23/08/14(月)10:58:34 ずっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/14(月)10:58:34 No.1090150053
ずっと初心者
1 23/08/14(月)11:00:59 No.1090150628
俺も
2 23/08/14(月)11:01:51 No.1090150834
私も
3 <a href="mailto:北斎">23/08/14(月)11:02:56</a> [北斎] No.1090151076
儂も
4 23/08/14(月)11:04:40 No.1090151481
何から始めたらいいのお絵描きって
5 23/08/14(月)11:04:43 No.1090151495
へへっあっしも
6 23/08/14(月)11:06:00 No.1090151801
>何から始めたらいいのお絵描きって 鉛筆削り
7 23/08/14(月)11:06:37 No.1090151964
>何から始めたらいいのお絵描きって 模写からやれってよく言われるけど 模写は上達するための練習とか参考資料をインプットする作業だから面白くなかったりするんだよね 本当は幼児みたいに好きなものを好きなように描くのがいいと俺は思うけど 大人になるとそれが意外と難しい
8 23/08/14(月)11:07:37 No.1090152217
>何から始めたらいいのお絵描きって 好きなものを描くところから
9 23/08/14(月)11:08:31 No.1090152444
何するにしてもモチベが一番大事だから好きな事好きなように手をつける事すら難しいは1歩目踏み出す以前の問題なんじゃ…と思わないでもない
10 23/08/14(月)11:11:51 No.1090153212
>何するにしてもモチベが一番大事だから好きな事好きなように手をつける事すら難しいは1歩目踏み出す以前の問題なんじゃ…と思わないでもない 育ちによってはなかなか精神的な束縛から抜けられなくて自由に好きなことを始められない人っているんだよね 大人になっても親の教えを超えられない人とか
11 23/08/14(月)11:11:58 No.1090153249
>本当は幼児みたいに好きなものを好きなように描くのがいいと俺は思うけど >大人になるとそれが意外と難しい 上手く描こうって意識は思ってるよりはるかに邪魔だよね… 向上心以外の全てによくない影響を与えるというか
12 23/08/14(月)11:14:07 No.1090153798
オエカキタノシイ
13 23/08/14(月)11:15:33 No.1090154197
>上手く描こうって意識は思ってるよりはるかに邪魔だよね… >向上心以外の全てによくない影響を与えるというか 大人になると「出来ない自分」を許してあげないといけないステップが増えるんだよね 今は出来ない、けどこれから先はできるようになるぞっていう
14 23/08/14(月)11:17:01 No.1090154554
好きなものを好きなように描きたいんだけど これ苦手だなあとかこれは描けないなあとかを無意識的に避けちゃってちゃんと描けてもないしこれが本当に描きたかったものか??ってなるし気がどんどん滅入っちゃう 絵を描いてる人はすごいな
15 23/08/14(月)11:17:25 No.1090154651
スレ建てても0レスで沈むからもうAI絵ですって言って建ててしまおうかと考える
16 23/08/14(月)11:18:20 No.1090154876
最近は減ったけど0レスで落ちると堕ちそうになるよね…
17 23/08/14(月)11:18:23 No.1090154889
枠つけて立てて0レスってことはそうそう無いだろう
18 23/08/14(月)11:18:57 No.1090155015
>好きなものを好きなように描きたいんだけど >これ苦手だなあとかこれは描けないなあとかを無意識的に避けちゃってちゃんと描けてもないしこれが本当に描きたかったものか??ってなるし気がどんどん滅入っちゃう >絵を描いてる人はすごいな 自分が描けない時はすでに描けてる人の絵とかあるいはそのものの写真とか 見て描けばいいよ 見て描けたら次は描ける
19 23/08/14(月)11:19:01 No.1090155032
仕事でもないなら描きたいものがあるわけでそれを描くかそれをうまく描くために必要なことをすればええ! うおっやることおすぎ
20 23/08/14(月)11:19:17 No.1090155083
(増えるそうだね)
21 23/08/14(月)11:19:33 No.1090155161
模写できなさすぎてトレスに手を出したら楽しすぎるけど これなんの意味もねえな感もすごい
22 23/08/14(月)11:20:20 No.1090155347
上手く描こうと考えると死ぬ ただの色と線じゃ!と割り切るとスムーズに行く気がする
23 23/08/14(月)11:21:08 No.1090155523
>模写できなさすぎてトレスに手を出したら楽しすぎるけど >これなんの意味もねえな感もすごい 実は模写して「できねえ~!」ってなるステップは必要なんだ そのステップを踏んだうえでトレスするのはいいと思うよ 模写するステップを省略してトレスしちゃうと多分ダメ
24 23/08/14(月)11:21:08 No.1090155524
>これなんの意味もねえな感もすごい そうでもない 手の筋肉を鍛えて線がブレなくなるのと物の形を覚える基礎ができるのはでかい
25 23/08/14(月)11:21:38 No.1090155644
トレスから学べることもあるけど模写の方が実戦寄りで経験値が多い気がする
26 23/08/14(月)11:21:57 No.1090155720
>枠つけて立てて0レスってことはそうそう無いだろう これといって何をしてる訳でもない女の子単品とか描いてスレ立てると酷いもんだぜ! なんでそんなものを描いたのかって言われるとすごい困るけど
27 23/08/14(月)11:22:35 No.1090155870
トレスといっても色々あるね 線の入り抜きを意識するトレスは勉強になる 昔の俺は点描みたいななぞり方してて何の意味もなかった
28 23/08/14(月)11:24:49 No.1090156427
ネタ絵で立てると反応が見込める 「なにこれどういう意味?」みたいなレスだけついて落ちた…
29 23/08/14(月)11:26:49 No.1090156942
レス欲しいなら誘導というかこういうフリをすればこういう返しが来るだろうなみたいなシミュレーションは大事 例えば〇〇いいよね!ってつけるだけでも違うしちょっと熱の入った長文でもつければあいつ…くらいは付く
30 23/08/14(月)11:27:11 No.1090157027
>模写からやれってよく言われるけど >模写は上達するための練習とか参考資料をインプットする作業だから面白くなかったりするんだよね 模写って言うからなんかこうしっかりした絵画技法的な心のハードルが立ちはだかる 好きなキャラを写して描いたらええ そして誰だお前ってなる
31 23/08/14(月)11:27:40 No.1090157137
余は初心者のプロであるぞ
32 23/08/14(月)11:28:05 No.1090157239
好きなキャラ描いても乳差分おまんこ差分が無いと伸びない喜ばれないのがつらくなってきた
33 23/08/14(月)11:28:51 No.1090157441
>そして誰だお前ってなる とりあえず描き上げることを目標にした方がいいよね もちろんソックリに描くことを大目標にしてるんだけど 似なくても自分を責めない方がいい 次はもっと似せる!って思えばいいと思うんだよ
34 23/08/14(月)11:29:14 No.1090157531
>好きなキャラ描いても乳差分おまんこ差分が無いと伸びない喜ばれないのがつらくなってきた 実際健全ファンアートはいいね…くらいしか言えないし…
35 23/08/14(月)11:30:29 No.1090157849
肩の力を抜いて何となく描くのがいいな!とようやく気づいた
36 23/08/14(月)11:30:37 No.1090157871
>>そして誰だお前ってなる >とりあえず描き上げることを目標にした方がいいよね >もちろんソックリに描くことを大目標にしてるんだけど >似なくても自分を責めない方がいい >次はもっと似せる!って思えばいいと思うんだよ 小学生のとき無駄に攻略本のモンスター写して描いたり悟空描いたりして誰コイツ!ってなってたの意味あったなってなるね……
37 23/08/14(月)11:31:50 No.1090158199
今ならコミケおつかれ絵描いたら伸びるやろがい
38 23/08/14(月)11:32:34 No.1090158362
キャラは記号さえ合ってりゃなんとかなるを悟れば肩は楽になるぞ 東方の二次創作が栄えてる要因の一つでもある
39 23/08/14(月)11:34:52 No.1090158919
>キャラは記号さえ合ってりゃなんとかなるを悟れば肩は楽になるぞ >東方の二次創作が栄えてる要因の一つでもある なんか……金髪の娘!
40 23/08/14(月)11:35:04 No.1090158962
>キャラは記号さえ合ってりゃなんとかなるを悟れば肩は楽になるぞ >東方の二次創作が栄えてる要因の一つでもある 記号合ってるかなぁ…っての多くない?
41 23/08/14(月)11:35:57 No.1090159160
>育ちによってはなかなか精神的な束縛から抜けられなくて自由に好きなことを始められない人っているんだよね >大人になっても親の教えを超えられない人とか 草
42 23/08/14(月)11:36:48 No.1090159368
草て
43 23/08/14(月)11:36:57 No.1090159401
撃て
44 23/08/14(月)11:37:08 No.1090159447
>記号合ってるかなぁ…っての多くない? 帽子さえなんとなく合ってりゃいけるいける
45 23/08/14(月)11:37:52 No.1090159634
>とりあえず描き上げることを目標にした方がいいよね >もちろんソックリに描くことを大目標にしてるんだけど >似なくても自分を責めない方がいい >次はもっと似せる!って思えばいいと思うんだよ 公開するやり方もあるかもしれないけど 別に人に見せるわけじゃない練習台の百枚や二百枚別に下手くそでも良いんだよね これに気がつくのにしばらくかかった
46 23/08/14(月)11:39:44 No.1090160112
習作という概念をもっと早くに知りたかった
47 23/08/14(月)11:44:31 No.1090161352
>別に人に見せるわけじゃない練習台の百枚や二百枚別に下手くそでも良いんだよね >これに気がつくのにしばらくかかった 自分が今ヘタクソなのはどうしようもないからそれは将来的になんとかなればいいんだってなかなか思えないよね 今上手く描けない自分を責めがち
48 23/08/14(月)11:48:56 No.1090162569
>習作という概念をもっと早くに知りたかった 鬼作とか臭作とか…
49 23/08/14(月)11:54:30 No.1090164001
描くのも難しいが塗るのはさらに難しすぎる
50 23/08/14(月)11:57:59 No.1090164875
6年描いてるけど絵柄が垢ぬけない!!!なんかどこまで行っても絵がうまい女子小学生が頑張って描いた絵みたいになる
51 23/08/14(月)11:58:26 No.1090164976
最高じゃねえか
52 23/08/14(月)11:58:31 No.1090165005
その持ち味を活かしてけ
53 23/08/14(月)11:58:39 No.1090165036
一番エロいやつじゃん
54 23/08/14(月)12:00:24 No.1090165498
絵がうまい女子小学生としてSNS運用しろ
55 23/08/14(月)12:00:41 No.1090165577
何で女子小学生って性別限定したの?
56 23/08/14(月)12:02:38 No.1090166147
#絵がうまい女子小学生と繋がりたい
57 23/08/14(月)12:02:57 No.1090166227
男子小学生の絵なんてちんこうんこ迷路だし…
58 23/08/14(月)12:03:15 No.1090166323
>何で女子小学生って性別限定したの? 小学生って男女で描く絵が全然違うってか小学生男子が女のこの絵描いてるところが想像できないから
59 23/08/14(月)12:03:22 No.1090166359
もしもしポリスメン?
60 23/08/14(月)12:04:01 No.1090166544
男小の絵はドラゴンボールだろ!…今時はなんだろう…
61 23/08/14(月)12:14:54 No.1090169758
さいとうなおきの最速上達法は確実に上手くなる 現に俺は上手くなってる 自分のやりやすいようにアレンジすればいい とにかく模写だ
62 23/08/14(月)12:15:06 No.1090169826
>男小の絵はドラゴンボールだろ!…今時はなんだろう… 近所に小学生が描いた絵をポスターにしてる商店街があるんだけど今も割とドラゴンボールカービィゾロリあたりが人気で嬉しくなっちゃった…あとはほとんどちいかわと鬼滅で小学生人気もすげーのかってびっくりしたな…
63 23/08/14(月)12:16:56 No.1090170346
https://draw.kuku.lu/ 描く目的でなくても覗いてみると色々発見があるよ このガキ共上手過ぎねえか…?
64 23/08/14(月)12:18:28 No.1090170858
>さいとうなおきの最速上達法は確実に上手くなる >現に俺は上手くなってる >自分のやりやすいようにアレンジすればいい >とにかく模写だ 模写はトレスと同じでアウトだよ…ヒで模写ですと言って上げてた人も怒られてたから辞めたほうが良い
65 23/08/14(月)12:19:04 No.1090171056
>このガキ共上手過ぎねえか…? 神絵師甲子園…
66 23/08/14(月)12:19:05 No.1090171062
>模写はトレスと同じでアウトだよ…ヒで模写ですと言って上げてた人も怒られてたから辞めたほうが良い そもそも練習の絵をネットにあげんな
67 23/08/14(月)12:19:21 No.1090171149
>https://draw.kuku.lu/ いつかはここでささっと描けるようになりたい
68 23/08/14(月)12:29:50 No.1090174408
>https://draw.kuku.lu/ へーこんな場所があるのか
69 23/08/14(月)12:31:34 No.1090174916
絵チャでサクッと描ける人はすげーってなる 俺はアタリと下書き何度も重ねないと描けねぇ……
70 23/08/14(月)12:32:17 No.1090175112
>模写はトレスと同じでアウトだよ…ヒで模写ですと言って上げてた人も怒られてたから辞めたほうが良い 模写やトレスはだめってこういう勘違いで延々と言われるんだろうな…
71 23/08/14(月)12:32:19 No.1090175121
やりたくなかったから模写やってないけど普通に上達したので必須ではないと思う
72 23/08/14(月)12:34:28 No.1090175788
模写をアップしてるって一言も言ってないから混乱の元
73 23/08/14(月)12:38:50 No.1090177111
>絵チャでサクッと描ける人はすげーってなる >俺はアタリと下書き何度も重ねないと描けねぇ…… タイピングと同じで繰り返しじゃよ
74 23/08/14(月)12:44:06 No.1090178767
>そもそも練習の絵をネットにあげんな トレスやってる時点で犯罪者だろ
75 23/08/14(月)12:46:55 No.1090179743
スラムダンクの作者とかハンターの作者とか模写してる絵を漫画にしてるんだが