虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺も混... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/14(月)18:13:27 No.1090284114

    俺も混ぜてよ…

    1 23/08/14(月)18:15:33 No.1090284833

    アレイスターは置いてきた 強化はされたがコレ以上インフレについていけない

    2 23/08/14(月)18:17:06 No.1090285427

    クシャトリラ召喚獣考えてるんだけどどうだろ 属性バラけてるのはおまけとしてプルガトリオがレベル7だから実質召喚権使うレベル7としても扱えるし今のクシャの高い事故率を軽減することもできるし

    3 23/08/14(月)18:18:35 No.1090286038

    >クシャトリラ召喚獣考えてるんだけどどうだろ >属性バラけてるのはおまけとしてプルガトリオがレベル7だから実質召喚権使うレベル7としても扱えるし今のクシャの高い事故率を軽減することもできるし まぁ入らなくはない 入らなくはないがもっと相性のいい奴はいる

    4 23/08/14(月)18:18:51 No.1090286128

    イシズティアラメンツで使われるとか聞いたけどMDだと一切見なかったな

    5 23/08/14(月)18:19:39 No.1090286434

    特殊召喚でも召喚魔術サーチさせて

    6 23/08/14(月)18:20:10 No.1090286656

    もうほんとにロートルって感じでつらい これが一時代を築いたカードか

    7 23/08/14(月)18:20:16 No.1090286692

    勇者環境が分水嶺だった気がする あれ以降召喚権を使わない出張野郎が増えた

    8 23/08/14(月)18:20:18 No.1090286712

    ティアラ召喚獣はカリギュラが単品で制圧力持っててランク4にもなれるからってことかな?

    9 23/08/14(月)18:22:34 No.1090287588

    召喚ドラグマとか好きだったな 誘発がドラグマの初動になるのが芸術的だった

    10 23/08/14(月)18:23:25 No.1090287913

    新規は出さないけどイラスト違いは出す一応忘れてませんよアピールが一番つらい

    11 23/08/14(月)18:24:49 No.1090288505

    >アレイスターは置いてきた >強化はされたがコレ以上インフレについていけない 強化来たのいつだっけ…

    12 23/08/14(月)18:25:57 No.1090288902

    世界観を広げるカードが一応……

    13 23/08/14(月)18:26:05 No.1090288946

    アレイスターはウィッチクラフトやエンディミオンと関わりある重要キャラだから希望を捨てるな

    14 23/08/14(月)18:26:15 No.1090289018

    コキュートスがまだ禁止と聞いてビビる

    15 23/08/14(月)18:27:32 No.1090289508

    最後に見たのはルーン出始めの頃にカリギュラで入れられてたやつ

    16 23/08/14(月)18:27:48 No.1090289619

    >強化来たのいつだっけ… セレ5…

    17 23/08/14(月)18:27:55 No.1090289650

    滅多に使わないプルガトリオで逆転出来た時は気持ちよかった

    18 23/08/14(月)18:28:28 No.1090289867

    メルカバーの無効除外は今でもクソァ!ってなるよ

    19 23/08/14(月)18:28:57 No.1090290063

    部屋掃除してたらスタペリアとかダークヴルムと一緒に本棚の下から出てきた

    20 23/08/14(月)18:29:07 No.1090290137

    セレ5で強化されたテーマあったか?

    21 23/08/14(月)18:29:56 No.1090290431

    >セレ5で強化されたテーマあったか? 上振れだけどラップが

    22 23/08/14(月)18:30:50 No.1090290752

    セレ5は強化じゃなくて再録とイラスト違いがメインだからね…

    23 23/08/14(月)18:34:51 No.1090292285

    紙だとデカパイが来ておかげで召喚ドラグマが若干注目されてたのがなんか面白かった

    24 23/08/14(月)18:36:05 No.1090292735

    7年前のカードともなれば置いて行かれるのは仕方のない話

    25 23/08/14(月)18:36:55 No.1090293036

    そもそもセレ5の新規カードどれも強化と言えるほどのシナジーあるカードじゃないし…

    26 23/08/14(月)18:37:29 No.1090293237

    幻影とかもそうだけどビーステッドがいる環境でわざわざ使う理由がない

    27 23/08/14(月)18:37:41 No.1090293319

    >紙だとデカパイが来ておかげで召喚ドラグマが若干注目されてたのがなんか面白かった GSに詰め込む汎用セットとして残ったのはドラグマとネムレリアだったけどね…

    28 23/08/14(月)18:38:12 No.1090293513

    セレ5の新規は強化じゃなくて固有技だとか配信だとかのキャラ掘り下げのために出したものだからな おかしいだろ何だよ掘り下げのためにトロッコ問題って

    29 23/08/14(月)18:38:24 No.1090293585

    OCGでも時代遅れなn?

    30 23/08/14(月)18:38:24 No.1090293587

    >7年前のカードともなれば置いて行かれるのは仕方のない話 もっと最近のでもインフレについていけてないテーマは沢山あるからな…

    31 23/08/14(月)18:38:59 No.1090293816

    暴走魔法陣は強いよね

    32 23/08/14(月)18:39:29 No.1090293975

    >幻影とかもそうだけどビーステッドがいる環境でわざわざ使う理由がない それ大体の墓地活用デッキに言える事だから… マジで正気失ってたとしか思えないわビーステッド 光と闇の墓地活用テーマとか召喚獣どころかメジャーな人気どころ沢山あるってのに

    33 23/08/14(月)18:40:12 No.1090294223

    手札消費激しいからデカパイとはあんまりね 召喚ビーステッドでとりあえず頑張ってる

    34 23/08/14(月)18:40:29 No.1090294323

    違うわ召喚クシャだわ

    35 23/08/14(月)18:40:37 No.1090294368

    世界観掘り下げのカードが強化にならなくてもストーリー進むならまだいいんだよ 実際にお出しされたのは召喚獣じゃなくてマギストスなうえ汎用カードでマギストスの超重要シーンっぽいイラストを消化されたの本当にふざけんなって思う

    36 23/08/14(月)18:40:41 No.1090294389

    なんでビーステッドは自分の除外だけにしなかったんだろうな…? ストーリー的にも敵対してる相剣や鉄獣に刺さらないじゃん

    37 23/08/14(月)18:41:08 No.1090294552

    召喚権余る以外にもレベルなり種族なりのシナジーが求められるくらいにはなった

    38 23/08/14(月)18:41:31 No.1090294716

    >なんでビーステッドは自分の除外だけにしなかったんだろうな…? >ストーリー的にも敵対してる相剣や鉄獣に刺さらないじゃん 悪のティアラメンツを止めてあげようと…

    39 23/08/14(月)18:41:36 No.1090294735

    >OCGでも時代遅れなn? R-ACEの活躍黎明期に結果出した人が罪宝召喚ドラグマありなんじゃないの?ってずっと模索してる

    40 23/08/14(月)18:41:57 No.1090294861

    >悪のティアラメンツを止めてあげようと… 次元の違う連中メタろうとするんじゃねぇ!

    41 23/08/14(月)18:42:05 No.1090294887

    紙だとクソ安いから貧乏人のお供としてありがたい…

    42 23/08/14(月)18:42:15 No.1090294952

    >>なんでビーステッドは自分の除外だけにしなかったんだろうな…? >>ストーリー的にも敵対してる相剣や鉄獣に刺さらないじゃん >悪のティアラメンツを止めてあげようと… 止めるどころかむしろ加速させてないか?

    43 23/08/14(月)18:43:00 No.1090295253

    >止めるどころかむしろ加速させてないか? 2022のOCG開発犯は全員正気失ってたとしか思えないから…

    44 23/08/14(月)18:43:21 No.1090295386

    最近MDだとこいつ混ぜた神碑に当たった なんか知らん闇属性の召喚獣が普通に強くて封殺された

    45 23/08/14(月)18:43:59 No.1090295607

    >最近MDだとこいつ混ぜた神碑に当たった >なんか知らん闇属性の召喚獣が普通に強くて封殺された あいつはステータスが貧弱な事を覗けば封殺力凄いからな

    46 23/08/14(月)18:44:19 No.1090295723

    >なんか知らん闇属性の召喚獣が普通に強くて封殺された アイツは出張で普通に採用される枠だ ミドラーシュと横に並んで封殺してた

    47 23/08/14(月)18:44:22 No.1090295748

    >>OCGでも時代遅れなn? >R-ACEの活躍黎明期に結果出した人が罪宝召喚ドラグマありなんじゃないの?ってずっと模索してる 何か新しいのに寄生しようとしてる寄生虫みたいだ

    48 23/08/14(月)18:44:39 No.1090295859

    こいつサーチできて召喚権も余るようなそんなデッキがあれば復権も可能かも知れない

    49 23/08/14(月)18:45:41 No.1090296222

    >こいつサーチできて召喚権も余るようなそんなデッキがあれば復権も可能かも知れない 出そうか レベル4魔法使い族サポート マギストスや坊主ビートも喜ぶ

    50 23/08/14(月)18:45:47 No.1090296275

    カリギュラは何なら今召喚獣使う最大の理由になるんじゃないかって強さしてる

    51 23/08/14(月)18:46:00 No.1090296364

    召喚獣が混ぜ物前提のデザインだから寄生っぽく見えてしまうのはしゃーない ただ今となっては召喚権とEXと手札割いて1回無効程度だから混ざるのもつらくなってきたが…

    52 23/08/14(月)18:46:37 No.1090296592

    >アイツは出張で普通に採用される枠だ >ミドラーシュと横に並んで封殺してた どっちも緩々だし融合召喚得意なデッキなら素材代用モンスターと合わせて割と簡単に並びそうだな

    53 23/08/14(月)18:46:45 No.1090296646

    クシャが超弱いMDなら召喚クシャいけないかなって思ったけど裂け目アトラク腐らせるならクシャ使わなくていいし裂け目アトラクの為にメルカバー使わないなら眼鏡の存在意義8割消えるしで難しい

    54 23/08/14(月)18:47:07 No.1090296762

    >どっちも緩々だし融合召喚得意なデッキなら素材代用モンスターと合わせて割と簡単に並びそうだな そんなデッキ嫌って程見た記憶があるぜ!

    55 23/08/14(月)18:48:02 No.1090297127

    まぁまだストーリー途中でいつかは新規が出るって希望があるだけマシかもしれん

    56 23/08/14(月)18:48:12 No.1090297189

    カリギュラとメルカバー以外の召喚獣でまだ現役なのっているの?

    57 23/08/14(月)18:48:42 No.1090297383

    >>>OCGでも時代遅れなn? >>R-ACEの活躍黎明期に結果出した人が罪宝召喚ドラグマありなんじゃないの?ってずっと模索してる >何か新しいのに寄生しようとしてる寄生虫みたいだ デッキコンセプトが寄生しないといけないテーマだから寄生虫になるのは当然というか…

    58 23/08/14(月)18:48:50 No.1090297438

    >ミドラーシュ 画像に比べたらシャドールはまだ呼吸出来てる…方か?

    59 23/08/14(月)18:48:58 No.1090297491

    何だよあのメルカバーの立った姿は! 何なんだよ召喚魔術で出てきた悪魔っぽいやつは!

    60 23/08/14(月)18:49:08 No.1090297544

    >まぁまだストーリー途中でいつかは新規が出るって希望があるだけマシかもしれん 元のコンセプトがハッキリしてるから割となんとか出来そうなくらいの置いてかれ具合なのもあるしな…

    61 23/08/14(月)18:50:35 No.1090298103

    シャドールは11月のDTパックで新規出たら笑う

    62 23/08/14(月)18:50:50 No.1090298188

    >クシャが超弱いMDなら召喚クシャいけないかなって思ったけど裂け目アトラク腐らせるならクシャ使わなくていいし裂け目アトラクの為にメルカバー使わないなら眼鏡の存在意義8割消えるしで難しい ユニコーンと一緒にライディーンになってバースで蘇生とか出来る 上振れ トン

    63 23/08/14(月)18:50:57 No.1090298238

    >>ミドラーシュ >画像に比べたらシャドールはまだ呼吸出来てる…方か? むしろイキイキしてるよ 出張だけならティアラやピュアリイでも使われてるし

    64 23/08/14(月)18:51:07 No.1090298309

    >画像に比べたらシャドールはまだ呼吸出来てる…方か? 少し前しか知らないけど融合GSになって無い? メインの性能低すぎて召喚権割く必要も無いのが逆に功を奏してる感じがする

    65 23/08/14(月)18:51:58 No.1090298638

    なんだかんだ召喚ドラグマも強化されてるんだよな カルテシアやらなんやらで

    66 23/08/14(月)18:51:59 No.1090298641

    シャドールとしては呼吸できてないよ ごく一部のカードだけいいように使われてるけど

    67 23/08/14(月)18:53:42 No.1090299282

    他の融合取り込んでると考えれば十分でしょ

    68 23/08/14(月)18:53:52 No.1090299360

    やたらイラスト違いやプレイマットは出て ストラクチャーズでは世界チャンピオンの使用デッキとなり しかしOCGの性能的扱いが悲惨すぎて優遇されてる感は一切ない

    69 23/08/14(月)18:53:59 No.1090299404

    召喚獣のテーマ性はめちゃくちゃ好き ルーンのフレーバー要素と同じくらい好き

    70 23/08/14(月)18:54:28 No.1090299585

    外付け増し増しでも現環境で戦えてるだけ恵まれてるよ

    71 23/08/14(月)18:55:05 No.1090299801

    素材をもっと限定的にする代わりにもっと強い融合体出すとか?

    72 23/08/14(月)18:55:21 No.1090299906

    >なんだかんだ召喚ドラグマも強化されてるんだよな >カルテシアやらなんやらで レボシンと暴走魔法陣からメルカバーレギュラスクリスタルウイングまで並ぶようにはなった 天底も3枚なんで引ければさらに伸びる 問題は二枚初動でこれじゃ今更フリーでも通用しないことだ

    73 23/08/14(月)18:55:57 No.1090300148

    通常召喚権を増やしてデッキからアレイスターをサーチする永続魔法でも出せばよい

    74 23/08/14(月)18:56:14 No.1090300262

    >シャドールは11月のDTパックで新規出たら笑う 再録いらないし他のテーマに譲るよ 新規は1月パックでいい

    75 23/08/14(月)18:56:22 No.1090300312

    こいつ単独で完成してるから迂闊に強化すると面倒くさくなるから触りたくないって空気は感じる

    76 23/08/14(月)18:56:23 No.1090300319

    >素材をもっと限定的にする代わりにもっと強い融合体出すとか? チューナー素材とか魔法使い素材で強いのが出れば… 既存の召喚獣は召喚権使って出すのがこの雑魚一体かよってメンツしかいない

    77 23/08/14(月)18:56:30 No.1090300368

    困ったことに設定上の最強の召喚獣はもう出ちゃってるんだよね…

    78 23/08/14(月)18:56:33 No.1090300394

    シャドールは烙印やらティアラやらで強化はされてるけど根本的な事故率の高さがネックになってる感はある あとティアラとメタが被る

    79 23/08/14(月)18:57:06 No.1090300615

    紙の方でセレ5買ったらレリーフのメルカバーと絵違いメルカバー出たから召喚獣出張使ってみたいんだけど今なら何に混ぜるのがホットなんだろう

    80 23/08/14(月)18:58:26 No.1090301127

    今どき魔法を使って融合とかださいよなー!とかいう悪魔みたいなやつら

    81 23/08/14(月)18:58:35 No.1090301207

    >こいつ単独で完成してるから迂闊に強化すると面倒くさくなるから触りたくないって空気は感じる 単純に手の施しようがないだけだと思う こいつをまた使われるようにする方法がもうない

    82 23/08/14(月)19:00:22 No.1090301897

    救うとしたら融合体の性能を盛るしかないが元々出張前提なデザインなので盛ったらまた魔法陣減らされるという詰み具合だ

    83 23/08/14(月)19:00:32 No.1090301960

    >紙の方でセレ5買ったらレリーフのメルカバーと絵違いメルカバー出たから召喚獣出張使ってみたいんだけど今なら何に混ぜるのがホットなんだろう スレ画自体が冷え切ってるから もう開き直って好きなカード適当に混ぜたらいいと思うよ 勝ちたくて使うカードじゃないんだからデッキの世界観を楽しんでいけ

    84 23/08/14(月)19:00:42 No.1090302015

    >単純に手の施しようがないだけだと思う >こいつをまた使われるようにする方法がもうない 超強い召喚獣が来るだけでいいよ ドラグーンみたいな

    85 23/08/14(月)19:01:30 No.1090302361

    >超強い召喚獣が来るだけでいいよ >ドラグーンみたいな こいつ素材にって話なら代用でよくなるし…

    86 23/08/14(月)19:02:05 No.1090302592

    一番世界観を楽しむなら【召喚ウィッチクラフトエンディミオン】か…

    87 23/08/14(月)19:02:05 No.1090302597

    >単純に手の施しようがないだけだと思う もっと手の施しようないカードが強化されてきただろ

    88 23/08/14(月)19:02:39 No.1090302838

    強い融合体を出すかリソース増やしながらメルカバーやカリギュラを出せる出張キーカードでも出すか

    89 23/08/14(月)19:03:43 No.1090303284

    ユベルに手を入れられてメガネが無理なことはない 問題はコナミが魔導ストーリー忘れてんだろってことくらいで

    90 23/08/14(月)19:03:54 No.1090303349

    カリギュラは一時期召喚コードトーカーなんかでも使ったな…

    91 23/08/14(月)19:04:21 No.1090303519

    召喚獣って出張の代名詞だったのにいつの間にかどこも見なくなったな… 烙印が上位互換だからか?

    92 23/08/14(月)19:04:25 No.1090303545

    あらゆる誘発で死ぬ 深淵でも死ぬ 召喚権を食う 混ぜなきゃデッキにならないが混ぜたら邪魔になる 融合体があまりに弱すぎる まともなサポート魔法罠がない どこから改善したらいいんだろうな

    93 23/08/14(月)19:04:43 No.1090303663

    >こいつ素材にって話なら代用でよくなるし… 召喚魔術でのみ特殊召喚可能にすればいい

    94 23/08/14(月)19:05:00 No.1090303782

    手の施しようがないほど弱くはないんだけど 今の強化のやり方でコイツでやると間違いなく悪さすると思う

    95 23/08/14(月)19:05:25 No.1090303957

    相手のEX覗いて素材にできる召喚魔術でいいよ

    96 23/08/14(月)19:05:29 No.1090303981

    >あらゆる誘発で死ぬ >深淵でも死ぬ >召喚権を食う >混ぜなきゃデッキにならないが混ぜたら邪魔になる >融合体があまりに弱すぎる >まともなサポート魔法罠がない >どこから改善したらいいんだろうな どれか改善したら連鎖的に治りそうな要素多くない?

    97 23/08/14(月)19:05:34 No.1090304027

    >あらゆる誘発で死ぬ >深淵でも死ぬ >召喚権を食う >混ぜなきゃデッキにならないが混ぜたら邪魔になる >融合体があまりに弱すぎる >まともなサポート魔法罠がない >どこから改善したらいいんだろうな おもむろに相手のEXデッキ掴んで融合とか

    98 23/08/14(月)19:05:36 No.1090304038

    >召喚獣って出張の代名詞だったのにいつの間にかどこも見なくなったな… >烙印が上位互換だからか? 召喚権割いて1妨害が限界なのは普通にキツい 後続のリソースも確保できるのはこいつの良い所ではあるんだけど あと融合系デッキと混ぜるのもシャドールとかと違ってなんかあまり強くない

    99 23/08/14(月)19:06:16 No.1090304305

    メルカバーだっけ?万能無効は でも手札切らないと無効に出来ないんだよね

    100 23/08/14(月)19:06:52 No.1090304537

    エリュシオンが難なく立つくらいになれば召喚獣は強い

    101 23/08/14(月)19:06:53 No.1090304547

    いや融合体は何だかんだ今でも弱いってほどじゃないよ 弱いってほどじゃないのが厄介なんだよ迂闊に強化できねえ

    102 23/08/14(月)19:07:02 No.1090304606

    融合系と混ぜてシナジーって感じだと烙印の方がね

    103 23/08/14(月)19:07:49 No.1090304958

    召喚獣シャドールとかよく聞いたけどむしろ今は烙印シャドール…そのシャドールすら下火だし 深淵クシャとかデストーイ出張セットとかpunkか烙印の相方

    104 23/08/14(月)19:07:51 No.1090304971

    >融合系と混ぜてシナジーって感じだと烙印の方がね 召喚烙印とかNSをアレイスターに割く余裕があるならそれ烙印側のギミックだけで勝てるな

    105 23/08/14(月)19:08:00 No.1090305031

    環境テーマは召喚権割けばもっと強い動きできるカード達だらけ 非環境テーマは部外者に召喚権割く余裕ない

    106 23/08/14(月)19:08:15 No.1090305110

    現状環境には敵わないけど変に強化したら強くなりすぎるっていう中途半端なパワーが一番困るよな

    107 23/08/14(月)19:08:22 No.1090305167

    烙印も別に召喚権まるで要らないとかはないからなぁ

    108 23/08/14(月)19:08:24 No.1090305177

    >メルカバーだっけ?万能無効は >でも手札切らないと無効に出来ないんだよね しかも魔法無効なら魔法切らなきゃだめなのがな 今なら無効ノーコスト+打点3000+破壊耐性+墓地効果くらいにはなったろうに

    109 23/08/14(月)19:08:27 No.1090305197

    >非環境テーマは部外者に召喚権割く余裕ない これよね…

    110 23/08/14(月)19:08:34 No.1090305239

    >メルカバーだっけ?万能無効は >でも手札切らないと無効に出来ないんだよね 同種のカード切らなきゃ行けないからな 手札に戻ったメガネしか切れないとかあるから実質モンスターのみ無効みたいなとこある

    111 23/08/14(月)19:08:39 No.1090305273

    いやぁメルカバーのコストは妥当じゃねえかな

    112 23/08/14(月)19:08:48 No.1090305334

    >召喚烙印とかNSをアレイスターに割く余裕があるならそれ烙印側のギミックだけで勝てるな こんなところまでウィッチクラフトと仲良し

    113 23/08/14(月)19:09:29 No.1090305591

    >烙印も別に召喚権まるで要らないとかはないからなぁ と言うかかなり重要な気がする アルベル君とか竜魔導とかあと妨害された時のカルテシアとか全部nsしたい

    114 23/08/14(月)19:09:32 No.1090305604

    オーガでプリペアサーチしながらメルカバー出せば拮抗対策になるぞ!

    115 23/08/14(月)19:09:38 No.1090305643

    >召喚獣って出張の代名詞だったのにいつの間にかどこも見なくなったな… >烙印が上位互換だからか? ビーステッドがいるから

    116 23/08/14(月)19:09:46 No.1090305707

    アレイスターに召喚権を使うならアルベルに使って烙印融合しろ!が正論すぎる

    117 23/08/14(月)19:09:51 No.1090305738

    ウィッチクラフトの方はバイスマスター出せりゃウィッチクラフトにNS切る必要無いしなぁ

    118 23/08/14(月)19:10:06 No.1090305823

    ・召喚権を割きたくなるほど強い融合を出す ・召喚権使わなくてもギミックが回るようにする このどちらかが来れば採用されるさ

    119 23/08/14(月)19:10:32 No.1090306018

    >アルベル君とか竜魔導とかあと妨害された時のカルテシアとか全部nsしたい 真面目な話してる時に竜魔導とか入れてるネタ構築で話に入ってこようとするのやめた方がいいよ

    120 23/08/14(月)19:11:03 No.1090306257

    何かコナミから世界観ごと恨み買ってるから今後も強化の見込みがなさそうなのも致命的

    121 23/08/14(月)19:11:15 No.1090306340

    召喚権が余っているテーマはEXがギッチギチで召喚獣入れてる余裕がねえ

    122 23/08/14(月)19:11:30 No.1090306461

    謎のリンク体アレイスター君ってあれ使ってるデッキあるの

    123 23/08/14(月)19:11:30 No.1090306462

    竜魔導は融合派兵持ってこれる墓地のアルバス引っ張り出すとか割と独自性ある奴だぞ

    124 23/08/14(月)19:12:20 No.1090306823

    ホルスと組ませるといい感じにフリーで使えるデッキパワーになっていい感じティ

    125 23/08/14(月)19:12:22 No.1090306838

    >謎のリンク体アレイスター君ってあれ使ってるデッキあるの 昔の閃刀召喚獣

    126 23/08/14(月)19:12:28 No.1090306882

    >ビーステッドがいるから でもそれは召喚獣に限らず全ての光闇テーマ虐めてるし… つーかビーステッド前からだよね、やっぱ烙印のせいだろ 昔はアレイスターNS、マギストスの光属性リンク1に変換、アレイスターとそいつで融合してメルカバー召喚までセットだったのに 今はアルベル召喚して烙印融合してミラジェイドの時代だ

    127 23/08/14(月)19:12:31 No.1090306902

    召喚ドラグマってアレイスターで誘発吸ってドラグマ通すデッキだっけ? G受けも強くて好きなんだよな

    128 23/08/14(月)19:12:33 No.1090306911

    融合召喚で場に出したらサーチとかドローしつつ召喚権を増やす繋ぎの召喚獣とか…?

    129 23/08/14(月)19:12:48 No.1090307016

    暴走魔法陣超融合は割と強い 失烙印と違って一応初動になるし

    130 23/08/14(月)19:13:07 No.1090307132

    >召喚ドラグマってアレイスターで誘発吸ってドラグマ通すデッキだっけ? >G受けも強くて好きなんだよな まぁ大体そんな感じのデッキだね

    131 23/08/14(月)19:13:13 No.1090307178

    もしかして9期で一番救いがないテーマ?

    132 23/08/14(月)19:13:25 No.1090307281

    アレイスターガチ恋勢とかいるんだろうか

    133 23/08/14(月)19:13:50 No.1090307449

    >もしかして9期で一番救いがないテーマ? マジェスペクターとかの方がアレ

    134 23/08/14(月)19:14:12 No.1090307596

    コアガジェ召喚獣でもするか メルカバー3体並べれば強い!

    135 23/08/14(月)19:14:16 No.1090307628

    >召喚ドラグマってアレイスターで誘発吸ってドラグマ通すデッキだっけ? >G受けも強くて好きなんだよな ドラグマまでだよね召喚獣が生きてたの 確かocgストラクチャーズでも召喚ドラグマが初期にガチデッキ使いで出てきてたわ

    136 23/08/14(月)19:14:29 No.1090307724

    >もしかして9期で一番救いがないテーマ? クリフォートはどこに救いがあるのか

    137 23/08/14(月)19:14:34 No.1090307758

    >>もしかして9期で一番救いがないテーマ? >マジェスペクターとかの方がアレ 禁止カード出てるから仕方ない

    138 23/08/14(月)19:14:37 No.1090307774

    >もしかして9期で一番救いがないテーマ? Em

    139 23/08/14(月)19:15:11 No.1090308015

    今後カードをデザインする際に邪魔をするテーマは醜いと思う 具体的にはビーステッドとティアラとイシズ

    140 23/08/14(月)19:15:30 No.1090308155

    >もしかして9期で一番救いがないテーマ? ギミパペと一緒にすると失礼だけどギミパペみたいなもんだと思う ランク8や闇属性機械族テーマなら他に強いのあるのにあえてギミパペ使う意味がないというか

    141 23/08/14(月)19:15:31 No.1090308162

    クリフォートはリンクマーカー無い場所にもP召喚できる専用フィールドでも出せばいいだろう

    142 23/08/14(月)19:15:43 No.1090308255

    >もしかして9期で一番救いがないテーマ? 幻奏知らない子?

    143 23/08/14(月)19:15:47 No.1090308280

    >>もしかして9期で一番救いがないテーマ? >クリフォートはどこに救いがあるのか スキドレや割拠で殴れば勝ち筋はあるからスレ画よりだいぶマシ

    144 23/08/14(月)19:15:51 No.1090308308

    >>>もしかして9期で一番救いがないテーマ? >>マジェスペクターとかの方がアレ >禁止カード出てるから仕方ない いや禁止カード本家だけだとスケールの問題で使えないんですよ…

    145 23/08/14(月)19:15:53 No.1090308324

    救おうと思えばいくらでも救える方だよ召喚獣は 問題は変に救ったらまた出張マンになるってことだ

    146 23/08/14(月)19:15:59 No.1090308368

    メルカバー立てて終わりじゃあね…

    147 23/08/14(月)19:16:06 No.1090308404

    無効にして除外は何か特別感あって良い

    148 23/08/14(月)19:16:18 No.1090308479

    >今後カードをデザインする際に邪魔をするテーマは醜いと思う AOJは醜かった…?

    149 23/08/14(月)19:16:49 No.1090308688

    >>もしかして9期で一番救いがないテーマ? >幻奏知らない子? いつになったらアリアエレジー以外の盤面くれるのって言ってんの!

    150 23/08/14(月)19:16:54 No.1090308723

    >具体的にはビーステッドとティアラとイシズ 【光属性】【闇属性】【墓地肥やし】だからな 光、闇のテーマとか99%墓地前提のギミックしてない?って思う

    151 23/08/14(月)19:16:58 No.1090308740

    召喚権増やすカードだろやっぱ ターン制限ないんだから

    152 23/08/14(月)19:17:01 No.1090308751

    >ギミパペと一緒にすると失礼だけどギミパペみたいなもんだと思う >ランク8や闇属性機械族テーマなら他に強いのあるのにあえてギミパペ使う意味がないというか 強かった時期が一度もないギミパペなんかと比べられてもな…

    153 23/08/14(月)19:17:13 No.1090308823

    メルカバー出して終わりなのにそのメルカバーが弱すぎるのがもうどうしようもない

    154 23/08/14(月)19:18:00 No.1090309146

    げ…げん…げんじゅ…

    155 23/08/14(月)19:18:04 No.1090309164

    罪宝召喚ドラグマ結果出してるけどデカパイが強いだけか?

    156 23/08/14(月)19:18:40 No.1090309400

    >救おうと思えばいくらでも救える方だよ召喚獣は >問題は変に救ったらまた出張マンになるってことだ 自分フィールドにモンスターがいない時手札から特殊召喚できる。なんて一文が付いたら解決しそうそして出張されて規制されそう 後は暴走魔導陣をサーチじゃなくてフィールドに置く、そして召喚魔術をサーチとか

    157 23/08/14(月)19:18:42 No.1090309410

    >罪宝召喚ドラグマ結果出してるけどデカパイが強いだけか? はい

    158 23/08/14(月)19:19:02 No.1090309540

    メルカバーの無効がクソ強かったのって神系罠が制限とかだった時代だしなぁ

    159 23/08/14(月)19:19:17 No.1090309635

    >自分フィールドにモンスターがいない時手札から特殊召喚できる。なんて一文が付いたら 召喚魔術サーチできないね

    160 23/08/14(月)19:19:34 No.1090309735

    ギミパペ使うならオルフェゴールでいいよなになるし そのオルフェゴールもインフレに取り残されてる感

    161 23/08/14(月)19:20:02 No.1090309921

    メガネはSS対応もしてないのがね…

    162 23/08/14(月)19:20:08 No.1090309957

    >罪宝召喚ドラグマ結果出してるけどデカパイが強いだけか? 召喚が完全な時代遅れのゴミなら罪宝ドラグマになるだろ

    163 23/08/14(月)19:20:09 No.1090309964

    アルベルと烙印融合のせい

    164 23/08/14(月)19:20:10 No.1090309974

    罪宝召喚ドラグマはオルフェで殴って勝ったギミパペが強いって言ってるようなもんだ

    165 23/08/14(月)19:20:40 No.1090310142

    出張性能が多少上がったとしてそんな規制されるほど活躍できるのか既存の召喚獣

    166 23/08/14(月)19:20:43 No.1090310155

    まぁ過度に下げるようなもんでもないよ 9期で1番救いようがないとか言い出したら現状だとグレイドルなんかもそれ以上に弱いし

    167 23/08/14(月)19:20:57 No.1090310246

    勇者に勝ってる点が何ひとつなかったのが決定的だったと思う

    168 23/08/14(月)19:20:58 No.1090310252

    だってこいつ出張するためのテーマだからなあ リンクのおかげで自分で素材用意できるようになったけど

    169 23/08/14(月)19:21:53 No.1090310597

    リメイクして自己SSして召喚魔術サーチするメガネ来たらまた返り咲くとは思う

    170 23/08/14(月)19:22:07 No.1090310674

    永続魔法 このカードの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①デッキから「召喚師アレイスター」1枚を手札に加える。 ②自分メインフェイズに発動できる。手札の「召喚師アレイスター」を通常召喚する。

    171 23/08/14(月)19:22:10 No.1090310705

    >出張性能が多少上がったとしてそんな規制されるほど活躍できるのか既存の召喚獣 召喚獣それぞれのスペックがどうしようもなく低いのが病状のひとつなんで

    172 23/08/14(月)19:22:17 No.1090310757

    >勇者に勝ってる点が何ひとつなかったのが決定的だったと思う 禁止カードと比べてもな

    173 23/08/14(月)19:22:18 No.1090310764

    もうデッキ融合するしかない

    174 23/08/14(月)19:22:33 No.1090310851

    出張されずらいのは召喚獣ギミックそのものよりも単体のパワーが高いカードが増えて自由枠の使い方が変わったせいってイメージがある

    175 23/08/14(月)19:22:43 No.1090310909

    >出張性能が多少上がったとしてそんな規制されるほど活躍できるのか既存の召喚獣 できない また出張される強化されたらそれはもう「既存の召喚獣」じゃなくなってるだろうから

    176 23/08/14(月)19:22:44 No.1090310916

    >勇者に勝ってる点が何ひとつなかったのが決定的だったと思う 勇者は使えるテーマが更に絞られるし

    177 23/08/14(月)19:22:45 No.1090310926

    >永続魔法 >このカードの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。 >①デッキから「召喚師アレイスター」1枚を手札に加える。 >②自分メインフェイズに発動できる。手札の「召喚師アレイスター」を通常召喚する。 こんなんに割く枠ねえよ

    178 23/08/14(月)19:22:53 No.1090310990

    過剰に貶すほど弱くないけど強さがほどほどでしかないのがな…

    179 23/08/14(月)19:23:03 No.1090311035

    デッキ、墓地からアレイスター持ってきて召喚権増やせて 墓地効果で召喚獣融合モンスターを墓地または除外からデッキに戻して1ドローする通常魔法くれない?

    180 23/08/14(月)19:23:18 No.1090311137

    >罪宝召喚ドラグマはオルフェで殴って勝ったギミパペが強いって言ってるようなもんだ そう言うには結構召喚自体はしっかり入ってない?

    181 23/08/14(月)19:23:45 No.1090311315

    >出張されずらいのは召喚獣ギミックそのものよりも単体のパワーが高いカードが増えて自由枠の使い方が変わったせいってイメージがある もっと強い出張枠が増えた感じだしな 時代の流れみたいなものでもある

    182 23/08/14(月)19:23:54 No.1090311353

    エリュシオンをポンポン出せる感じになったら楽しそう

    183 23/08/14(月)19:24:04 No.1090311405

    >だってこいつ出張するためのテーマだからなあ >リンクのおかげで自分で素材用意できるようになったけど 混合前提みたいなカードだしな 結局のところ出張先で召喚権残してSSだけでバカバカ展開できるカードが増えすぎた

    184 23/08/14(月)19:24:07 No.1090311429

    勇者に比べて召喚が勝ってるところ一つもないって言われたらそうでもないけどな

    185 23/08/14(月)19:24:13 No.1090311460

    プルガトリオで殴る方が可能性あったりするのかな…

    186 23/08/14(月)19:24:23 No.1090311513

    >永続魔法 >このカードの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。 >①デッキから「召喚師アレイスター」1枚を手札に加える。 >②自分メインフェイズに発動できる。手札の「召喚師アレイスター」を通常召喚する。 サーチできる自己SSとセットで出そう

    187 23/08/14(月)19:24:25 No.1090311525

    メルカバーは破壊されたらミラジェイドみたいに置き土産の最後っ屁やるぐらいして そして召喚魔術は墓地融合ぐらいじゃ自慢にならんしデッキ融合しろ

    188 23/08/14(月)19:24:32 No.1090311583

    法典の精霊アイワス 星4 風属性 悪魔族 ATK1800 DEF1000 このカードはルール上「召喚獣」モンスターとして扱う。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに一度しか使用できない。 ①このカードを融合素材とする場合、このカードの属性を闇、光、炎、水、地としても扱う。 ②手札からこのカードを捨てて発動できる。デッキから「召喚師アレイスター」1体と、そのカード名が記された魔法、罠カード1枚を手札に加える。その後、手札から魔法使い族モンスター1体を召喚できる。 ③このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドの融合モンスター1体を選び、このカードを装備カード扱いとして装備する。このカードを装備したモンスターの攻撃力、守備力は1000アップし、相手の効果の対象にならない。 こんなんくれ

    189 23/08/14(月)19:24:54 No.1090311730

    9期で救いようがないっていうか強化がマジで絶望的だと思うのはアモルファージとかかな…

    190 23/08/14(月)19:25:17 No.1090311854

    >過剰に貶すほど弱くないけど強さがほどほどでしかないのがな… コスト必要とは言え自前で無効構えられるやつが弱い訳ない 今のデッキのメインギミック削ってまで入れるほどの強さでもない…

    191 23/08/14(月)19:25:32 No.1090311944

    口が悪いのいるけどリンクスで蹂躙されたの?

    192 23/08/14(月)19:25:39 No.1090312001

    >9期で救いようがないっていうか強化がマジで絶望的だと思うのはアモルファージとかかな… あいつらはもうコンセプトが強化しちゃいけない連中だから…

    193 23/08/14(月)19:25:40 No.1090312007

    勇者の方が上位互換?勇者でモンスター効果縛れる奴いたなんて知らなかったよ

    194 23/08/14(月)19:26:06 No.1090312153

    >勇者に比べて召喚が勝ってるところ一つもないって言われたらそうでもないけどな 下位互換って事にしたい奴が昔から居るんだ

    195 23/08/14(月)19:26:07 No.1090312166

    >今のデッキのメインギミック削ってまで入れるほどの強さでもない… でもスレ画は純構築できないんですよ

    196 23/08/14(月)19:26:17 No.1090312227

    >メルカバーは破壊されたらミラジェイドみたいに置き土産の最後っ屁やるぐらいして >そして召喚魔術は墓地融合ぐらいじゃ自慢にならんしデッキ融合しろ 烙印融合みたいに規制されない?

    197 23/08/14(月)19:26:23 No.1090312261

    召喚獣の方が勇者よりかは多彩ではあるからな

    198 23/08/14(月)19:26:23 No.1090312270

    召喚クシャトリラはクシャパーツそろってからが本番だよ

    199 23/08/14(月)19:26:56 No.1090312448

    >口が悪いのいるけどリンクスで蹂躙されたの? 「それコキュートス抜けますか?」

    200 23/08/14(月)19:26:59 No.1090312466

    >>9期で救いようがないっていうか強化がマジで絶望的だと思うのはアモルファージとかかな… >あいつらはもうコンセプトが強化しちゃいけない連中だから… 強化しなくても活躍してる奴いるからな…

    201 23/08/14(月)19:26:59 No.1090312469

    >勇者に比べて召喚が勝ってるところ一つもないって言われたらそうでもないけどな 魔法陣が強すぎたからシャドールだと勇者よりメガネ入れた方が良かった

    202 23/08/14(月)19:27:01 No.1090312481

    >勇者の方が上位互換?勇者でモンスター効果縛れる奴いたなんて知らなかったよ いただろ 昔は

    203 23/08/14(月)19:27:08 No.1090312525

    >>今のデッキのメインギミック削ってまで入れるほどの強さでもない… >でもスレ画は純構築できないんですよ 別にできなくはないけどそれも認めないんだろうな

    204 23/08/14(月)19:28:13 No.1090312902

    そもそも11期初の禁止カード出すような調整失敗テーマのがダメだろ

    205 23/08/14(月)19:28:20 No.1090312924

    でもホルスの余った召喚権にスッと入るの良いんですよ…

    206 23/08/14(月)19:28:28 No.1090312976

    メインに入れる相棒みたいなモンスター入れる?それはそれでコンセプト崩壊だが

    207 23/08/14(月)19:28:33 No.1090313007

    >>勇者の方が上位互換?勇者でモンスター効果縛れる奴いたなんて知らなかったよ >いただろ >昔は カリギュラ並みに縛れるやつがいるなんて凄いなぁ勇者は どこの勇者だ? 無効化したカードも除外できるんでしょ?

    208 23/08/14(月)19:28:59 No.1090313162

    NS余るなら今でも考慮に入る時点で結構なもんだよな

    209 23/08/14(月)19:29:22 No.1090313306

    >でもホルスの余った召喚権にスッと入るの良いんですよ… 面白いように誘発撃たれるからホルス側通りやすいんだよな…

    210 23/08/14(月)19:29:27 No.1090313335

    最近召喚クシャが優勝してたけどどんなプレイングセンスと慧眼してんだよ…って思った

    211 23/08/14(月)19:30:33 No.1090313744

    >>>勇者の方が上位互換?勇者でモンスター効果縛れる奴いたなんて知らなかったよ >>いただろ >>昔は >カリギュラ並みに縛れるやつがいるなんて凄いなぁ勇者は >どこの勇者だ? >無効化したカードも除外できるんでしょ? 当時勇者の何と召喚獣の何を比較して下位互換って言われてたのか知らないなら黙っててくれんか…

    212 23/08/14(月)19:30:38 No.1090313767

    シャドールもだけど息長い分使い手が息巻いてるのが多いイメージ

    213 23/08/14(月)19:30:43 No.1090313798

    >最近召喚クシャが優勝してたけどどんなプレイングセンスと慧眼してんだよ…って思った クシャ側のパーツ減ったからな 混ぜるには都合いいレベル属性してるし

    214 23/08/14(月)19:30:56 No.1090313873

    >>>>勇者の方が上位互換?勇者でモンスター効果縛れる奴いたなんて知らなかったよ >>>いただろ >>>昔は >>カリギュラ並みに縛れるやつがいるなんて凄いなぁ勇者は >>どこの勇者だ? >>無効化したカードも除外できるんでしょ? >当時勇者の何と召喚獣の何を比較して下位互換って言われてたのか知らないなら黙っててくれんか… 自分でも言えないからそう言うしかないなんて哀れなやつだな

    215 23/08/14(月)19:30:57 No.1090313878

    妙に蔑むのは眼鏡に女でも寝取られたのか?