虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)19:21:36 新しく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)19:21:36 No.1090310493

新しく就職した警備会社から初めての給料が出たけど 18万から20万って求人誌に書かれてたから手取り15万くらい想定してたら17万入ってて良い感じに裏切ってくれた 土日祝休みの週4勤務でこれはありがたい…

1 23/08/14(月)19:24:42 No.1090311652

地方ならそれで問題ないよね 趣味に全振りできそう

2 23/08/14(月)19:28:09 No.1090312874

良かったね 美味しいもの食べな

3 23/08/14(月)19:31:12 No.1090313960

夜勤?

4 23/08/14(月)19:34:17 No.1090315182

いいじゃん長続きしそうだな

5 23/08/14(月)19:36:52 No.1090316189

週4勤務でそれはいいな…

6 23/08/14(月)19:41:19 No.1090317969

羨ましいな…

7 23/08/14(月)19:47:55 No.1090320801

住民税が引かれてないやつだ

8 <a href="mailto:す">23/08/14(月)19:48:40</a> [す] No.1090321169

今まで警備の仕事2回やったけど どちらも24時間勤務でクソ暑寒両方の時期に外で突っ立たされたりしてたけど今回は空調効いた部屋で座り仕事だしかなり良い 強いて言うなら朝が5時半出だけどそれくらいしかマイナスポイントがない…良かった…

9 23/08/14(月)19:49:44 No.1090321694

うらやましい

10 23/08/14(月)19:50:40 No.1090322131

週4でそれってことは一日の勤務は休憩込みの10時間くらい? 24時間じゃないにしても大変そうでは有る

11 23/08/14(月)19:50:58 No.1090322292

警備は職場による当たり外れが激しいと聞く

12 <a href="mailto:す">23/08/14(月)19:52:14</a> [す] No.1090322870

>住民税が引かれてないやつだ 今明細見たら確かに住民税無い ここから引かれる…?

13 23/08/14(月)19:52:32 No.1090323025

警備は楽しいよね

14 23/08/14(月)19:55:09 No.1090324172

週休3日ってこと?いいなぁいいなぁ…!

15 23/08/14(月)19:57:15 No.1090325120

転職できるバイタリティ見習いたい

16 <a href="mailto:す">23/08/14(月)19:57:54</a> [す] No.1090325397

>週4でそれってことは一日の勤務は休憩込みの10時間くらい? そうそう12時から1時間休憩の朝5時間昼5時間勤務の18時上がり 長いは長いけど時間になればスッパリ帰れるしそんなにストレス感じない

17 23/08/14(月)19:58:29 No.1090325633

来年から住民税2万くらい引かれる

18 23/08/14(月)19:58:32 No.1090325653

前に務めてた警備会社は楽だけどボーナスなかったな

19 23/08/14(月)19:59:07 No.1090325878

週4勤務でそれってめっちゃよくない?

20 23/08/14(月)20:01:29 No.1090326909

今月から障害者雇用で働いてるが3ヶ月半ぐらい前に申請した障害基礎年金の2級が通ったよ 嬉しいんだけどなんかつらい

21 23/08/14(月)20:03:51 No.1090327973

俺も職探さないと…でも人と関わりたくねえよぉ

22 23/08/14(月)20:05:38 No.1090328789

住民税まだ払ったことないんだけどいくらくらいになるんだろうか 年金も奨学金も払い続けなきゃいけないのにつむ

23 <a href="mailto:す">23/08/14(月)20:06:06</a> [す] No.1090329026

求人誌で見付けた時は即飛び付いたけど応募して良かった 空いた1日で副業もしたいなあ

24 23/08/14(月)20:07:06 No.1090329491

退職金共済は?

25 23/08/14(月)20:08:13 No.1090330027

>求人誌で見付けた時は即飛び付いたけど応募して良かった >空いた1日で副業もしたいなあ 単発でもいいし週1でも許してくれるバイトでもいいんじゃないか 確定申告は自分でやる必要があるけど

26 23/08/14(月)20:10:13 No.1090330911

確定申告なんてマイナンバーカードできてからクソ楽になったぞ

27 23/08/14(月)20:11:43 No.1090331598

まとめて住民税払ってねって手紙来るから安心してね

28 23/08/14(月)20:14:24 No.1090332824

無能でもできる仕事がほしい

29 23/08/14(月)20:14:56 No.1090333070

底辺の仕事ランキング 1位:土木建設作業員 2位:警備スタッフ 3位:工場作業員 4位:倉庫作業員 5位:コンビニ店員 6位:清掃スタッフ 7位:トラック運転手 8位:ゴミ収集スタッフ 9位:飲食店スタッフ 10位:介護士 11位:保育士 12位:コールセンタースタッフ

30 <a href="mailto:す">23/08/14(月)20:15:10</a> [す] No.1090333186

前職保育士免許活かして放デイやってたけど給料低くて泣く泣く辞めたから その方面で副業探してみるよ 久しぶりに節約飯以外の美味しい物食べるよありがとう「」

31 23/08/14(月)20:15:25 No.1090333297

やっと離職票出た なんか俺にできる仕事ないかな

32 23/08/14(月)20:16:33 No.1090333822

警備って具体的にどういうお仕事なの? ただいま絶賛無職なので気になっております 資格とかいる?

33 23/08/14(月)20:17:31 No.1090334320

もう関係ないけど4月から6月までは収入抑えた方が社会保険料の金額減らせるよ

34 23/08/14(月)20:18:26 No.1090334796

いい仕事場だね 手離すなよ

35 23/08/14(月)20:20:34 No.1090335831

まあ横浜で暮らしてない限りは住民税は安い

36 23/08/14(月)20:21:29 No.1090336262

>警備って具体的にどういうお仕事なの? >ただいま絶賛無職なので気になっております >資格とかいる? 現場による 施設でも激務だったり睡魔との闘いになるクソ楽な現場だったり色々あるし

37 23/08/14(月)20:21:43 No.1090336369

鬱で仕事休みまくってたら異動勧められて時給が1200から1150円になったけど頑張るよ明日から

38 23/08/14(月)20:21:48 No.1090336414

メンタルやってるしバイトしか経験なくて20~って書いてあったから最低額と思ったら24にされてるし残業もほぼ無いし俺何か騙されてるのか不安でしょうがない… 足切り要因とか?

39 23/08/14(月)20:22:36 No.1090336771

住民税滞納すると差し押さえ来るから忘れないでね

40 23/08/14(月)20:23:48 No.1090337388

警備会社の技術課はどんな感じ? 前に募集見かけたけど

41 23/08/14(月)20:26:04 No.1090338496

座り仕事であさ5時半からってスレ「」何の仕事してるの? あんま想像つかなくて単純に興味ある

↑Top