虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/14(月)19:14:06 No.1090307553

    ビースト覚醒観てきた ゴリラさん終始冷静だったのにトドメがエグい!

    1 23/08/14(月)19:15:43 No.1090308257

    お前の命だ!!!

    2 23/08/14(月)19:15:54 No.1090308329

    ダブルヒーローがどっちが敵殺すかでちょっと和んだ空気出すんじゃないよ

    3 23/08/14(月)19:16:09 No.1090308433

    私の獲物…

    4 23/08/14(月)19:17:12 No.1090308817

    序盤のオプティマスが正面から負けるのはかなりショックだった 後半の首狩りでニッコリ

    5 23/08/14(月)19:17:31 No.1090308956

    ヒリ洗脳したのはスカージなんだからバトルトラップさんとばっちりですよね?

    6 23/08/14(月)19:18:38 No.1090309385

    不死身だけど首を引き抜いて溶岩に押し込めば死ぬ

    7 23/08/14(月)19:19:46 No.1090309819

    スカージめちゃ強い

    8 23/08/14(月)19:20:56 No.1090310241

    もう何度も突っ込まれてると思うけどGBマリオってクッパと戦わないよね…?

    9 23/08/14(月)19:21:24 No.1090310407

    ビーがなんか復活! 鬼つええ!

    10 23/08/14(月)19:23:21 No.1090311160

    トランスフォーマーよく知らないからアイアンマンみたいなスーツになって人間に纏うのアリなんだ…ってなった

    11 23/08/14(月)19:23:59 No.1090311376

    >ビーがなんか復活! >鬼つええ! バンブルビーの時も強かったからな…

    12 23/08/14(月)19:24:14 No.1090311461

    >ヒリ洗脳したのはスカージなんだからバトルトラップさんとばっちりですよね? 俺と戦える奴どいつだって言うから…

    13 23/08/14(月)19:25:29 No.1090311924

    女TFがみんなセクシーな声で困る

    14 23/08/14(月)19:26:54 No.1090312440

    >スカージめちゃ強い 洗脳ビームも使えるのはずるい

    15 23/08/14(月)19:26:56 No.1090312447

    >ダブルヒーローがどっちが敵殺すかでちょっと和んだ空気出すんじゃないよ ふふん♪

    16 23/08/14(月)19:27:13 No.1090312549

    恐怖の大王襲来! 恐怖の大王バラバラに! これでベイ版に続くわけねぇだろ!

    17 23/08/14(月)19:28:06 No.1090312848

    さりげなく溶岩掬って浴びせるのケンカ慣れしたチンピラっぽさがすごい

    18 23/08/14(月)19:29:40 No.1090313413

    真のプライムのパワーだ!!

    19 23/08/14(月)19:30:19 No.1090313641

    ミラージュがイケイケなのは聞いてたがスカージに単身で挑む場面まであるとは メッチャ良い役回りだった

    20 23/08/14(月)19:31:44 No.1090314187

    正義側を区別して呼ぶのめんどくさいしもうまとめてサイバトロンって呼びたい

    21 23/08/14(月)19:33:06 No.1090314702

    >俺と戦える奴どいつだって言うから… あそこでゴリラ来た時点で「あー死んだわコイツ」ってなった オプティマスまで合流して「酷い死に方するわコイツ」ってなった

    22 23/08/14(月)19:33:37 No.1090314936

    スカージ弱くなりすぎなのかプライムが強くなり過ぎなのかわからん!

    23 23/08/14(月)19:34:11 No.1090315143

    書き込みをした人によって削除されました

    24 23/08/14(月)19:34:40 No.1090315334

    最初戦った時はだいぶメンタル死んでたからねオプ その辺改善されたらそりゃ強い

    25 23/08/14(月)19:34:42 No.1090315344

    ビーストウォーズは触れたことないんだけどサイはしゃべらないの?

    26 23/08/14(月)19:35:25 No.1090315612

    今日みてきたけどエンタメ感マシマシで凄く良かった 前のはダークサイド・ムーンで挫折したんだけど今回のシリーズはちゃんと追えそう

    27 23/08/14(月)19:37:09 No.1090316303

    さりげない一言が オプティマスを傷つけた

    28 23/08/14(月)19:37:18 No.1090316362

    人類同士のギスギスとか人類とオートボットの対立とかあの辺の要素無くなったのは滅茶苦茶良かった

    29 23/08/14(月)19:37:28 No.1090316434

    飛行機内で司令官の座り方がなんかガラ悪くて面白かった

    30 23/08/14(月)19:38:46 No.1090316910

    お前のせいでキーを守れなかった!も大概だけどお前自分の星すら守れなかったじゃねえか!はライン越えてる

    31 23/08/14(月)19:38:55 No.1090316975

    >人類同士のギスギスとか人類とオートボットの対立とかあの辺の要素無くなったのは滅茶苦茶良かった あーそうか米軍とか出てこなかったな今回

    32 23/08/14(月)19:39:35 No.1090317249

    >ビーストウォーズは触れたことないんだけどサイはしゃべらないの? ライノックスなんだな

    33 23/08/14(月)19:39:49 No.1090317332

    >お前のせいでキーを守れなかった!も大概だけどお前自分の星すら守れなかったじゃねえか!はライン越えてる でもあれくらい言葉でぶん殴らないと立ち直れなかったと思う

    34 23/08/14(月)19:40:10 No.1090317472

    この映画の教訓は無線で本名は名乗らない事

    35 23/08/14(月)19:41:15 No.1090317938

    プライマルの変身ビーストのを踏襲しつつダイナミックな動きになっててカッコよかったけど顔そうやって変形するんだ…ってなった

    36 23/08/14(月)19:41:35 No.1090318082

    >人類同士のギスギスとか人類とオートボットの対立とかあの辺の要素無くなったのは滅茶苦茶良かった 「未知との遭遇」を新しいコンビで丁寧にやってくれてあっこれ一作目のワクワク感!こういうのもっとちょうだい!ってなった

    37 23/08/14(月)19:41:37 No.1090318093

    キー壊さないでくれ…のシーンは実写版一弱ったオプティマスだったかもしれん

    38 23/08/14(月)19:41:45 No.1090318156

    色々最高だったけど最後にベイのBGM流れてめっちゃ震えたわ 最初の実写見ていたファンはあそこでみんなやられると思う https://youtu.be/0_FHPJIhNBw

    39 23/08/14(月)19:41:47 No.1090318166

    アメコミ界隈の設定とかよく知らないけどGIジョーと同じ世界観だったの!?

    40 23/08/14(月)19:42:23 No.1090318423

    GIジョーは正直落ち目だと思うので今更合流されても困る…

    41 23/08/14(月)19:42:38 No.1090318512

    >恐怖の大王襲来! >恐怖の大王バラバラに! >これでベイ版に続くわけねぇだろ! 追い出したけど死んではいないとも言われてたから…

    42 23/08/14(月)19:43:08 No.1090318728

    あーはいはいセクター7ね…から知ってる名前出てくるのはビビるよ

    43 23/08/14(月)19:43:25 No.1090318827

    >この映画の教訓は無線で本名は名乗らない事 セクター7め… GIジョー!?

    44 23/08/14(月)19:43:35 No.1090318880

    >アメコミ界隈の設定とかよく知らないけどGIジョーと同じ世界観だったの!? 同じハスブロが販売してる玩具なんで何回かコラボしてる

    45 23/08/14(月)19:43:41 No.1090318927

    キーの片方だけ献上するスカージ君さぁ

    46 23/08/14(月)19:44:17 No.1090319183

    ((スカージさん一人で浮いて苦しんでる…))

    47 23/08/14(月)19:44:27 No.1090319252

    >キーの片方だけ献上するスカージ君さぁ (お仕置きを後ろから眺めているテラーコンの二人)

    48 23/08/14(月)19:45:05 No.1090319529

    GIジョーはちょっと前にシリーズやってたかんこくじん主演のニンジャ映画のイメージが強い

    49 23/08/14(月)19:45:20 No.1090319626

    敵トリオの戦い方がトリッキーでいい

    50 23/08/14(月)19:45:25 No.1090319671

    エクセルスーツノア買おうかなあ…絶対並べたら楽しいじゃん

    51 23/08/14(月)19:45:31 No.1090319719

    奪ったエンブレムにビーストのデストロンあったけどメガちゃんやられたんか…

    52 23/08/14(月)19:45:56 No.1090319897

    >>アメコミ界隈の設定とかよく知らないけどGIジョーと同じ世界観だったの!? >同じハスブロが販売してる玩具なんで何回かコラボしてる そのうちベイブレードともコラボしそうだな

    53 23/08/14(月)19:46:06 No.1090319952

    スカージのトレーラー形態すごいマッドマックス感あった

    54 23/08/14(月)19:46:10 No.1090319996

    ビーがなんで声失ってたのかもうすっかり忘れてたので今バンブルビー見返してるど チャーリーがえっちすぎることしか頭に入ってこない

    55 23/08/14(月)19:46:33 No.1090320150

    そうだ…パワーレンジャーは94年からハズブロのコンテンツだったな…

    56 23/08/14(月)19:46:34 No.1090320154

    宇宙を一つに

    57 23/08/14(月)19:46:56 No.1090320357

    予告のオプティマス腰振りトランスフォーム出てこなかったな…と思ったら最高の場面でお出しされた

    58 23/08/14(月)19:47:00 No.1090320388

    >スカージのトレーラー形態すごいマッドマックス感あった バンパーにエンブレム並べてるのは激突!オマージュだと思う

    59 23/08/14(月)19:47:03 No.1090320408

    ユニクロンの情けない命乞い好き

    60 23/08/14(月)19:47:34 No.1090320643

    >ユニクロンの情けない命乞い好き 望むものを与えるぞー!!!

    61 23/08/14(月)19:47:36 No.1090320664

    >キー壊さないでくれ…のシーンは実写版一弱ったオプティマスだったかもしれん あそこで物理的に辞めさせようとはしなくて本当によかった

    62 23/08/14(月)19:48:22 No.1090321027

    >奪ったエンブレムにビーストのデストロンあったけどメガちゃんやられたんか… ビーのも着けてたし倒したのがリーダーとは限らない

    63 23/08/14(月)19:48:38 No.1090321152

    >エクセルスーツノア買おうかなあ…絶対並べたら楽しいじゃん 羽根とキャノン外してほんぺんに近付けられるもんね オプの荷台に乗せたい

    64 23/08/14(月)19:48:59 No.1090321341

    GIジョーってこち亀で見た玩具の印象しかなかったから「そういう組織なの!?」ってなった

    65 23/08/14(月)19:48:59 No.1090321342

    >トランスフォーマーよく知らないからアイアンマンみたいなスーツになって人間に纏うのアリなんだ…ってなった 結構昔からあるから今更拾うんだってなったやつ

    66 23/08/14(月)19:49:08 No.1090321405

    >>アメコミ界隈の設定とかよく知らないけどGIジョーと同じ世界観だったの!? >同じハスブロが販売してる玩具なんで何回かコラボしてる ミクロマンもリブートしないかなあ

    67 23/08/14(月)19:49:31 No.1090321582

    2回見に行ったけど崖落ちシーン面白すぎてちょっと声出た

    68 23/08/14(月)19:49:39 No.1090321658

    >>ユニクロンの情けない命乞い好き >望むものを与えるぞー!!! ならお前の命だ!!

    69 23/08/14(月)19:49:58 No.1090321805

    俺ボスだぞ俺 この愚か者メガ俺 お前の望むものならなんでもやるからやめて欲しいぞ俺

    70 23/08/14(月)19:50:05 No.1090321853

    ミラージュスーツすげえパワーだ 吸い込まれるオプ支えてやがる

    71 23/08/14(月)19:50:32 No.1090322076

    不満があるとすればビースト成分や出番が薄すぎたので次は増してほしい マキシマイズ?の掛け声で変身するのは格好良かったけど

    72 23/08/14(月)19:50:49 No.1090322211

    >2回見に行ったけど崖落ちシーン面白すぎてちょっと声出た 今日初めて見たけど思ったより転がっていくな…と思った

    73 23/08/14(月)19:50:52 No.1090322230

    >2回見に行ったけど崖落ちシーン面白すぎてちょっと声出た 瞬く宇宙のデスティニー 染めて

    74 23/08/14(月)19:51:43 No.1090322645

    あのシーン古参ファン狙い撃ちすぎて好き

    75 23/08/14(月)19:51:50 No.1090322689

    エアラザーの変身形態見たかったね

    76 23/08/14(月)19:51:58 No.1090322744

    大人意識したSF映画からキッズ向け超大作になってる感はあると思う エンタメ力高い…

    77 23/08/14(月)19:53:06 No.1090323249

    俺の知ってるホイルジャックとはだいぶ違うホイルジャックが来た

    78 23/08/14(月)19:53:10 No.1090323274

    >宇宙を一つに マグナスもロディマスも好きなんだけど実写に出すのは難しいね…

    79 23/08/14(月)19:53:16 No.1090323312

    敵が3人ともよく喋るから楽しかった

    80 23/08/14(月)19:53:32 No.1090323417

    >大人意識したSF映画からキッズ向け超大作になってる感はあると思う >エンタメ力高い… 下品なシーン減ったしお話もわかりやすいしボーイミーツボーイだしちゃんとハッピーエンドですごい勧めやすい

    81 23/08/14(月)19:53:54 No.1090323569

    俺も今日見てきたよめっちゃ面白かった復活したビーが駆けつけて戦うシーンが滅茶苦茶格好よかった…

    82 23/08/14(月)19:54:00 No.1090323614

    >俺の知ってるホイルジャックとはだいぶ違うホイルジャックが来た 君ビーチコンバーじゃない…?ってなった

    83 23/08/14(月)19:54:09 No.1090323694

    痛車は兎も角キャリアカーは出しやすいだろ!

    84 23/08/14(月)19:54:52 No.1090324034

    ドライブインシアターからネタを仕入れるのはやめろ!!!

    85 23/08/14(月)19:56:22 No.1090324730

    藤森ミラージュめっちゃ良かった

    86 23/08/14(月)19:56:24 No.1090324748

    思ってたのと違ったな…オプティマスプライム…

    87 23/08/14(月)19:57:06 No.1090325064

    ビーとミラージュは地球生活を満喫してない?

    88 23/08/14(月)19:58:11 No.1090325510

    あのヒロイン職場のやらかし全部なかったことにできて時の人になってるのちょっと立ち回り上手すぎる

    89 23/08/14(月)20:00:29 No.1090326481

    >あのヒロイン職場のやらかし全部なかったことにできて時の人になってるのちょっと立ち回り上手すぎる 職場がスカージに襲撃されてやらかし事なくなったしな

    90 23/08/14(月)20:01:44 No.1090327009

    あの全方位フォローできる良識派エアラザーが死んだのが悲しい

    91 23/08/14(月)20:02:16 No.1090327237

    >ビーとミラージュは地球生活を満喫してない? どうも今回ビーよりミラージュの方が若いんじゃないかって説あるし先輩ぶって地球の楽しいコトいっぱい教えたんだろうなってなる

    92 23/08/14(月)20:02:36 No.1090327412

    崖から転がり落ちる時点でスカージとほぼ互角な司令官...

    93 23/08/14(月)20:02:45 No.1090327464

    >>俺の知ってるホイルジャックとはだいぶ違うホイルジャックが来た >君ビーチコンバーじゃない…?ってなった それ人種差別?

    94 23/08/14(月)20:02:51 No.1090327514

    プライマス神影流奥義 ”ミサイルすべり”

    95 23/08/14(月)20:02:52 No.1090327519

    >>俺の知ってるホイルジャックとはだいぶ違うホイルジャックが来た >君ビーチコンバーじゃない…?ってなった 差別か?

    96 23/08/14(月)20:03:48 No.1090327949

    >あの全方位フォローできる良識派エアラザーが死んだのが悲しい 次作でメタルスになったり虎型マクシマルと合体しないかな…

    97 23/08/14(月)20:04:04 No.1090328058

    吹替見たけど字幕も気になるな

    98 23/08/14(月)20:04:07 No.1090328083

    スーパー差別リンクするな

    99 23/08/14(月)20:04:34 No.1090328323

    >吹替見たけど字幕も気になるな 細々違う印象のシーンあるからどっちも見るのオススメ

    100 23/08/14(月)20:04:41 No.1090328370

    今回わかりやすかったけど差別ネタはポカーンとしたわ

    101 23/08/14(月)20:05:32 No.1090328748

    >崖から転がり落ちる時点でスカージとほぼ互角な司令官... ラストバトルで急に強くなり過ぎじゃない?って最初思ったけど 圧されてたの初戦だけだったわ…

    102 23/08/14(月)20:05:52 No.1090328913

    >今回わかりやすかったけど差別ネタはポカーンとしたわ この辺りは字幕のがわかりやすかった というか吹き替えが大分濁してたせいで伝わりづらかった

    103 23/08/14(月)20:06:06 No.1090329025

    >細々違う印象のシーンあるからどっちも見るのオススメ 吹き替え:おまえの命だ!! 字幕:死ねぇ!!

    104 23/08/14(月)20:06:25 No.1090329179

    真のプライムの力って何!?

    105 23/08/14(月)20:06:40 No.1090329282

    >アメコミ界隈の設定とかよく知らないけどGIジョーと同じ世界観だったの!? アメコミどころか初代アニメからして世界観同じだよ 2010にGIジョーの敵ボスであるコブラコマンダーがゲスト出演してるし2010の登場人物のメリッサはGIジョーのキャラの娘

    106 23/08/14(月)20:06:44 No.1090329317

    そもそも主人公二人が白人に突き放される黒人みたいな見せ方最初にやったところでノルマクリアみたいなのを感じる

    107 23/08/14(月)20:07:06 No.1090329481

    じゃあ死ね!!!!

    108 23/08/14(月)20:07:13 No.1090329551

    初めて格上の相手をした顔をしているぞ?の強キャラ感は凄い

    109 23/08/14(月)20:07:23 No.1090329621

    目で見る以上に…は言語だとアレなんだろうなってわかった

    110 23/08/14(月)20:07:56 No.1090329864

    輸送機の爺さんの機内で無言のミラージュでダメだった そんなに乗りたくなかったのか

    111 23/08/14(月)20:08:05 No.1090329946

    エアラザーが寄生ボムみたいなの食らうシーンちょっとえっちすぎやしません?

    112 23/08/14(月)20:08:06 No.1090329963

    騎士王は比較的大人しかったしビーでもかっこいいアクションしかしてなかったから超久しぶりに見るオプの残虐ファイトでくぅ~!これこれ!ってなった

    113 23/08/14(月)20:08:09 No.1090329992

    >>宇宙を一つに >マグナスもロディマスも好きなんだけど実写に出すのは難しいね… ロディマスは出たろ!

    114 23/08/14(月)20:08:11 No.1090330013

    スペイン訛りなのなんで?スペイン語で挨拶した方がいいの?なんでスペインイングリッシュなの 差別かね?

    115 23/08/14(月)20:08:48 No.1090330303

    宇宙人なのにスペイン訛りって…

    116 23/08/14(月)20:08:59 No.1090330390

    >輸送機の爺さんの機内で無言のミラージュでダメだった >そんなに乗りたくなかったのか 通信機作ってたんじゃないかな…

    117 23/08/14(月)20:09:07 No.1090330449

    >真のプライムの力って何!? 残虐ファイト

    118 23/08/14(月)20:09:11 No.1090330476

    女の人は考古学の知識フルに使って活躍していたけど 男の方はまったく機械弄りの出番なかったな…

    119 23/08/14(月)20:09:43 No.1090330710

    望むものを与えるぞ!に対して ならお前の命をよこせ!が完璧な回答過ぎて好き

    120 23/08/14(月)20:09:56 No.1090330793

    >女の人は考古学の知識フルに使って活躍していたけど >男の方はまったく機械弄りの出番なかったな… ラストでミラージュ復活したじゃん

    121 23/08/14(月)20:09:59 No.1090330822

    >女の人は考古学の知識フルに使って活躍していたけど >男の方はまったく機械弄りの出番なかったな… 最後のサプライズのための要素だね

    122 23/08/14(月)20:10:00 No.1090330830

    >男の方はまったく機械弄りの出番なかったな… GIジョーにはスカウトされたから…

    123 23/08/14(月)20:10:03 No.1090330857

    マキシマイズ!!がめっちゃカッコよかった

    124 23/08/14(月)20:10:08 No.1090330882

    >男の方はまったく機械弄りの出番なかったな… 最後にミラージュをスーツから車に戻す修理してたろ!?

    125 23/08/14(月)20:10:21 No.1090330966

    >騎士王は比較的大人しかったしビーでもかっこいいアクションしかしてなかったから超久しぶりに見るオプの残虐ファイトでくぅ~!これこれ!ってなった 初手溶岩目潰しでそうそう!これだよ!これ!ってなるよね

    126 23/08/14(月)20:10:41 No.1090331137

    >ならお前の命をよこせ!が完璧な回答過ぎて好き 字幕だと死ねッ!だったな

    127 23/08/14(月)20:10:53 No.1090331221

    やっぱ悪の親玉の一人称は余だよな!

    128 23/08/14(月)20:11:19 No.1090331409

    あのちょっとした役に高木渉呼んだのすごい ライノックス?地球の言語は?ライノックス…?