虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)18:12:59 3日目は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)18:12:59 No.1090283934

3日目は行き申したか?

1 23/08/14(月)18:13:39 No.1090284200

しっかりいたせー!

2 23/08/14(月)18:15:23 No.1090284770

委託を漁りに… どこにいけばいいんだ…

3 23/08/14(月)18:16:43 No.1090285288

そういやアキバのとらのあなはもうないんだったな メロンブックスか?

4 23/08/14(月)18:18:01 No.1090285806

書き込みをした人によって削除されました

5 23/08/14(月)18:18:51 No.1090286131

>そういやアキバのとらのあなはもうないんだったな >メロンブックスか? そうだね とらのあなのあったビルはまるごとアニメイトになってた

6 23/08/14(月)18:20:33 No.1090286809

委託込みにすると開催日程+1になるもんな…

7 23/08/14(月)18:22:34 No.1090287582

今の委託事情ってどうなんだろう 委託とかできるんだったらもうDL販売とかしてること多そうだけど

8 23/08/14(月)18:22:44 No.1090287651

4日目は次回申し込み消印期限前日だ

9 23/08/14(月)18:23:31 No.1090287972

あつしの新刊よかったよ

10 23/08/14(月)18:23:37 No.1090288018

台風のせいで早く切り上げて帰るよ…

11 23/08/14(月)18:24:51 No.1090288520

Kブックス死んだの?

12 23/08/14(月)18:24:54 No.1090288545

メロンが死んだら3日目も滅亡するな

13 23/08/14(月)18:26:52 No.1090289256

とはいえとらのあなはネット販売とかは普通にやってるから 3日目の概念とかがどうなってるかまったくわからん…

14 23/08/14(月)18:27:15 No.1090289407

>Kブックス死んだの? かなり縮小してるけど取り扱ってはいる 今日の13時に行った限りだと昔に比べて品揃えは悪くなったな

15 23/08/14(月)18:27:45 No.1090289600

>あつしの新刊よかったよ 向こうでも相変わらずいい動きをしているね

16 23/08/14(月)18:29:14 No.1090290177

秋葉原アニメイトは元々入ってたビルを空にしてるから とらのあなの建物に移転したと言えなくもない

17 23/08/14(月)18:29:28 No.1090290257

でも取りこぼせるとわかってる委託はあとで買うって大事よね…

18 23/08/14(月)18:30:24 No.1090290601

メロブって夜まで混んでる?

19 23/08/14(月)18:31:48 No.1090291106

委託はするんだけどいつもすぐなくなり再販しないってパターンもあるけどね… fu2464754.jpeg

20 23/08/14(月)18:32:08 No.1090291208

20時頃にはもう閉まるが直前くらいなら空いてるだろ

21 23/08/14(月)18:32:38 No.1090291391

>でも取りこぼせるとわかってる委託はあとで買うって大事よね… 委託マージンが人によってまあまあ違う 100円ぐらいしか変わらんのもあれば逆に会場価格が赤字出てない?ってぐらい上乗せしとるとこもある...

22 23/08/14(月)18:35:37 No.1090292556

今回メロンって5階解放してる? 地下はその香りが…

23 23/08/14(月)18:37:02 No.1090293076

>委託マージンが人によってまあまあ違う >100円ぐらいしか変わらんのもあれば逆に会場価格が赤字出てない?ってぐらい上乗せしとるとこもある... こういうのって会場価格が収入になるようそのまま上乗せする以外だとどういう感覚で決めてるの? 特に高めにしてる方

24 23/08/14(月)18:37:56 No.1090293424

5階売り場はあるけど地下にしかおいてない本とかその逆もあるから 結局両方混む

25 23/08/14(月)18:38:34 No.1090293649

今日1日休んでようやく落ち着いたからけろりら本開いてたけどこれ5000円は安くない?

26 23/08/14(月)18:38:59 No.1090293818

こういう3日目のいいところは前回買えなかったのを買うとかできるところだ

27 23/08/14(月)18:39:57 No.1090294135

メロンの地下の臭いは本当になんなんだろうね…

28 23/08/14(月)18:40:15 No.1090294236

>そういやアキバのとらのあなはもうないんだったな >メロンブックスか? 昼頃メロブ行ってきたよ この夏は行かなかったけど臭いが現地だった

29 23/08/14(月)18:40:48 No.1090294419

あんまり変わるとアレだけど印刷代ぐらいは取り返したいなぁで会場500円委託600円にしてるけど正直失敗している感じが凄い 素直に700円にしとけばよかった

30 23/08/14(月)18:41:38 No.1090294748

>5階売り場はあるけど地下にしかおいてない本とかその逆もあるから >結局両方混む 先に地下行って30分ぐらい並んでたから5階見る余力なかった 明日また行こう

31 23/08/14(月)18:42:48 No.1090295167

三日目込の戦利品も見せてもらおうじゃないか

32 23/08/14(月)18:44:01 No.1090295622

>こういうのって会場価格が収入になるようそのまま上乗せする以外だとどういう感覚で決めてるの? >特に高めにしてる方 どんな価格でも買うってタイプのリピーターがどっちに多くいるかじゃないか 委託販売にそれが多い傾向なら下世話な話だが(特に最近は物価上昇のせいだと暗に示唆できるので)それだけ多く取りたくなるもんよ

33 23/08/14(月)18:44:08 No.1090295646

ショップへの卸値が会場価格を超えないようになってるからメロンだと高くても1.4倍くらいだよ

34 23/08/14(月)18:44:11 No.1090295674

メロンは千葉店に行ったら空いてて良かったよ 欲しかったのは秋葉原店にしかないみたいで秋葉原にも行ってきたけど…

35 23/08/14(月)18:48:00 No.1090297118

3日目だけだけど場合によっては4日目やbooth経由のn日目があるかもしれん fu2464818.jpeg

36 23/08/14(月)18:49:14 No.1090297587

16日から前橋に仕事で行くから高崎のメロブにでも帰り寄れば良かったのでは?って秋葉の地下で蒸されてる時にずっと思ってた

37 23/08/14(月)18:50:05 No.1090297899

そいや戦利品スレとかあった?

38 23/08/14(月)18:50:17 No.1090297982

>三日目込の戦利品も見せてもらおうじゃないか 届いたらね…

39 23/08/14(月)18:52:51 No.1090298973

店頭在庫関東には秋葉原しかないですって本が多い

40 23/08/14(月)18:54:08 No.1090299458

評論系の島をうろうろする体力が今回はなかったから明日行ってみようかな

41 23/08/14(月)18:54:08 No.1090299463

そもそも買えるような店が熊本市内まで車かっ飛ばさないとない 遠い 福岡はもっと遠いし東京は銀河級に遠い

42 23/08/14(月)18:56:28 No.1090300351

評論系って基本的に同人ショップへの委託はされないと思って良い気がする boothとか個人通販はともかく

43 23/08/14(月)18:57:00 No.1090300576

いつだかったかは朝から並んでもカタログ買えば通してくれたのに… リストバンドってなんですの~!?

44 23/08/14(月)18:57:13 No.1090300666

レポ系はあったりするけど評論は見たこと無いな

45 23/08/14(月)18:57:38 No.1090300816

2日目の雨で本が濡れてヨレヨレになったけどメロンで同じの買えてよかった…

46 23/08/14(月)19:00:45 No.1090302038

>レポ系はあったりするけど評論は見たこと無いな だから現地行くなら優先度高いのは評論島の方なんだよねエロより

47 23/08/14(月)19:03:19 No.1090303126

日本橋のメロンブックス行ってきたけどなんかジャンルに寄って本なかったりとかするな… 後外国人がなんか物見に来ているの多くてマジで面倒… 梅田は空いている……

48 23/08/14(月)19:04:41 No.1090303650

fu2464869.jpg 3日目込で戦利品はこうなった 一番右は前回コロナを危惧して買いに行けなかったから何とか手に入ってよかった あと自分の趣向がこういうスケベグラビア本みたいのなんだなってわかってきた

49 23/08/14(月)19:05:25 No.1090303951

会場500円が委託だと1.5倍になってる印象だなぁ どうせ会場いくから買えるだけ会場で買う

50 23/08/14(月)19:10:19 No.1090305919

>あと自分の趣向がこういうスケベグラビア本みたいのなんだなってわかってきた 佐天さんイメージビデオ撮影本は買わなかったのか?

51 23/08/14(月)19:11:39 No.1090306550

>佐天さんイメージビデオ撮影本は買わなかったのか? https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2023043&adult_view=1 これのことか?

52 23/08/14(月)19:13:14 No.1090307192

>どうせ会場いくから買えるだけ会場で買う この理論で会場買いに徹した結果積載量過多で動けなくなった

53 23/08/14(月)19:14:14 No.1090307614

>この理論で会場買いに徹した結果積載量過多で動けなくなった やれやれ…なんのための企業紙袋だい? あっちょっと破けるッ

54 23/08/14(月)19:14:55 No.1090307912

入れ物の問題じゃねぇんだわ

55 23/08/14(月)19:17:41 No.1090309017

>>佐天さんイメージビデオ撮影本は買わなかったのか? >https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2023043&adult_view=1 >これのことか? https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1971911 こっちのことじゃないかな?

56 23/08/14(月)19:21:56 No.1090310616

メロンブックの無料委託に登録したけど雨降ってたから渡さずに帰っちゃったが後で連絡したら引き取ってくれるかなこれ…(残った在庫、新刊と既刊で30冊ぐらいある)

57 23/08/14(月)19:23:31 No.1090311223

今回の評論だとスパイスカレー入門と鷲食べる話とバベルデッキ構築論が面白かった

↑Top