虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)13:11:12 名前で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)13:11:12 No.1090188269

名前でシコれない

1 23/08/14(月)13:13:27 No.1090188982

ウルザの激怒

2 23/08/14(月)13:16:21 No.1090189912

武将や偉人とかよく美少女化してるしウルザが美少女化してもいいさ

3 23/08/14(月)13:16:48 No.1090190054

ライザちゃん助けて!

4 23/08/14(月)13:16:54 No.1090190079

そのウルザを頭から離せ

5 23/08/14(月)13:17:04 No.1090190132

(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップ開始時に、苗床カウンターが一つ乗った状態でそれをオーナーのコントロール下で戦場に出す。 あなたのコントロールするクリーチャーから苗床カウンターを一つ取り除く:赤の1/1のゴブリントークン一つを生成する。

6 23/08/14(月)13:20:07 No.1090191242

伝説の錬金術師ウルザ

7 23/08/14(月)13:21:12 No.1090191571

最高工匠卿、ウルザが戦場に出たとき、「このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つ無色の0/0の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 あなたがコントロールしているアンタップ状態のアーティファクト1つをタップする:(青)を加える。 (5):あなたのライブラリーを切り直し、その後一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。

8 23/08/14(月)13:21:53 No.1090191793

>(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップ開始時に、苗床カウンターが一つ乗った状態でそれをオーナーのコントロール下で戦場に出す。 >あなたのコントロールするクリーチャーから苗床カウンターを一つ取り除く:赤の1/1のゴブリントークン一つを生成する。 やだやだ、こんなモンスターにイかされたくないのにっ               ━━━最高工匠卿、ウルザ

9 23/08/14(月)13:22:24 No.1090191976

ウルザの物語

10 23/08/14(月)13:22:59 No.1090192154

ウルザの工廠

11 23/08/14(月)13:23:33 No.1090192366

ウルザのガラクタ

12 23/08/14(月)13:25:41 No.1090193094

実際にスレ画プレイした「」はいるのかな…

13 23/08/14(月)13:27:50 No.1090193904

作ったアイテムで……次元間侵略者に立ち向かう! おつらい目にあいながらも復讐を遂げ故郷を救うTCG

14 23/08/14(月)13:28:49 No.1090194242

なんでウにしたんだろ オルザとかでよかったのでは

15 23/08/14(月)13:29:22 No.1090194424

ミシュラはこれでシコるのか

16 23/08/14(月)13:36:31 No.1090196882

アカデミーとひらめきと螺旋

17 23/08/14(月)13:40:15 No.1090198219

ミシュラって名前のキャラも登場するって噂だけは聞いてるけど買う予定ないから詳細は謎のままのゲーム

18 23/08/14(月)13:41:43 No.1090198663

>なんでウにしたんだろ >オルザとかでよかったのでは むしろこれだけパーツ寄せてるんだし名前は何でも良かったのに

19 23/08/14(月)13:45:19 No.1090199803

国は救えたの?

20 23/08/14(月)13:47:32 No.1090200545

なんだよお盆なんだからケチケチせずに買って来いよ

21 23/08/14(月)13:47:48 No.1090200631

ウルザってなんかのキャラなの? なんでシコれないのかわからない…

22 23/08/14(月)13:48:13 No.1090200731

ミシュラが出てるシーンが貼られたら買うかもしれない

23 23/08/14(月)13:49:00 No.1090201065

スレの流れからMTG関係なのはわかる

24 23/08/14(月)13:49:33 No.1090201272

>ウルザってなんかのキャラなの? >なんでシコれないのかわからない… ウルザで検索するだけで出てくるぞ

25 23/08/14(月)13:52:17 No.1090202259

ウルザを回避してもウルボザがニアミスしてくるのが罪深い

26 23/08/14(月)13:52:23 No.1090202305

これがドミナリア史に語り継がれる穴兄弟戦争か

27 23/08/14(月)13:53:02 No.1090202509

国を救う過程で国を傾けてない?

28 23/08/14(月)13:53:49 No.1090202783

ザンチャとかもいるのかな

29 23/08/14(月)13:54:54 No.1090203156

Urza's concoction room

30 23/08/14(月)13:55:19 No.1090203292

>ウルザってなんかのキャラなの? >なんでシコれないのかわからない… クソコテジジイ

31 23/08/14(月)13:57:21 No.1090203944

最終的にはドミナリア救ったぜ

32 23/08/14(月)13:58:33 No.1090204366

>最終的にはドミナリア救ったぜ 原因と動機と過程と被害は?

33 23/08/14(月)13:59:56 No.1090204852

じゃあ名前をファイレクシアにします…

34 23/08/14(月)14:00:34 No.1090205109

>>最終的にはドミナリア救ったぜ >原因と動機と過程と被害は? 救ったぜ!!!!!!

35 23/08/14(月)14:02:25 No.1090205763

ファイレクシアの調合部屋もありそうだからだめ

36 23/08/14(月)14:03:47 No.1090206331

孕まされても結局ウルザの保育器で育てちゃうんだ...

37 23/08/14(月)14:03:52 No.1090206370

ウルザのアトリエ ~機械次元の王と秘密のアーティファクト~

38 23/08/14(月)14:04:15 No.1090206507

普通の賛否両論あるタイプの英雄は100の功績と100の罪があるとしたら ウルザは1億の功績と1億の罪があるタイプ

39 23/08/14(月)14:04:40 No.1090206649

>秘密のアーティファクト~ 酒盃だこれ

40 23/08/14(月)14:05:32 No.1090206924

本家よりふとももが細いのもなあ

41 23/08/14(月)14:06:17 No.1090207175

ウルザ溶岩洞

42 23/08/14(月)14:07:59 No.1090207751

ウルザの後継、カーン

43 23/08/14(月)14:08:56 No.1090208074

>ミシュラって名前のキャラも登場するって噂だけは聞いてるけど買う予定ないから詳細は謎のままのゲーム 買ったけどミシュラは出てこなかった RPG部分はひたすら5色のエレメント混ぜて作った爆弾投げつけるだけの作業感が強い 一度も敗北しないでエンディングまで行ったらエロシーンが無かった

44 23/08/14(月)14:10:14 No.1090208511

ケンジャノイシ M O M A

45 23/08/14(月)14:10:29 No.1090208575

このウルザが作ったカーンはプラフタみたいな感じなのかな…

46 23/08/14(月)14:10:51 No.1090208709

>RPG部分はひたすら5色のエレメント混ぜて作った爆弾投げつけるだけの作業感が強い たまたま名前が被ったんだろうかと思ったけど5色のエレメントってことはわざとっぽいな…

47 23/08/14(月)14:10:57 No.1090208743

確かにファイレクシアは滅茶苦茶いやらしいが…

48 23/08/14(月)14:12:17 No.1090209197

MTGの前にランスシリーズやってた人はウルザの汚染に耐えられるかもしれない

49 23/08/14(月)14:12:27 No.1090209246

ギタクシアス派(R-18Gレベルの人体改造大好き一派)

50 23/08/14(月)14:12:53 No.1090209388

>ウルザってなんかのキャラなの? >なんでシコれないのかわからない… 弟を狂わせた愛しくて憎い仇を倒すために改造人間作ったり集まってくれた仲間の半分くらい騙し討で自爆させたりしたクソジジイだよ

51 23/08/14(月)14:14:17 No.1090209888

名前だけでネタにされすぎる

52 23/08/14(月)14:14:55 No.1090210114

>武将や偉人とかよく美少女化してるしウルザが美少女化してもいいさ 今のウィザーズなら日本絵付きでやりかねないなこれ…

53 23/08/14(月)14:16:08 No.1090210453

ファイレクシア絡むとジャンルがリョナになってしまう

54 23/08/14(月)14:16:22 No.1090210521

ユニバースビヨンドdlsiteか……

55 23/08/14(月)14:17:26 No.1090210830

>>RPG部分はひたすら5色のエレメント混ぜて作った爆弾投げつけるだけの作業感が強い >たまたま名前が被ったんだろうかと思ったけど5色のエレメントってことはわざとっぽいな… やっぱ竿役はチンチンから油でる性病コンプリートの医者おじさんなんだろうか

56 23/08/14(月)14:21:18 No.1090212097

>武将や偉人とかよく美少女化してるしウルザが美少女化してもいいさ 内面は?

57 23/08/14(月)14:24:57 No.1090213269

カーンの調合部屋

58 23/08/14(月)14:25:12 No.1090213337

>実際にスレ画プレイした「」はいるのかな… どのフォーマット?

59 23/08/14(月)14:26:22 No.1090213663

あーダークギャザリングか

60 23/08/14(月)14:28:00 No.1090214172

最近は見ないけどQross系列のやつなんだよな

61 23/08/14(月)14:28:37 No.1090214363

ウルザは自分が正気だと言ってる。多分そうなんだろう。しかしプレインズウォーカーの正気の度合いは、判断が難しいからな。

62 23/08/14(月)14:29:41 No.1090214725

レビューのとき3点と4点で悩んで4つけたくらいには薄味だった 今のマナコストなら素直に4点付けられると思う レシオが悪い

63 23/08/14(月)14:29:52 No.1090214794

>なんでウにしたんだろ >オルザとかでよかったのでは それはそれで特徴的な前髪が脳裏をよぎるからよ…

64 23/08/14(月)14:29:55 No.1090214814

別にウルザなのはいい 調合部屋がありそうあったかもなのが駄目

65 23/08/14(月)14:30:45 No.1090215060

物語が環境で使われるカードなのも悪い

66 23/08/14(月)14:30:47 No.1090215069

ジェイスやジェラードならまあギリギリ… ウルザはむり

67 23/08/14(月)14:31:05 No.1090215163

兄弟戦争

68 23/08/14(月)14:31:18 No.1090215218

悪堕ちある?

69 23/08/14(月)14:32:14 No.1090215473

>ジェイスやジェラードならまあギリギリ… ジェイスなら総受け本もあったしな…

70 23/08/14(月)14:32:16 No.1090215480

タグにウルザブロックって書いてありそう

71 23/08/14(月)14:32:30 No.1090215541

《ウルザの調合部屋/Urza's Atelier》

72 23/08/14(月)14:32:48 No.1090215649

>穴兄弟戦争

73 23/08/14(月)14:35:21 No.1090216510

>《ウルザの調合部屋/Urza's Atelier》 伝説のバトル ―ウルザの

74 23/08/14(月)14:36:35 No.1090216905

ウルザの赤ちゃん錬金釜

75 23/08/14(月)14:38:14 No.1090217413

>ウルザの赤ちゃん錬金釜 ウルザスレガシーってそういう…

76 23/08/14(月)14:38:45 No.1090217593

全宇宙を救うために国や大陸どころか惑星一つ平気で滅ぼすキチガイジジイ

↑Top