

148 23/08/14(月)23:18:36 No.1090410950

>>繋ぎのゴーストオブツシマが発売日までに終わるか不安になってきた >今どこ? 叔父上助け出して苦労人の型出来るようになったくらい サブクエばっかやってるけど

149 23/08/14(月)23:18:46 No.1090411001

>CPUi5-9400Fだわ…必要動作以上推奨未満… 7700が推奨だし9400Fなら誤差だよ誤差

150 23/08/14(月)23:19:00 No.1090411069

corei7-13700Fに4060Ti積んだBTOのをメモリ32GBにしちゃうか…お祭りだしな…ちょっと贅沢しても許されるきっと多分

151 23/08/14(月)23:19:10 No.1090411125

>実写だからそんなにスペック要らないのがフロムゲーのいいところ これロケ地どこだよ…

152 23/08/14(月)23:19:14 No.1090411150

エルデンはPS4と5でマップ移動のロード時間20秒くらい違うんだっけ

153 23/08/14(月)23:19:22 No.1090411209

>>実写だからそんなにスペック要らないのがフロムゲーのいいところ >これロケ地どこだよ… 群馬

154 23/08/14(月)23:19:28 No.1090411250

ガレージレイトレ対応なのか楽しみすぎて震える ただ良いモニターがない

155 23/08/14(月)23:19:34 No.1090411297

>>実写だからそんなにスペック要らないのがフロムゲーのいいところ >これロケ地どこだよ… ルビコン3って書いてあるだろ

156 23/08/14(月)23:19:39 No.1090411335

>発売まで2週間切ったんだ…って思ったら急に時間の進みが遅く感じられてきてすごく苦しい >助けて「」 人間新しい刺激を受けて新しい脳の回路が作られる時時間の流れを遅く感じるそうだ つまり新情報を欲しがるほど主観的な発売は遠ざかる

157 23/08/14(月)23:19:43 No.1090411360

俺もHaswellおじさんを卒業する時が来たのかな?

158 23/08/14(月)23:19:45 No.1090411369

>モニターで相談なんだけどさ >4K27インチHDR1000と4K32インチHDR600ってどっちがいいかな >値段はどっちも10万くらいとして リフレッシュレートは?

159 23/08/14(月)23:19:55 No.1090411450

>エルデンはPS4と5でマップ移動のロード時間20秒くらい違うんだっけ ps4もSSD使えばそれなりに短くなると聞く

160 23/08/14(月)23:20:00 No.1090411492

>モニターで相談なんだけどさ >4K27インチHDR1000と4K32インチHDR600ってどっちがいいかな >値段はどっちも10万くらいとして 4kなら32インチあったほうがいいと思うな 27だと小さすぎると思う なんなら32でもちょっと物足りなさを感じてる

161 23/08/14(月)23:20:03 No.1090411508

3070Tiの8Gにi7の12700Kにメモリ64G!余裕!

162 23/08/14(月)23:20:12 No.1090411558

>モニターで相談なんだけどさ >4K27インチHDR1000と4K32インチHDR600ってどっちがいいかな >値段はどっちも10万くらいとして ゲームだけ考えるなら27インチかな 見やすいよ 31.5とか32インチはマジでデカイ 画面の端が見えない でも映像作品とか見るなら32インチすんごくいいよ

163 23/08/14(月)23:20:17 No.1090411580

>叔父上助け出して苦労人の型出来るようになったくらい >サブクエばっかやってるけど 発売までに取れるプレイ時間にもよるけど間に合うか微妙な所だな…いや無理かもしれん

164 23/08/14(月)23:20:33 No.1090411688

>人間新しい刺激を受けて新しい脳の回路が作られる時時間の流れを遅く感じるそうだ >つまり新情報を欲しがるほど主観的な発売は遠ざかる つまり欲しがり続けると永遠に発売されないと?

165 23/08/14(月)23:21:01 No.1090411870

>リフレッシュレートは? 10万だと今のモニタは大体ネイティブ120Hz以上じゃないか 60とか90まで落ちると露骨に値段下がるし

166 23/08/14(月)23:21:05 No.1090411897

>4K27インチHDR1000と4K32インチHDR600ってどっちがいいかな >値段はどっちも10万くらいとして 個人的には画面でかすぎると3D酔いしやすくなって端から端まで一目で認識しづらくなるから視線の移動が多くなって目が疲れるので27インチの方を買う

167 23/08/14(月)23:21:17 No.1090411978

やっぱりエルング動くスペックなら動く感じか

168 23/08/14(月)23:21:25 No.1090412033

>リフレッシュレートは? 160Hzと144Hz

169 23/08/14(月)23:21:49 No.1090412213

>やっぱりエルング動くスペックなら動く感じか つまり実質エルデンリング

170 23/08/14(月)23:21:49 No.1090412217

この軽さならSteam Deckでも余裕でいけそうじゃない?

171 23/08/14(月)23:22:04 No.1090412319

>やっぱりエルング動くスペックなら動く感じか エルデンリングのことエルングって略してる人初めて見た

172 23/08/14(月)23:22:05 No.1090412333

対戦あんま興味ないからあとはボリュームだな 18日にその辺も出るのかな

173 23/08/14(月)23:22:11 No.1090412368

ち…ちくしょう… steamは日付変更と同時にできないのを忘れていた…

174 23/08/14(月)23:22:21 No.1090412447

>>やっぱりエルング動くスペックなら動く感じか >つまり実質エルデンリング つまり同じだけ売れる超人気作!

175 23/08/14(月)23:22:24 No.1090412477

ドリフトなんて起きたらスティック取り替えればいいんすよ

176 23/08/14(月)23:22:33 No.1090412534

>>やっぱりエルング動くスペックなら動く感じか >エルデンリングのことエルングって略してる人初めて見た せめてデンリンだよね

177 23/08/14(月)23:22:38 No.1090412564

>対戦あんま興味ないからあとはボリュームだな >18日にその辺も出るのかな 一周するのに30時間でミッション全部やるのに50時間ってのは前に見た

178 23/08/14(月)23:22:42 No.1090412582

i3-12100くんで余裕すぎる この子やっぱコスパすごいわ

179 23/08/14(月)23:22:51 No.1090412650

あと10日がとても遠い

180 23/08/14(月)23:22:57 No.1090412688

>>人間新しい刺激を受けて新しい脳の回路が作られる時時間の流れを遅く感じるそうだ >>つまり新情報を欲しがるほど主観的な発売は遠ざかる >つまり欲しがり続けると永遠に発売されないと? 脳がオーバークロックされて発売日を迎える前に人生終えそう

181 23/08/14(月)23:22:59 No.1090412702

どうせ今の歳じゃ徹夜でやれても数時間が限度だから 有休取って朝から遊ぶ事にした

182 23/08/14(月)23:23:00 No.1090412707

>エルデンリングのことエルングって略してる人初めて見た ルデリンだよな

183 23/08/14(月)23:23:01 No.1090412721

尼のsteamパッケージ版買ったからどのみち届くの遅れて皆の1日遅れになりそうだ

184 23/08/14(月)23:23:14 No.1090412813

>ち…ちくしょう… >steamは日付変更と同時にできないのを忘れていた… しっかり体を休めてから臨めるのはSteam春巻きの特権だぞ ちゃんと休めば生春巻きの仕上がりも変わろうもんだ

185 23/08/14(月)23:23:21 No.1090412854

発売日に有給取ったからあと8回おしごと行けばやれるんだ…

186 23/08/14(月)23:23:22 No.1090412866

>>モニターで相談なんだけどさ >>4K27インチHDR1000と4K32インチHDR600ってどっちがいいかな >>値段はどっちも10万くらいとして >ゲームだけ考えるなら27インチかな >見やすいよ >31.5とか32インチはマジでデカイ >画面の端が見えない >でも映像作品とか見るなら32インチすんごくいいよ 4kは27インチだとちっさすぎて150%拡大とかする羽目になるから32にしたほうがいいお

187 23/08/14(月)23:23:38 No.1090412972

いいお!?

188 23/08/14(月)23:23:48 No.1090413047

HDRって600と1000でそんな変わるもん?

189 23/08/14(月)23:24:08 No.1090413183

昨今の推奨スペック重めのゲームに比べると 優しく感じるAC6

190 23/08/14(月)23:24:34 No.1090413368

>一周するのに30時間でミッション全部やるのに50時間ってのは前に見た エルデンを30時間とか言ってかフロムだが果たして…

191 23/08/14(月)23:24:36 No.1090413378

別ゲーをダウンロードで0:00からやった時4:00までやって次の日体ボロボロだったから7:00からの方が健康には良いかも

192 23/08/14(月)23:24:51 No.1090413471

おっおっ( ^ω^)

193 23/08/14(月)23:24:58 No.1090413517

>昨今の推奨スペック重めのゲームに比べると >優しく感じるAC6 エルデンリングと同時開発だしな

194 23/08/14(月)23:25:15 No.1090413640

最速でやれるしとりあえずPS版買うけど120fpsで遊ぶ為に後でPC版も買う予定だ

195 23/08/14(月)23:25:27 No.1090413704

>別ゲーをダウンロードで0:00からやった時4:00までやって次の日体ボロボロだったから7:00からの方が健康には良いかも 了解!解禁後即プレイ!

196 23/08/14(月)23:25:28 No.1090413712

HDRは結局HDRコンテンツを見ないんだったら無用のものだよ

197 23/08/14(月)23:25:36 No.1090413760

>エルデンを30時間とか言ってかフロムだが果たして… 多分エンブレムとガレージで10時間は消費しそうだ…

198 23/08/14(月)23:25:48 No.1090413836

今日はちゃんと寝てもらうぜ老害が

199 23/08/14(月)23:25:48 No.1090413839

エルデンリングの推奨スペック GeForce® GTX 1070 8GBだったけど3080で糞重かったから正直信用はあんまり出来ない まあ最適化不足もあったんだろうけど…

200 23/08/14(月)23:25:52 No.1090413864

どうせガレージで数十時間使うんだ

201 23/08/14(月)23:25:57 No.1090413888

日付変更と同時に遊び始めたら仕事行く前に 「」21生体反応ロスト ってなりかねないぞ

202 23/08/14(月)23:26:08 No.1090413959

有給取ったけど7時だと出社する時間と変わらんな… 起きろ621仕事だ

203 23/08/14(月)23:26:08 No.1090413963

>別ゲーをダウンロードで0:00からやった時4:00までやって次の日体ボロボロだったから7:00からの方が健康には良いかも 0時スタートより早寝早起きしてコンディション整えて臨む派もいるからな…私もその一人だ

204 23/08/14(月)23:26:22 No.1090414062

>>別ゲーをダウンロードで0:00からやった時4:00までやって次の日体ボロボロだったから7:00からの方が健康には良いかも >了解!解禁後即プレイ! プレイできるのに我慢できるわけないよなぁ!

205 23/08/14(月)23:26:38 No.1090414165

正直夜中起きていられないんだ…

206 23/08/14(月)23:26:43 No.1090414185

エンブレムは無限に時間吸うしガレージも無限に吸う

207 23/08/14(月)23:26:49 No.1090414212

>エルデンリングの推奨スペック >GeForce® GTX 1070 8GBだったけど3080で糞重かったから正直信用はあんまり出来ない >まあ最適化不足もあったんだろうけど… 俺も当初970で重かったし何使っても重いってことジャン!

208 23/08/14(月)23:26:59 No.1090414278

HDRは暗いところの表現が割と変わるからあるに越したことはないけどモニタの機能の中では欲しいかと言われるとそうでもないポジションではあるよね いいやつ買ったら大体付いてるから態々無いの選んだりはしないと思うが

209 23/08/14(月)23:27:48 No.1090414586

エルデンの初期はそもそもGPUまともに使ってなかったからスペック云々の話じゃないすぎる

210 23/08/14(月)23:28:01 No.1090414650

4Kモニターじゃないとレイトレあっても意味ない感じ?

211 23/08/14(月)23:28:06 No.1090414667

まあ流石に…ミッションまではね時間がね…アセンとペイントとエンブレムだけで… 外が明るい…!

212 23/08/14(月)23:28:37 No.1090414875

なんか今回レイヤー数がヤバいらしいけどなんでも作れる感じなん?

213 23/08/14(月)23:28:52 No.1090414946

>4Kモニターじゃないとレイトレあっても意味ない感じ? レイトレと解像度は関係ないよ

214 23/08/14(月)23:28:59 No.1090414980

>4Kモニターじゃないとレイトレあっても意味ない感じ? レイトレは光の動きをしっかり表現する機能であってモニタ云々は一切無視してよい 高解像度の方が楽しめるけど必要じゃない

215 23/08/14(月)23:29:05 No.1090415005

>4Kモニターじゃないとレイトレあっても意味ない感じ? いいえ

216 23/08/14(月)23:29:06 No.1090415007

俺はこのために4090のつよつよPCにしたが貴様は?

217 23/08/14(月)23:29:09 No.1090415035

ストリートファイター6でもワールドツアーでGPU一切使わないバグ発生してるし最適化頑張ってくれフロム

218 23/08/14(月)23:29:15 No.1090415069

ミッション!ガレージ!テスト! ミッション!ガレージ!テスト! これだけで3時間くらい消える

219 23/08/14(月)23:29:44 No.1090415213

>なんか今回レイヤー数がヤバいらしいけどなんでも作れる感じなん? Vの段階で自由過ぎてお絵描きガチ勢が生まれたくらいだからえらいことになるぞ

220 23/08/14(月)23:29:49 No.1090415231

>なんか今回レイヤー数がヤバいらしいけどなんでも作れる感じなん? ハイできますよ(ニコニコ

221 23/08/14(月)23:29:52 No.1090415256

>レイトレと解像度は関係ないよ >高解像度の方が楽しめるけど必要じゃない >いいえ 了解!!!ありがとう!!!

222 23/08/14(月)23:29:55 No.1090415275

ACやるために10年ぶりにPC買い換えた 今は時期がいいって聞いたから…

223 23/08/14(月)23:30:05 No.1090415341

推奨スペックって大体FHD60fps環境だからモニタの解像度やリフレッシュレートによってかなり上下するから結局自分で考えろになる 大手AAA作品とかはウルトラ設定推奨スペックとかも出してくれるけど

224 23/08/14(月)23:30:08 No.1090415368

0時からプレイできてもどうせACテストで移動テクニック探求してたら朝になるからさっさと寝るぜ

225 23/08/14(月)23:30:10 No.1090415377

>ストリートファイター6でもワールドツアーでGPU一切使わないバグ発生してるし最適化頑張ってくれフロム フロムの会社規模というか体力的にできそうにない…

226 23/08/14(月)23:30:20 No.1090415439

機体名はストレイドとかでいいか…

227 23/08/14(月)23:30:27 No.1090415489

>なんか今回レイヤー数がヤバいらしいけどなんでも作れる感じなん? 大事なのはキャンバスとなるパーツがあるかどうかだ その点Vは良かったよデカール脚なんていう最高のキャンバスがあったもの

228 23/08/14(月)23:30:43 No.1090415602

>なんか今回レイヤー数がヤバいらしいけどなんでも作れる感じなん? 前は減らす工夫というか効率考えなきゃいけなかったけど余裕があったらあったでやばいなと身構えているよ…

229 23/08/14(月)23:30:47 No.1090415627

>機体名はストレイドとかでいいか… よぉ首輪付き

230 23/08/14(月)23:30:49 No.1090415643

やりたいゲームあるときに買うのが一番時期がいい

231 23/08/14(月)23:30:55 No.1090415685

グリグリ動くゲームだとレイトレの恩恵は感じづらいのよね

232 23/08/14(月)23:31:07 No.1090415771

ピンキリかもなんだけど4Kモニターって何万くらいするやつ…?

233 23/08/14(月)23:31:21 No.1090415860

始発前に整理券なくなってるって何…? なんで10時開店の店なのに午前4時からスタッフが居るわけ…?

234 23/08/14(月)23:31:35 No.1090415954

今回レイトレはガレージ限定らしいけど一番じっくり見る場面だし忙しないアクションパートで付いてても分からないからかなり効果的な使い方な気がする

235 23/08/14(月)23:31:40 No.1090415988

>ピンキリかもなんだけど4Kモニターって何万くらいするやつ…? 安けりゃ3万

236 23/08/14(月)23:31:46 No.1090416018

俺は4070に買い替えた いまはグラボで出来ることが広がったのでポンと10万出せてしまった

237 23/08/14(月)23:32:09 No.1090416152

>ピンキリかもなんだけど4Kモニターって何万くらいするやつ…? 4Kってだけなら最安値は2万円台 ただ4Kかつ120Hz以上のゲーミングモニターってなるとお高くなる

238 23/08/14(月)23:32:10 No.1090416165

生春巻スカルチノフきたな…

239 23/08/14(月)23:32:13 No.1090416181

>ピンキリかもなんだけど4Kモニターって何万くらいするやつ…? 画面の大きさとかリフレッシュレートによって全然違うけど 安いのだと4万円台から 高いのは15万とか

240 23/08/14(月)23:32:13 No.1090416183

>その点Vは良かったよデカール脚なんていう最高のキャンバスがあったもの 盾もあったな…

241 23/08/14(月)23:32:27 No.1090416267

>ピンキリかもなんだけど4Kモニターって何万くらいするやつ…? 安いのなら2~3万くらい

242 23/08/14(月)23:32:35 No.1090416313

フォルツァで痛車作ってた経験が生かされるのか

243 23/08/14(月)23:32:53 No.1090416421

推しキャラ盾に貼る奴はアンチ

244 23/08/14(月)23:32:54 No.1090416425

>>その点Vは良かったよデカール脚なんていう最高のキャンバスがあったもの >盾もあったな… キャラエンブレム使うとキャラの顔で弾を受けることになるんだよな

245 23/08/14(月)23:33:06 No.1090416487

エンブレム作成しぬほどニガテだからなんかそれっぽい図形というかロゴマーク…なんというかブラッドボーンのカレル文字的な そういうのなら自分でも作れるかなと画策してるけどまずいい感じのロゴが思い浮かばねえ

246 23/08/14(月)23:33:20 No.1090416600

>ピンキリかもなんだけど4Kモニターって何万くらいするやつ…? 27インチで60hz、応答速度8msぐらいなら3万後半ぐらいから買える 144hzで応答速度1msとかだと10万ぐらいになる

247 23/08/14(月)23:33:35 No.1090416688

じゃあ盾に猫のイラスト描くか

248 23/08/14(月)23:33:37 No.1090416707

>ピンキリかもなんだけど4Kモニターって何万くらいするやつ…? ずんだもんが格安4kって紹介してたよ

249 23/08/14(月)23:33:38 No.1090416712

>>>その点Vは良かったよデカール脚なんていう最高のキャンバスがあったもの >>盾もあったな… >キャラエンブレム使うとキャラの顔で弾を受けることになるんだよな 最初からキャラの顔に風穴開けとけばいいってことじゃん!

250 23/08/14(月)23:33:45 No.1090416760

俺は絵はかけないけどACV仕様のデカールなら作れるからさこれからはめっちゃエロい絵を自家生産出来るぜ

251 23/08/14(月)23:34:13 No.1090416910

>じゃあ盾に猫のイラスト描くか ペルシャ兵かお前は

252 23/08/14(月)23:34:31 No.1090417019

フレームのディティール細かいし実体盾もないから広くてちょうどいいキャンパスになりそうなものなさそう

253 23/08/14(月)23:34:38 No.1090417064

>エンブレム作成しぬほどニガテだからなんかそれっぽい図形というかロゴマーク…なんというかブラッドボーンのカレル文字的な >そういうのなら自分でも作れるかなと画策してるけどまずいい感じのロゴが思い浮かばねえ 図書館行って紋章の資料とか借りてきな 家紋があるならそれでもいい

254 23/08/14(月)23:34:45 No.1090417105

何作ったらいいかわからないときは三角形を3つ並べてな

255 23/08/14(月)23:34:59 No.1090417179

>何作ったらいいかわからないときは三角形を3つ並べてな トライフォース!

256 23/08/14(月)23:35:15 No.1090417263

4kは運用かCS運用かで欲しいライン変わってくるから難しいよね 買うなら買うである程度大きいの買わないと不便だったりするし

257 23/08/14(月)23:35:37 No.1090417406

>何作ったらいいかわからないときは三角形を3つ並べてな 三菱…

258 23/08/14(月)23:35:45 No.1090417465

要求スペック今更見たけどマジで軽いな…… オンボロPCでも余裕で動くじゃん

259 23/08/14(月)23:35:59 No.1090417553

>>何作ったらいいかわからないときは三角形を3つ並べてな >北条家!

260 23/08/14(月)23:36:06 No.1090417591

intel arcも載せてくれるようになったのか 最近はやってるもんね

261 23/08/14(月)23:36:12 No.1090417626

>>何作ったらいいかわからないときは三角形を3つ並べてな >三菱… ◇作るには三角足りねえ

262 23/08/14(月)23:36:14 No.1090417641

いま使ってるモニターでどんくらいかなって調べたら24インチだった 27とか32ってどんだけ大きいんだ…

263 23/08/14(月)23:36:29 No.1090417745

>要求スペック今更見たけどマジで軽いな…… >オンボロPCでも余裕で動くじゃん 開発時期はエルデンやセキロと同期っぽいからなぁ… 発売は遅いけど

264 23/08/14(月)23:36:33 No.1090417771

AC6のために欲しいものがどんどん増えてくる… パソコンは新調しなくていいってなったら俄然モニタ買い替えたくなってきた…

265 23/08/14(月)23:36:51 No.1090417869

脳を焼かれてルビコンに行ってもなお宣伝を忘れないとは見上げた根性だな三菱あるいはミツウロコ

266 23/08/14(月)23:36:59 No.1090417919

なんとかしてVDのエンブレム引き継ぎできませんかね… 貰い物とか割とあるんですけど

267 23/08/14(月)23:37:03 No.1090417946

実在のロゴパクってスポンサードみたいにしてもいいのか?

268 23/08/14(月)23:37:16 No.1090418037

>>なんか今回レイヤー数がヤバいらしいけどなんでも作れる感じなん? >Vの段階で自由過ぎてお絵描きガチ勢が生まれたくらいだからえらいことになるぞ 別にガチにならなくても128レイヤーもあれば大抵のキャラ絵作れるぞ

269 23/08/14(月)23:37:21 No.1090418062

27インチは値段が手頃なの多くて4k考えないならすごい使いやすいサイズ

270 23/08/14(月)23:37:23 No.1090418078

>いま使ってるモニターでどんくらいかなって調べたら24インチだった >27とか32ってどんだけ大きいんだ… そんなクソデカってほどでもないよ 一般家庭用のファミリー向けテレビがだいたい32インチ

271 23/08/14(月)23:37:24 No.1090418089

>いま使ってるモニターでどんくらいかなって調べたら24インチだった >27とか32ってどんだけ大きいんだ… あんまり大きすぎるモニターもそんなにお勧めしないよ 観賞用ならともかくガチ戦闘する場合だとUIが画面の端に配置されてるから眼球の追随速度が追い付かない

272 23/08/14(月)23:37:25 No.1090418091

>いま使ってるモニターでどんくらいかなって調べたら24インチだった >27とか32ってどんだけ大きいんだ… すぐ慣れるよ

273 23/08/14(月)23:37:36 No.1090418161

自分のPC3060tiとi7-13700の組み合わせなんだけど推奨から見てもオーバースペックってことだよね?

274 23/08/14(月)23:38:00 No.1090418322

企業ロゴ貼り付けまくって広告みたいにするの好き

275 23/08/14(月)23:38:04 No.1090418334

>実在のロゴパクってスポンサードみたいにしてもいいのか? Vの時は企業エンブレムいっぱいいたよ コンビニからそこらへんの牛丼チェーンから自動車メーカーから過去ACの企業エンブレム再現まで色々

276 23/08/14(月)23:38:07 No.1090418364

>そんなクソデカってほどでもないよ >一般家庭用のファミリー向けテレビがだいたい32インチ ファミリー向けサイズを一人がゲームするのに使うのは十分大きいんだよ!

277 23/08/14(月)23:38:07 No.1090418371

>自分のPC3060tiとi7-13700の組み合わせなんだけど推奨から見てもオーバースペックってことだよね? 余裕だしレイトレで画質上げても大丈夫

278 23/08/14(月)23:38:19 No.1090418442

30fpsとはいえps4対応タイトルだからな…

279 23/08/14(月)23:38:31 No.1090418528

ビッグモー…

280 23/08/14(月)23:38:37 No.1090418563

VDの頃は人口少なかったからトレスしても問題にならなかったけど今の注目度だとちゃんと許可取るなりしなきゃだよなあ

281 23/08/14(月)23:38:42 No.1090418587

>自分のPC3060tiとi7-13700の組み合わせなんだけど推奨から見てもオーバースペックってことだよね? フルHDなら余裕だと思う

282 23/08/14(月)23:38:49 No.1090418641

>ビッグモー… やめなって!

283 23/08/14(月)23:39:10 No.1090418776

クレストのロゴ作れるかな…

284 23/08/14(月)23:39:42 No.1090418966

あんまり変なエンブレム作ってるとフロムにBANされるから注意な!!

285 23/08/14(月)23:39:46 No.1090418988

何でも作れる(簡単とは言えない)

286 23/08/14(月)23:39:51 No.1090419017

モニターが大きい分には内部で表示サイズ小さくすればいいだけだ 大は小を兼ねる

287 23/08/14(月)23:40:04 No.1090419103

PCで取り敢えずプレイするだけなら13~5万位で組めるレベルだな……

288 23/08/14(月)23:40:11 No.1090419156

エンブレム作りで一日溶けるのも懐かしいな

289 23/08/14(月)23:40:14 No.1090419177

正直描けない物は無いと考えていいよ

290 23/08/14(月)23:40:16 No.1090419192

フルHDを1050tiじゃ無理かなあ…

291 23/08/14(月)23:40:20 No.1090419212

https://twitter.com/senden_ogu/status/1691097173226823680?s=46&t=HJ5_AE6uPEzGuvbE0BPRCg ちょっと泣く…

292 23/08/14(月)23:40:46 No.1090419368

>エンブレム作りで一日溶けるのも懐かしいな 領地燃えてるのにガレージから出てこねえ!

293 23/08/14(月)23:40:48 No.1090419371

>>ビッグモー… >やめなって! ルビコニアンデススギに除草剤を放てっ

294 23/08/14(月)23:40:58 No.1090419434

ガレージ以外でもレイトレ適用するMODとか出ないかな

295 23/08/14(月)23:41:05 No.1090419486

>ビッグモー… weed king

296 23/08/14(月)23:41:20 No.1090419587

>https://twitter.com/senden_ogu/status/1691097173226823680?s=46&t=HJ5_AE6uPEzGuvbE0BPRCg >ちょっと泣く… なんでこんな時間に更新を…?

297 23/08/14(月)23:41:20 No.1090419589

ルーム作って対戦だから著作権的に危ないのでも内輪で終われるとは思う 対戦メインのゲームでエンブレムなんかを自作可能にすると政治民族宗教系まで出てくるから最近はオミットされがち

298 23/08/14(月)23:41:38 No.1090419711

>フルHDを1050tiじゃ無理かなあ… 最低動作要件が1650だから動いたとしても…

299 23/08/14(月)23:41:44 No.1090419754

元絵を用意するのと再現するのとで壁が2つもある!

300 23/08/14(月)23:41:45 No.1090419763

>フルHDを1050tiじゃ無理かなあ… 最低設定なら動くんじゃない?

301 23/08/14(月)23:42:08 No.1090419886

マルチミッションってないんだっけ

302 23/08/14(月)23:42:31 No.1090420036

再現自体は元のパーツデータさえ用意すれば最適化計算するだけだし

303 23/08/14(月)23:42:43 No.1090420097

俺は毎回買ってみて駄目そうならグラボ買い替えることにしてる 最低条件じゃなくても普通に動いたりするから

304 23/08/14(月)23:42:49 No.1090420123

ああ!質問したいのにスレが消える!

305 23/08/14(月)23:43:15 No.1090420287

>ああ!質問したいのにスレが消える! だったら次スレ立てればいいじゃないか

306 23/08/14(月)23:43:20 No.1090420332

>ああ!質問したいのにスレが消える! おうスレ立てよろしくな

307 23/08/14(月)23:43:54 No.1090420547

>ああ!質問したいのにスレが消える! http://img.2chan.net/b/res/1090415912.htm こちらに逃げ込め「」21

↑Top