23/08/14(月)08:44:17 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/14(月)08:44:17 No.1090120347
スレ画を始めたんだけど 今やっても割と楽しい
1 23/08/14(月)08:45:11 No.1090120529
はんぺんが可愛い
2 23/08/14(月)08:46:13 No.1090120762
ロディのはじめのボスから割と特撮だな…ってなった
3 23/08/14(月)08:48:03 No.1090121144
この頃のゲームとかもっとPSクラシックで出してほしい
4 23/08/14(月)08:53:49 No.1090122377
キーレスポンスがいいんだよね すごい重要なファクター
5 23/08/14(月)08:54:33 No.1090122541
OP曲が今聴いてもいいよね
6 23/08/14(月)08:57:01 No.1090123080
このパッケ絵見ると口笛吹きたくなる
7 23/08/14(月)08:58:08 No.1090123318
ワイルドバンチはフリーズが怖くて結局使えなかった あとバーソロミュー船長の15歳以上はお断りの台詞が変わってなかったのが一番驚いた
8 23/08/14(月)08:58:31 No.1090123395
ボス倒した時の演出が過剰で面白い
9 23/08/14(月)09:00:10 No.1090123746
空が割れた
10 23/08/14(月)09:02:12 No.1090124179
最初のお祭りが重要アイテムの宝庫すぎる
11 23/08/14(月)09:03:29 No.1090124449
PS3だとDLで出来たんだけどな
12 23/08/14(月)09:03:29 No.1090124450
>キーレスポンスがいいんだよね >すごい重要なファクター ダッシュしてるだけで楽しい…
13 23/08/14(月)09:04:05 No.1090124567
>PS3だとDLで出来たんだけどな 今PS4版とPS5版が配信してるよ
14 23/08/14(月)09:05:14 No.1090124804
2も楽しい
15 23/08/14(月)09:06:18 No.1090125035
>>PS3だとDLで出来たんだけどな >今PS4版とPS5版が配信してるよ 1やったことないんだよな リメイクなかったっけ?
16 23/08/14(月)09:07:17 No.1090125231
Fがある 相当変わってるみたいで今更だけどやりたいな
17 23/08/14(月)09:08:47 No.1090125525
フルカネルリ・ヴァン・ブレイス
18 23/08/14(月)09:09:07 No.1090125589
リメイクのFはゲーム性含めかなりの別物なので人を選ぶ ただロディ周りの掘り下げ入ってる
19 23/08/14(月)09:10:50 No.1090125958
アルターコードフェイクは周回要素あって フケ顔のおっさんを育成してしまうと次週以降使い物にならなくなる 熟練度も継承しようよ…
20 23/08/14(月)09:11:40 No.1090126122
十字キーだけでコマンドが選べたり PS初期もは思えないくらい出来がいい
21 23/08/14(月)09:11:44 No.1090126134
リメイクはオリジナル版やってこその面白さなとこあるから…
22 23/08/14(月)09:12:11 No.1090126222
こうやって見るとパケもセンスいいな
23 23/08/14(月)09:12:48 No.1090126339
Fはだいぶ違う どっちが好きかは人によるけどグラフィック周りは流石にFのほうがわかりやすく良い
24 23/08/14(月)09:12:58 No.1090126375
>OP曲が今聴いてもいいよね 2の主題歌も好きだけど 1のOPも割と唯一無二な所ある
25 23/08/14(月)09:13:24 No.1090126473
懐かしいなあ スレ画にどハマリして2ndは学校サボって買いに行った
26 23/08/14(月)09:13:41 No.1090126525
>リメイクはオリジナル版やってこその面白さなとこあるから… ベルセルク復活が地味に驚いた
27 23/08/14(月)09:14:43 No.1090126753
1と2はシステムは正統派RPGよね ストーリーはアンチテーゼ全開トカ
28 23/08/14(月)09:14:51 No.1090126784
>今PS4版とPS5版が配信してるよ マジ!?
29 23/08/14(月)09:15:48 No.1090126992
1は今見るとすげージェットマン
30 23/08/14(月)09:16:23 No.1090127128
>2は今見るとすげーウルトラマン
31 23/08/14(月)09:16:32 No.1090127162
エクストラの配信作品は単体購入はできないんだっけか 海外配信の悪魔城HDとかセインツロウ2とかちょうやりたいんだが
32 23/08/14(月)09:17:16 No.1090127322
>マジ!? オリジナル配信してる アーカイブ版持ってたら100円で買えたかな
33 23/08/14(月)09:18:24 No.1090127572
ジェーンいいよね…
34 23/08/14(月)09:19:43 No.1090127856
謎のメモリーカード管理機能 この頃って1回ゲーム落とさないとセーブデータを編集できないから ゲーム中に編集できるのは便利だったのかな
35 23/08/14(月)09:20:47 No.1090128110
>ジェーンいいよね… アルターコードFで仲間になるのマリエルの次に嬉しかったな
36 23/08/14(月)09:20:48 No.1090128111
おラギュラ様がなんか気持ち悪いデザインしとるのよな 撃破後のネガポジ反転でゼットンっぽくなるらしいけど
37 23/08/14(月)09:21:39 No.1090128293
未だにOPムービー見ると泣きそうになる
38 23/08/14(月)09:22:10 No.1090128402
続編っぽいのも楽しみ
39 23/08/14(月)09:23:23 No.1090128689
XFが一番好き
40 23/08/14(月)09:28:08 No.1090129704
Fは1から削除されてる要素も多いから純粋なリメイクとは言い難い まあリメイクっていうかフェイクなんだけども
41 23/08/14(月)09:29:22 No.1090129976
ロディはジェーン嫁にしてほしい
42 23/08/14(月)09:35:12 No.1090131290
2の後にやったから最初はレゴブロックみたいなキャラに困惑したっけ
43 23/08/14(月)09:40:44 No.1090132593
>2の後にやったから最初はレゴブロックみたいなキャラに困惑したっけ PS最初期の作品に無茶言うな
44 23/08/14(月)09:42:15 No.1090132929
>XFが一番好き SRPGでいつものWAみたいな謎解きギミックさせるの面白いなと思った 現行機でプレイできる環境は無いんだろうか
45 23/08/14(月)09:42:56 No.1090133095
>>XFが一番好き >SRPGでいつものWAみたいな謎解きギミックさせるの面白いなと思った >現行機でプレイできる環境は無いんだろうか 現状VITA以外ないね
46 23/08/14(月)09:44:17 No.1090133463
回復のSEがおどろしい
47 23/08/14(月)09:51:59 No.1090135220
vitaでアーカイブ版買えばリマスター版100円で買えるんだっけ
48 23/08/14(月)09:55:33 No.1090136039
昔ただで貰ってたら100円 プラスのプレミアに入ってるとただ
49 23/08/14(月)09:55:54 No.1090136121
レベル上がると回復するRPG好き
50 23/08/14(月)10:00:45 No.1090137231
盗みキャラをジェーンに盗られ 火力キャラはゼットに盗られ 本人は2周目からMP消費技が使い物にならない そんなエフのザック
51 23/08/14(月)10:01:38 No.1090137419
>ロディのはじめのボスから割と特撮だな…ってなった あれPS版復活したっけ?
52 23/08/14(月)10:03:33 No.1090137826
Fは合わなかったなあ マザーまでやって売って買い直したけどやっぱりマザーの辺りで止まってしまった
53 23/08/14(月)10:04:53 No.1090138126
Fは花園の少女がキャラとして使えたからそれだけで120点あげたい
54 23/08/14(月)10:13:08 No.1090139855
>FはGの咆哮で120点あげたい
55 23/08/14(月)10:14:48 No.1090140177
爆弾投げまくる
56 23/08/14(月)10:16:54 No.1090140612
Fのガーディアンの必殺技ムービーがかっこよかった想い出 キャラのCGは…
57 23/08/14(月)10:17:52 No.1090140813
後Fのラストバトルの曲めっちゃ好き
58 23/08/14(月)10:17:57 No.1090140829
>Fは花園の少女がキャラとして使えたからそれだけで120点あげたい ゲストだけどバグ技で連れまわす
59 23/08/14(月)10:19:58 No.1090141230
未だに足跡の歌詞聞いたら泣ける
60 23/08/14(月)10:20:30 No.1090141337
なるけみちこは神
61 23/08/14(月)10:21:16 No.1090141537
>>Fは花園の少女がキャラとして使えたからそれだけで120点あげたい >ゲストだけどバグ技で連れまわす あれ意図的にやってるのかと思った 高レベルまでスキルあるし
62 23/08/14(月)10:22:23 No.1090141810
シリーズの中じゃ異質になっちゃったけど1のED曲好き
63 23/08/14(月)10:24:04 No.1090142160
ボロ負けからの葬式OPいいよね…
64 23/08/14(月)10:25:17 No.1090142400
3人パーティ好きな理由のひとつ
65 23/08/14(月)10:28:14 No.1090143046
寂寥感は1が一番あると思う
66 23/08/14(月)10:29:51 No.1090143441
はやくアームドファンタジア発売しないかなぁ
67 23/08/14(月)10:32:34 No.1090144062
このシリーズはダンジョン名が凝ってて好き 風の海のエピタフとか散歩する庭園とかかなりセンスを感じる
68 23/08/14(月)10:36:10 No.1090144837
散歩する庭園とかゴーレムの二つ名が変わっちゃったのはFの良くないポイント
69 23/08/14(月)10:48:28 No.1090147734
1と2は名作だと思う
70 23/08/14(月)10:53:03 No.1090148787
HEXシステムはかなり良かったと思うんだけど 調整が不味かった
71 23/08/14(月)10:54:43 No.1090149168
>1とFと2と3とXFは名作だと思う