虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/14(月)01:58:44 お盆休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)01:58:44 No.1090073226

お盆休みで実家に帰ったんだけどその夜に婆ちゃんが死んじゃった 通夜と葬式済ませて冷凍庫に入れてあったお土産の鰻をレンジで温めて食べてたら急に泣けてきた 婆ちゃんの生まれ故郷の三島の鰻だよって渡したらすごい喜んでたから食べて欲しかったな ここは俺の日記帳

1 23/08/14(月)02:00:27 No.1090073539

ばあちゃんの分余ってるなら俺が食っていい?

2 23/08/14(月)02:01:50 No.1090073815

最後に会えて良かったじゃん…

3 23/08/14(月)02:02:59 No.1090074038

死に目に会えるって婆孝行だね

4 23/08/14(月)02:04:14 No.1090074270

身内が急に亡くなると葬式の準備で忙しくて泣いてる暇あんまり無いんだよね 色々終わって椅子に座ってるとふっと泣けてくる

5 23/08/14(月)02:04:48 No.1090074388

泣けること言うなよ

6 23/08/14(月)02:06:57 No.1090074850

婆ちゃん多分人生の最後にいい思い出貰ったと思うよ元気出せ

7 23/08/14(月)02:07:02 No.1090074873

俺はすげー世話になったばあちゃんの死に目に会えなかったしよかったんじゃねえかな

8 23/08/14(月)02:11:12 No.1090075618

俺なんて大好きな爺ちゃんと婆ちゃんが死んでたこと3年後くらいに聞かされて泣き喚いたわ

9 23/08/14(月)02:12:04 No.1090075783

最期に顔見せたらふっと亡くなるケースは多い 看取ることができて孝行孫持ったよ婆ちゃん それはそれとしてお悔やみ申し上げる

10 23/08/14(月)02:14:00 No.1090076208

死んだ親父やおふくろはそんなでもないが今そこそこの暮らししてる事を死んだ婆ちゃんにすごい話したい

11 23/08/14(月)02:15:53 No.1090076558

>身内が急に亡くなると葬式の準備で忙しくて泣いてる暇あんまり無いんだよね >色々終わって椅子に座ってるとふっと泣けてくる 母親死んだ時はクソ忙しかったわ 片親だから何していいかわかんなかったし警察の人に色々聞いて親戚に電話かけまくって親の宗派も知らないから坊さん呼ぶの待ってもらって 全部終わって形見の片付けしてる時にようやく泣けた

12 23/08/14(月)02:16:50 No.1090076759

葬式は死人じゃなくて残された人のための儀式ってよく言ったもんだよね

13 23/08/14(月)02:22:52 No.1090077784

お前は孝行孫だよ

14 23/08/14(月)02:25:30 No.1090078200

ばあちゃんの最後に立ち会えて孝行したな お悔やみ申し上げます

15 23/08/14(月)02:26:28 No.1090078347

事件性無くても自宅で亡くなると警察呼ぶもんなんだね…

16 23/08/14(月)02:27:11 No.1090078461

>事件性無くても自宅で亡くなると警察呼ぶもんなんだね… 基本病院で死んだ時以外は呼ばないと駄目だよ 大体先に病院に電話しちゃうけど

17 23/08/14(月)02:53:07 No.1090082495

婆ちゃんの分も孫が美味しく頂いてさしあげろ うめーって喜んでる顔見りゃ婆ちゃんも喜ぶだろ

18 23/08/14(月)03:44:58 No.1090088484

よく通夜やれたな うちは坊さんがよその葬式一件とお盆で体あかなくて結局通夜なしで葬儀になったわ

19 23/08/14(月)03:52:18 No.1090089252

入院してた母方の婆ちゃんが死んだ後で 俺だけ心配性で絶対に思い込んだり顔に出るからって 末期ガンの終末医療で入院してたことを知らされてなかったのは ありがたい反面ちょっとショックだったんだ… あと父方の爺ちゃんが死んだ後の通夜で蔡場に泊まった時に なぜかいい年して寝小便しました…

20 23/08/14(月)04:23:25 No.1090092732

言っちゃあれだがウナギなんて孫の顔を見れたことに比べたら些細なことだよ

21 23/08/14(月)04:56:57 No.1090095531

元々そろそろお迎え来るかもって感じでだったの?

22 23/08/14(月)05:22:46 No.1090097128

人生最後の心残りが故郷の鰻だったんかな

23 23/08/14(月)05:36:27 No.1090097949

大丈夫だ スレ「」に乗り移って味を楽しんでるよ

24 23/08/14(月)05:44:15 No.1090098531

>身内が急に亡くなると葬式の準備で忙しくて泣いてる暇あんまり無いんだよね >色々終わって椅子に座ってるとふっと泣けてくる それで良いんだよ泣くのは故人のためじゃなくて自分の為だから片付いてからでいい

↑Top