虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)21:17:08 お茶漬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)21:17:08 No.1090361801

お茶漬けより美味しいものはこの世に存在しないよ

1 23/08/14(月)21:18:37 No.1090362414

ワサビ足してくれ

2 23/08/14(月)21:21:22 No.1090363645

俺の人生で最後に食べたいもの

3 23/08/14(月)21:21:50 No.1090363861

夏場はあまり食べない

4 23/08/14(月)21:22:20 No.1090364091

氷水でやれ

5 23/08/14(月)21:23:22 No.1090364551

(永谷園)

6 23/08/14(月)21:23:42 No.1090364685

納豆卵ご飯に勝てるわけないだろ

7 23/08/14(月)21:23:50 No.1090364740

>氷水でやれ 黒電話置いておくか…

8 23/08/14(月)21:24:06 No.1090364835

塩昆布いいよね

9 23/08/14(月)21:24:46 No.1090365106

>俺の人生で最後に食べたいもの 梅干しと鮭と明太子をのせて5杯くらい食べたい…

10 23/08/14(月)21:24:47 No.1090365115

気取ったのや高級路線のもあるけど帰り着くのはコレ

11 23/08/14(月)21:24:48 No.1090365119

信長「は?湯漬けが最高だろ…」

12 23/08/14(月)21:24:51 No.1090365150

ワサビと顆粒だし追加すると最高 だけどそういうのやってたら絶縁された

13 23/08/14(月)21:25:05 No.1090365246

この季節は冷たい氷麦茶漬けが美味い

14 23/08/14(月)21:25:08 No.1090365278

ニッポンジンナラバー

15 23/08/14(月)21:25:46 No.1090365537

何と言われようと出汁より緑茶のお茶漬けが大好き

16 23/08/14(月)21:26:14 No.1090365750

あのひたすら茶漬けかっこむだけのCMが懐かしい

17 23/08/14(月)21:27:44 No.1090366396

鰤乗せていいか?

18 23/08/14(月)21:28:11 No.1090366621

黄色いパックのやつに入ってる天茶が好きだったけど結局ネルギガンテの普通のやつに戻って来た カルディの紅生姜冷やし茶漬けも美味しかった

19 23/08/14(月)21:28:55 No.1090366912

粗挽きコショウたっぷり入れるのうまかった

20 23/08/14(月)21:29:11 No.1090367006

なんで夏はわさび茶漬けが食べたくなるんだ

21 23/08/14(月)21:29:35 No.1090367195

>だけどそういうのやってたら絶縁された 哀しき過去…

22 23/08/14(月)21:29:59 No.1090367369

あられうめー!

23 23/08/14(月)21:30:27 No.1090367577

細長いあられはふやける前に即食う

24 23/08/14(月)21:31:27 No.1090367996

>気取ったのや高級路線のもあるけど帰り着くのはコレ 普通にスレ画みたいなのより鯛茶漬けおいしいよ なんでそんなひねくれちゃったの?お金無いの?

25 23/08/14(月)21:31:38 No.1090368076

ネルギガンテ…? 永谷園だ永谷園 永谷園でネルギガンテが出てくるんだけど… fu2465406.jpg

26 23/08/14(月)21:32:38 No.1090368476

ご飯を食べた後の〆にお茶づけを食べたくなる

27 23/08/14(月)21:35:15 No.1090369533

茶漬けといえばへしこの茶漬けは旨かったな 感動的ですらあった

28 23/08/14(月)21:36:53 No.1090370213

>あのひたすら茶漬けかっこむだけのCMが懐かしい あれ久しぶりに見たいな…

29 23/08/14(月)21:38:18 No.1090370802

>ワサビと顆粒だし追加すると最高 >だけどそういうのやってたら絶縁された なんで…?

30 23/08/14(月)21:38:43 No.1090370979

>>あのひたすら茶漬けかっこむだけのCMが懐かしい >あれ久しぶりに見たいな… https://youtu.be/9Wpdg4LWY48?si=6XKEHcCFYixHD9R6 あいよ!

31 23/08/14(月)21:40:22 No.1090371623

>ニッポンジンナラバー オーチャーヅケヲタベーヨウー

32 23/08/14(月)21:42:12 No.1090372330

社長が火傷した云々

33 23/08/14(月)21:42:35 No.1090372475

>納豆卵ご飯に勝てるわけないだろ 納豆好きなひとのこういうとこ嫌い

34 23/08/14(月)21:44:00 No.1090373052

納豆もお茶漬けも卵も好きだから全部混ぜたけど卵あんま合わねえな!ってなった

35 23/08/14(月)21:44:54 No.1090373403

俺の棺にはお茶漬けの素を入れてほしい

36 23/08/14(月)21:45:02 No.1090373460

いや納豆と卵とか納豆とお茶漬けならギリ分かるけどそこに卵併せるのは狂人でしょ…

37 23/08/14(月)21:45:15 No.1090373555

お金ない時毎日ずっとご飯2合とお茶漬けのみで生きてた

38 23/08/14(月)21:45:25 No.1090373608

久々に食べようとしたらめっちゃ値上がりしてるな お茶漬けの素だろ!?

39 23/08/14(月)21:45:31 No.1090373652

>俺の棺にはお茶漬けの素を入れてほしい お湯もかけておこう

40 23/08/14(月)21:45:36 No.1090373698

どういう状態の飯を使えば一番美味いのかまだ掴んでない 炊き立てもお冷やも違う気がする

41 23/08/14(月)21:46:11 No.1090373931

光のお父さん見てたらお茶漬けの素にお茶かけてたからやはりお茶をかけるものらしい しょっぱくない?

42 23/08/14(月)21:46:17 No.1090373977

フリーズドライのお茶漬けの素がいい贅沢

43 23/08/14(月)21:46:59 No.1090374248

>あいよ! へー2022年…2022年…?

44 23/08/14(月)21:47:26 No.1090374446

>しょっぱくない? お茶に塩分入ってないから大丈夫じゃないかな?

45 23/08/14(月)21:48:08 No.1090374704

>炊き立てもお冷やも違う気がする 水少なめでちょっと硬めに炊いたご飯を食べ始める1~2時間前に炊き終えて保温した感じ 土鍋で炊くといい感じ

46 23/08/14(月)21:48:30 No.1090374856

>光のお父さん見てたらお茶漬けの素にお茶かけてたからやはりお茶をかけるものらしい 光のお父さんがよくわからないがお茶かけると香りが良いよ >しょっぱくない? お前んちのお茶ってもしかして昆布茶?

47 23/08/14(月)21:48:39 No.1090374908

fu2465480.mov

48 23/08/14(月)21:48:39 No.1090374909

普通にご飯炊いて茶碗に盛って15分くらいして冷めてきたらお茶漬けにする

49 23/08/14(月)21:48:52 No.1090374993

>光のお父さん見てたらお茶漬けの素にお茶かけてたからやはりお茶をかけるものらしい 大抵の人はお湯をかけるだけ

50 23/08/14(月)21:49:02 No.1090375058

海老蔵がやってたCMの喰いっぷりが好き

51 23/08/14(月)21:49:51 No.1090375403

冷やし茶漬けとかは米のぬめりと温度を下げるためにいったん洗うとかはあるな

52 23/08/14(月)21:51:15 No.1090375951

結構塩気強いから減塩くらいがちょうどいい

53 23/08/14(月)21:53:59 ID:e4pqMcjw e4pqMcjw No.1090377065

タンパクな魚を乗せたい

54 23/08/14(月)21:54:39 No.1090377353

お茶漬けにお茶入れたことない

55 23/08/14(月)21:55:13 No.1090377589

おーいお茶使うと美味いと聞いて目から鱗だった 明日やろう…

56 23/08/14(月)21:55:32 No.1090377738

個人的に夏の食べ物 きゅうりの漬物と一緒に食べたい

57 23/08/14(月)21:55:46 No.1090377841

高頻度で食ってたら飽きでなんか受け付けなくなってしまった 俺は愚か

58 23/08/14(月)21:56:05 No.1090377960

冷たくても美味いからずるい

59 23/08/14(月)21:56:31 No.1090378144

いつも麦茶入れてた

60 23/08/14(月)21:57:04 No.1090378366

ぬか漬けをざく切りにして茶漬けにしても美味い

61 23/08/14(月)21:57:09 No.1090378411

焼き鯖茶漬けもいいよね

62 23/08/14(月)21:57:54 No.1090378726

お茶漬けの素を使ってお湯じゃなくて更にお茶をかけるの?

63 23/08/14(月)21:58:37 No.1090379036

体調悪くなると味噌とか梅干しで湯漬け食べたくなるのは自分だけじゃないよね…?

64 23/08/14(月)21:59:10 No.1090379305

お湯かけたふりかけごはんじゃないか

65 23/08/14(月)21:59:14 No.1090379335

冷やし茶漬け おいしいです

66 23/08/14(月)21:59:31 No.1090379461

ザルで洗ったりお茶沸かしたりするとお手軽さが失われて本末転倒

67 23/08/14(月)22:00:41 No.1090379947

火の鳥の京都編?で平のなんとかさんが無塩のヒラタケで湯漬け食べてるシーン凄く覚えてる

68 23/08/14(月)22:01:32 No.1090380325

>夏場はあまり食べない 炊きたての米にお湯じゃなくて冷たい緑茶かけるの好き

69 23/08/14(月)22:01:57 No.1090380500

>お茶漬けの素を使ってお湯じゃなくて更にお茶をかけるの? 緑茶の苦味が美味しいよ

70 23/08/14(月)22:02:23 No.1090380682

俺の朝食

71 23/08/14(月)22:02:59 No.1090380922

欲張ってご飯たくさん盛ってぬあ…ってなる

72 23/08/14(月)22:03:18 No.1090381060

メーカーはお茶じゃなくてお湯かけろっていうけどやっぱお茶のがうまい

73 23/08/14(月)22:04:30 No.1090381549

>>光のお父さん見てたらお茶漬けの素にお茶かけてたからやはりお茶をかけるものらしい >光のお父さんがよくわからないがお茶かけると香りが良いよ >>しょっぱくない? >お前んちのお茶ってもしかして昆布茶? キチガイの相手しなくていいよ

74 23/08/14(月)22:04:39 No.1090381632

コンビニおにぎりにほうじ茶をかけてチン!

75 23/08/14(月)22:05:16 No.1090381877

うまあじがプラスされるから好きな人は好きだろうな メーカーはお湯おすすめなだけで

76 23/08/14(月)22:06:15 No.1090382311

お茶漬けの素には粉末緑茶も入っているから お湯だけでもお茶漬けになる

77 23/08/14(月)22:07:09 No.1090382651

ホテルとかでたのむとなんか高い

78 23/08/14(月)22:08:22 No.1090383180

濃く出したお茶で食べたい

79 23/08/14(月)22:08:25 No.1090383208

>緑茶の苦味が美味しいよ 緑茶がいいのか ほうじ茶じゃダメ?

80 23/08/14(月)22:11:53 No.1090384663

人生最後が永谷園かあ…

81 23/08/14(月)22:12:19 No.1090384850

ホテルの朝食バイキングであったから8杯食べちゃったいくらでも食える

82 23/08/14(月)22:13:34 No.1090385360

冷やし茶漬けのためだけにミネラルウォーター買う

83 23/08/14(月)22:14:22 No.1090385668

ご飯を水で洗って滑りを取り氷水でお茶漬けを食うと美味いけどここ数年朝から晩までずっとエアコン付けてるからあんまり食う機会がない

84 23/08/14(月)22:15:52 No.1090386316

お酒飲んだ後のシメのお茶漬け大好き

85 23/08/14(月)22:19:45 No.1090387961

ワサビ茶漬けをオリーブオイルたっぷりのパスタにかけるのが好き

86 23/08/14(月)22:20:09 No.1090388135

俺はご飯の本当にお茶をかけただけのお茶漬けが好きなんだ

87 23/08/14(月)22:21:00 No.1090388491

お茶漬け食いたくなっちゃった おーいお茶濃いやつでも美味しいかな

88 23/08/14(月)22:21:19 No.1090388629

洗った米自体も好きだけどなかなか機会がない

89 23/08/14(月)22:22:09 No.1090388981

冷たいお茶漬けのおいしい食べ方教えて

90 23/08/14(月)22:24:01 No.1090389742

お茶漬けより出汁茶漬けのが好き

91 23/08/14(月)22:25:53 No.1090390504

アマの高めの茶漬け買ってみたけど永谷園の方がうまいわ

92 23/08/14(月)22:28:13 No.1090391481

>冷たいお茶漬けのおいしい食べ方教えて 出汁茶漬けか普通のお茶漬けかで変わるけど出汁茶漬けだと手間がかかるから普通のお茶がおすすめ 水出し茶や氷出し茶だと渋みが出にくいから水で洗ったご飯にも合う ただ本当にお茶だけだと不味くは無いけどやはり味気ないので梅ぼしの身に鰹節と胡麻や沢庵(いぶりがっこなどもよし)などを混ぜて叩いたものを乗せたり鮎の塩焼きの身を解したものをかけるとお茶の風味を殺さないまま美味しく食べれる

↑Top