虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔の可... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/14(月)21:45:57 No.1090373827

    昔の可愛い欧州車に乗りたい スレ画とかゴルフみたいな角ばったやつ

    1 23/08/14(月)21:46:45 No.1090374168

    故障とかパーツとか大丈夫なんかな?

    2 23/08/14(月)21:47:53 No.1090374622

    故障はするしパーツは出る

    3 23/08/14(月)21:48:09 No.1090374715

    >故障とかパーツとか大丈夫なんかな? パンダは結構手がかかると車屋さんに言われた パーツも少なくなってきてるらしい…

    4 23/08/14(月)21:48:23 No.1090374812

    「」にオススメとか聞いたらとんでもない変態カーを勧められそう

    5 23/08/14(月)21:48:44 No.1090374936

    初代日産マーチとか

    6 23/08/14(月)21:48:46 No.1090374956

    ボルボとかなら専門店あるしまだ乗れるよ

    7 23/08/14(月)21:49:38 No.1090375308

    四角い車いいよね…

    8 23/08/14(月)21:49:43 No.1090375339

    キャトルかサンクが欲しい 金はない

    9 23/08/14(月)21:49:53 No.1090375414

    パンダはミニほど数がないからどんどん高くなってるよ 10年前に乗ってたけど相場は20万くらい上がってる

    10 23/08/14(月)21:51:30 No.1090376061

    エンジンコンパートメントがでかい スペアタイヤが入ってたやつ?

    11 23/08/14(月)21:51:46 No.1090376165

    大昔アイドリング中にクーラー付けられないやつ親戚が乗ってた

    12 23/08/14(月)21:51:58 No.1090376243

    >ボルボとかなら専門店あるしまだ乗れるよ 昔のカックカクのボルボいいよね 相模原の専門店行ってみたいんだけどちょっと遠いんだよな…

    13 23/08/14(月)21:52:04 No.1090376275

    >「」にオススメとか聞いたらとんでもない変態カーを勧められそう オイオイそんなにハードル上げるなヨ

    14 23/08/14(月)21:53:12 No.1090376763

    好きなら買えばいい いつでも最後のチャンスだぞ

    15 23/08/14(月)21:53:44 No.1090376981

    >大昔アイドリング中にクーラー付けられないやつ親戚が乗ってた 日本用のオプションらしいけどエンストするんだよな… 交差点の先頭でエンストさせた時は冷や汗で涼しくなったぜ

    16 23/08/14(月)21:53:54 No.1090377045

    すぐ手放してショップの養分になってもスレ文の目的は果たせるな

    17 23/08/14(月)21:54:20 No.1090377213

    ラシーンとか好きなんだが古いんだよな

    18 23/08/14(月)21:56:21 No.1090378081

    昔のかわいい欧州車みたいな新しい日本車に乗りたい

    19 23/08/14(月)21:56:32 No.1090378159

    ワンダーシビックは免許取り立ての頃探したけど17年前にはまともなものがもうなかった

    20 23/08/14(月)21:56:46 No.1090378249

    古いクルマは大なり小なり不調との戦いを強いられるから 不調なんて気にならないくらいの愛と根性があるか 金で全部解決する懐具合がないんじゃ 手を出さない方がいいよ

    21 23/08/14(月)21:57:25 No.1090378515

    カクカクな年式は中途半端な古さで逆に部品に困る印象がある 特に電装品

    22 23/08/14(月)21:57:51 No.1090378701

    >昔のかわいい欧州車みたいな新しい日本車に乗りたい ラシーンみたいのいいね これも大分古いけど

    23 23/08/14(月)21:58:15 No.1090378876

    今ならココットとかタフトとかかな

    24 23/08/14(月)21:58:33 No.1090379011

    >ラシーンとか好きなんだが古いんだよな ゆるキャンオタクおじさん

    25 23/08/14(月)21:58:37 No.1090379039

    自分で触れるのなら好きなの乗ればいいとしか

    26 23/08/14(月)21:58:42 No.1090379077

    >ワンダーシビックは免許取り立ての頃探したけど17年前にはまともなものがもうなかった お――「」っさんワンダー探しとるんやって――?

    27 23/08/14(月)21:58:44 No.1090379086

    古いデザイン車の欠点としてフレームが貧弱だから高速道路とかで死ぬ

    28 23/08/14(月)21:58:52 No.1090379153

    ローバーミニとか今どれくらいするんだろ

    29 23/08/14(月)21:58:55 No.1090379185

    >昔のかわいい欧州車みたいな新しい日本車に乗りたい 中身入れ換える店あるからそこで頼めばいい 800万位あればやってもらえると思う

    30 23/08/14(月)21:59:00 No.1090379224

    >ワンダーシビックは免許取り立ての頃探したけど17年前にはまともなものがもうなかった なにわともアレの読み過ぎ

    31 23/08/14(月)21:59:04 No.1090379257

    >今ならココットとかタフトとかかな トコットだった

    32 23/08/14(月)21:59:06 No.1090379274

    初代アルトみたいなのが好き

    33 23/08/14(月)21:59:40 No.1090379526

    古い車種の電装品の調達大変だよね… キャブレターまで古いと逆に部品入手がなんとかなるのかなぁ

    34 23/08/14(月)22:00:09 No.1090379745

    >古いデザイン車の欠点としてフレームが貧弱だから高速道路とかで死ぬ そんな事ないぞ 昔乗ってたパンダは80km/h位だとガタガタ揺れて怖かったけど100km/h出せば大人しく走るいい子だった

    35 23/08/14(月)22:00:15 No.1090379783

    古い欧州車は樹脂パーツとかも劣化が激しい個人的イメージ

    36 23/08/14(月)22:00:25 No.1090379852

    fu2465521.jpg 先代アルトのリフトアップなかなかいいよ

    37 23/08/14(月)22:00:30 No.1090379888

    中身最新でガワだけ昔のカクカクの車欲しい…

    38 23/08/14(月)22:00:48 No.1090380010

    EG出た頃にはもうワンダー見かけなかったよ タマも少なかったし

    39 23/08/14(月)22:00:52 No.1090380030

    >キャブレターまで古いと逆に部品入手がなんとかなるのかなぁ その代わりヵ月単位で調整しないと季節が変わる度に調子悪くなるぞ

    40 23/08/14(月)22:00:57 No.1090380060

    かわいい英国車に乗ろうよ fu2465522.jpg

    41 23/08/14(月)22:01:37 No.1090380368

    SUV系で四角いの流行ってるでしょ

    42 23/08/14(月)22:02:16 No.1090380630

    >タマも少なかったし そもそもワンダーの頃のホンダ車は鉄板の亜鉛メッキが甘くてすぐサビるからな 草ヒロになって真っ先に崩壊するのがあの頃のホンダ車だぞ

    43 23/08/14(月)22:02:25 No.1090380705

    ビトゥルボの430触る機会があったけど ECUがどうしても直せんで諦めた その後探してたら高騰して終わった あの頃がおそらく最後のチャンスだった「

    44 23/08/14(月)22:02:29 No.1090380730

    今の四角い車とか言われても違うのだ!としか答えられない

    45 23/08/14(月)22:02:35 No.1090380773

    パンダはガラスもカーブしてないから本当に箱感があるよ

    46 23/08/14(月)22:02:56 No.1090380909

    >キャブレターまで古いと逆に部品入手がなんとかなるのかなぁ うちの車が61年式だけど部品困らないしめっちゃ楽 キャブもSUだから気難しくないし

    47 23/08/14(月)22:03:00 No.1090380935

    >かわいい英国車に乗ろうよ すぐひっくり返る奴! すぐひっくり返る奴じゃないか!!!

    48 23/08/14(月)22:03:00 No.1090380937

    >fu2465522.jpg ミスタービーンがいつもいじめるやつ! ミスタービーンがいつもいじめるやつじゃあないか!

    49 23/08/14(月)22:03:06 No.1090380963

    >中身最新でガワだけ昔のカクカクの車欲しい… ボディだけ昔の名車再現するのはあるね

    50 23/08/14(月)22:03:37 No.1090381185

    せいぜいゴルフ3程度で我慢した方がいいと思う

    51 23/08/14(月)22:03:49 No.1090381279

    >ローバーミニとか今どれくらいするんだろ 俺が10年前に買った時は100万出せば有名ショップで整備済みのそこその程度のタマが買えたけど 最近そのラインが150~200近くまで上がってるのを感じる どうしてこんな値上がってるの…

    52 23/08/14(月)22:04:40 No.1090381646

    >キャブもSUだから気難しくないし SUはムズるまでは大人しいけどムズってからがめんどくさい 同調狂うと取り直すのマジ面倒 あとキャブ診れる修理屋がもうその辺におらんくなってる

    53 23/08/14(月)22:04:45 No.1090381673

    パンダいいよね

    54 23/08/14(月)22:04:52 No.1090381728

    思えば日本の気候と信号ストップ&ゴーや渋滞だらけの道路事情は過酷なのかもしれん …海外行ったことないけど

    55 23/08/14(月)22:05:03 No.1090381793

    ミニは国内外に腐るほどいるから社外パーツ含めるとメンテできずに死ぬことは無いけどパンダはどんどん減ってるよね… イタリアじんがジムニーみたいにして遊んでるのももう無くなるんだろうな

    56 23/08/14(月)22:05:27 No.1090381965

    >どうしてこんな値上がってるの… ミニと言えども流石にもう半世紀以上経つと…

    57 23/08/14(月)22:06:50 No.1090382546

    >>古いデザイン車の欠点としてフレームが貧弱だから高速道路とかで死ぬ >そんな事ないぞ >昔乗ってたパンダは80km/h位だとガタガタ揺れて怖かったけど100km/h出せば大人しく走るいい子だった ぶつかったときね

    58 23/08/14(月)22:07:03 No.1090382620

    今一番楽にカクカクしてる車乗ろうとするならプロボックスあたりかな…

    59 23/08/14(月)22:07:14 No.1090382688

    スレ画買うならMTのFFにしなされ

    60 23/08/14(月)22:07:17 No.1090382707

    >ぶつかったときね そんなの高速道路に限らんわ

    61 23/08/14(月)22:07:37 No.1090382849

    今カクカクならタフトだろう

    62 23/08/14(月)22:07:51 No.1090382956

    タミヤからパンダのプラモ出ないかなー!!

    63 23/08/14(月)22:07:57 No.1090383013

    >スレ画買うならMTのFFにしなされ ATダメなのは知ってるけど4×4もダメなん?

    64 23/08/14(月)22:08:14 No.1090383127

    >今カクカクなら再再版のランクル70だろう

    65 23/08/14(月)22:08:20 No.1090383167

    いつでも死ぬ

    66 23/08/14(月)22:08:24 No.1090383199

    ミニは2000年まで作ってた車だから10年前はまだ中古車の範疇だったんだろ

    67 23/08/14(月)22:08:34 No.1090383265

    個人的にはK12マーチが手頃でオススメなんだよな よく走るわ剛性高いわ安いわタマあるわパーツあるわで

    68 23/08/14(月)22:09:17 No.1090383577

    シティカブリオレ乗ってみたかった…

    69 23/08/14(月)22:09:37 No.1090383702

    >ぶつかったときね ぶつかんな

    70 23/08/14(月)22:10:02 No.1090383873

    >よく走るわ剛性高いわ安いわタマあるわパーツあるわで いいよね12SR…

    71 23/08/14(月)22:10:23 No.1090384027

    車屋にシトロエンのAX勧められたんだけど これ人生で最初の車にしていいかな

    72 23/08/14(月)22:10:29 No.1090384060

    >>ぶつかったときね >ぶつかんな 事故ってのはこっちが止まってても突っ込まれて起きる事もあるだろーがよーえーっ!!??

    73 23/08/14(月)22:10:42 No.1090384140

    >>スレ画買うならMTのFFにしなされ >ATダメなのは知ってるけど4×4もダメなん? ダメとはまでは言わないけどこういう車はシンプルな方がいい

    74 23/08/14(月)22:10:53 No.1090384222

    >ミニは2000年まで作ってた車だから10年前はまだ中古車の範疇だったんだろ パンダも同じくらいだね

    75 23/08/14(月)22:11:10 No.1090384350

    >事故ってのはこっちが止まってても突っ込まれて起きる事もあるだろーがよーえーっ!!?? 高速道路で止まるな

    76 23/08/14(月)22:11:26 No.1090384458

    >車屋にシトロエンのAX勧められたんだけど >これ人生で最初の車にしていいかな 俺は好きだけど最初に勧めるような車屋とは縁を切れ

    77 23/08/14(月)22:11:39 No.1090384558

    >高速道路で止まるな そう言う話じゃねえよ

    78 23/08/14(月)22:11:43 No.1090384593

    ローバーミニも20年前の時点で整備が趣味じゃなきゃやめとけと言われてた

    79 23/08/14(月)22:11:56 No.1090384682

    >ミニは2000年まで作ってた車だから10年前はまだ中古車の範疇だったんだろ 10年前の車種だとまだ部品あるイメージだけど 20年前だとね…

    80 23/08/14(月)22:12:12 No.1090384803

    真夏に空冷転がしてる人正気か!?ってなる がんばれ…!と応援はシュル

    81 23/08/14(月)22:12:27 No.1090384906

    >>高速道路で止まるな >そう言う話じゃねえよ 高速道路でぶつかんなって話だよな

    82 23/08/14(月)22:12:32 No.1090384938

    ジウジアーロデザインの車とかすき

    83 23/08/14(月)22:12:56 No.1090385095

    >車屋にシトロエンのAX勧められたんだけど >これ人生で最初の車にしていいかな 自分の車買うの初めてって言う奴にシトロエン勧めるような車屋はやめとけ AXはそんな悪いもんじゃないけどあくまで車に詳しい奴の場合の話で初めての人間にシトロエンは流石に神経を疑う

    84 23/08/14(月)22:13:08 No.1090385184

    >ATダメなのは知ってるけど4×4もダメなん? セレクタも楽しいよ スバル最初期のeCVTだからアクセルワークにクセがあるのと2~3万キロでタイミングベルト交換でお金がかかるってデメリットはあるけど

    85 23/08/14(月)22:13:22 No.1090385277

    >高速道路でぶつかんなって話だよな ちげーよ!

    86 23/08/14(月)22:13:42 No.1090385419

    >ちげーよ! 元のレス読めや!

    87 23/08/14(月)22:14:03 No.1090385555

    新型のランクル70でよくないか?

    88 23/08/14(月)22:14:20 No.1090385661

    パンダのAT自体がそんな良くないのもあるけど パンダはMTで乗った方が絶対楽しいからMTの方が良いよ

    89 23/08/14(月)22:14:23 No.1090385682

    >ジウジアーロデザインの車とかすき いいよね先代ジムニー

    90 23/08/14(月)22:14:25 No.1090385697

    >ジウジアーロデザインの車とかすき 二代目ムーヴもジウジアーロ作なのに話題にはならない…

    91 23/08/14(月)22:14:36 No.1090385776

    >これ人生で最初の車にしていいかな 初めての車でシトロエンかぁ…漢気あるならいいのでは

    92 23/08/14(月)22:14:52 No.1090385894

    >新型のランクル70でよくないか? アレはどうも一見の客には売らない方針らしいぞ

    93 23/08/14(月)22:14:59 No.1090385946

    AXは兄貴が乗ってたな 中身はプジョーの205?あたりとほぼ同じで 鬼門のハイドロはないからそこまで苦労はしないかもだが 最初のマイカーに選ぶのは狂気のさただ

    94 23/08/14(月)22:15:42 No.1090386249

    光岡はデザイン独特で可愛いけど相応にたけぇ!

    95 23/08/14(月)22:15:44 No.1090386261

    トコット…

    96 23/08/14(月)22:15:50 No.1090386296

    フランス車に処女を捧げるとフランス車にしか乗れない呪いがかかる気がする…

    97 23/08/14(月)22:15:59 No.1090386356

    >アレはどうも一見の客には売らない方針らしいぞ マジ? トヨタのくせにお高くとまりやがってよお…

    98 23/08/14(月)22:16:10 No.1090386419

    >二代目ムーヴもジウジアーロ作なのに話題にはならない… 好きで乗ってる人近所に居るけど見た目はなかなかゴキゲンだよな

    99 23/08/14(月)22:16:14 No.1090386453

    >トコット… エクステリアは好き インテリアは目眩がするレベルでダサかった…

    100 23/08/14(月)22:16:19 No.1090386485

    ゴルフ2も専門店あるからいけるじゃろ

    101 23/08/14(月)22:16:39 No.1090386620

    四角い車でぐぐったら出てきた どうですか? https://ennori.jp/6530/bollinger-b1-b2

    102 23/08/14(月)22:16:58 No.1090386754

    トヨタに一見お断り車とかあるの!?

    103 23/08/14(月)22:17:26 No.1090386957

    >>アレはどうも一見の客には売らない方針らしいぞ >マジ? >トヨタのくせにお高くとまりやがってよお… 俺は昔70のLX乗ってたから売ってもらえるかな…

    104 23/08/14(月)22:17:40 No.1090387074

    見た目だけならプロボックスのリノベしたやつがそれっぽいしプロボックスだからそれなりの中身な気がする

    105 23/08/14(月)22:17:51 No.1090387147

    >トヨタのくせにお高くとまりやがってよお… 新車の転売で頭に来てるのでディーラーと長いお付き合いのある顧客にしか売るなって指令が飛んでるってよ

    106 23/08/14(月)22:18:29 No.1090387419

    >新車の転売 !?

    107 23/08/14(月)22:18:34 No.1090387446

    >新車の転売で頭に来てるのでディーラーと長いお付き合いのある顧客にしか売るなって指令が飛んでるってよ よくやった!

    108 23/08/14(月)22:18:34 No.1090387448

    ランクル70はファッションで乗ってもいい事ないと思う… 燃費も安全性も今の車よりだいぶ落ちるし おとなしく今度出る250にしといたほうがいい

    109 23/08/14(月)22:19:36 No.1090387892

    >トヨタに一見お断り車とかあるの!? 再再版の70は初顔の客が予約入れてくれとか買わせてくれって行ってもお断りされるらしいぞ ゲンナマ用意して行ってもダメだったって話まである

    110 23/08/14(月)22:19:51 No.1090388011

    ネイキッドに乗ろう

    111 23/08/14(月)22:20:06 No.1090388092

    >トコット… よく見かけるからそこそこ売れてるんだろうけど女子向け狙った結果おばあちゃんしか乗ってないのは狙い的にいいんだろうか

    112 23/08/14(月)22:20:58 No.1090388482

    >燃費も安全性も今の車よりだいぶ落ちるし エンジンは定評のある2800の4発ディーゼルで保証付きみたいなもんだし 現行の衝突安全基準対応に適合してるぞ トヨタセンシングも3が付いとる

    113 23/08/14(月)22:21:08 No.1090388546

    今の車はカクカク丸目の流れが来てる気がする

    114 23/08/14(月)22:21:11 No.1090388567

    トコットは企画自体が企業アピールみたいなやつだからラインに乗ったのがゴールだよ

    115 23/08/14(月)22:21:55 No.1090388870

    >ランクル70はファッションで乗ってもいい事ないと思う… >燃費も安全性も今の車よりだいぶ落ちるし >おとなしく今度出る250にしといたほうがいい 見た目で買うのも大事な要素だし別に好きにしていいと思う ただデカいから普段使う場所で乗れるかは考えたほうがいいけど

    116 23/08/14(月)22:24:35 No.1090389966

    PAOみたいなコンセプトの車もう一回出せ日産

    117 23/08/14(月)22:25:49 No.1090390471

    現代の車はレトロモチーフにしたらデザインがまとまらなくなった

    118 23/08/14(月)22:26:07 No.1090390597

    高校時代にシトロエンBX乗ってるリーゼントの教師がいた 飄々とした人で話も面白くてかっこよくて尊敬してたな ちなみに将来ランチアデルタ乗りたいんです!って言ったら 「ちゃんと働いて稼げるようになってからな…」って遠い目で言われた

    119 23/08/14(月)22:26:20 No.1090390702

    ホンダも対策で転売しない旨の誓約書書かせて売ってんのにシビックR転売されてるしなあ

    120 23/08/14(月)22:27:48 No.1090391305

    働いて稼いでデルタに乗ってるかい…?

    121 23/08/14(月)22:28:53 No.1090391737

    デルタなんて乗り潰す人多かったから今アホみてえに高いぜ

    122 23/08/14(月)22:29:49 No.1090392124

    友人がフィガロを大事に乗ってるんだけど 車屋に車検に出すと店頭に止まってるのを見て店に売ってくれと必ず言いに来るのが居るらしい 高速とか町中でも売ってくれってやつ居るらしい 盗難怖くて車庫から出せないとか… そりゃあのスタイリングで日本車だから壊れないしでイギリスでも人気になるよね ゲイツも持ってるし…

    123 23/08/14(月)22:30:33 No.1090392415

    >働いて稼いでデルタに乗ってるかい…? 32スイフトスポーツが限界でした!! 同じハッチバックだし!!!

    124 23/08/14(月)22:30:50 No.1090392527

    フィガロturbo付いてるから見た目の印象より速くてビビる

    125 23/08/14(月)22:31:20 No.1090392742

    うちの近くにボルボの専門店あるけど典型的な悪徳業者だな 嵐の後とかよく部品が散乱してる お店選びするの難しそう

    126 23/08/14(月)22:31:44 No.1090392896

    フィガロは一時期シートだけ抜かれてヤードに積まれてたのに本物のレトロカーになった

    127 23/08/14(月)22:32:17 No.1090393124

    20年くらい前にアルファのスッド前期型探した事あるけど 新車時からボディの防錆がいい加減だったのかすでに土に還ってしまった個体ばっかで探すの断念したな

    128 23/08/14(月)22:32:41 No.1090393302

    キタヨー fu2465684.png

    129 23/08/14(月)22:33:02 No.1090393440

    >昔のカックカクのボルボいいよね >相模原の専門店行ってみたいんだけどちょっと遠いんだよな… ドクターVのこと言ってるならマジでやめたほうがいい 上で話したけどまともな整備されてない 展示車の部品は取れてるわ空気圧のチェックもされてない

    130 23/08/14(月)22:33:11 No.1090393508

    >嵐の後とかよく部品が散乱してる 明日大変そうだな…

    131 23/08/14(月)22:33:59 No.1090393848

    アルファスッドは材料も設計も品質管理も全部間違えたやつだからな

    132 23/08/14(月)22:34:28 No.1090394075

    どうせランチア乗るならテーマとか良いと思うよ 8.32買えばフェラーリに乗れるよ

    133 23/08/14(月)22:34:47 No.1090394215

    乗ったら楽しいよスッド!試乗しかした事ないから維持とかは知らん!

    134 23/08/14(月)22:35:58 No.1090394732

    クソ品質の鋼板とか直しても直してもイタチごっこなんだろうなスッド

    135 23/08/14(月)22:37:51 No.1090395488

    >ホンダも対策で転売しない旨の誓約書書かせて売ってんのにシビックR転売されてるしなあ だって誓約書って法的拘束力ないんだもんそりゃ転売される まぁ今更転売してもそんなに儲からないが

    136 23/08/14(月)22:38:42 No.1090395840

    「」!! アルファ147とかってやっぱり維持難しいの!? お金あれば4Cとか乗りたい!

    137 23/08/14(月)22:39:16 No.1090396088

    20年位前にピアッツァ乗りたくて探してたことがあったな あの頃が買える最後のチャンスだったんだろうけど 今では随分と見かけない車になってしまったな

    138 23/08/14(月)22:40:15 No.1090396428

    レストアとか整備の話ははんなりチャンネルの斎藤商会のやつ見ると結構面白いよね

    139 23/08/14(月)22:40:20 No.1090396467

    >お金あれば4Cとか乗りたい! 4Cはいまプレ値じゃないけどこれから上がるだろうし ちょっと無理してでも147より4C買ったほうが満足しそう

    140 23/08/14(月)22:40:44 No.1090396645

    外車にコンペティツィオーネとかストラダーレとかついてるとそれだけでかっこよく見えるんだけど俺だけじゃないよね…?

    141 23/08/14(月)22:41:25 No.1090396895

    ネオクラはドイツ車が一番維持しやすいよ いつまでもパーツ作ってくれるから

    142 23/08/14(月)22:43:46 No.1090397884

    ランチアデルタに乗ってた時は超大変だったよ でも一生の思い出になった

    143 23/08/14(月)22:44:15 No.1090398061

    フィガロとパオはリメイク出来たらなぁ…

    144 23/08/14(月)22:44:19 No.1090398083

    >だって誓約書って法的拘束力ないんだもんそりゃ転売される 本当に?

    145 23/08/14(月)22:44:53 No.1090398307

    >本当に? ないよ

    146 23/08/14(月)22:45:24 No.1090398513

    >ないよ 訴えられても無罪で通る?

    147 23/08/14(月)22:45:48 No.1090398674

    >訴えられても無罪で通る? そもそもどんな罪で訴えるの?

    148 23/08/14(月)22:46:38 No.1090399005

    >ネオクラはドイツ車が一番維持しやすいよ >いつまでもパーツ作ってくれるから 空冷ボルシェとかが未だに人気なのはそういうところもあるのかな

    149 23/08/14(月)22:47:21 No.1090399294

    中身最新のガワだけ名車再生!サービスないんかな

    150 23/08/14(月)22:48:26 No.1090399737

    >中身最新のガワだけ名車再生!サービスないんかな あるよ ハコスカの中身入れ替えるのを800万位でやるディーラーあったから相談してみるといい

    151 23/08/14(月)22:49:38 No.1090400209

    >4Cはいまプレ値じゃないけどこれから上がるだろうし 4Cの価格見てみたけど走行距離少ない割に価格もまぁまぁな落ち着いてる気がする…

    152 23/08/14(月)22:50:48 No.1090400635

    フィガロそのまんまのデザインでリバイバルしろよー!

    153 23/08/14(月)22:51:09 No.1090400784

    誓約破って転売したらディーラー出禁とかじゃなかった? 中古車屋の人にトヨタのランクルはそんな感じって聞いた

    154 23/08/14(月)22:51:20 No.1090400851

    >ハコスカの中身入れ替えるのを800万位でやるディーラーあったから相談してみるといい ロッキーオートじゃねーか!

    155 23/08/14(月)22:52:00 No.1090401105

    >「」にオススメとか聞いたらとんでもない変態カーを勧められそう 日産ラシーンとか

    156 23/08/14(月)22:52:00 No.1090401108

    >誓約破って転売したらディーラー出禁とかじゃなかった? >中古車屋の人にトヨタのランクルはそんな感じって聞いた 少なくともそのディーラーのグループは出禁よ それを覚悟で転売してる奴が居るんじゃ

    157 23/08/14(月)22:52:29 No.1090401286

    >中身最新のガワだけ名車 ケータハムのセブンとか外身は葉巻型F1に今風のユニットだけど趣旨と違うかな

    158 23/08/14(月)22:53:01 No.1090401478

    カネさえ積めばなんだってできるよ できるけど希少な旧車のドナーを用意してフルレストアしてメンバー類を新規設計して最近のエンジンを乗せて登録する手間に値段をつけると高級車が余裕で買えちゃうから 商売として成り立たないしほとんどやる人がいないんですな 下手の考え休むに似たりなんですな

    159 23/08/14(月)22:53:32 No.1090401658

    >少なくともそのディーラーのグループは出禁よ >それを覚悟で転売してる奴が居るんじゃ 製造会社じゃなくてディーラーグループ程度なのか じゃあホンダとか資本別でディーラー沢山あるしいくらでも買えそうだな

    160 23/08/14(月)22:54:16 No.1090401952

    >下手の考え休むに似たりなんですな イギリスの貴族はよくやってるみたい 適当ないい車ベースにワンオフの旧車レプリカ作ったりしてる

    161 23/08/14(月)22:54:27 No.1090402007

    >じゃあホンダとか資本別でディーラー沢山あるしいくらでも買えそうだな 連携が無けりゃそうかもな その辺はさすがに知らんが

    162 23/08/14(月)22:54:40 No.1090402106

    >日産ラシーンとか どーこへーいったのだろうー

    163 23/08/14(月)22:55:10 No.1090402302

    >じゃあホンダとか資本別でディーラー沢山あるしいくらでも買えそうだな ビッグモーターみたいな「」だ…