23/08/14(月)01:37:47 日本と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/14(月)01:37:47 No.1090068650
日本と海外の色んな競馬を比べると楽しいですね
1 23/08/14(月)01:38:13 No.1090068732
近い私! キスしますよ?
2 23/08/14(月)01:38:19 No.1090068752
圧の強い私!
3 23/08/14(月)01:40:16 No.1090069184
カイバにカレー! 額にルビー! ゾウと併せ馬! ゾウに乗って競馬! 蹄鉄は不要! インド競馬なんてそんな感じでいいんですよ
4 23/08/14(月)01:40:36 No.1090069265
韓国競馬はようやく復調しつつあって嬉しいですね 保守政権のうちにどれだけ既成事実というか 実績を築けるかに韓国競馬の未来はかかってます
5 23/08/14(月)01:41:24 No.1090069434
日本競馬は海外のオブライエンやゴズデンのような一強レベルの調教師が比較的少ない気がします 全盛期のかずおとかならそんな感じなんですかね?
6 23/08/14(月)01:41:54 No.1090069547
>ゾウに乗って競馬! なんかもう競技が違いませんか!?
7 23/08/14(月)01:42:43 No.1090069736
>>ゾウに乗って競馬! >なんかもう競技が違いませんか!? チョクセンバンチョーとかいそうな世界観ですね
8 23/08/14(月)01:44:10 No.1090070051
>日本競馬は海外のオブライエンやゴズデンのような一強レベルの調教師が比較的少ない気がします >全盛期のかずおとかならそんな感じなんですかね? 古くは大尾形などがおられましたが 現在の中央競馬では馬房制限がありますので一人の調教師が席巻するのは無理があると思われます
9 23/08/14(月)01:44:18 No.1090070084
日本は外厩あるとはいえ基本はトレセンと馬房の割当てシステムなのでそこまで一強にはならんですよね
10 23/08/14(月)01:44:44 No.1090070178
>日本競馬は海外のオブライエンやゴズデンのような >一強レベルの調教師が比較的少ない気がします >全盛期のかずおとかならそんな感じなんですかね? おそらく日本でそれに該当するのが天栄の木実谷かと…
11 23/08/14(月)01:45:29 No.1090070349
>韓国競馬はようやく復調しつつあって嬉しいですね >保守政権のうちにどれだけ既成事実というか >実績を築けるかに韓国競馬の未来はかかってます お互いに気楽に遠征できるようになればありがたいですね
12 23/08/14(月)01:45:57 No.1090070443
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 23/08/14(月)01:46:04 No.1090070477
さっきのドリーム・ホースも海外版・日本版どちらのポスターにも「騎手」が全く写ってないんですよね…
14 23/08/14(月)01:46:05 No.1090070481
もしも馬房は自分で勝手に建てろ!ってことになったら一強厩舎が生まれたりするんでしょうか
15 23/08/14(月)01:46:26 No.1090070550
ターバンホース!
16 23/08/14(月)01:47:10 No.1090070720
>もしも馬房は自分で勝手に建てろ!ってことになったら一強厩舎が生まれたりするんでしょうか 天栄様がそうでは?
17 23/08/14(月)01:48:22 No.1090070959
ナートゥをご存知の私!
18 23/08/14(月)01:49:22 No.1090071180
えあじ辺りにターバン被ってみて欲しいですね
19 23/08/14(月)01:52:52 No.1090071936
>お互いに気楽に遠征できるようになればありがたいですね ダートは夢が広がりますね…
20 23/08/14(月)01:54:39 No.1090072336
韓国には南大門賞とかあるんですかね
21 23/08/14(月)01:54:44 No.1090072354
菊沢くんが勝負服の管理で過怠金食らってますね 着替えた後にメシでも溢したんじゃないか?と言われててちょっと笑いました
22 23/08/14(月)01:56:46 No.1090072815
勝っても降りてナートゥしたら失格とかありそうですね… いや?ナートゥダンスするものにそわな不正を働くものはないということになりますか?
23 23/08/14(月)01:56:52 No.1090072837
深夜なせいで 日本と海外以外の競馬をって読みました 寝ます
24 23/08/14(月)01:57:26 No.1090072955
ルドルフは一流の象使いの如く象を操ることができた。
25 23/08/14(月)01:58:15 No.1090073118
>菊沢くんが勝負服の管理で過怠金食らってますね >着替えた後にメシでも溢したんじゃないか?と言われててちょっと笑いました 勝負服って厩舎側が管理するので忘れたとかなら調教師に制裁がいきますよね? 勝負服周りで騎手に制裁がいくのは初めて見ました
26 23/08/14(月)01:59:22 No.1090073336
>菊沢くんが勝負服の管理で過怠金食らってますね >着替えた後にメシでも溢したんじゃないか?と言われててちょっと笑いました 勝負服汚して罰金は馬主服の中央ならではって感じがします
27 23/08/14(月)01:59:52 No.1090073430
着たままボロ出しちゃったのかもしれませんし……
28 23/08/14(月)02:00:08 No.1090073477
コスプレセックスに使ったんでしょうか と思った私の心は汚れています
29 23/08/14(月)02:00:45 No.1090073591
これは思考実験ですが 先日のパドックオナニー暴発事件で勝負服が汚れた場合はどこに責任が発生するかとか考えると面白いですね
30 23/08/14(月)02:00:52 No.1090073618
>深夜なせいで >日本と海外以外の競馬をって読みました >寝ます 日本と日本以外の競馬ってどこなんでしょうね… AでもA以外の全てでもないってφです!
31 23/08/14(月)02:01:18 No.1090073699
>先日のパドックオナニー暴発事件 何事ですか!?
32 23/08/14(月)02:01:30 No.1090073735
そういやちほーってダート主体だからキックバック凄いことになりますけど勝負服とパンツどのくらい予備用意してるんでしょう? 泥まみれで次のレースのパドック出てくることないですよね?
33 23/08/14(月)02:01:46 No.1090073799
カレーうどんでも食べて染みができたんでしょうか
34 23/08/14(月)02:02:41 No.1090073977
調整室にデリヘルでも呼んだんですかね…
35 23/08/14(月)02:02:46 No.1090073996
>>先日のパドックオナニー暴発事件 >何事ですか!? うまだっちしてしまった馬から粥の如きものが出た事件です 躾をできなかった調教師に責任があるのか 持ち主の馬主に責任があるのか 避けられなかった騎手に責任があるのか とか取り止めもなく考えられて楽しいです
36 23/08/14(月)02:02:57 No.1090074026
私はメイセイオペラの血を継ぐ強い馬が日本に来てほしいです
37 23/08/14(月)02:03:10 No.1090074069
>そういやちほーってダート主体だからキックバック凄いことになりますけど勝負服とパンツどのくらい予備用意してるんでしょう? >泥まみれで次のレースのパドック出てくることないですよね? https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/201610200000/ このあたりで解説してますね だいたい3~4着でレースごとに洗っているみたいです
38 23/08/14(月)02:03:50 No.1090074185
そういえばレースの日の騎手の食事とかどんな感じなんですかね 体重管理しつつ水分補給とかもあるので大変なんでしょうけど
39 23/08/14(月)02:04:54 No.1090074410
>韓国には南大門賞とかあるんですかね https://m.kra.co.kr/race/seoul/targetSpecialRaceTrialPlan.do 重賞L特別競走の名前が乗ってますがこちらと同じで新聞やTV局の名前が多いですね
40 23/08/14(月)02:05:37 No.1090074561
>そういえばレースの日の騎手の食事とかどんな感じなんですかね >体重管理しつつ水分補給とかもあるので大変なんでしょうけど ドカ食いして斤量以上の体重になった結果乗り替わりとかあるんでしょうか
41 23/08/14(月)02:05:50 No.1090074604
>うまだっちしてしまった馬から粥の如きものが出た事件です 勃起くらいならむしろ威勢の現れで好走することも多いですが 射精まで行っちゃうと流石に体力消費して競走に差し支えそうですね…
42 23/08/14(月)02:06:09 No.1090074668
ちほーは勝負服自前ですよね ピンク地にわかば緑色腕輪とかでも許されるんですかね
43 23/08/14(月)02:06:19 No.1090074712
寝ます! fu2462478.jpg
44 23/08/14(月)02:07:34 No.1090074961
>https://m.kra.co.kr/race/seoul/targetSpecialRaceTrialPlan.do >重賞L特別競走の名前が乗ってますがこちらと同じで新聞やTV局の名前が多いですね 冒頭がいきなり世界日報杯でダメでした 統一教会の機関紙じゃないですか!
45 23/08/14(月)02:08:06 No.1090075070
>このあたりで解説してますね >だいたい3~4着でレースごとに洗っているみたいです おばちゃんが手作業で洗っててちょっと微笑ましいですね 以前テレビで野球のユニフォームの洗濯とか見ましたがあれは土の上でスライディングするから汚れ落としも大変で業者が一晩で仕上げてるとかやってましたが
46 23/08/14(月)02:09:51 No.1090075370
競馬場のおばちゃんは若手騎手の生着替え見放題ですか?
47 23/08/14(月)02:10:45 No.1090075532
日本も聖教新聞杯とか赤旗盃とか作りましょう
48 23/08/14(月)02:11:38 No.1090075708
>日本も聖教新聞杯とか赤旗盃とか作りましょう 囲碁将棋だと赤旗や聖教新聞も協賛大会持ってるんですよね実は
49 23/08/14(月)02:12:13 No.1090075828
>https://m.kra.co.kr/race/seoul/targetSpecialRaceTrialPlan.do >重賞L特別競走の名前が乗ってますがこちらと同じで新聞やTV局の名前が多いですね 翻訳したらJRAトロフィーとかあってちょっと面白かったです
50 23/08/14(月)02:12:17 No.1090075844
>日本も聖教新聞杯とか赤旗盃とか作りましょう 賞金出してくれるならいくらでも許容しますよスペペペ
51 23/08/14(月)02:12:34 No.1090075907
雲じいが地方協賛レースで名前使われてたの思い出しました
52 23/08/14(月)02:14:30 No.1090076303
KBSマイルカップとかないんですね 京都放送のことではありません
53 23/08/14(月)02:14:31 No.1090076311
ラジオ日経杯があるならその番組にスポーンサーしてる 創価学会やビックモーター杯があっても全然不思議はないですね
54 23/08/14(月)02:14:34 No.1090076316
>日本も聖教新聞杯とか赤旗盃とか作りましょう 農水省管轄なのでまさはる色強いのはどうなんでしょうね…
55 23/08/14(月)02:16:10 No.1090076631
なんか間違ってウイニングランの時に指物を掲げて走るようにならないですかね
56 23/08/14(月)02:16:16 No.1090076650
東スポ杯が出世レースのG2なのってちょっと笑っちゃいますね…
57 23/08/14(月)02:16:58 No.1090076788
>ラジオ日経杯があるならその番組にスポーンサーしてる >創価学会やビックモーター杯があっても全然不思議はないですね そういやマスメディア以外で重賞提供してる企業ってなくないです?
58 23/08/14(月)02:17:06 No.1090076821
こううまく言葉にできないものがありますね https://twitter.com/chiyoda_farm/status/1690686467394457600
59 23/08/14(月)02:17:29 No.1090076876
もしかしてトヨタが中京記念のスポンサーやらなくなったからマスコミ系鉄道系以外の社杯消滅してます?
60 23/08/14(月)02:17:30 No.1090076882
名前入りのジョッキーパンツよく見ますけど この方式だとどっち道名前書いておかなくては帰って来ないですね パンツも洗濯してもらえるから岡部くんのパンツには岡部って書いてあるですよね
61 23/08/14(月)02:17:39 No.1090076918
中央の冠レースはゲンダイが駄目だったり細かい内規っぽいのありますよね
62 23/08/14(月)02:17:41 No.1090076926
>雲じいが地方協賛レースで名前使われてたの思い出しました あれって使用許諾とか取ってなさそうですしだいぶ緩そうなイメージです img顕彰馬スペシャルウィーク杯とかやっても通るかもしれません
63 23/08/14(月)02:18:18 No.1090077036
阪急杯は阪急ですね
64 23/08/14(月)02:18:48 No.1090077131
商標登録の時のジャンルに「競馬レース名」がないのかもしれません
65 23/08/14(月)02:19:48 No.1090077277
京阪杯もありました 関西の鉄道は詳しくないですが鉄道会社のはずです
66 23/08/14(月)02:20:03 No.1090077317
韓国競馬のことよく知らないなと思ってミル貝眺めてたんですが 外交上の贈り物?でこっちの種牡馬あげたりしてたんですね
67 23/08/14(月)02:21:05 No.1090077496
勝負服が馬主なら指物は厩舎旗がいいですねぇ
68 23/08/14(月)02:21:25 No.1090077555
https://www.nagoyakeiba.com/service/owner_personal/index.html 競馬好きにならかなりいいプレゼントになりそうですね協賛レース
69 23/08/14(月)02:21:33 No.1090077567
img顕彰馬も中々悪くないのかもしれません
70 <a href="mailto:さざんかテレビ杯">23/08/14(月)02:21:54</a> [さざんかテレビ杯] No.1090077629
さざんかテレビ杯
71 23/08/14(月)02:22:24 No.1090077701
中央の会社名入ってるレースって 賞金全部その会社が出してるんですか?
72 23/08/14(月)02:22:38 No.1090077745
いもげ顕彰馬の商標なんて取ってないはずですし 使いたい放題じゃないですか
73 23/08/14(月)02:22:51 No.1090077781
>そういやマスメディア以外で重賞提供してる企業ってなくないです? 京王杯や京成杯や阪急杯をお忘れですか!
74 23/08/14(月)02:23:20 No.1090077874
>さざんかテレビ杯 ボイスもない辺り一時凌ぎな感じですが地方だと冠の扱い違うんですかね…
75 23/08/14(月)02:23:34 No.1090077915
ここで協賛レースと聞くと競輪のふたば学園祭記念を思い出してしまいます
76 23/08/14(月)02:24:11 No.1090078009
そういや読売グループ関連のレースがウマ娘で未実装なのってなんでなんでしょうね…
77 23/08/14(月)02:24:30 No.1090078065
競輪は確かマジカル☆さゆりん杯とかありましたよね
78 23/08/14(月)02:24:40 No.1090078088
協賛レースの命名って結構安いんでしたっけ
79 <a href="mailto:だいこんおろしの彼女募集記念">23/08/14(月)02:24:41</a> [だいこんおろしの彼女募集記念] No.1090078090
だいこんおろしの彼女募集記念
80 23/08/14(月)02:25:04 No.1090078148
韓国競馬というか海外の競馬の近況が知りたいときは現地の人のX垢とか見ると早いです ミル外だと更新されてなかったりするので
81 23/08/14(月)02:25:55 No.1090078265
大阪杯の産経部分はどこ行ったんでしょう
82 23/08/14(月)02:26:11 No.1090078302
ちほーなら数万からありますよね協賛レース やたら文字数長かったり笑ってしまいます
83 23/08/14(月)02:26:32 No.1090078360
>大阪杯の産経部分はどこ行ったんでしょう セントウルSに行きました
84 23/08/14(月)02:26:39 No.1090078376
>そういや読売グループ関連のレースがウマ娘で未実装なのってなんでなんでしょうね… アニメの製作委員会に競合他社が入っちゃってるとかですかね?
85 23/08/14(月)02:26:41 No.1090078384
協賛レースだと最近は誕生日とかにファンがVTuberの名前を付けるのが人気らしいですね 声優は昔からありましたが
86 23/08/14(月)02:27:28 No.1090078506
>そういや読売グループ関連のレースがウマ娘で未実装なのってなんでなんでしょうね… さざんかTV杯以外なにか消えてるレースありましたっけ?
87 23/08/14(月)02:29:28 No.1090078847
>>大阪杯の産経部分はどこ行ったんでしょう >セントウルSに行きました 正式名称産経賞セントウルステークスだったんですね
88 23/08/14(月)02:30:56 No.1090079110
アニメはやたら再放送されててやってない系列とかあるんです?ってなりますけど NHKは特番汲んでくれますし…
89 23/08/14(月)02:31:43 No.1090079264
>さざんかTV杯以外なにか消えてるレースありましたっけ? マイラーズカップは本来読売マイラーズカップなんですがまあ現実でもよく消えてますね
90 23/08/14(月)02:31:45 No.1090079269
スッペンペン特別
91 23/08/14(月)02:32:48 No.1090079447
G1で社名付いてるのはNHKと朝日だけですかね
92 23/08/14(月)02:33:18 No.1090079542
今年のコリアCは日本馬が高面子で楽しみです
93 23/08/14(月)02:34:01 No.1090079660
おはようございます ゴールドエクリプス負けちゃったんですね まあでも楽しかったからヨシですよ
94 23/08/14(月)02:34:04 No.1090079663
チェコとかハンガリーみたいなところから強豪出てこないかなぁとか妄想しちゃいます
95 23/08/14(月)02:34:19 No.1090079702
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)だっていちいち報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)と呼び表すことは少ないですからね
96 23/08/14(月)02:34:42 No.1090079763
アニメの製作委員会に関テレがいたりAbemaでCAとテレ朝が組んでたりしますが そういう理由で読売系列が拒否したり逆に関テレやテレ朝が阻止したりするかなあという疑問はあります
97 23/08/14(月)02:35:23 No.1090079858
朝日チャレンジカップの座りが良くてただのチャレンジカップに未だおぎおぎします
98 23/08/14(月)02:36:12 No.1090079981
今更小倉記念見ましたがやっぱカワーダ上手いなってなりました エヒト勝春乗り換えの時はえーってなりましたが勝春のままでこの競馬出来たかと言うと微妙ですね…
99 23/08/14(月)02:36:51 No.1090080077
青葉賞にわざわざテレビ東京杯付けるのテレビ東京だけです
100 23/08/14(月)02:37:43 No.1090080194
>青葉賞にわざわざテレビ東京杯付けるのテレビ東京だけです スプリングステークスもそうですね
101 23/08/14(月)02:37:48 No.1090080206
>(皐月賞トライアル) この部分も名称に含まれるんですか?
102 23/08/14(月)02:38:34 No.1090080322
朝日杯もフューチャなんたらにした時は段階踏んで朝日の名前外すつもりだったんじゃないかと思っています
103 23/08/14(月)02:38:56 No.1090080390
>>青葉賞にわざわざテレビ東京杯付けるのテレビ東京だけです >スプリングステークスもそうですね 一時期のスプリングSは不自然なくらいフジテレビを強調しまくっててダメでした 今はどうだったか忘れちゃいましたが
104 23/08/14(月)02:39:41 No.1090080516
ウマ娘世界だとディープインパクトなる謎の存在はおりませんので弥生賞のままです シンザン…?セントライト…?
105 23/08/14(月)02:40:19 No.1090080607
長かったりすわりの悪いネーミングライツ無視されがち問題ありますね
106 23/08/14(月)02:40:23 No.1090080613
>朝日杯もフューチャなんたらにした時は段階踏んで朝日の名前外すつもりだったんじゃないかと思っています でも朝日杯FSに対する阪神JFってちょっと対っぽくなってるのがいい感じな気がします これがFSと阪神JFになると違和感があります
107 23/08/14(月)02:41:43 No.1090080794
>シンザン…?セントライト…? シンザンさんはミスターシービーさんの育成でちょっとだけ触れられましたよ!
108 <a href="mailto:たづなさん">23/08/14(月)02:42:42</a> [たづなさん] No.1090080927
レース出るなら共同通信杯がおすすめですよ!
109 23/08/14(月)02:42:55 No.1090080971
>朝日杯もフューチャなんたらにした時は段階踏んで朝日の名前外すつもりだったんじゃないかと思っています 海外のフューチャリティ―Sに合わせようとしたんですかね ホープフルSもアメリカに同名の二歳G1ありますし
110 23/08/14(月)02:43:04 No.1090080996
弥生賞が弥生賞じゃなかったらさざんか新聞杯とかなってたのかもしれません
111 23/08/14(月)02:43:15 No.1090081023
なんで阪神JFって〇〇杯みたいなの付いてないんですか?
112 23/08/14(月)02:43:24 No.1090081049
>>シンザン…?セントライト…? >シンザンさんはミスターシービーさんの育成でちょっとだけ触れられましたよ! トキノミノルも触れられるんですかね!
113 23/08/14(月)02:44:51 No.1090081296
>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)だっていちいち報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)と呼び表すことは少ないですからね ディープインパクト記念だけで十分ですもんね
114 23/08/14(月)02:45:07 No.1090081328
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスってアナウンサー辛そうです
115 23/08/14(月)02:45:28 No.1090081367
>なんで阪神JFって〇〇杯みたいなの付いてないんですか? もともと阪神3歳牝馬ステークスですからね
116 23/08/14(月)02:45:29 No.1090081370
そんな…たづなさんに三本目の足が生えててケツ毛が凄いだなんて…
117 23/08/14(月)02:45:43 No.1090081409
>中央の会社名入ってるレースって >賞金全部その会社が出してるんですか? 出してません ただ正賞がその賞の企業賞ならその分のお金は出してます
118 23/08/14(月)02:45:45 No.1090081415
>ウマ娘世界だとディープインパクトなる謎の存在はおりませんので弥生賞のままです AJCCとか何の略なんでしょうね
119 23/08/14(月)02:46:09 No.1090081480
>なんで阪神JFって〇〇杯みたいなの付いてないんですか? 農林水産大臣賞典です
120 23/08/14(月)02:46:34 No.1090081551
>キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスってアナウンサー辛そうです 安心してください あっちのアナウンサーもみんな「キングジョージ」としか呼びません
121 23/08/14(月)02:46:41 No.1090081566
>>ウマ娘世界だとディープインパクトなる謎の存在はおりませんので弥生賞のままです >AJCCとか何の略なんでしょうね 一応アメリカはちゃんと表記されてますよ! >JCCとか何の略なんでしょうね
122 23/08/14(月)02:46:49 No.1090081590
>なんで阪神JFって〇〇杯みたいなの付いてないんですか? ○○杯というのはその○○の会社がスポンサーの競争という意味ですが 阪神JFはそのスポンサーのポジションが農林水産省だからです
123 23/08/14(月)02:47:03 No.1090081622
>>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)だっていちいち報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)と呼び表すことは少ないですからね >ディープインパクト記念だけで十分ですもんね netkeibaのどこかのページだとデプ記って表記だけだった記がしますね…
124 23/08/14(月)02:47:20 No.1090081689
こう見ると天皇賞の破壊力凄いですね
125 23/08/14(月)02:47:24 No.1090081699
>出してません >ただ正賞がその賞の企業賞ならその分のお金は出してます 案外低コストなんですね
126 23/08/14(月)02:48:22 No.1090081858
>阪神JFはそのスポンサーのポジションが農林水産省だからです てっきり阪神電鉄がスポンサーかと…
127 23/08/14(月)02:48:37 No.1090081887
>こう見ると天皇賞の破壊力凄いですね 不敬な者には絶対取らせないと言うオーラを感じますね
128 23/08/14(月)02:48:46 No.1090081914
>AJCCとか何の略なんでしょうね アメリカの有名DJを称える賞なんですよたぶん
129 23/08/14(月)02:49:14 No.1090081978
TCK女王盃のTCKは東京シティ競バでいいんでしょうか…
130 23/08/14(月)02:50:22 No.1090082141
>この部分も名称に含まれるんですか? 含まれます 3歳G1のトライアル競走はカッコ付けでトライアルの旨の名称が付加されます
131 23/08/14(月)02:51:08 No.1090082235
アメリカジョッキークラブは日本で言うJRAの立ち位置だとか聞きましたね
132 23/08/14(月)02:51:10 No.1090082238
牝馬ステークスになる前の阪神3歳ステークスの関係で阪神JFが目標レースな右耳飾りウマ娘が発生するんですよね
133 23/08/14(月)02:52:06 No.1090082357
ウマ娘世界でのユニコーンステークスのユニコーンは何なのかも気になります
134 23/08/14(月)02:52:27 No.1090082402
>牝馬ステークスになる前の阪神3歳ステークスの関係で阪神JFが目標レースな右耳飾りウマ娘が発生するんですよね ゴールドシチーさんとサッカーボーイさんですね
135 23/08/14(月)02:52:36 No.1090082427
そもそも賭け金のないウマ娘世界だとステークスってなんですかって話になります
136 23/08/14(月)02:53:06 No.1090082491
>ウマ娘世界でのユニコーンステークスのユニコーンは何なのかも気になります ツノの生えた処女厨ウマ娘が居るのかもしれません 私はセントウルの方が気になります
137 23/08/14(月)02:54:06 No.1090082613
>そもそも賭け金のないウマ娘世界だとステークスってなんですかって話になります 昔は金賭けて走ってたというのはあり得る話です
138 23/08/14(月)02:54:35 No.1090082672
>netkeibaのどこかのページだとデプ記って表記だけだった記がしますね… 太った使徒が残した福音書みたいな響きですね
139 23/08/14(月)02:54:53 No.1090082702
>レース出るならクリスタルCがおすすめですよ!
140 23/08/14(月)02:54:56 No.1090082709
>アメリカジョッキークラブは日本で言うJRAの立ち位置だとか聞きましたね 原義としてはジョッキーは馬狂い的な意味なのでウマ娘のパトロン的な人をジョッキーでその人達の集まりがジョッキークラブと呼ぶようになったんでしょうウマ娘世界では
141 23/08/14(月)02:55:02 No.1090082723
>アメリカジョッキークラブは日本で言うJRAの立ち位置だとか聞きましたね 運営面での中央統括組織が無いから騎手の労組?が唯一の全国横断的な競馬組織になるんですかね
142 23/08/14(月)02:55:37 No.1090082794
デプ記は意外と競馬マスコミや競馬サイトが好む表記ですね
143 23/08/14(月)02:56:00 No.1090082836
言葉に出すと結構好きですデプ記
144 23/08/14(月)02:56:25 No.1090082895
>ツノの生えた処女厨ウマ娘が居るのかもしれません >私はセントウルの方が気になります 童貞厨のウマ娘かもしれませんよ!
145 23/08/14(月)02:56:28 No.1090082900
>TCK女王盃のTCKは東京シティ競バでいいんでしょうか… 言われてみれば競バって用語自体ウマ娘世界内で使われることありましたっけ 競馬場とかがレース場に置き換わってるので使われてないものと思ってましたが
146 23/08/14(月)02:57:18 No.1090083001
ジョッキークラブというのは騎手の団体ではなく発端がイギリス貴族の馬事交友会がジョッキークラブって名前だったからその呼び方を引き継いでるだけだったりしますね
147 23/08/14(月)02:57:36 No.1090083035
>>ツノの生えた処女厨ウマ娘が居るのかもしれません >>私はセントウルの方が気になります >童貞厨のウマ娘かもしれませんよ! (ショタ喰いのリッキーさんのことでしょうか…)
148 23/08/14(月)02:57:58 No.1090083084
>>ウマ娘世界でのユニコーンステークスのユニコーンは何なのかも気になります >ツノの生えた処女厨ウマ娘が居るのかもしれません >私はセントウルの方が気になります fu2462602.jpg トロフィーでは角が生えてはいなさそうでした
149 23/08/14(月)02:58:04 No.1090083096
デプ~
150 23/08/14(月)03:00:04 No.1090083354
アメリカだとバドワイザーとかがスポンサーになってた時代があって驚きますね…
151 23/08/14(月)03:01:37 No.1090083539
地方競馬だとアサヒビールカップとかありますよね
152 23/08/14(月)03:01:55 No.1090083573
セントウルといえば阪神競馬場ターフィーもよくわかんないですが普通に馬に乗ってる競馬学校ターフィーと馬事公苑ターフィーもお前なんなんだよ感がすごいですね
153 23/08/14(月)03:03:53 No.1090083800
園田にはA級でアサヒスーパードライカップなんてあるんですね…
154 23/08/14(月)03:03:55 No.1090083803
大井競馬場行こうと思いましたが夕方からなんですね
155 23/08/14(月)03:04:12 No.1090083841
ウマ娘の世界にも特殊な景品があるかもしれませんし
156 23/08/14(月)03:04:35 No.1090083881
>セントウルといえば阪神競馬場ターフィーもよくわかんないですが普通に馬に乗ってる競馬学校ターフィーと馬事公苑ターフィーもお前なんなんだよ感がすごいですね https://turfy.jp/family/other.html 初めて見ました お前なんなんですか
157 23/08/14(月)03:05:44 No.1090084012
https://www.attheraces.com/news/2023/August/13/king-of-steel-team-eye-york-and-leopardstown-options キングオブスティール次走は国際Sか愛チャンピオンSで2000m路線いけるか想定とのことです
158 23/08/14(月)03:06:10 No.1090084066
名古屋競馬のシャチウマくんだけなんか…なんか違いすぎないですか
159 23/08/14(月)03:06:34 No.1090084112
キティさんみたいな顔の猫飼ってるキティさんに比べたらたいていのことは受け入れられます
160 23/08/14(月)03:08:10 No.1090084300
>TCK女王盃のTCKは東京シティ競バでいいんでしょうか… 大井はゲートやゴール板にTOKYO CITY KEIBAと書かずにOI RACE COURSEと書かれてますし割とTCK女王盃のTCKって何?感はありますよね
161 23/08/14(月)03:08:52 No.1090084371
世界中が自然にグーフィとプルートの扱いの差異を受け入れてるのってなんか怖いですよね
162 23/08/14(月)03:09:43 No.1090084454
しかしさんりお製なだけあってリアルお馬さんの絵も相当かわいいですね… ジョッキーベイビーズターフィーが乗ってるポニーちゃんそのまんまぬいぐるみで欲しいです
163 23/08/14(月)03:12:01 No.1090084704
ターフィーくん地味に2013年サンリオ総選挙で6位だったんですか
164 23/08/14(月)03:15:43 No.1090085130
>ウマ娘の世界にも特殊な景品があるかもしれませんし よく分かりませんけど皆さんあちらの方へ行かれますね
165 23/08/14(月)03:15:50 No.1090085142
>世界中が自然にグーフィとプルートの扱いの差異を受け入れてるのってなんか怖いですよね 人間とチンパンジーみたいなもんです
166 23/08/14(月)03:16:51 No.1090085249
ターフィーくんとぐんまちゃんって兄弟キャラ感あります
167 23/08/14(月)03:17:12 No.1090085297
>>セントウルといえば阪神競馬場ターフィーもよくわかんないですが普通に馬に乗ってる競馬学校ターフィーと馬事公苑ターフィーもお前なんなんだよ感がすごいですね >https://turfy.jp/family/other.html >初めて見ました >お前なんなんですか fu2462622.jpg
168 23/08/14(月)03:19:46 No.1090085580
野球の畜ペンもそうですけどこの手のマスコットの中の人は その業界の経験者(元アマ選手とか)が多いイメージです
169 23/08/14(月)03:20:30 No.1090085649
>ターフィーくんとぐんまちゃんって兄弟キャラ感あります 故高崎競馬場で共演してたりしますね とっくに競馬の開催は終了しててパスタのイベントですが……
170 23/08/14(月)03:21:03 No.1090085735
ガチャピンさんの中の人みたいなもんですねきっと
171 23/08/14(月)03:22:40 No.1090085969
>ターフィーくん地味に2013年サンリオ総選挙で6位だったんですか その割にザ・ラナバウツみたいにここでプッシュされてないですね…?と思ったら18年以降不参加なんですね まあサンリオとはいえ団体の公式キャラですからね…
172 23/08/14(月)03:24:56 No.1090086242
>日本と海外の色んな競馬を比べると楽しいですね もはや競馬でもなんでもないですがポロ競技の馬とか興味深いですよ 強い競技牝馬を現役に留めたまま血筋を残す手段として胚移植による代理出産が公的に認められているそうです https://pacalla.com/article/article-2952/
173 23/08/14(月)03:27:49 No.1090086580
ポロは日本人には馴染み薄いですが ラルフローレンで馴染んではいるんですよね
174 23/08/14(月)03:32:04 No.1090087054
>ポロは日本人には馴染み薄いですが >ラルフローレンで馴染んではいるんですよね ポロシャツはポロプレイヤーのためのシャツですからね
175 23/08/14(月)03:32:25 No.1090087102
>fu2462622.jpg ターフィーさん専用の特注の鎧ですか…
176 23/08/14(月)03:36:20 No.1090087534
ポロって日本国内でもやろうと思った人いないんでしょうかと思いながらリンク先読んでたら >サッカーの9倍の広さが必要! 近代ポロのルール ここであっダメだなってなりました
177 23/08/14(月)03:37:36 No.1090087660
>>サッカーの9倍の広さが必要! 近代ポロのルール なそ にん
178 23/08/14(月)03:38:33 No.1090087756
>故高崎競馬場で共演してたりしますね 市政史上最大の汚職の舞台となったGメッセに悲しき現在… ていうか廃止された地方競馬跡地って大概碌でもないことになってるような…
179 23/08/14(月)03:40:17 No.1090087964
>>サッカーの9倍の広さが必要! 近代ポロのルール 見る方も大変ですね!
180 23/08/14(月)03:40:34 No.1090087995
そこまで全部が全部というわけでもない気がしますがハコモノか建ったところも多いですよね
181 23/08/14(月)03:40:52 No.1090088028
本名はパトリックジェームズベケット趣味はポロ馬に乗ってやる奴
182 23/08/14(月)03:42:16 No.1090088175
>ターフィーさん専用の特注の鎧ですか… もしかして鐙って言いたいんですか…
183 23/08/14(月)03:43:52 No.1090088350
>本名はパトリックジェームズベケット趣味はポロ馬に乗ってやる奴 もしもし?実家が太そうな空軍パイロット?
184 23/08/14(月)03:43:55 No.1090088361
規模を想像してましたがポロのフィールドってだいたい府中の内馬場くらいのスペースが必要なんですね…
185 23/08/14(月)03:44:01 No.1090088371
何か前もスペスレで鐙を鎧って書いてた私いましたね… 確かiPhoneだとあぶみって打っても候補で鎧って出て来ちゃうんでしたっけ?
186 23/08/14(月)03:44:55 No.1090088474
ポロ競技場の150m*270mって下手したら園田よりデカくないです?
187 23/08/14(月)03:45:22 No.1090088518
>>ターフィーさん専用の特注の鎧ですか… >もしかして鐙って言いたいんですか… あれっちゃんとあぶみで変換したのに鐙と鎧どっちも出ます! 謀りましたねiOS!
188 23/08/14(月)03:46:08 No.1090088608
ポロシャツは最初からテニス用でポロ関係ないんですよね
189 23/08/14(月)03:46:48 No.1090088690
確かにあぶみで変換しても鎧になりますね
190 23/08/14(月)03:47:07 No.1090088722
実は前から指摘されてる謎の変換です
191 <a href="mailto:iOS">23/08/14(月)03:47:39</a> [iOS] No.1090088774
>謀りましたねiOS! 書く前に推敲してないのが悪いです
192 23/08/14(月)03:49:06 No.1090088934
鎧も実はあぶみと読めるんですよ…!みたいな話ではないんですよね どういうことなんですかiosちゃん
193 23/08/14(月)03:49:48 No.1090089006
一昔前は誤変換と言えばGoogleIMEの十八番でしたけど 一つか二つ前のバージョンからiOSのが酷くなりましたよね 他にも何か訳分かんない変換候補挙げたりとか
194 23/08/14(月)03:50:13 No.1090089046
あぶていすと
195 23/08/14(月)03:50:14 No.1090089048
>>謀りましたねiOS! >書く前に推敲してないのが悪いです 入力内容とかすりもしてない字面だけ似てる漢字が推測に出てくるところまで想定して推敲できません!
196 23/08/14(月)03:52:01 No.1090089230
>一昔前は誤変換と言えばGoogleIMEの十八番でしたけど >一つか二つ前のバージョンからiOSのが酷くなりましたよね >他にも何か訳分かんない変換候補挙げたりとか 人間の入力からフィードバック受けてるのが共通項ですね
197 23/08/14(月)03:53:33 No.1090089367
Macちゃんでも「あぶみ」って打ったら鐙と鎧の両方が出てきました… どうなってるんですかね…
198 23/08/14(月)03:54:14 No.1090089430
PCスマホ問わないGoogle検索から広く入力データを集められるGoogleと違って iPhoneはiPhoneで入力されたデータしか参照元が無いですからね… しかも日本のiPhoneはキャリアが安くバラ撒いたせいで ぶっちゃけユーザーの質が他国より低めですし…
199 23/08/14(月)03:54:47 No.1090089496
ジョブズに反省と謝罪を求めます
200 23/08/14(月)03:55:04 No.1090089521
ジョブズは鎧をあぶみと読んでたんですよきっと
201 23/08/14(月)04:38:47 No.1090094028
最近見た映画でもイギリス貴族のたしなみ的にポロが出てきましたが落馬して踏まれて死んだ例とかありそうな怖い競技ですよね
202 23/08/14(月)05:07:09 No.1090096180
ダノンじゃなくてプログノーシス選ぶ川田本気を感じます
203 23/08/14(月)05:33:56 No.1090097764
夏競馬のアルバイト行ってきて今帰宅しました ほぼ24時間拘束でしたがいい経験が出来ました
204 23/08/14(月)05:36:12 No.1090097929
>夏競馬のアルバイト行ってきて今帰宅しました >ほぼ24時間拘束でしたがいい経験が出来ました もしもし!?
205 23/08/14(月)05:41:21 No.1090098310
>もしもし!? 馬のウンコは平気になりました むしろ運が付いて馬券当たりました 単勝38倍と18倍