ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/14(月)11:12:14 ID:To5BxZbE To5BxZbE No.1090153312
テスラの車って居眠り運転でも安全なのか?
1 23/08/14(月)11:12:55 No.1090153474
走るな
2 23/08/14(月)11:13:33 No.1090153647
何だその消し
3 23/08/14(月)11:13:58 No.1090153765
眠るな
4 23/08/14(月)11:14:41 No.1090153949
どうせまとめサイトから持ってきたんだろ
5 23/08/14(月)11:15:46 No.1090154253
自動運転レベルでぐぐれ そんなの興味ない拾った画像でレス乞食してえんだ!ってならごめん…
6 23/08/14(月)11:16:02 No.1090154315
オーナークラブで言う事かこれ
7 23/08/14(月)11:16:42 No.1090154479
自動運転じゃないのに自動運転みたいな扱いして事故起こしてるのは報道されてない?
8 23/08/14(月)11:17:29 No.1090154674
安全運転してないやつが安全運転でってのはなんかギャグかな
9 23/08/14(月)11:17:54 No.1090154764
>自動運転レベルでぐぐれ >そんなの興味ない拾った画像でレス乞食してえんだ!ってならごめん… もうほぼ自動化してるんだね
10 23/08/14(月)11:19:10 No.1090155063
>高度運転自動化 >限定された条件下において、システムが全ての運転操作を実施する・ドライバーが運転席を離れることができる だから問題ないよ 変に騒ごうとしてるけど
11 23/08/14(月)11:20:59 No.1090155491
これをテスラ公式扱いしてるやつは本当にカスだと思う
12 23/08/14(月)11:21:37 No.1090155638
>>自動運転レベルでぐぐれ >>そんなの興味ない拾った画像でレス乞食してえんだ!ってならごめん… >もうほぼ自動化してるんだね テスラは特に日本の自動車製造よりも進んでレベル4に突入してるから問題ないのだ
13 23/08/14(月)11:23:08 No.1090156013
テスラはレベル2到達してるかも怪しくなかった? あと自動運転技術では大したことないって評価だったはず
14 23/08/14(月)11:23:55 No.1090156207
高速道路の自動運転は欲しい合流地点では特に
15 23/08/14(月)11:24:57 No.1090156464
>テスラはレベル2到達してるかも怪しくなかった? >あと自動運転技術では大したことないって評価だったはず うに
16 23/08/14(月)11:25:43 No.1090156646
知らないうちに世の中が進んでてびっくりだわ
17 23/08/14(月)11:26:34 No.1090156864
今いくら自動運転のレベルが上がっても まだ交通法規の方が対応してないから居眠りは駄目
18 23/08/14(月)11:27:03 No.1090156993
テスラってレベル2じゃなかった…?
19 23/08/14(月)11:28:11 No.1090157276
>テスラは特に日本の自動車製造よりも進んでレベル4に突入してるから問題ないのだ テスラの市販車は全部レベル2だよ 研究レベルでは知らんが
20 23/08/14(月)11:28:59 No.1090157481
自動運転レベル4が搭載されている車種は販売されていないんだけどどこの時空だよ あと道交法で手放しはダメだ
21 23/08/14(月)11:30:01 No.1090157732
テスラ車用の重りとか売ってるしレベル2をレベル3や4みたいに使ってるやつはいる キツイカーブや車線が確保されてるところで周りに車いなきゃ事故ることは少ないだろうが そこまで信用はできないな
22 23/08/14(月)11:30:07 No.1090157752
テスラのは自動運転ではなく運転支援だから…
23 23/08/14(月)11:31:43 No.1090158176
なんで適当こくやつが現れるんだろう
24 23/08/14(月)11:32:36 No.1090158369
https://lowcarb.style/2023/07/09/elon-musk-says-fsd-might-reach-l4-or-l5/ ググったら先月のイベントでマスクが「今年末までにレベル4またはレベル5の自動運転に到達するだろう」って言ってたらしい まあマスクだから九割九分フカシだろうけど
25 23/08/14(月)11:33:00 No.1090158472
>なんで適当こくやつが現れるんだろう そうだね連打したらググる程度でもわかる嘘でもねじ伏せられると思ってんだろ
26 23/08/14(月)11:33:24 No.1090158578
>テスラ車用の重りとか売ってるしレベル2をレベル3や4みたいに使ってるやつはいる 重り程度で誤魔化せちゃうのもどうなんだって感じというか なんでちゃんとしたドライバー監視システム組み込んでないのかなあ
27 23/08/14(月)11:33:51 No.1090158686
>https://lowcarb.style/2023/07/09/elon-musk-says-fsd-might-reach-l4-or-l5/ >ググったら先月のイベントでマスクが「今年末までにレベル4またはレベル5の自動運転に到達するだろう」って言ってたらしい >まあマスクだから九割九分フカシだろうけど 毎年言ってるからね…
28 23/08/14(月)11:33:54 No.1090158695
>>限定された条件下において、システムが全ての運転操作を実施する・ドライバーが運転席を離れることができる >だから問題ないよ >変に騒ごうとしてるけど 手放しせずに運転席を離れてみろよ
29 23/08/14(月)11:34:11 No.1090158764
>ググったら先月のイベントでマスクが「今年末までにレベル4またはレベル5の自動運転に到達するだろう」って言ってたらしい それ前から言ってる恒例行事なんですよ
30 23/08/14(月)11:35:08 No.1090158981
>なんでちゃんとしたドライバー監視システム組み込んでないのかなあ そんなん組み込んだから高くなるからに決まってるだろ! ただでさえバッテリーが高くて本体価格上がるのに
31 23/08/14(月)11:35:13 No.1090159002
レベル4だろうが寝たらダメじゃない…?
32 23/08/14(月)11:38:24 No.1090159780
レベル4も国内の高速道路での代替えはダメなんじゃないの?
33 23/08/14(月)11:39:06 No.1090159954
結局まだレベル4ないし 最終的に法がどうなるかは分からん
34 23/08/14(月)11:39:43 No.1090160105
しれにしても
35 23/08/14(月)11:39:57 No.1090160171
製品もないしレベル4に適応した法も無いのに何で嘘ついたの
36 23/08/14(月)11:40:21 No.1090160282
将来のことはともかく今はまだ寝ちゃダメなやつしかないよ!
37 23/08/14(月)11:41:20 No.1090160541
>うに イーロンマスクのレス 礼賛するイーロンマスク達
38 23/08/14(月)11:41:28 No.1090160572
最近多いらしいね運転支援を勘違いして事故るの
39 23/08/14(月)11:42:03 No.1090160723
>レベル4だろうが寝たらダメじゃない…? レベル4なら条件下においては寝ようがゲームしようが法的責任を問われないよ 当然ながら条件下から離脱する可能性があるのでその点の注意は必要になる
40 23/08/14(月)11:42:40 No.1090160882
>レベル4なら条件下においては寝ようがゲームしようが法的責任を問われないよ >当然ながら条件下から離脱する可能性があるのでその点の注意は必要になる まぁスレ画はレベル2だからダメな訳だが…
41 23/08/14(月)11:43:16 No.1090161021
レベル4ならな… 現時点でどこにあるんだよそのレベル4って
42 23/08/14(月)11:44:24 No.1090161319
>まぁスレ画はレベル2だからダメな訳だが… まあそうだね…
43 23/08/14(月)11:45:05 No.1090161507
>自動運転レベルでぐぐれ >そんなの興味ない拾った画像でレス乞食してえんだ!ってならごめん… 自動運転レベルでぐぐれ
44 23/08/14(月)11:45:21 No.1090161570
海外では~ってのは軽くテスラ 居眠りでググっただけでも出てくるくらいだし流石に居ないか
45 23/08/14(月)11:45:37 No.1090161653
>>自動運転レベルでぐぐれ >>そんなの興味ない拾った画像でレス乞食してえんだ!ってならごめん… >自動運転レベルでぐぐれ どうしたの?今知って発狂したの?
46 23/08/14(月)11:45:55 No.1090161739
>レベル4ならな… >現時点でどこにあるんだよそのレベル4って あったらその自動車メーカーが覇権取れてる
47 23/08/14(月)11:45:57 No.1090161754
オートパイロットが命綱な人…
48 23/08/14(月)11:46:43 No.1090161950
結局まとめサイトの再放送じゃん… 自動運転レベルを今知ってググってレベル2って奴だから駄目じゃんはい論破とかズレまくってる
49 23/08/14(月)11:46:58 No.1090162021
適当な奴しかいないスレ
50 23/08/14(月)11:47:30 No.1090162163
>結局まとめサイトの再放送じゃん… >自動運転レベルを今知ってググってレベル2って奴だから駄目じゃんはい論破とかズレまくってる 知能レベルがこの程度のやつしかいないのがimgだから…
51 23/08/14(月)11:47:33 No.1090162176
>あったらその自動車メーカーが覇権取れてる あるけど許可が下りてないだよ何でそんな即バレのウソつくの?
52 23/08/14(月)11:47:48 No.1090162251
>適当な奴しかいないスレ 「」に何を期待してるんだ
53 23/08/14(月)11:48:42 No.1090162507
>>適当な奴しかいないスレ >「」に何を期待してるんだ なにも
54 23/08/14(月)11:49:18 No.1090162666
別に事故起こさない限りは居眠り運転だろうと犯罪じゃないし
55 23/08/14(月)11:49:28 No.1090162717
>結局まとめサイトの再放送じゃん… >自動運転レベルを今知ってググってレベル2って奴だから駄目じゃんはい論破とかズレまくってる まとめサイトレベルの知能のやつがレベル2ダカラーしてるの本当笑えるんだよね…
56 23/08/14(月)11:50:26 ID:s09bT9Vo s09bT9Vo No.1090162956
>No.1090153647 だめだった
57 23/08/14(月)11:52:07 No.1090163397
へーimgにも事情通のテスラユーザーいるんだな
58 23/08/14(月)11:52:18 No.1090163448
レベル4なんてようやく今年一部地域で実証実験はじまったばかりのレベルなんじゃない? https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230512002/20230512002.html
59 23/08/14(月)11:52:47 No.1090163553
まとめサイトにお詳しいんですね
60 23/08/14(月)11:52:51 No.1090163582
>レベル4なんてようやく今年一部地域で実証実験はじまったばかりのレベルなんじゃない? >https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230512002/20230512002.html だからもうとっくに技術はそのレベルに達してるのに認可降りてないだけなんだよ 調べろよ
61 23/08/14(月)11:53:02 No.1090163627
>別に事故起こさない限りは居眠り運転だろうと犯罪じゃないし 犯罪にはならないがハンドルから手を離したり前方を注視してない運転は違反になるよ
62 23/08/14(月)11:53:33 No.1090163756
>だからもうとっくに技術はそのレベルに達してるのに認可降りてないだけなんだよ >調べろよ 認可おりてないんだよね?
63 23/08/14(月)11:54:35 No.1090164023
認可が降りてないって実用化出来てないって同じ話じゃないのか
64 23/08/14(月)11:54:42 No.1090164053
どこまで適当並べてゴリ押せるかのテストでもしてるのか?
65 23/08/14(月)11:54:55 No.1090164097
路上での実績が足りないんだな
66 23/08/14(月)11:55:14 No.1090164196
>認可が降りてないって実用化出来てないって同じ話じゃないのか 全然違うけど?
67 23/08/14(月)11:55:15 No.1090164204
さっさと後ろで寝てるだけで走るようになってほしい そしたら運送やってもいい
68 23/08/14(月)11:55:23 No.1090164234
自動レス技術
69 23/08/14(月)11:55:49 No.1090164332
このドライバーはダメだけど 現状の自動運転程度でも居眠り事故回避には大いに役立つから どんどんいろんな車種に広げてほしい
70 23/08/14(月)11:55:50 No.1090164338
マスクがレスしてるのだろうか…
71 23/08/14(月)11:55:54 No.1090164359
>さっさと後ろで寝てるだけで走るようになってほしい >そしたら運送やってもいい それ人要らなくない?
72 23/08/14(月)11:56:00 No.1090164384
自動レスならここで事故っても影響ないからな…
73 23/08/14(月)11:56:38 No.1090164548
>マスクがレスしてるのだろうか… 叩いてレス乞食したいだけのカスは黙ってろ
74 23/08/14(月)11:56:52 No.1090164604
>>さっさと後ろで寝てるだけで走るようになってほしい >>そしたら運送やってもいい >それ人要らなくない? 積み下ろし要因じゃない?
75 23/08/14(月)11:57:03 No.1090164652
そもそも自動車業界というより半導体業界からL4L5相当の自動運転制御を可能とする計算資源もセンサも現実的に量産できねえ!って言われてるのがね…
76 23/08/14(月)11:58:12 No.1090164918
結局運転は人の方が安いで終わると…?
77 23/08/14(月)11:58:30 No.1090164996
寝てても問題ない→テスラはレベル4到達してる→実用化はされてる→技術的には出来る 次は?
78 23/08/14(月)11:58:36 No.1090165027
>それ人要らなくない? なんかあれだよ なんかいるんだよ
79 23/08/14(月)11:58:40 No.1090165038
>認可が降りてないって実用化出来てないって同じ話じゃないのか ちょっと違う 技術的には問題なくても万が一があるか責任を誰が負うかで揉めて使えないってのは結構あるんだ 例えばドローンとかはわかりやすく誰でも使えるが責任問題が解決してないから原則的には不許可だと屋外じゃほぼ飛ばせないとかね
80 23/08/14(月)11:59:18 No.1090165198
免許すら持ってなさそう
81 23/08/14(月)11:59:47 No.1090165330
まあ自動化したら事故が起きたときすべての責任は自動車メーカーが負うことになるよね 保険も改革が必要になるし「理論的に問題ない」程度で実用には踏み切れんよ
82 23/08/14(月)11:59:48 No.1090165332
>>それ人要らなくない? >なんかあれだよ >なんかいるんだよ 車が事故った時の責任者要員か
83 23/08/14(月)11:59:58 No.1090165375
>免許すら持ってなさそう 免許持ってなかったらテスラの車買えないだろう
84 23/08/14(月)12:01:00 No.1090165666
自動運転の試験で人ひき殺してたよね…
85 23/08/14(月)12:01:02 No.1090165673
>車が事故った時の責任者要員か まあそうなるわな
86 23/08/14(月)12:01:24 No.1090165783
>だからもうとっくに技術はそのレベルに達してるのに認可降りてないだけなんだよ >調べろよ イーロンマスク礼賛してそう
87 23/08/14(月)12:01:51 No.1090165923
>まあ自動化したら事故が起きたときすべての責任は自動車メーカーが負うことになるよね >保険も改革が必要になるし「理論的に問題ない」程度で実用には踏み切れんよ 実際はもっとややこしくてインテグレートする最終生産者が責任を取るならまだしもより下流のソフトハードコンポーネントレベルの追求することになって地獄
88 23/08/14(月)12:02:50 No.1090166192
スレ画の人は高速で居眠りしてるからもう全然駄目だろ
89 23/08/14(月)12:03:38 No.1090166430
テスラの自動運転なんて本場のアメリカですら品質に懐疑的で事故の調査とか社員のリークとかあるのに とっくにレベル4実現できてるんですけおおお!!って言ってるのはイーロンマスクに金でも貰ってんのか? あの民事賠償踏み倒しまくりケチんぼが金払うとは思えんけど
90 23/08/14(月)12:04:22 No.1090166651
>自動運転の試験で人ひき殺してたよね… ソースはまとめサイトかな?
91 23/08/14(月)12:04:40 No.1090166725
レスポンチとか意見が別れる部分とは別に ChatGPTかよってくらいシレッと嘘ついてるやつがいるのが怖い こういうのがこのスレ以外でも潜んでるんだ
92 23/08/14(月)12:04:56 No.1090166798
基本的に自動運転は段階を一つ上げる毎に級数的に必要計算資源が跳ね上がる L2ですら乗用車に適応するにはコストがキツいと言われ続けていてL3L4はなおのこと L5に至ってはセンサ搭載量も相まって量産以前の問題になっている
93 23/08/14(月)12:06:05 No.1090167127
人間って思ったより高性能なんだな…
94 23/08/14(月)12:06:25 No.1090167231
>>自動運転の試験で人ひき殺してたよね… >ソースはまとめサイトかな? まとめサイトにもあるよね 散々ニュースになってたから
95 23/08/14(月)12:06:40 No.1090167308
専用の重りでドライバーが居眠りしてたら車が勝手に警察から15分逃亡とか怖いな
96 23/08/14(月)12:06:45 No.1090167329
>レスポンチとか意見が別れる部分とは別に >ChatGPTかよってくらいシレッと嘘ついてるやつがいるのが怖い >こういうのがこのスレ以外でも潜んでるんだ そういうのはどのレスか指摘しないとただレスポンチ煽ってるだけに見える
97 23/08/14(月)12:06:59 No.1090167397
イーロンならレベルXにしろ
98 23/08/14(月)12:08:12 No.1090167769
>>高度運転自動化 >>限定された条件下において、システムが全ての運転操作を実施する・ドライバーが運転席を離れることができる >だから問題ないよ >変に騒ごうとしてるけど こいつのID出して答え合わせしようぜ
99 23/08/14(月)12:08:17 No.1090167793
脳死でまとめサイト連呼してる子いるけどどこかに別の情報源があるパターンが大半で 一次ソースがまとめサイトなパターンほぼ無いだろ
100 23/08/14(月)12:08:45 No.1090167924
>脳死でまとめサイト連呼してる子いるけどどこかに別の情報源があるパターンが大半で >一次ソースがまとめサイトなパターンほぼ無いだろ 頭イーロンマスクなんだろ
101 23/08/14(月)12:11:20 No.1090168702
テスラ車用の他の車両から完全に隔離された路線を用意すれば現行法でもレベル4の自動運転も可能 更にそのテスラ車がその完全に隔離された路線しか走らないならレベル5もできるかも
102 23/08/14(月)12:12:21 No.1090168991
この人は高速で運転中いつも寝てるの?
103 23/08/14(月)12:12:27 No.1090169025
定期的に見るよな嘘八百並べてゴリ押しでレスポンチ仕掛けてくるやつ 目的がわからなくて怖い
104 23/08/14(月)12:12:43 No.1090169125
>人間って思ったより高性能なんだな… 工場でも変に機械入れるよりは人雇ったほうが安い場合も結構あるしね あと一番でかいのは責任の所在が運転手にあること
105 23/08/14(月)12:12:45 No.1090169139
>テスラ車用の他の車両から完全に隔離された路線を用意すれば現行法でもレベル4の自動運転も可能 >更にそのテスラ車がその完全に隔離された路線しか走らないならレベル5もできるかも 画像は?
106 23/08/14(月)12:12:47 No.1090169155
>こいつのID出して答え合わせしようぜ 多分ルーパチしてるから無駄
107 23/08/14(月)12:13:05 No.1090169244
>脳死でまとめサイト連呼してる子いるけどどこかに別の情報源があるパターンが大半で >一次ソースがまとめサイトなパターンほぼ無いだろ 一次ソースがまとめサイトって何をまとめたんだよって話になるわ
108 23/08/14(月)12:15:32 No.1090169949
>>テスラ車用の他の車両から完全に隔離された路線を用意すれば現行法でもレベル4の自動運転も可能 >>更にそのテスラ車がその完全に隔離された路線しか走らないならレベル5もできるかも >画像は? 画像ってか多摩都市モノレールとか金沢シーサイドラインがその形式で自動運転してるからって話だよ
109 23/08/14(月)12:16:20 No.1090170169
軌道と自動車はまた別の話では…
110 23/08/14(月)12:16:35 No.1090170251
逆張りが自動運転のレベルなんて分かってるわけないし
111 23/08/14(月)12:18:07 No.1090170739
>定期的に見るよな嘘八百並べてゴリ押しでレスポンチ仕掛けてくるやつ >目的がわからなくて怖い イーロンマスクのテスラはすごい→イーロンマスクを支持してる俺もすごい だよマジで バカみてぇだけど権威主義者の思考ってこれだからちょっとでもケチがつくと嘘でも無理筋でも並べて誤魔化そうとする
112 23/08/14(月)12:19:04 No.1090171051
>画像ってか多摩都市モノレールとか金沢シーサイドラインがその形式で自動運転してるからって話だよ 会話中にエスパー認定試験の問題ねじ込まれると困るんだけど
113 23/08/14(月)12:19:05 No.1090171058
>逆張りが自動運転のレベルなんて分かってるわけないし だからこうやってソース出されても自動運転レベル2だからとか認可されてないからとか脳死で否定してんだよね 自分で深く調べる頭もない
114 23/08/14(月)12:19:25 No.1090171170
自動運転ならぬ自動逆張りなんやな…
115 23/08/14(月)12:20:44 No.1090171586
>自動運転ならぬ自動逆張りなんやな… 自動逆張りレベル2だから結局自分で操作しないとダメなのか…
116 23/08/14(月)12:21:15 No.1090171751
どんだけレベル2に拘ってんだよ…
117 23/08/14(月)12:21:53 No.1090171952
先ず日本の法律だと車庫の登録者と同じ車の所有者以外が運転するの違法だから運転補助じゃないって公式でやらかしてる自動運転レベル4になった時点で全自動交通違反だよ…
118 23/08/14(月)12:23:11 No.1090172345
>自動逆張りレベル2だから結局自分で操作しないとダメなのか… スレの流れや外乱を考慮しない状態なら逆張りが可能
119 23/08/14(月)12:25:12 No.1090172975
知り合いの馬鹿が拡散してたなこれ 高学歴理系で良いとこお勤めなのに何でこんなネタに引っかかりまくるんだろう
120 23/08/14(月)12:26:25 No.1090173342
>知り合いの馬鹿が拡散してたなこれ >高学歴理系で良いとこお勤めなのに何でこんなネタに引っかかりまくるんだろう このスレ見ても馬鹿が沢山釣れてるからなあ
121 23/08/14(月)12:28:20 No.1090173924
自分は賢いと思った馬鹿が上っ面しか自動運転について調べずにレベル2に拘って叩くという知性を感じさせない地獄
122 23/08/14(月)12:29:00 No.1090174150
ゴリ押し出来てよかったね もうみんな相手にしてないだけだと思うけど
123 23/08/14(月)12:29:03 No.1090174160
本当に自動運転が実用化レベルなら法律改正の圧力がすさまじくなると思うが… 全く聞かないな
124 23/08/14(月)12:29:54 No.1090174428
>だからもうとっくに技術はそのレベルに達してるのに認可降りてないだけなんだよ 散々暴走してんのに認可降りるわけねえ
125 23/08/14(月)12:32:45 No.1090175264
いいからレベル4持ってこいよ
126 23/08/14(月)12:32:53 No.1090175295
自動運転レベルを上げるには今搭載されてるものより遥かに高性能なCPUが必要になるから車両価格が爆上がりするって話
127 23/08/14(月)12:34:23 No.1090175764
>ゴリ押し出来てよかったね >もうみんな相手にしてないだけだと思うけど 負け惜しみにしか聞こえなくてダメだった
128 23/08/14(月)12:34:58 No.1090175937
>いいからレベル4持ってこいよ だから持ってきても許可が下りてねえんだよ
129 23/08/14(月)12:35:23 No.1090176054
実際居眠りして問題ない車に乗れる未来は待ち遠しい
130 23/08/14(月)12:35:30 No.1090176085
ヒの諸々でイーロン信者多いからなここ
131 23/08/14(月)12:35:34 No.1090176121
>だから持ってきても許可が下りてねえんだよ まだ言い張るんか!?
132 23/08/14(月)12:35:38 No.1090176149
>レベル4なんてようやく今年一部地域で実証実験はじまったばかりのレベルなんじゃない? >https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230512002/20230512002.html これは実験終わって運用してみましょうってやつよ 実証実験だとホンダとかも前にやってたりしてる https://www.asahi.com/articles/ASP1Q56RJP1NULFA00Y.html まあ流れとあんま関係ねーけど
133 23/08/14(月)12:35:50 No.1090176213
>実際居眠りして問題ない車に乗れる未来は待ち遠しい ナルコレプシー抱えてるから割と真面目に欲しい
134 23/08/14(月)12:36:12 No.1090176311
>>いいからレベル4持ってこいよ >だから持ってきても許可が下りてねえんだよ 許可が下りてないならそれはレベル4ではないのでは?
135 23/08/14(月)12:36:39 No.1090176462
なんかニュースになってる最先端技術がもう実用化されてると勘違いして騒ぐやつ多いな
136 23/08/14(月)12:37:54 No.1090176843
>許可が下りてないならそれはレベル4ではないのでは? それはちょっと違うというか技術指標としてはレベル4に違いないよ その実効性の証明途上なので流通に値するかは別問題って話であって
137 23/08/14(月)12:38:43 No.1090177084
最初にスレ画に問題ないって言っちゃったからもう一歩も引けない感じなんだろうか…
138 23/08/14(月)12:38:45 No.1090177089
なんなら世界初の自動運転レベル3市販車ホンダだしね
139 23/08/14(月)12:38:45 No.1090177090
>ヒの諸々でイーロン信者多いからなここ それでイーロン信者になった奴大体もう醒めてるだろ
140 23/08/14(月)12:39:03 No.1090177172
>それでイーロン信者になった奴大体もう醒めてるだろ …
141 23/08/14(月)12:39:18 No.1090177263
>>いいからレベル4持ってこいよ >だから持ってきても許可が下りてねえんだよ そもそも持ってないよ あと自動運転のレベルは国際規格だから国関係ない
142 23/08/14(月)12:39:35 No.1090177374
>それはちょっと違うというか技術指標としてはレベル4に違いないよ >その実効性の証明途上なので流通に値するかは別問題って話であって 実効性しょうめいされてないなら駄目じゃん
143 23/08/14(月)12:39:57 No.1090177473
問題しかないじゃん
144 23/08/14(月)12:40:24 No.1090177618
レベル4扱いで認可は取れてるけど公道を走るレベルに達していないから隔離してますを 実用化出来てるのを日本の法が許さないと勘違いされてません?
145 23/08/14(月)12:40:30 No.1090177654
>実効性しょうめいされてないなら駄目じゃん はい なのでレベル4は存在するが実用化されていないとなります
146 23/08/14(月)12:40:31 No.1090177660
高速で寝る奴とかそのまま死んでくれればいいのにイーロン無能かよ
147 23/08/14(月)12:40:52 No.1090177765
>なのでレベル4は存在するが実用化されていないとなります 認可されてないなら存在してないじゃん
148 23/08/14(月)12:41:29 No.1090177961
>>許可が下りてないならそれはレベル4ではないのでは? >それはちょっと違うというか技術指標としてはレベル4に違いないよ >その実効性の証明途上なので流通に値するかは別問題って話であって 証明できてないなら何を根拠にレベル4と言ってるの?
149 23/08/14(月)12:43:30 No.1090178589
イーロンマスクモード発見されて 寝てもゲームしても警報一切出なくなるのはちょっと面白い
150 23/08/14(月)12:44:15 No.1090178824
恐ろしい車が高速走るようになったな…
151 23/08/14(月)12:45:42 No.1090179304
単独事故で退場してほしいなぁ
152 23/08/14(月)12:46:45 No.1090179684
日本の道路を自動運転任せで居眠りしても法的に問題ないのかって話じゃなかったのか
153 23/08/14(月)12:47:06 No.1090179809
怪しい中華商品に本気で騙される人っているんだなってのは分かった
154 23/08/14(月)12:47:16 No.1090179866
>日本の道路を自動運転任せで居眠りしても法的に問題ないのかって話じゃなかったのか あるに決まってんじゃん
155 23/08/14(月)12:47:25 No.1090179913
>どうせまとめサイトから持ってきたんだろ 残念 Xです
156 23/08/14(月)12:47:52 No.1090180072
脇道逸れた話でどう言おうと画像は法でも製品のレベル面でもダメじゃねーか
157 23/08/14(月)12:48:14 No.1090180201
>日本の道路を自動運転任せで居眠りしても法的に問題ないのかって話じゃなかったのか それ分からなかったら運転するな
158 23/08/14(月)12:48:50 No.1090180416
>日本の道路を自動運転任せで居眠りしても法的に問題ないのかって話じゃなかったのか そうだよ バカの相手正面からすんな…
159 23/08/14(月)12:49:30 No.1090180649
完全オートパイロット化して運転しなくても良くなって欲しい
160 23/08/14(月)12:51:31 No.1090181315
>>どうせまとめサイトから持ってきたんだろ >残念 >Xです これイーロン公認ソースみたいで好き
161 23/08/14(月)12:53:45 No.1090182053
無人化達成してるのは北京のタクシーくらいか? サンフランシスコも法律変わってタクシー運転手がデモやってたけど無人タクシーになったんだろうか
162 23/08/14(月)12:54:18 No.1090182220
上で経産と国土の合同発表あるけど実用化はされてるよエリア限定だけど国内 あと国内企業というかホンダGM連合はちゃんと実験で4やってたりするよ テスラは知らね ちなみにアメリカだとホンダGM連合が自動4相当の許可受けてサービスやってるよ https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00133/022200024/ あとZoox(アマゾン系で10年代にテスラ解雇組大量採用したとこ)って他社もやってたりする https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000064519.html テスラの話はマジで公式アナウンス系で聞いた覚えがないけど実際どこまでできるのあっこ?
163 23/08/14(月)12:54:40 No.1090182343
>サンフランシスコも法律変わってタクシー運転手がデモやってたけど無人タクシーになったんだろうか 今ちょうど貼ったけど一応サービスは複数はじまってるらしい