虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)12:28:32 「」司... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)12:28:32 No.1090173986

「」司令官 状況は見ての通りです 判断をお願いします

1 23/08/14(月)12:29:31 No.1090174307

買い占めよう

2 23/08/14(月)12:31:45 No.1090174975

>買い占めよう 半額は1つしかありません

3 23/08/14(月)12:32:14 No.1090175095

半額!?

4 23/08/14(月)12:33:13 No.1090175412

買うべき

5 23/08/14(月)12:33:41 No.1090175556

帰還後はうなパーティだ

6 23/08/14(月)12:34:06 No.1090175674

元値も結構安いな…

7 23/08/14(月)12:34:12 No.1090175709

買えよ

8 23/08/14(月)12:34:51 No.1090175902

中国産でゲロマズ引いたことあるからタダでも避ける

9 23/08/14(月)12:34:55 No.1090175925

特攻だ

10 23/08/14(月)12:35:28 No.1090176077

食べて応援!

11 23/08/14(月)12:35:58 No.1090176251

付着したタレを水で洗い落としてオーブンで焼き直すとめっちゃふっくらして美味しいよ

12 23/08/14(月)12:36:14 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090176325

税抜きかぁ

13 23/08/14(月)12:37:46 No.1090176799

いいか スーパーのうなぎはまずタレを洗い流すんだ そして料理酒をまぶしてラップをかけてレンチンするんだ それから魚焼きグリルで焼き上げる ウマイゾ!

14 23/08/14(月)12:38:47 No.1090177095

(半額!?) (中国産か...) (半額かぁ)

15 23/08/14(月)12:40:05 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090177511

>それから魚焼きグリル 無い

16 23/08/14(月)12:41:14 No.1090177884

ドブみたいな臭いのやつあるね

17 23/08/14(月)12:42:38 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090178331

魚焼きグリルもないし便意が襲ってきたので買わずに撤退しましたサー!

18 23/08/14(月)12:44:03 No.1090178752

料理人に市販うなぎを再調理させがちなのなんでなの

19 23/08/14(月)12:44:07 No.1090178778

グリルがないならトースターでもいい 焼くのが面倒ならフライパンで酒蒸しにしても良かったのに…

20 23/08/14(月)12:44:14 No.1090178815

>>それから魚焼きグリル >無い トースターでもいいぞ

21 23/08/14(月)12:44:20 No.1090178847

馬鹿野郎が キチントさんを信じろとあれほど言ってただろ fu2463534.png

22 23/08/14(月)12:45:22 No.1090179188

>いいか >スーパーのうなぎはまずタレを洗い流すんだ >そして料理酒をまぶしてラップをかけてレンチンするんだ >それから魚焼きグリルで焼き上げる >ウマイゾ! 俺ならここらへんホントかなぁって試すくらいの気分で買う

23 23/08/14(月)12:45:22 No.1090179195

まぁ別の人がお安く戴くだけだろう

24 23/08/14(月)12:45:56 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090179375

>トースターでもいいぞ 無い

25 23/08/14(月)12:46:58 No.1090179753

お前には過ぎた買い物だったな

26 23/08/14(月)12:47:16 No.1090179867

買いたまえ

27 23/08/14(月)12:47:43 No.1090180020

>俺ならここらへんホントかなぁって試すくらいの気分で買う 半分にして試そう

28 23/08/14(月)12:47:44 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090180025

うなぎってこんなに食えないよね

29 23/08/14(月)12:48:12 No.1090180177

>うなぎってこんなに食えないよね 何を…言っている…

30 23/08/14(月)12:48:32 No.1090180311

魚焼きグリルはともかくトースターも無いって普段何食べてるの...? 霞とか...?

31 23/08/14(月)12:48:59 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090180475

>魚焼きグリルはともかくトースターも無いって普段何食べてるの...? 電子レンジとIHクッキングヒーターだけだが?

32 23/08/14(月)12:51:12 No.1090181203

トースターないのってそんなに変…?

33 23/08/14(月)12:52:07 No.1090181499

水で洗ってチンやってみたけどおいしくなかったよ

34 23/08/14(月)12:53:31 No.1090181973

これがうまかったよ https://youtu.be/NL3Rrv53Czg

35 23/08/14(月)12:56:47 No.1090183062

トースト食わんならいらんよなトースター…

36 23/08/14(月)12:58:28 No.1090183674

トースト機能だったら電子レンジにもついてるし別に用意する必要もないし

37 23/08/14(月)12:59:50 No.1090184195

まて半額前でも割りと安いぞ

38 23/08/14(月)13:00:12 No.1090184339

そのままで焼くと美味しくないってのがわからない そのままで美味いよ

39 23/08/14(月)13:00:57 No.1090184612

>トースターないのってそんなに変…? 別に変じゃないよ

40 23/08/14(月)13:03:33 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090185554

>>うなぎってこんなに食えないよね >何を…言っている… 加齢すればわかるさ

41 23/08/14(月)13:04:00 No.1090185725

うちもトースターないよ 特に使わない

42 23/08/14(月)13:04:30 No.1090185919

>中国産でゲロマズ引いたことあるからタダでも避ける 最近は産地ロンダリングも定着しつつあるから 今中国産として売ってるのはマジの地雷がちょくちょくある

43 23/08/14(月)13:05:19 No.1090186213

この手の焼き直しだとフライパンと蓋でやるのが一番いいよ

44 23/08/14(月)13:06:11 No.1090186500

蒸し焼きにすると中国産でも美味しく食える

45 23/08/14(月)13:06:47 ID:Z9YXyxQI Z9YXyxQI No.1090186717

ごちゃごちゃ言ってる人はなんでタレの付いてないやつ買わないの?

46 23/08/14(月)13:07:31 No.1090186978

>ごちゃごちゃ言ってる人はなんでタレの付いてないやつ買わないの? スレ画をどうするかって話だろ?

47 23/08/14(月)13:07:53 No.1090187093

まぁトースターなんて一万もしないけどスペース結構取るからな 上に何も置けないし

48 23/08/14(月)13:08:44 No.1090187412

普通のスーパーでタレのないやつ売ってるとこ見たことないな 魚屋には売ってるのか

49 23/08/14(月)13:08:55 No.1090187471

とりあえず買って大外れでもまあ半額だしなで諦めつくだろ

50 23/08/14(月)13:10:16 No.1090187951

鰻屋でフル食うと6000円くらいするし 700前後ならええやろ

51 23/08/14(月)13:12:10 No.1090188581

>ごちゃごちゃ言ってる人はなんでタレの付いてないやつ買わないの? スーパーに白焼売ってたら買うわ

52 23/08/14(月)13:18:01 No.1090190468

タレだけ買って帰ってご飯に掛けてクエ

53 23/08/14(月)13:18:22 No.1090190604

タレ洗い流して蒸すと多少マシになる 安いうなぎはタレが悪さするからいっそ洗い流した方がいい

54 23/08/14(月)13:19:36 No.1090191045

洗って焼き直すやつは初めてやったけど本当に変わった

55 23/08/14(月)13:21:47 No.1090191762

最初についてるタレを洗い流す フライパンに焼き魚シートみたいなのをしいてそこにウナギを乗っける 酒を小さじ1振かけて3分くらい蒸し焼きでふっくらうなぎ カリカリにしたい場合はタレを洗い流した後に揚げ焼きする感じになるね

56 23/08/14(月)13:24:00 No.1090192528

鰻自体はそんないらなくてタレとおしんことお吸い物で飯を食いたい

57 23/08/14(月)13:24:12 No.1090192595

トースターない家でお餅とかどうやって食うんだろう…って少し気になった

58 23/08/14(月)13:25:37 No.1090193065

付いてるタレは洗えよ 不味いから

59 23/08/14(月)13:26:32 No.1090193378

スーパーのうなぎ=タレは洗えがネット上だと常識化していて あの蒲焼は一体誰向けなのかますます謎になる

60 23/08/14(月)13:26:42 No.1090193430

うなうなディスコ~

61 23/08/14(月)13:27:32 No.1090193772

>トースターない家でお餅とかどうやって食うんだろう…って少し気になった タッパーに餅と水漬けてレンチン

62 23/08/14(月)13:29:44 No.1090194551

普通に中国産でもうまい

63 23/08/14(月)13:30:28 No.1090194787

こんな安い鰻あるんだ!?? 大丈夫なのかな

64 23/08/14(月)13:32:27 No.1090195486

>スーパーのうなぎ=タレは洗えがネット上だと常識化していて >あの蒲焼は一体誰向けなのかますます謎になる 別に一手間かけたらうまいってだけでレンチンするだけで食う人もたらふく居る

65 23/08/14(月)13:33:15 No.1090195752

たらふく居る!?

66 23/08/14(月)13:34:16 No.1090196138

近所のスーパーのうなぎは中国産でも美味しい

67 23/08/14(月)13:35:17 No.1090196458

俺はタレは落とさずに食うけどなぁ フライパンに酒振りかけて蒸し焼きにして最後に追加のタレをかけて煮詰めてる

68 23/08/14(月)13:36:33 No.1090196896

https://www.kurashiru.com/recipes/460d0411-3142-4f1c-8acb-697f97fba606 この間この方法を実践してみたら美味しかったよ

69 23/08/14(月)13:36:36 No.1090196911

タレが美味しくないと言うより美味しくないうなぎをタレでごまかそうとしてるからタレがドギツい タレドバドバでくどいだけで何も解決しないから洗い流す 吉野家のうなぎもタレ執拗にかけてくるからタレかけないでくれって頼む程度にくどい

70 23/08/14(月)13:38:22 No.1090197587

タレ洗い流して市販のタレかけてトースターで焼くのでいいよ

71 23/08/14(月)13:40:00 No.1090198135

うなぎエキス入ってるタレを買ってかけてる

72 23/08/14(月)13:42:57 No.1090199055

皮だよ…不味いやつは皮がマジで臭いんだよ…

73 23/08/14(月)13:45:18 No.1090199796

単純に市販のでも自分で作ってもいいけどタレは別で用意したやつのが美味い 蒸して油落とすかグリルで香ばしくするかはお好みで

74 23/08/14(月)13:45:53 No.1090199982

骨残ってると一気にさめる

75 23/08/14(月)13:47:55 No.1090200655

>皮だよ…不味いやつは皮がマジで臭いんだよ… その辺グリルで焼き直すと割となんとかなる

↑Top