えっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/14(月)12:27:55 No.1090173783
えっちなシーン描いてるんだけど描き文字がえっちな感じにならなくて困ってる!!!!
1 23/08/14(月)12:28:37 No.1090174018
品性のカケラもない感じにしたいんだけどコツとかないかな
2 23/08/14(月)12:29:08 No.1090174184
自分がえっちだと思う参考書見ればええ!
3 23/08/14(月)12:30:16 No.1090174541
好きなエロ漫画家さんのマネしたら割と好評だったよ俺は
4 23/08/14(月)12:30:44 No.1090174680
>自分がえっちだと思う参考書見ればええ! 真似てみてはいるけどブラシのせいかセンスが悪いのかなんか違うんだよなぁになっててな 一旦時間置いてみるか
5 23/08/14(月)12:30:58 No.1090174743
眞嶋堂とか?
6 23/08/14(月)12:32:29 No.1090175174
とろりペン使っとけ
7 23/08/14(月)12:34:37 No.1090175841
ちんぽで描け
8 23/08/14(月)12:34:58 No.1090175938
漫画描く時って思ってもないとこでつまづいたりするよね 俺はコマ割りでだいぶ悩んだ
9 23/08/14(月)12:36:52 No.1090176540
一画目を太くしてグラデかけてそれっぽく
10 23/08/14(月)12:37:11 No.1090176618
コマ割りがない性交シーンが連結してる感じでもいいかなって
11 23/08/14(月)12:39:59 No.1090177488
イラスト描く上で使える小手先の小技みたいなの集めた本あったら欲しい
12 23/08/14(月)12:41:07 No.1090177846
いろいろ凝ったやつで時間かけるよりはシンプルでわかりやすいのでもいいと思う
13 23/08/14(月)12:41:37 No.1090178001
えっちな小物描いてもしっくりこない
14 23/08/14(月)12:42:45 No.1090178366
意外と自分でしっくりこないって思ってても他人から見れば気にならないもんだよ
15 23/08/14(月)12:43:30 No.1090178586
>意外と自分でしっくりこないって思ってても他人から見れば気にならないもんだよ 逆もあるから怖いよね
16 23/08/14(月)12:44:35 No.1090178933
描き文字むずいよね…なんかこう…荒っぽくも雑じゃない感じにしたいのにできない
17 23/08/14(月)12:46:28 No.1090179574
>コマ割りがない性交シーンが連結してる感じでもいいかなって 「漫画はコマ割りがあるもの」って思い込みがあるからこういう発想を自分でできないのがつらい
18 23/08/14(月)13:06:11 No.1090186505
>「漫画はコマ割りがあるもの」って思い込みがあるからこういう発想を自分でできないのがつらい 昨日買ったエロ本でこういうのもありかってってなったもんでね まあ画力必要だけど
19 23/08/14(月)13:09:20 No.1090187615
クリスタなら適当に効果音用のペンダウンロードして内側を赤っぽい色、外側を白色の文字で描けばそれっぽくなるよ 汚いおじさんが竿役なら文字の下の方だけ黒でグラデするとかもいいよ
20 23/08/14(月)13:17:56 No.1090190438
ブラシサイズクソデカにして撫でるように描くんだ
21 23/08/14(月)13:21:40 No.1090191735
日常パートのコマ割りしてて割り振る台詞はあるけど描く絵はねえ…みたいな時めちゃくちゃに困る… どうすりゃいいんだ バストアップ顔アップ全景背景の組み合わせどれもなんか違和感あるし
22 23/08/14(月)13:22:33 No.1090192014
漫画描いてる「」って結構多いんだなって感じがする
23 23/08/14(月)13:24:06 No.1090192556
この時期と学園祭の時期は描いてみたくなる
24 23/08/14(月)13:39:11 No.1090197859
見よう見まねで漫画みたいなものを描いてるけど線画以外の全てにもたつくし仕上げがバタ臭くてやべえ!
25 23/08/14(月)13:39:56 No.1090198109
書き順や方向を無茶苦茶にして書くと文字らしくなくなっていい感じになるって「」が言ってた
26 23/08/14(月)13:40:55 No.1090198435
背景の仕上げ一つ取ってみても俺は何も知らない…ってなるなった あんなに漫画は読んでるのになあ
27 23/08/14(月)13:42:07 No.1090198802
>書き順や方向を無茶苦茶にして書くと文字らしくなくなっていい感じになるって「」が言ってた 普通に描いた後変形拡大縮小繰り返してバランス滅茶苦茶にするってのはよくやるぜ 最初から出来る人すごい
28 23/08/14(月)13:48:48 No.1090200997
漫画は必要なスキル多すぎて描ける人すげえよ…
29 23/08/14(月)13:49:30 No.1090201253
中身の無い人間だから漫画の話作り出来ないわ
30 23/08/14(月)13:50:05 No.1090201472
いい感じのオチつけたり盛り上げるの苦手…
31 23/08/14(月)13:51:32 No.1090201980
なんかで読んだけど縦を太く目立たせると疾走感でて 横を太く目立たせると質量感でるとかなんとか…
32 23/08/14(月)13:55:11 No.1090203257
>絵は必要なスキル多すぎて描ける人すげえよ…