虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)14:14:07 No.1090209836

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/14(月)14:15:00 No.1090210137

「」て台風大好きだよね

2 23/08/14(月)14:15:50 No.1090210362

失敬な地震も好きだぞ

3 23/08/14(月)14:17:02 No.1090210702

雷も好き

4 23/08/14(月)14:17:51 No.1090210971

火事は?

5 23/08/14(月)14:18:18 No.1090211110

親父も?

6 23/08/14(月)14:18:33 No.1090211196

オヤジは嫌い

7 23/08/14(月)14:18:43 No.1090211259

親父はいらない

8 23/08/14(月)14:19:04 No.1090211362

雑魚台風じゃん 電車も普通に動くし

9 23/08/14(月)14:19:27 No.1090211483

これからフェーン現象が頂点に達しそうで…

10 23/08/14(月)14:20:21 No.1090211786

また新宮がえらいことになっちまう…

11 23/08/14(月)14:20:30 No.1090211853

親父の顔は二度と見たくない がんばれ地球 がんばれ地球

12 23/08/14(月)14:20:42 No.1090211917

関東に来ないとわかるととたんに興味を失う 関東が憎い「」のなんと多いことか

13 23/08/14(月)14:22:14 No.1090212369

大阪民国死んだな

14 23/08/14(月)14:22:44 No.1090212535

>親父の顔は二度と見たくない >がんばれ地球 >がんばれ地球 エンディングとオープニングごっちゃになっとる

15 23/08/14(月)14:23:25 No.1090212802

実際に被災すると悲鳴上げるのはよく知っている

16 23/08/14(月)14:23:30 No.1090212835

関西直撃コースってなかなか無いよね?

17 23/08/14(月)14:24:28 No.1090213112

大阪はこれ5、6年ぐらい前の信号機や街路樹へし折れた台風レベルの奴になる?

18 23/08/14(月)14:24:32 No.1090213137

台風や地震が好きなわけではないのだけど 災害時のNHKの緊急ニュースの緊張感は好き そして関東の災害はニュースの力の入れ具合が倍になるからいっぱい好き

19 23/08/14(月)14:25:44 No.1090213475

>大阪はこれ5、6年ぐらい前の信号機や街路樹へし折れた台風レベルの奴になる? 風と雨はわからんけどあの時高潮被害に遭った所はまた同じ潮位いくかもしれんから注意しろって行政が言ってる

20 23/08/14(月)14:26:38 No.1090213726

気圧は高めだから屋根が飛ぶことは無さそうだけどデカいから雨が怖い

21 <a href="mailto:8号">23/08/14(月)14:27:08</a> [8号] No.1090213904

行けたら行くわ

22 23/08/14(月)14:27:33 No.1090214027

「」は洪水の場面とか見てザマア!っていう人たちだから関西民の悲鳴が楽しみだろ 性格悪いな

23 23/08/14(月)14:32:58 No.1090215706

>行けたら行くわ 来るな

24 23/08/14(月)14:34:09 No.1090216076

綺麗に関東から外れやがって…

25 23/08/14(月)14:47:50 No.1090220479

また関空にタンカー突き刺さったり冠水したりするかはちょっと楽しみ

26 23/08/14(月)14:51:06 No.1090221523

>「」は洪水の場面とか見てザマア!っていう人たちだから関西民の悲鳴が楽しみだろ >性格悪いな 性格悪いのはお前やないかーい!

27 23/08/14(月)14:54:22 No.1090222550

>エンディングとオープニングごっちゃになっとる だけど気になることもある 「親父の顔は二度と見たくない」 がんばれ地球がんばれ地球僕は限界だ だから同じでしょ

28 23/08/14(月)14:54:52 No.1090222712

前回の直撃コースと違って今回は先に紀伊山地バリアを跨ぐからどうなるだろうな

29 23/08/14(月)14:54:55 No.1090222722

関東ほとんど雨降ってなくてただ暑いとこに湿度増やされただけなんだけど なんなの

30 23/08/14(月)14:56:33 No.1090223288

関東も明日雨じゃん

31 23/08/14(月)15:00:46 No.1090224529

台風そのものより線状降水帯に気をつけた方がよさそう

32 23/08/14(月)15:02:48 No.1090225132

>関東も明日雨じゃん 和歌山の山脈バリアで雨雲がまあまあ飛び散るから四国~関東まで線状降水帯の危険ありって気象庁が予報出した https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1ee1536554c2c76321019b5f5bc4c643d87e73

33 23/08/14(月)15:04:10 No.1090225559

ギリ暴風圏内だし台風の東側だし 雨戸は閉めておいて方がいいのだろうか…

34 23/08/14(月)15:04:55 No.1090225775

この角度

35 23/08/14(月)15:05:18 No.1090225888

熊野結界で弾き飛ばせ

36 23/08/14(月)15:05:37 No.1090225985

>ギリ暴風圏内だし台風の東側だし >雨戸は閉めておいて方がいいのだろうか… 閉めることでデメリットないなら閉めとくほうがいい 後から大したことなかったらそれはそれでよかったと思えばいいんだし

37 23/08/14(月)15:05:41 No.1090225994

大阪は京阪が運休するかも…って言いだした 結構ヤバそうだな

38 23/08/14(月)15:06:38 No.1090226329

>大阪は京阪が運休するかも…って言いだした >結構ヤバそうだな どっちかっていうと今まで強気で突破しすぎなんだよおけいはん 無理せんでええ

39 23/08/14(月)15:06:41 No.1090226350

親父が亡くなってもう10年か… 結局孫の顔見せられなかったな…

40 23/08/14(月)15:08:12 No.1090226780

今軽く雨降って涼しくなる予定だったのに快晴になりやがった…

41 23/08/14(月)15:15:16 No.1090228844

やっぱ強ぇぜ…高気圧と中部地方の山脈群!

42 23/08/14(月)15:23:43 No.1090231347

頑張れば北海道再上陸も夢じゃない?

43 23/08/14(月)15:24:00 No.1090231434

陸地広いからすぐ消えるよ

44 23/08/14(月)15:26:35 No.1090232247

>頑張れば北海道再上陸も夢じゃない? 日本海がぬっくぬくじゃないと近畿でほぼ形崩れて死にそう

45 23/08/14(月)15:27:29 No.1090232478

>日本海がぬっくぬくじゃないと近畿でほぼ形崩れて死にそう 新潟がふぇええでぬっくぬくだし海もぬっくぬくだったりしない?

46 23/08/14(月)15:29:33 No.1090233078

川崎横浜は降って止んでカッと照ってまた降って止んでの繰り返しで湿度がヤバい ヤバい

47 23/08/14(月)15:30:44 No.1090233424

>日本海がぬっくぬくじゃないと近畿でほぼ形崩れて死にそう 日本海に抜けた台風はしばしば更に勢力を強めて爆弾低気圧化することがあるのだ…

48 23/08/14(月)15:31:09 No.1090233532

>「」て台風大好きだよね ヒマ人だからな

49 23/08/14(月)15:32:17 No.1090233863

>日本海に抜けた台風はしばしば更に勢力を強めて爆弾低気圧化することがあるのだ… 微妙に台風じゃなくなってから被害だすのいいよね良くない

50 23/08/14(月)15:36:49 No.1090235269

ざぁーこざこざこざこ台風❤️

51 23/08/14(月)15:39:10 No.1090235940

本州だけ荒らしてくれる台風は大好き こっちくる台風は嫌い

52 23/08/14(月)15:39:13 No.1090235956

https://img.2chan.net/b/res/1090214769.htm

53 23/08/14(月)15:41:36 No.1090236642

自分に不利益をもたらす台風は嫌い

54 23/08/14(月)15:43:14 No.1090237078

青空裏切らない

55 23/08/14(月)15:43:23 No.1090237117

停電してたにゃん ぽこにゃん許せねえよ

56 23/08/14(月)15:44:07 No.1090237315

>どっちかっていうと今まで強気で突破しすぎなんだよおけいはん 割と低地走ってるのにね…

57 23/08/14(月)15:44:11 No.1090237336

>本州だけ荒らしてくれる台風は大好き >こっちくる台風は嫌い 良かった、おかわりをくれてやろう

58 23/08/14(月)15:44:53 No.1090237549

一雨降るなら多少荒れてもいいよ 降らないならとっとと北海道迷走まで飛んでけ

59 23/08/14(月)15:45:24 No.1090237702

>オヤジは嫌い (本心は好きなパターンだな...)

60 23/08/14(月)15:46:16 No.1090237926

ツンデレか

↑Top