残穢で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/14(月)21:53:40 No.1090376959
残穢で知ったけど私宅監置って怖いよね…
1 23/08/14(月)21:55:30 No.1090377726
座敷牢ってやつ? それなら12歳まで入れられてた
2 23/08/14(月)21:57:04 No.1090378365
>座敷牢ってやつ? >それなら12歳まで入れられてた 1レス目からぶっ飛ばして来るな
3 23/08/14(月)21:57:15 No.1090378455
大人用のベビーベットみたいなもん
4 23/08/14(月)21:57:31 No.1090378553
ダメだった
5 23/08/14(月)21:57:32 No.1090378560
俺も年一回しか外出してもらえないけど割と不服はないよ
6 23/08/14(月)21:58:05 No.1090378806
俺は自発的にやってる
7 23/08/14(月)21:58:10 No.1090378842
押入れのぼうけんを思い出す
8 23/08/14(月)22:03:03 No.1090380955
入院より自宅での療養っていう最近の流行に沿った扱いだからもっと評価されてもいいと思うんだけどね
9 23/08/14(月)22:05:17 No.1090381881
施設より家のほうが環境が良い
10 23/08/14(月)22:08:34 No.1090383275
親が忘れてると空腹よりトイレがヤバイ
11 23/08/14(月)22:10:03 No.1090383878
座敷牢ってミステリー者でしか見たことないな…
12 23/08/14(月)22:11:35 No.1090384523
>俺も年一回しか外出してもらえないけど割と不服はないよ 今はネットがあるもんな
13 23/08/14(月)22:16:23 No.1090386507
電気ないし鍵もないけど母の心も無いから出られなかったな…
14 23/08/14(月)22:16:34 No.1090386580
「」は自主私宅監置してるだろ
15 23/08/14(月)22:18:22 No.1090387353
精神病患者用と別に生理になった人が入る生理部屋もあったよ
16 23/08/14(月)22:19:51 No.1090388005
結核患者も座敷牢じゃないけど仰々しく隔離されてたような
17 23/08/14(月)22:20:57 No.1090388473
抱けーっ!のじいさんが入れられてたところと一緒?
18 23/08/14(月)22:30:44 No.1090392488
今でも寝屋川の監禁致死とかあったな
19 23/08/14(月)22:49:20 No.1090400098
>座敷牢ってやつ? >それなら12歳まで入れられてた 今いくつだよ…
20 23/08/14(月)22:50:52 No.1090400671
>今いくつだよ… 多分だけど43歳 証明する書類が無いけど
21 23/08/14(月)22:52:31 No.1090401295
どうやってネット契約したんだよ
22 23/08/14(月)22:52:56 No.1090401444
自分の年齢すら曖昧なところがリアリティを煽る
23 23/08/14(月)22:52:58 No.1090401459
●ちゃんかよ
24 23/08/14(月)22:53:32 No.1090401660
義務教育とかどうしたんで…?
25 23/08/14(月)22:53:58 No.1090401831
いつ頃からなくなったのこれ
26 23/08/14(月)22:55:15 No.1090402335
まあ観測のしようがないだけで無くなってないと思うわ 少なくともこのスレにも二人はいそうだし…
27 23/08/14(月)22:55:32 No.1090402443
中学校からは通わせてもらったから特に義務教育は問題ないと思う 戸籍はどうなってるか知らないけど高校大学って進んで 大学入るときにネット常時接続のアパート住んでそのまま 但し保険証らしい書類はないから病気だけは気を付けてる
28 23/08/14(月)22:56:25 No.1090402793
>>今いくつだよ… >多分だけど43歳 >証明する書類が無いけど 普通に文字打ててるのが不思議だ… 教養とコミュニケーションの学習はどこでしたの
29 23/08/14(月)22:57:37 No.1090403222
座敷牢に入れられてた過去があったとしても今「」ならここにいる他の奴らと何も変わりはしないぜ
30 23/08/14(月)22:58:31 No.1090403545
戸籍と保険証の話が出てきてマジ感がすごい 一応戸籍ない人って意外と多いから役所で相談して保険証作れるようにしたほうがいいと思う
31 23/08/14(月)22:59:29 No.1090403920
imgはネットの座敷牢
32 23/08/14(月)23:01:51 No.1090404759
>役所で相談して保険証作れるようにしたほうがいいと思う ありがとう 割とマジで保険証は無いと厳しいって最近実感したから作るようにするわ コロナっぽくて薬局で買ったキットで感染を職場に伝えたら 病院での感染の診断無いとコロナで休みにできないって言われて 病院初めて行ったらコロナ感染って伝えられたけど10割負担で凄い額になったから 割とマジで保険証は欲しいところ こんど市役所で相談してみる
33 23/08/14(月)23:05:49 No.1090406238
役所で相談するにあたって家庭事情は自力で辿る事になると思うけど頑張って…無理なら理由言えばなんとかなる