虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)12:57:41 No.1090183388

このアニメの方向性がよくわからない バトル物をやりたいのかと思ったら大して戦わないし異世界物っぽいアイドルかと思ったらライブシーンも結局いつものAqoursっぽいライブシーンでたいして異世界感はない ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう

1 23/08/14(月)12:59:26 No.1090184037

Aqoursの延命でしょ

2 23/08/14(月)12:59:30 No.1090184053

まあ面白いから許すが…

3 23/08/14(月)13:00:13 No.1090184351

ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった

4 23/08/14(月)13:00:22 No.1090184401

幻日

5 23/08/14(月)13:00:38 No.1090184496

>ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう 全部ファン向けでは? 逆に後ろ2つを新規獲得向けと言い張るなら幻ヨハだってそう

6 23/08/14(月)13:00:53 No.1090184579

アニメは終わったからやることないから異世界飛ばしたんでしょう

7 23/08/14(月)13:01:12 No.1090184689

ファンディスクくらいに思っとけばいいんじゃねえの

8 23/08/14(月)13:01:28 No.1090184789

>>ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう >全部ファン向けでは? >逆に後ろ2つを新規獲得向けと言い張るなら幻ヨハだってそう ファン向けに作れって話だろどう考えても

9 23/08/14(月)13:01:44 No.1090184865

ゲームの販促だろ

10 23/08/14(月)13:01:48 No.1090184884

あいつらAqoursですらないしな…

11 23/08/14(月)13:02:28 No.1090185112

つまらなくもないが面白くもない 今までのラブライブ アニメの中で一番なんの感情も湧かない

12 23/08/14(月)13:03:01 No.1090185323

正直面白くないけどキャラ可愛いから見てる

13 23/08/14(月)13:04:26 No.1090185889

今回全員で歌うのとか大人の事情感すごいなと感じる

14 23/08/14(月)13:04:43 No.1090185986

>>>ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう >>全部ファン向けでは? >>逆に後ろ2つを新規獲得向けと言い張るなら幻ヨハだってそう >ファン向けに作れって話だろどう考えても 失礼読み違えた

15 23/08/14(月)13:04:59 No.1090186078

バトル物の3話がクソつまらなかったからもうバトルはやらんでいい

16 23/08/14(月)13:05:22 No.1090186232

なんのかんの言ってラブライブって必要なギミックだし 俺は廃校もあっていいと思ってるよ…そりゃ毎度毎度はどうかと思うけど

17 23/08/14(月)13:06:30 No.1090186617

杖の話いる?ってなった今回

18 23/08/14(月)13:06:51 No.1090186745

>このアニメの方向性がよくわからない >バトル物をやりたいのかと思ったら大して戦わないし異世界物っぽいアイドルかと思ったらライブシーンも結局いつものAqoursっぽいライブシーンでたいして異世界感はない >ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう 馬鹿の話は長い

19 23/08/14(月)13:07:11 No.1090186850

>ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった 特にサンシャインはラブライブがガチな大会になって廃校問題がより深刻化してほのぼのできなかったな

20 23/08/14(月)13:08:18 No.1090187255

>馬鹿の話は長い だが「」は呼び寄せられた スレを建てた「」の目的は果たされている

21 23/08/14(月)13:08:44 No.1090187413

つまんねえけどこれがリソース割ける限界だろ

22 23/08/14(月)13:10:48 No.1090188134

異世界転生して描かれるのが働けというのはとてもつらいがでっかいライラプスがかわいいので許した おい…なんで消えそうな雰囲気を漂わせてる…

23 23/08/14(月)13:11:01 No.1090188208

この感じだとOVAでよかったな

24 23/08/14(月)13:12:13 No.1090188597

>スレを建てた「」の目的は果たされている 「」じゃなくてmayのラブライブ粘着が出張してきただけだと思うよ…

25 23/08/14(月)13:13:01 No.1090188844

ゲームが面白いならそれでいいよ まだ出てないけど

26 23/08/14(月)13:13:16 No.1090188916

まあよくあるスターシステムスピンオフのノリ以上でも以下でもないかな

27 23/08/14(月)13:14:55 No.1090189432

湿度の低いダイヤさんと湿度の低いちかっちの組み合わせが想像の5倍くらい良くて目で追ってしまう

28 23/08/14(月)13:17:29 No.1090190273

ヨハよんアニメーションでは駄目だったの?

29 23/08/14(月)13:17:31 No.1090190287

>ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった そもそもラブライブのラブライブって元から無かったのにアニメで勝手に生えてきた謎のアニオリ要素だし…

30 23/08/14(月)13:17:37 No.1090190308

>ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった 可愛い女の子が可愛いことしてたらいいからな

31 23/08/14(月)13:19:15 No.1090190917

1回こっきりならともかく毎シリーズ大会勝ち抜き展開だとさすがにマンネリになっちゃうのがね

32 23/08/14(月)13:19:19 No.1090190944

オハラのポテンシャルを再確認する 本編のあいつ中々のハンデ背負ってるな…

33 23/08/14(月)13:19:23 No.1090190974

マリとライラプスが可愛いだけのアニメ

34 23/08/14(月)13:19:34 No.1090191038

割と楽しく観てたけど最新話は正直つまらなかったな

35 23/08/14(月)13:19:38 No.1090191053

企画生えてきたときから「なんでファンタジー?」みたいなことずっと言われてるし…

36 23/08/14(月)13:19:41 No.1090191079

>そもそもラブライブのラブライブって元から無かったのにアニメで勝手に生えてきた謎のアニオリ要素だし… 知らなかったそんなの… じゃあラブライブって何なんだ…?

37 23/08/14(月)13:19:54 No.1090191161

まぁ試しにいっぺんやってみっかって感じだろう これ作るくらいならもっとやる事あるよねって言われたらまぁうn

38 23/08/14(月)13:20:11 No.1090191264

ライラプスと魔王のキャラが良くて割と楽しめてる

39 23/08/14(月)13:20:42 No.1090191400

鹿はただの邪悪なオーラを纏った鹿じゃなかったらもうちょいまともに観れたと思う

40 23/08/14(月)13:20:56 No.1090191478

でもこの作品ゲームはロックマンだからバトルがやりたいんだよ

41 23/08/14(月)13:21:23 No.1090191639

>>そもそもラブライブのラブライブって元から無かったのにアニメで勝手に生えてきた謎のアニオリ要素だし… >知らなかったそんなの… >じゃあラブライブって何なんだ…? 作品タイトルだよ!

42 23/08/14(月)13:21:43 No.1090191744

正直明確な勝算があるんだろうと思ってた

43 23/08/14(月)13:22:26 No.1090191983

>知らなかったそんなの… >じゃあラブライブって何なんだ…? 単に語呂の良いそれっぽいタイトル? 今はGOD時空含めて一貫して大会名だから別に気にする必要もない

44 23/08/14(月)13:22:39 No.1090192042

>馬鹿の話は長い >だが「」は呼び寄せられた >スレを建てた「」の目的は果たされている 本人かわからないけど負け惜しみにしても苦しいでしょ

45 23/08/14(月)13:22:40 No.1090192053

今思うと初代アニメの原作レイプアニメ具合やばい まぁアニメやるまで誰も知らなかったから許すが…いやマッキーのキャラ別人なのはあんまり許さないが…

46 23/08/14(月)13:23:34 No.1090192378

最古参きたな…

47 23/08/14(月)13:24:05 No.1090192551

>まぁアニメやるまで誰も知らなかったから許すが…いやマッキーのキャラ別人なのはあんまり許さないが… でっしょー

48 23/08/14(月)13:24:31 No.1090192707

どうせだからラブライブっぽくないことたくさんして欲しいのはある

49 23/08/14(月)13:27:45 No.1090193867

なんでルビィでかくなったんです?

50 23/08/14(月)13:28:11 No.1090194035

ぶっちゃけラブライブってラブライブ(大会)してる時が面白くないっていう問題あるし…

51 23/08/14(月)13:30:01 No.1090194652

展開自体は異世界日常物なんだけどな…

52 23/08/14(月)13:30:58 No.1090194948

>ぶっちゃけラブライブってラブライブ(大会)してる時が面白くないっていう問題あるし… じゃあラブライブとか出なくてよくね?って言い出して面白いのができるとでも?

53 23/08/14(月)13:31:26 No.1090195112

>じゃあラブライブとか出なくてよくね?って言い出して面白いのができるとでも? はい

54 23/08/14(月)13:32:19 No.1090195421

なんつーか今んとこインパクトある明確な山場がないんだよな

55 23/08/14(月)13:33:31 No.1090195850

作画だけは本当に凄い

56 23/08/14(月)13:33:34 No.1090195877

アニガサキ一期はラブライブ出るより面白いことあったからいいけど 二期は流石に持て余してる感が否めなかったし ラブライブに出なければ面白くなるわけではない 面白い脚本が書ければ面白いのだ

↑Top