虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)10:21:20 今6話ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)10:21:20 No.1090141556

今6話まで見終わったんだが展開がおつらい… まさかのヒロイン怪人化でやっと出たブラックサンの真の姿の余韻も霞んでいる…

1 23/08/14(月)10:24:13 No.1090142187

いつ見てもしびれるなあ!人間が怪人になる瞬間は!

2 23/08/14(月)10:24:36 No.1090142263

まだまだこれからよ

3 23/08/14(月)10:25:25 No.1090142419

もう一回記憶消して見たいわ

4 23/08/14(月)10:26:48 No.1090142719

MVPはルー大柴

5 23/08/14(月)10:27:09 No.1090142801

もう一段か二段くらい底があるので安心して欲しい

6 23/08/14(月)10:29:58 No.1090143466

好きなシーン3つ選んでみた カニ爪持って帰るとこ かけてやってくれ… ブラックサンvsシャドームーン壮絶な最終決戦

7 23/08/14(月)10:32:43 No.1090144096

怪人差別団体のあいつら害悪すぎない…?

8 23/08/14(月)10:33:23 No.1090144234

>怪人差別団体のあいつら害悪すぎない…? 怪人はねぇ!人間じゃないんですよ!!

9 23/08/14(月)10:34:03 No.1090144386

紙ストローはねえ…ストローじゃないんですよ!

10 23/08/14(月)10:34:30 No.1090144475

マジで仮面ライダー態はめちゃくちゃカッコいいのよな…

11 23/08/14(月)10:34:41 No.1090144512

怪人といえど大半のやつは銃持ってる人間には勝てないくらいのバランスだからな…

12 23/08/14(月)10:36:02 No.1090144816

>怪人差別団体のあいつら害悪すぎない…? うんこって言われたからうんこ掛けるスズメ怪人の子はさあ…

13 23/08/14(月)10:38:34 No.1090145389

名シーン多いけど西島秀俊の許さん変身だけでも見た価値があった

14 23/08/14(月)10:39:14 No.1090145550

6話ならこれからまだ色々明かされたり起きたりして曇れるから安心して欲しい

15 23/08/14(月)10:43:12 No.1090146494

6話がおじさんのかっこよさのピークだったな…

16 23/08/14(月)10:44:59 No.1090146918

あの脚を剣代わりにするやつってもしかして2回しか使えないのか

17 23/08/14(月)10:47:13 No.1090147447

>あの脚を剣代わりにするやつってもしかして2回しか使えないのか 次に変身しても生えてこないからな…

18 23/08/14(月)10:48:02 No.1090147624

ノリでもいでしまった脚ソードは不可逆だぜ…

19 23/08/14(月)10:48:44 No.1090147793

キンコメのやってない方の演技凄く上手でびっくりした

20 23/08/14(月)10:50:18 No.1090148113

ルー大柴の演技力の凄さを見る作品だと思う マジすげぇ…

21 23/08/14(月)10:50:34 No.1090148171

ビルゲニアと向き合え

22 23/08/14(月)10:52:37 No.1090148669

6話か…

23 23/08/14(月)10:53:03 No.1090148788

トンチキなストーリーを名優達の無駄に上手い演技で楽しむものだよね

24 23/08/14(月)10:54:05 No.1090149022

子供達まで皆演技は凄いよね…

25 23/08/14(月)10:57:09 No.1090149705

このビルゲニア…何かぽっちゃりしてんな…

26 23/08/14(月)10:59:08 No.1090150181

>トンチキなストーリーを名優達の無駄に上手い演技で楽しむものだよね でも俺ストーリーも割と嫌いではないよ…

27 23/08/14(月)11:07:30 No.1090152190

怪人差別団体のクソさ描写も手抜きないから困る

28 23/08/14(月)11:10:46 No.1090152949

蟹になった親父は何故か頭がアレだったけど 怪人になるのに特にリスクないしなっときゃいいじゃんって思ってしまう 別に創世王汁を食わなくても生きてはいけそうだし

29 23/08/14(月)11:12:46 No.1090153446

こんなに怪人が弱い仮面ライダーもなかなか無いぞ

30 23/08/14(月)11:13:06 No.1090153524

中村倫也ってこんなにも顔と声と演技がいいんだなと俺に気付かせてくれただけでも価値がある

31 23/08/14(月)11:15:09 No.1090154082

蟹は出来が悪いって言ってたし普通に失敗してたんじゃ…

32 23/08/14(月)11:22:30 No.1090155852

これ10話で終わるんか?と思ったら終わったこともなんかすげえよ

33 23/08/14(月)11:30:38 No.1090157876

結構設定も凝ってて良いよねこれ

34 23/08/14(月)11:33:12 No.1090158536

あの…怪人にしちゃってごめんなさい!とかいう珍妙なセリフで笑っちゃう

35 23/08/14(月)11:36:47 No.1090159365

ストーリーというにはピンポイントだから設定って言ったほうが精確だけど 争わない二人だから世紀王に選ばれたってそう思ったらダメかっておじさんのセリフは胸を打ったよ

36 23/08/14(月)11:38:09 No.1090159718

旧ブラックで怪人になると寿命が数千年だか数万年になるから政治家とかがゴルゴムにすり寄ってたし…

37 23/08/14(月)11:39:09 No.1090159966

ソーリーアオイ

38 23/08/14(月)11:45:12 No.1090161535

小説は面白いんだっけ

39 23/08/14(月)11:58:00 No.1090164876

すげえ脚が剣になるんだ!からの えっもう生えないのに自分でもいだの…?という困惑

40 23/08/14(月)12:04:11 No.1090166589

>小説は面白いんだっけ まだ出てねえ

41 23/08/14(月)12:07:12 No.1090167465

シャドウムーンから3馬鹿怪人が軽自動車で行け行けー!って逃げるシーン大好き

42 23/08/14(月)12:08:55 No.1090167983

大好きなシーンは結構あるけど 誰がこんなもん作った出てこいオラッ!って怒り狂う人たちにあっちに居ますよって居場所チクるくらいの出来

43 23/08/14(月)12:10:33 No.1090168478

ヒロインのオチいいよね…

↑Top