23/08/14(月)21:01:31 クイズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/14(月)21:01:31 No.1090355076
クイズゲームはこのレベルでいい
1 23/08/14(月)21:02:40 No.1090355590
ゲームやり込み小僧らしい攻略でいいよね
2 23/08/14(月)21:03:42 No.1090355972
顔でか
3 23/08/14(月)21:05:56 No.1090356908
ぶっちゃけ天沼のスケベピクチャーでシコったことがある
4 23/08/14(月)21:06:28 No.1090357130
君のあだ名は前張りチンコになる
5 23/08/14(月)21:07:05 No.1090357409
ゲームなんだからなんらかの法則性があるのはそりゃそうだよな
6 23/08/14(月)21:07:37 No.1090357655
海東はなんでこんなにこのゲームやり込んでたんだろ…
7 23/08/14(月)21:07:49 No.1090357727
こいつが負けそうになって泣くところシコれるよね
8 23/08/14(月)21:09:59 No.1090358642
ポロロッカ
9 23/08/14(月)21:11:22 No.1090359274
クイズ番組でアマゾン川の逆流現象のことをなんというって出てきたときに幽白で見たやつだ!ってなった
10 23/08/14(月)21:11:57 No.1090359538
まあこの時代のクイズゲーはこんなもんだろう
11 23/08/14(月)21:16:31 No.1090361511
仙水さんもこのゲームはある程度やってるはず まあアイツはゲーム好きっぽいからな…
12 23/08/14(月)21:17:31 No.1090361964
ゲームじゃ勝てないからメンタル攻撃するね…
13 23/08/14(月)21:23:55 No.1090364771
ゲームのパターンを調査するのに5問掛るっていう本当にありそうな感じがなんかすごい冨樫っぽいよね
14 23/08/14(月)21:25:17 No.1090365346
>ゲームじゃ勝てないからメンタル攻撃するね… 南野君っていつもそう
15 23/08/14(月)21:25:43 No.1090365509
>ゲームのパターンを調査するのに5問掛るっていう本当にありそうな感じがなんかすごい冨樫っぽいよね 電源パターンとか乱数調整っぽいよね今見ると
16 23/08/14(月)21:27:36 No.1090366348
順序をパターン化していたとしても出された問題の内容と答えを覚えていて読み上げたのはガチ
17 23/08/14(月)21:34:52 No.1090369375
ゲームじゃ勝てないからメンタル攻撃するね… >南野君っていつもそう でもゲームってそう言うもんである
18 23/08/14(月)21:37:43 No.1090370570
ルナ使いの前貼りちんこくんじゃん
19 23/08/14(月)21:39:00 No.1090371094
現実でも数文字目でこのパターンならこれ!みたいな答え方するようになったから先鋭化して凄いことになった fu2465431.jpg
20 23/08/14(月)21:40:36 No.1090371714
>fu2465431.jpg どういう状況なんだ
21 23/08/14(月)21:41:04 No.1090371872
だからメンタルを攻撃する必要があったんですね
22 23/08/14(月)21:42:21 No.1090372398
あまい、まるい、おいしい、うまい
23 23/08/14(月)21:43:42 No.1090372917
>>fu2465431.jpg >どういう状況なんだ fu2465452.jpg 3文字目くらいでこの前フリって事は後半の文章はこれで答えはこれ!みたいな回答するから問題文自体を解かせるようにした 答えてきた
24 23/08/14(月)21:48:21 No.1090374797
>>>fu2465431.jpg >>どういう状況なんだ >fu2465452.jpg >3文字目くらいでこの前フリって事は後半の文章はこれで答えはこれ!みたいな回答するから問題文自体を解かせるようにした >答えてきた なんでわかるんだこんなの出題側の匙加減で文章なんてかわるだろ
25 23/08/14(月)21:48:41 No.1090374913
「形容詞が4つ続くクイズなんてあまおうしかない」というわりと業界ではあるあるな問題だから…
26 23/08/14(月)21:48:57 No.1090375023
形容詞四つから推理したのかすげーな
27 23/08/14(月)21:49:34 No.1090375278
こんな顔デカかったっけ…
28 23/08/14(月)21:50:00 No.1090375461
>>ゲームのパターンを調査するのに5問掛るっていう本当にありそうな感じがなんかすごい冨樫っぽいよね >電源パターンとか乱数調整っぽいよね今見ると いや実際そのつもりで描いたんじゃないの?
29 23/08/14(月)21:50:03 No.1090375485
>fu2465431.jpg 形容詞4つの列挙で始まる問題ってレアだし >あまい、まるい、おいしい、うまい が思い浮かんだらあまおうは答えとして出せる範囲ではある
30 23/08/14(月)21:50:34 No.1090375693
クイズと勉強は別の脳みそ必要だからなマジで…
31 23/08/14(月)21:51:25 No.1090376025
問題文自体を伏せるタイプの問題を作るときは 問題文の典型例になるのは解かせなきゃいけない以上しょうがないからな
32 23/08/14(月)21:51:33 No.1090376082
>>fu2465431.jpg >形容詞4つの列挙で始まる問題ってレアだし >>あまい、まるい、おいしい、うまい >が思い浮かんだらあまおうは答えとして出せる範囲ではある 出題ミスしてる方じゃねーか!
33 23/08/14(月)21:51:35 No.1090376102
や~い「」の推理力灘と開成以下~
34 23/08/14(月)21:51:56 No.1090376228
なんて悔しくない罵倒なんだ…
35 23/08/14(月)21:52:15 No.1090376349
>や~い「」の推理力灘と開成以下~ 褒め言葉かな?
36 23/08/14(月)21:54:07 No.1090377104
ふんっ… いくらクイズが得意だろうが学力ではどうかな
37 23/08/14(月)21:55:30 No.1090377728
>ふんっ… >いくらクイズが得意だろうが学力ではどうかな >や~い「」の学力灘と開成以下~
38 23/08/14(月)21:59:25 No.1090379417
すまんどういうこと? 問題文自体をクイズにしてそれを上回ってきたってとこまでは理解できたけど
39 23/08/14(月)22:00:47 No.1090379999
>すまんどういうこと? >問題文自体をクイズにしてそれを上回ってきたってとこまでは理解できたけど 形容詞が四つも続く文なんて普通じゃない クイズの問題として形容詞が四つ続く典型的な例があまおうの語源なんだ
40 23/08/14(月)22:01:17 No.1090380197
Q.なぜ山に登…
41 23/08/14(月)22:02:20 No.1090380659
ジョーリマロリー
42 23/08/14(月)22:02:59 No.1090380926
ジョーリ!?
43 23/08/14(月)22:04:17 No.1090381478
マリオ3の神経衰弱で数枚めくったらパターンわかる的な
44 23/08/14(月)22:04:53 No.1090381731
>形容詞が四つも続く文なんて普通じゃない >クイズの問題として形容詞が四つ続く典型的な例があまおうの語源なんだ ごめんそこも解ってるつもりだけど「出題ミスって?」と思って
45 23/08/14(月)22:05:31 No.1090382003
早押しでは「いまにお」の4文字で答えがわかるとかあったな
46 23/08/14(月)22:06:23 No.1090382363
>>形容詞が四つも続く文なんて普通じゃない >>クイズの問題として形容詞が四つ続く典型的な例があまおうの語源なんだ >ごめんそこも解ってるつもりだけど「出題ミスって?」と思って あまおうの「お」は「おいしい」ではなく「おおきい」らだから
47 23/08/14(月)22:07:04 No.1090382623
>形容詞が四つも続く文なんて普通じゃない >クイズの問題として形容詞が四つ続く典型的な例があまおうの語源なんだ 甘い、辛い、酸っぱい、苦い、で五味の残り一つは?みたいな問題でもいけそうな気がするけど定番問題なら仕方ないのか
48 23/08/14(月)22:07:30 No.1090382801
なんか定型覚えてたからすごいみたいな話で推理力とかではないのな
49 23/08/14(月)22:08:25 No.1090383201
この番組は(クイズプレイヤーとしては)たいしたことない回答も凄そうに演出するからな…
50 23/08/14(月)22:08:36 No.1090383292
>甘い、辛い、酸っぱい、苦い、で五味の残り一つは?みたいな問題でもいけそうな気がするけど定番問題なら仕方ないのか その場合おそらく形容詞じゃなくて甘味とかって名詞になると思う
51 23/08/14(月)22:09:54 No.1090383819
>>形容詞が四つも続く文なんて普通じゃない >>クイズの問題として形容詞が四つ続く典型的な例があまおうの語源なんだ >甘い、辛い、酸っぱい、苦い、で五味の残り一つは?みたいな問題でもいけそうな気がするけど定番問題なら仕方ないのか その問題だと形容詞の列挙は後に来る気がする 五味とされる5つの味とは甘い、辛い、酸っぱい、苦い、と何? みたいに